• ベストアンサー

こんな子どう思いますか?

みなさんにお聞きしたいのですが、 20歳を過ぎても、ディスにーランドに 一度も行ったことがない子ってどう思いますか? 友達とは、行ったことがあるかのように話しえを合わせますが、 行ったことがないって知ったら、引いちゃいますよね? 10代のころ、人ごみが怖く(軽い恐怖症です)どうしても ディズニーランドだけ行けなかったんです。 みなさんのご意見聞かせてください下さい。 私は女です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は、「行ったことがある」方ですが、 行ったことがない、と言われても、 「そうなんだ」「少数派かも」と思う程度で 特におかしいとか引いちゃうとかはないですね。 ディズニーランド(ディズニーリゾート)から住まいが遠かろうが近かろうがそれほど興味がない人は行かないでしょうし、 (ちなみにUSJには興味はあるけどまだ行ってません) その数もけっこういるとおもいます。 ただ、ご自身が「人ごみが怖い」ので 混雑するディズニーランドに行ってないということで 理由を気にしているところがあるのかなと思いますが そういう人もご質問者だけではありませんよ。 ケースバイケースですが、会話にディズニーランドのことが出てきても 行ったことにして無理に話をあわせる必要はないと思います。 多少興味はある、面白そうというのであればそういう立場から 会話に加わればいいのではないでしょうか? 人によっては「え!まだ行ってないの?すご~い」と 正直な(?)反応を示すかもしれませんが 気にせず積極的に輪の中に入っちゃいましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • z4love
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.18

26歳男性です。東京に住んで8年たちますが、一回も入ったことがありません。多分これから先一生行かないでしょう。彼女に行きたいといわれてもいきませんでしたね。テーマパークに金を払うという行為に価値が見出せないんで。時間と体力とお金の無駄ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

多分、統計とったら、行ったことがない人のほうが 圧倒的に多いはずです。 ですのでご安心ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

ぜんぜん問題ないと思いますよ^^ 結構修学旅行でなら行った事ある程度の人も多いと思います。 なので行った事ない!と言っても 「そうなんだー?」とか「じゃあいつか一緒に行こうね♪」とか そんな感じで言われるくらいで、「ありえない!」とか言う人が いるならばとっぽどのディズニーマニアじゃないでしょうか(笑) 人ごみがこわくて行けなかった…とあえて言う必要はありませんし、 逆に行こうとしつこくさそわれてうまく断れなかったら 「将来結婚して子供とだんな様と行く日までとっとくの☆」 とか言ってみるのもありかな?(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

こんにちわ^^ 20歳過ぎてもディズニーランド行ったことない人って、たくさんいると思いますよ。 私行ったことありますが、それは修学旅行とかで行っただけで、自分から進んで行ったわけではありません。 ディズニーには興味がないのであまり楽しいとは感じなかったですし、多分自分から進んで行くことはこれから先、無いと思います。 一度行って、楽しいと思わなかったのでもう行きたいと思わないですが、一度も行ったことがなくても別に行きたいとは思わなかったと思います。 なので、行ったことがないって聞いても全然ひいたりしませんよ。 人ごみが怖いのなら、なおさらです。 気にしなくていいと思いますよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyo_jyo
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.14

行ったこと無いからってひきませんよ~ 大丈夫、あなたが思ってるより皆はディズニーファンばかりじゃないですよ。  でも気になるなら、一度行ってみてはどうですか?  新しい友達作って「実は行ったことないの!一緒に連れてって~」って軽いノリで冬の平日、一番空いてそうな時間帯に。  きっと意外に楽しいし、新たな発見ありますよ。  一度行ってしまえば、どうってことないかもしれません。また行きたいな!なんてなるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potomal
  • ベストアンサー率33% (48/144)
回答No.13

おはようございます。 ディズニーランドに言ったことがない子をどう思うかと言われれば、 なんとも思わない というのが、私の意見です。 女性だから、必ず、ディズニーランドに行く必要もないでしょうし。 人ごみが苦手な人って結構いるのでは。 言ったことがないからというだけで、引いてしまうような友達は いかがなものかと。 「じゃぁ、一緒に行こうよ」 と言ってくれる友達だったら、いいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

私は関西に住んでるのもあるけど 27歳ぐらいのときかな~ 初めて行きましたよ! 私も行ったことないことを 周りに離すと『え~まじで~』って感じで 大概驚かれたけど 別になんとも思いませんよ 質問者さんがどこにお住まいの方は分かりませんが とても近いなら余計周りから驚かれるかもしれないけど 行っことがあるかのごとく話す質問者さんの気持ちが 分かりません。 何に劣等感を持ってるんでしょうか? 私は自分の意思で行ってなかったし、 彼が行こうって言う人なら行ってたかもしれないけど わざわざ無理して行こうとも思わないし 人の勝手だと思いますけど。。 それで『え~』とかって言われても 興味ないし!で終わりでしょ そんなくだらない事でうそをつかない方がいいですよ 友達の信頼なくしますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.11

