• ベストアンサー

粉砕装置ミルの違いについて

こんにちは。 湿式粉砕装置にはボールミル、ビーズミル、サンドミル等がありますが同じミルでもどういった違いがあるのでしょうか?違いがよくわかりません。スラリー中の凝集粒子を粉砕するビーズの粒径が違うのでしょうか? 詳しいかた教えてください。お願いします。

  • ouken
  • お礼率33% (2/6)
  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/896)
回答No.2

こんにちは こちらの質問に気がつきませんでした。 おおよそは化学カテゴリーでの回答が参考になっていればうれしいです。 わたしの理解ではビーズミルは比較的新しい物で、ボールミルを発展させた物と感じています。 サンドミルは昔から分散混和を目的としてペイントの製造に使われていますし、ボールミルも細かく粉砕するために様々なタイプが使われています。 ビーズミルはボールミルよりももっと細かく、サブミクロンで粒径を揃えるために使われ、中に入れるボールもずっと小さいので「ボールというよりはビーズだろ」というふうになったように思います。 ボールミルはボールが大きくて重いので少々粘度があっても使えますが、ビーズミルは粘度が高いと効率が悪くなるのではないかと想像します。 サンドミルはボールもビーズも使いませんが、ペンキほどの高粘度物質でも粒径をある程度揃えて分散させます。でも、サブミクロンは無理でしょう。 実際はどのように作られているかわかりませんが、最近のプリンターの高機能顔料インクなどの製造にはビーズミルが適しているのかもしれません。

ouken
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。 とても参考になります。

その他の回答 (1)

  • N64
  • ベストアンサー率25% (160/622)
回答No.1

http://www.ashizawa.com/qtoa.htm#mill を良く見ると、おおよそわかります。

関連するQ&A

  • ボールミルによる粉砕混合の仕方

    ボールミルにより,セラミックス粉末と各種溶媒のスラリー調整をしたいと思っています。 その際セラミックス粉末に関して,各種溶媒と混合する前段階で粉砕し,粒子径を小さく しておいた方が良いのか,それとも各種溶媒と混合した後にボールミルにより纏めて 粉砕混合した方が良いのでしょうか? より簡易的な手法として,ボールミルによりセラミック粉末と各種溶媒等を纏めて粉砕混合 した方が理想的なのですが,粒子が溶媒に溶解した場合にセラミック粉末の粒子径が 大きなまま残ってしまわないのか心配しております。 お手数をおかけしますが,ご助言頂けると幸いです。

  • 粉砕機のようなミル

    大豆やトウモロコシみたいな穀類を粉砕して、鶏用の飼料を自分で作りたいなと思っているのですが、どなたか家庭用の粉砕機を使っておられる方、又は粉砕機についての情報をお持ちの方はいないでしょうか? 電動ミルでもいけそうなんですが、強度的にどうでしょうか? そんなにしょっちゅう使わないんで出来たら安価な方がいいんです。 よろしくおねがいいたします。

  • サンドミルとビーズミルについて

    こんにちは。 サンドミルとビーズミルについて調べています。 粉末などの凝集体を分散させる湿式分散・粉砕装置であるのはわかりましたが、素人なのでサンドミルとビーズミルの違いがわかりません。 同じと考えて良いのでしょうか?それとも何か違いがあるのでしょうか? 詳しいかた教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • サンプリング場所と粒径の違い

    セラミックス粉を粉砕して、スラリー状にします。 そのスラリーを容器にいれて、さらに攪拌しています。 攪拌しているポットの上と真ん中、下と3ヶ所からサンプリングし、粒度分析にかけたところ、ポットの上の粒径が大きく、ポットの下の方が粒径が小さくでてしまいます。 どうして、そのような違い、現象が現れるのか、わかるかたがいらっしゃったら、ご教授ください。お願いします。

  • プラチナ精密鋳造用埋没材の粉砕

    プラチナ精密鋳造用埋没材(使用済みで成分はほぼ二酸化ケイ素)を平均粒径10μmまで粉砕したいと考えています。焼結しているためかなり固く粒径はバラバラ、不純物としてSUSやプラチナの破片混入が考えられます。メディア挿入によりミル処理できればと思いますが、この際の容器およびメディア材質はどのようなものが良いでしょうか。アドバイス頂けると助かります。

  • 粉塵発生装置について教えてください。

    0.5~2.0L/minの流量で、粒径約0.3~1.0μmの粒子を発生させる装置 について知っている方おられましたら教えていただきたいです。

  • ミルを探しています。

    少々硬いものや、軽いものでもばっちり粉末にできる性能の良いミルを探しています。家庭用で小型が希望です。今ある物は軽い物だと浮いてしまってきれいに粉砕出来ません。ご存知の方教えて下さい。

  • 高分子粒子凝集体の粒径について

    高分子粒子(現在使用しているのはウレタン粒子)から凝集体を作製し、その凝集体の平均粒径を測定したいんですが、どのような方法がありますか? ちなみに学部は電気電子で超音波を使用しての研究です。 詳しく教えていただけたら幸いです。

  • 泡立てが得意で、粉砕もできるブレンダーは?

    類似の質問がありそうですが、検索して当てはまるものがなかったので、 お願いします。 製菓・製パンで電動ミキサーが欲しいのですが、 アーモンドの粉砕、コーヒーミルとしても使えるハンドブレンダーは ないかと探しています。 泡立てはボウルで行えるものがいいかな、と思っています。 貝印はグラインダーが付いていますが、泡立ては飛び散る。 ブラウンは泡立てはできますが、固いものの粉砕は不可。 ここはあきらめて、ハンドミキサーとフードプロセッサを買った方がいいのでしょうか。 ちなみに、ミキサーはあります。

  • はじめてのペッパーミル

    よろしくお願いします 主婦歴は長いくせに、今までペッパーミルを持っていませんでしたが この度急に「ペッパーミルを使ってみたい」と思い立ちました。 最初はスーパーの千円以下ので充分かなあ?と思っていたのですが 試しに擦り合わせのところを手で廻してみたら何だか感触が頼りなく (殆ど抵抗がない感じ) デパートで3千円全後のものを廻してみたら ネジの調節によっては「ガリガリ」と手応えがあって品質の違いを感じます (ちなみに、胡椒が入っている状態で試したわけではありません) 思いつきで買うのに3千円のミルは高額な気もしますが(汗) やっぱり千円程度のものとは大部違うものなんでしょうか? ミルは歯が命のようですので、安物を買って歯がダメになっても困るし 話に聞くと「プジョー」のものは「胡椒の香りが違う」らしんですが そんなに違いますでしょうか? 何しろ使った事がないので検討が付かないです(>_<) ちなみに、ミルはキッチンに置くつもりなので 油やホコリの汚れがついてもサッと拭けるアクリルの方が良いような気もしますが 木製とアクリルはどっちが良い..というのもありましたら 是非お知らせくださいませ よろしくおねがいいたします