• ベストアンサー

メールが苦手な人にメールしてもらう作戦は?(長文付き)

miracleminの回答

回答No.4

こんにちは。26歳♀です。 私もメール大好きで、付き合ってる彼は最初は頻繁にくれたのですが、今は無視されたりもします。仕事に疲れていて返信するのがめんどくさいみたいです。 最初はなんでー!!つき合う前はたくさんくれたのに!!といらだちましたが、だんだん慣れてきて今では平気です。 メール嫌いな人に無理矢理させるようにするのは難しいですね(^^;) 逆にGO GO 3さんが変わるってのはどうでしょうか? 彼女以外に楽しみを見つけると、意外に平気です。私はジムに行くようになりました。 そして、自分にも、相手にも余裕がうまれ、彼女からも、メールがくるようになると思いますよ。 実際私がそうです。

gogo3
質問者

お礼

仲間ですね。^^ >逆にGO GO 3さんが変わるってのはどうでしょうか? 電話に慣れるようにしたり極力送らないようにしたり… 今意識してることと言えばこの程度です。 んー、他は何かあるかな… >ジム まさにジムに行こうとしてました! ちょっとタイミング良すぎてビックリ(^_^;) 「体動かせばすっきりするかも」みたいな >彼女以外に楽しみを見つける ですね。ちょっと気持が依存してるなって自分でも思います。 ありがとうございました。 彼氏とお幸せに!

gogo3
質問者

補足

補足の欄を使って皆さんにお礼を。 色々悩んだ結果 とりあえず私が相手に合わせることにしました。 それでもやっぱり我慢できないっ!ってなったら また相談します(笑) ポイントはすべての方に差し上げたい所ですが… 僅差で順番付けさせてもらいました ありがとうございました

関連するQ&A

  • メールが苦手な人へのメール内容

    人づてに聞いた話ですが 私の好きな人はメールが苦手なようです。 なので彼にメールをしたいと思っても 用件がないとメールすることもできません。 遠距離でなかなか会えないため、何とか距離を縮めたいと 思っていても、迷惑かと思って毎回躊躇してしまいます。 こういうタイプの人にはどんなメールを送ればいいでしょうか? またメールが苦手な方、彼女でもない人からたわいないメールが 送られてきたらやっぱり迷惑ですか? 返事が欲しい!というわけではなく、彼に迷惑を かけるのが嫌で困っています。 (ちなみにたまに送るメールには返事は遅いですが ちゃんと返信をくれています。きっと考えて書いてくれてる と思うので嬉しい反面心苦しくもあるんです…)

  • メールが苦手という人

    初めて質問します 大した質問でもないのですが… 男女問わずよく「メールが苦手」と言う人がいますが「苦手」の意味が分かりません 仕事が忙しいから返信が遅れるのは分かりますが… 苦手とは… 1.単に自分には文章力がないと言っている 2.相手のメール文章の意図に対する返事を文章にできない 3.本当はただ面倒くさいだけ (男性だと面倒くさがって電話する人が結構いますが、そういう人は大体「苦手」ではなく「面倒くさい」と言っています) 4.携帯を使いこなせない こんなことくらいしか思い付きませんが、どれなんですかね?

  • メールが苦手な人は。

    自分でメールが苦手、と言っている人からの素っ気ない、短文のメールは気にしなくて良いでしょうか? 私の好きな女性は、メールが苦手といっており、疑問文でもたまに返信が無かったりします。 単に脈がないだけ、というのが濃厚ですが。 普段はデコメ満載の長文で来ることが多いので気になります。 やはりメールが苦手な方へのメールは、最低限にした方が良いのでしょうか?

  • 苦手な人からのメールはどうします?

    人付き合いが苦手なので皆さんにお聞きします。 知り合いの人(女性)から、一方的にメールが届きます。最初の1,2回は相手にしていたのですが、いつも話が一方的で頭にきたことを書いたものが届いたり、一行の素っ気ないメールが届いたりしています。彼女の日記を見ているようです。付き合いきれないので、今は無視しています。最近は、機嫌をとられているのか、疑問・質問をされるメールが多いです。無視をしてから2週間が経ちます。もめずに被害なくメールを切るにはどうしたらよいでしょうか。 1.無視を続ける 2.私のアドレスを変える 3.着信拒否をする  子供じみたことですが、本当に人付き合いが苦手なのでご回答下さい。 ちなみに彼女とは同級生で、疎遠になってる子が多いです。私も同性で女性です。よろしくお願いします。

  • 苦手な人(同性)からのメールに疲れます。

    こんにちは。 最近、友人からのメールがつらい大学生の女です。 内容は日常の些細な内容から「元気が出ない」「つらい」のような内容です。私が「話聞こうか?」と送ると、「大丈夫」の返信。それなのに、元気がないことをほのめかしてメールしてきて、どうしたらいいのかよく分かりません。他にも、急によく分からない質問やテンションの高いメールを送ってきます。いつも彼女からメールを送ってきて、彼女が一方的に終わらせるのもあまり良い気持ちがしません。 私は彼女が苦手です。 かなり繊細みたいで、話すときに気を遣いすぎて疲れてしまうからです。一度、昔のことを思い出して、泣かれたこともあります。 彼女とは1年くらい前に知り合いましたが、大学でたまたま会ったら5分か10分くらい話す程度です。 一緒に遊んだことどころか、食事に行ったこともありません。 私も今、いろいろあって疲れており、彼女もそれは知っています。 今日も彼女からメールが来ました。返信が億劫です。最近は電話もかかってきました。 できれば、メールも電話もしたくないです(;_;)… 共通の友人(彼女と私より付き合いの長い子)にもテンションの高いメールや質問メールは会ったみたいですが、マイナスメールは無かったみたいです。私がメール不精なのは伝えているはずです。 何故、私に白羽の矢が立ったのか分かりません。 彼女は私に何を望んでいるんでしょうか。 淋しいのかな、とも思ったんですが、それならもっと仲良い子にメールしたらいいのではと思います。 最近、ストレスになってます。

  • メールが苦手な女性の気持ちは?