私が高校生の時にディズニーランドがオープンしました。 当時は入場料は今より安く、空いていたので結構行きました。千葉県民で成人式の時は特別割引招待券なんかも貰いました。 でも千葉県民だから行くだけで、遠かったらわざわざ行きたいとは思わなかったと思います。行けばそれなり楽しいですが、出来れば「空いてる時」にしか行きたくないです。(子供がいるのでそうも言っていられないのが現状ですが) 行ったことないと聞いても別に引きません。 私の母が、オープン当初から何度も誘われ「タダでいけるから。」「連れて行ってあげるから」と言われても断り続けています。 私たちが誘うと「自分が楽しめない上に、ちっちゃな子どもまで押し付けられるのはたまらないから。」と断固拒否… 主人は18歳から千葉市民ですが、私と付き合うまで(23歳まで)行く機会はなかったみたいです。 お友達のご主人も「本当は行きたくない、家族サービスだから仕方なく」と言う人多いですよ。 人ごみが苦手で行かない人は多いです。 若い人でも「平日専門」と言う人もいますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21570
noname#21570
回答No.10

別にどうも思わないですけど、冬場の平日なら比較的空いてますので一度行ってみては? 「別にどーって事ないや」って思うと思いますけど。 私はミッキー嫌い、人混み嫌いで友人に誘われて嫌々行きました。 (友人が障害者だったので付き添いの意味で) 今どきの親はあそこへ連れて行くのが子供に対する愛情の証明のように思ってるようですけど、馬鹿馬鹿しいとしか思えませんね。 行ったことあるかのように話を合わせる必要もなし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22799
noname#22799
回答No.9

普通っていうかどうでもいい話 20歳を過ぎでディズニーランドの話してるほうが幼稚だし そんなことで引くなんて痛すぎ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校生 男性恐怖症の子を好きになった・・・

    高校1年 男です。 僕は女友達の紹介で知り合った違う学校の子を好きになりました。 でもその子の紹介といっても、友達が電話越しに紹介してくれてまだ会っていません。 それで、まずは会おうと思いメールのやり取りを開始しまして、その子を遊びに誘いましたが、メールの返事があまり来なくなり1週間ほどたった後に僕からメールしてみました。 今度は、いきなり誘うと悪いと思い、世間話から始まってもう一度遊びに誘う前にこの子を紹介してくれた友達に聞いてみました。 そしたら、中学でも男性関係がなく男性恐怖症が入ってるらしいです。 それを知ってどう誘ったらよいか考えていました。 この時は、まだ好意はなかったのですが、友達とその子のことを話し合うたびにその子のことを好きになってしまいました。 メールの世間話などは普通でいい子なんですよ。 でも、男性恐怖症が入ってる子なんて初めてですし、遊びに誘ってもメールの返事が来なくなります どうやって誘ってどう接すればいいのか皆さんの意見、アドバイスをよろしくお願いします。

  • お土産は見た目が大切? 味が大切?

    今度ディズニーランドに行くので何か食べ物をお土産に買ってこようと思います。 渡す相手は女友達なのですが少し気になっている存在です。 僕がディズニーランドに行くことは知っているので、ランドのお土産がいいかなと思ったのですが その子も何度かディズニーランドに行ったことがあるようですし、クッキーとかチョコレートみたいなものを渡してもつまらないような気がします。 乗り換えで立ち寄る東京駅の方が美味しいお土産をたくさん知っているのでそこで買いたい気もします。(その子にも食べてもらいたいです。) 2か所で買ってもいいのですがあんまり沢山買ってしまっても相手が引くと思うので1つに絞りたいです。 相手は若い女の子ですし ディズニーランドに行くといった以上、やっぱりランドのお土産を買ってくる方が喜ばれるでしょうか?

  • 女同士でディズニーランド

    女友達2人でディズニーランドって楽しいでしょうか? 浮かないでしょうか? 同性の友達同士、2人で行くのって普通ですか?   初めてランドに行くので… &クリスマスシーズン(12月後半)なので… &まわりはカップルばっかりで浮くんじゃないか…というイメージがあったので 質問させていただきました! 皆さんの意見お待ちしてます!!

  • 恋愛について

    20代男性です。 まだ彼女ではないのですが、友達からはじめて1年立つ女の子がいます。その子にはまだ言っていないんですけど、ディズニーランドに誘いたいと思っています。 友達とはいえ付き合っているわけではないのですが、やはり付き合うようになってからディズニーランドかディズニーシーに誘ったほうがいいでしょうか?