    31歳男です。 最近、社内に気になっている女性(28歳)がいます。 仕事の関係で仲良くなり、3回ほど二人で飲みにいったことがあります。 運良く連絡先を交換でき、その後、メールのやりとりが始まりました。 メールをやりとりをする際は、常にこちらが発信側で、その返信はくる(1回目は80%くらい返ってきます。その後、2往復で終わってしまうことがほとんどです・・)のですが、相手から発信してくることは、ほとんどありません。 「メールが苦手」と相手の女性は言っていたので、あまり気にしないでいました。 ただ、メールでの話の流れの途中で、私からの質問に対する返信がないこともよくあります。質問も世間話程度の内容なので、返信がないことは気にしていません。 現在は、こちらからメールを送り続けていますが、メールが苦手な女性は、どういう気持ちなのでしょうか? もし迷惑だと思っているのであれば、メールするのは一切やめようかと思っています。 ちなみに、社内で会えば普通に会話はします。 あと、プライベートで電話をしたことがないです(私が得意ではないので)。 ご意見お待ちしております。

  • メールが嫌い・苦手な人へ

    こんにちは。 私は今社内片思い真っ最中です。 その相手は、社内でも個人用の連絡先を殆ど教えていない程自他共に認めるメール・電話苦手らしくメールを送っても返事が二日後、返信無し。なんてザラにあります。だけど、飲みに行きましょう。と誘うと出張中でも無い限りほぼ来てくれます。(二人ではありませんが。。) 前置きが長くなりましたが、質問です。 メール嫌い・苦手な人は、メールがたくさん届くのも苦手ですか? 私がメール嫌いではないので、嫌い・苦手な人の気持ちが分からなくて・・・。 送られて嬉しいメールや、嫌なメールもあれば教えて下さい!

  • この作戦はどうでしょうか?(長文です)

    以前、http://okwave.jp/qa/q7214768.htmlの質問でお世話になったものです。 その節はありがとうございました。 彼女と進展はないのですが、相手にあんまり警戒されずに、距離を縮める作戦を一生懸命、考えたのでアドバイスがありましたら、教えてください。 1、まず、車で病院に行く。 2、車の中に携帯を置いておく。 3、病院の待合室に行き、できるだけ彼女の近くに座る。 4、必死に携帯を探すふりをする。 5、彼女に「すいません、ちょっと携帯を無くしたっぽいんですが、もし宜しければ鳴らしてもらえせん  か?」とお願いする。 6、彼女が(仮に)鳴らしてくれとしても、携帯は車の中にあるので当然その場では鳴らない。 7、彼女に「ありがとうございました」と伝え、とりあえずその場は終わる。 8、車の中に戻ったら彼女の携帯番号が残ってる携帯がある。 9、頃合いをみて彼女がドコモの携帯ならショートメールでお礼するか、直接電話してお礼する。   (ショートメールか直接電話するか、どっちいいか迷っています) 10、終了です。 彼女のメアドゲットといきませんが、とりあえず顔を覚えてもらえるには、いいかなと思っています。 でも、この作戦にも弱点があります。 ・彼女の近くに座らないと、高確率で怪しまれる。 ・彼女に彼氏又は旦那がいたらすべて終わりorz ・彼女に会えなければ、作戦もなにもかも無駄。 こんな感じです。最後まで読んでくれてありがとうございます。

  • メールが苦手?

    好意のある女性からメールの返信が遅いのでメールが苦手?なのか気になります こうゆう場合ストレートに「メール苦手なの?」と聞いてもよいのでしょうか? 中途半端に仲が良いので逆に聞きづらいですアドバイスお願いします

  • メールが苦手な人ど接するのは初めてなのでどうしたらいいのか・・・

    メールが苦手な人ど接するのは初めてなのでどうしたらいいのか・・・ 私22歳です。合コンパーティで知り合った25歳の人と、向こうから誘われたり誘ったりで合計3回デートしました。 相手はマジメで誠実そうで奥手そうな方です。 デートは話もたくさんして、すごく楽しかったです。 次は○○に行きたいねという話しもしました。 デート後日に私から「○日はあいてますか?」とメールをして、 「○日の次の日は資格の試験があるから勉強しなくちゃいけない。ごめんな」 という返信が返ってきました。 私は近々会いたいのですが、勉強なら仕方がないです。 でも普段メール、電話をしない人なので(彼が苦手と言っていました)会う意外はコンタクトとれないし・・・と少し次本当に会えるのかなと不安になり。 だんだん私のことどう思っているのか気になってきてメールでですが聞いてみました。 返事は「今はまだわからない。これから○○さんと遊んだりしてどんな人なのか知っていきたいと思ってる。それじゃダメかな?」 と返事がきました。 私は「私もこれから会っていって、○○さんのこともっと知りたいと思ってます。 資格の勉強もあるし、無理せずまた都合のいい日を教えて下さい」 と返信しました。 (こんな返事でよかったのか不安です) メールが苦手なのか・・・彼からは1日たちますが返事はありません。 一度○日あいてますか?と聞いてるし・・・ あとは、彼が日程を言ってきてくれるのを待つべきでしょうか。 メールが苦手な人ど接するのは初めてなのでどうしたらいいのか・・・ いいアドバイスありましたらお願いします。 長文すみません