  • ディズニーリゾートとディズニーシー

    冬休みにディズニーリゾートへ連れて行ってもらえることになりました。 両親の仕事の都合上、一泊しかできないのでディズニーランドかディズニーシーのどちらかしか行けません。 ディズニーランドのほうは関東に住んでいた頃、よく行っていました。 ディズニーシーは小学生の頃に1度だけ行きましたが、幼い頃なので記憶が曖昧です。 インターネットを使ったり、行ったことある子に聞いたりするなどして いろいろ調べているのですが、どちらも楽しそうでどちらへ行くか迷っています。 ある程度慣れているランドへ行くべきか、1度しか行ったことのないシーへ行くべきか 高校1年生の女なのですが、皆さんはどちらが良いと思いますか。 参考にさせていただきます。 あるいはディズニーランドまたはディズニーシーの魅力をおしえていただけると嬉しいです!

  • 好きな子について

    【至急】 先輩や友達に、 「あの子のどこが好きなの?何が君を引き付けるの?あの子に何をしてあげられて、何をしてもらいたいの?付き合って何がしたいの?デートでどこ行って何するの?」 などと好きな子(女)について聞かれ、答えられませんでした。皆さんならどう答えますか?良かったら教えてください。

  • 仲直り

    仲の良い友達を怒らせてしまった。 数ヵ月前から女友達(28歳、こちらは男26歳)と二人でディズニーランドに行く約束をしていたのですが、最近になりやっと俺がディズニーランドに行く話をしたところ、連絡が遅すぎると怒られてしまい、ディズニーランドに行くのやめようと言われてしまいました。連絡を怠った俺が悪いと思い、誠意を込めた謝罪のメールを送ってみましたが、1週間経っても返事なしです。 忙しいのか嫌われたのか。 自分としては、その子とディズニーに行きたいのですが、どうすればいいでしょう。知恵をお貸しください。

  • 好きな子の友達にその子の気持ちを聞くのはアリ?

    タイトルの通りなんですが、現状を把握した上でアドバイスください。 ・好きな子はいない歴=年齢(20)、人見知りの恥ずかしがりや、自分から喋らない。 ・半年前に一度告白して振られました。理由は「誰とも付き合いたいと思えないから」です。※実際いない歴=年齢で初恋もしたことがないという情報なので理由は本当だと思います。 ・告白する前は二人で何度か食事に行った関係です。現在は月1でメールする程度で直接は会えない環境です。 ・共通の女友達(好きな子の親友)がいます。私にとっては薄い友達関係で、女友達とは会える環境です。 ・私が好意を寄せていることを女友達は知ってます。 私は半年経った今でも好きな子が好きです。たぶん好きな子もそれには勘づいています。好きな子と女友達は親友なので私について色々と喋っていると思います。 現在は月1程度のメールと、たまに遊びに誘っては断られるというのを繰り返して来ました。たぶん女友達にその事も話していると思います。 そこでその女友達に好きな子がどう思っているのか聞くのはアリでしょうか?本当に迷惑がっているならもう諦めようと思っています。 普通ならさっさと諦めている状況なのですが、断り文句のことや好きな子の性格を考えると僅かな可能性を信じて諦めきれない自分がいます。 まとめると、 1.好きな子が私の事をどう思っているのか女友達に聞くのはアリか?そういうのは女々しいでしょうか? 2.今までの経緯を知った上で、この恋にチャンスはありそうですか?ある場合、どういった方法でアプローチしたら良いのでしょうか? 男女関係なく意見お願いします

  • 付き合ったことのない子

    わたしはもうすぐ21才になる女です。でもいまいままでちゃんと付き合った彼氏がいません。友達にはいそう~とかいわれるけれど、、まったくです…。男の子って男性と付き合ったことない女の子をどう思いますか?周りは彼氏彼女いるし、今いなくても前いたとかで、いるのが普通な雰囲気なんで、自分のこと素直にさらけ出せないんです。引かれる、とか気つかわれる、とか思って。聞かれるとちょっと盛って話したりしてしまいます。私みたいなタイプの子、びっくりするとか引くとか、いろいろ意見ください。きっとこうなるとか思っていつもいるんで皆さんの意見をききたいです。

  • 「その子顔可愛いの?」と聞いてきます。

    彼に自分の女友達の話をすると必ずと言って良い程「その子顔可愛いの?」と聞いてきます。 でも私に対して「可愛い」と言った事は一度も有りません。 彼は本当は可愛い子と付き合いたいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MG6330を使用しています。最近、WiFi機能を使い始めました。本体操作パネル(タッチパネル)が使用できなくなりました。どうすれば使えるようになるでしょうか?
  • プリンタ本体での操作ができません。MG6330を使っていますが、最近、WiFi機能を使い始めたところ、本体操作パネル(タッチパネル)が操作できなくなりました。タッチパネルが使えるようにする方法を教えてください。
  • MG6330を使っていますが、プリンタ本体での操作ができません。WiFi機能を使い始めたら、本体操作パネル(タッチパネル)が使用できなくなりました。どうすればタッチパネルが使えるようになるでしょうか?
回答を見る