• 締切済み

インターネットカフェの経営で困っています

はじめまして。 何かヒントを掴めればと思い、質問させて頂く事にしました。 私の友人は今年の夏から「インターネットカフェ」を経営しています。FC加盟し、本部アドバイスに則った経営をしつつ、独自の戦略も盛り込んでやってきました。 もうすぐオープンから4ヶ月が経とうとしているのですが、売り上げの伸びが悪く、困っています。このまま改善されない場合は、お店を閉めざるを得ないという緊張と恐怖から、かなり切羽詰っているようです。 私自身に知識があれば、ヒントになるような事もアドバイスできるのですが、何故無知なもので、皆さんのお力を貸して頂きたいのです。 ・店舗は駅近くではなく郊外型で、近隣人口は8万人程度 ・5km圏内に他FC店舗あり ・現在までに(折込広告・地元新聞掲載・近隣のコンビニなどにチラシを設置)などの宣伝をしています。 ・店内の設備は他店と比べてかなり拘っていて、PCスペックも良く、液晶も大型。ペアルームは完全個室で人気のようです。 ・料金設定は他店より少し高いようです(設備に拘って、高級感をもちたかった為)パック料金は3種類(3h、5h、深夜のパック)です。 スタッフの接客や、店内装飾などで、店内の活気は良いとは思うのですが、何が原因で売り上げの伸びが悪いのか、見当が付きません・・・。 何に重点を置けばいいのでしょうか? 私は素人なので、彼の打てる手は全て打って、頑張っているように思うので、もうあとはやはり、値段の問題ではないかと思ってしまうのですが・・・。 情報量が少なく判断し辛いとは思いますが、皆さんの冷静な御意見よろしくおねがいします。

みんなの回答

回答No.11

初めまして。 50代の会社役員です。 地方都市でネットカフェ、飲食やサービス業など複数店舗を経営しています。 文面からお察しするのにスタッフの接客、お店のクオリティも良くて設備的には問題ないですし 近隣人口や競合店の数からして宣伝もそこそこできていると思います。 私の個人的な考えですが、ネットカフェの業界は勢いはなくなってきていますのと アミューズメント的なカラオケ、ダーツ、ビリヤードなどいれた複合カフェタイプと オープン席ブース席などまんがカフェタイプで2局化されています。 ネットカフェの業界は勢いはなくなってきていますので高めの料金設定は厳しいのと 貴店はまんがカフェタイプだと思いますのでローコストで運営することが大事だと思います。 これからお客様が劇的に増えることは難しいと思いますので本部の指示通りに動くのではなく 看板や宣伝、新サービスなど経費がかかることは慎重にされたほうが良いと思います。 お店の経費で大きいのが家賃と人件費ですが売上に見合っているか見てください。 家賃は売上比率10%ぐらいが適正です。 月間売上が500万円なら50万以下がベストです。 人件費は売上比率20%ぐらいが適正です。 月間売上が500万円なら100万ぐらいに抑えるのが良いかと思います。 家賃交渉は難しいですが計画通りに行ってないのだから交渉も必要だと思います。 売上に対して人件費が多いのであれば、仕事内容を見直して減らさないと 撤退も考えないといけないと思います。 人件費の削減は時給とか下げずにシフトを適正に落とすことでできると思います。 今の売上が当初の計画通りに行ってないのでしたらローコストで運営することが 私の個人的な考えですがおすすめです。

  • hirotonn
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.10

初めまして☆ 20代、無職 男です。 普段は読んでるだけの自分ですが回答させて頂きます 自分は将来ネットカフェか、24時間営業の喫茶&バー等、経営したいなぁと思っている人です 今の所、その業種ではサービス精神以外何もありませんが 何だか成功しそう(自分に向いてる?)と思いますし、これからそういった業種にチャレンジしようと思っています 身内は殆ど自営業なので学べるものも多いでしょうし。 自分の個人的意見を言わせてもらいますと そこのお店はかなり良いお店だと思います。フィーリングで☆ で、ネットゲームやら書籍数やら 各店競争しあっていますが 正直そのサービスは全ユーザーの求めるものではないと思っています 島田新助さんの本にも書いてありましたが うまいもん食って、会計時に ん~。 と思ってしまう内容ではダメです うちはうまいですから!では通りません (プロの音楽だって判断すんのは素人達です 持ち物だけじゃない) あーやっぱ高くてもこれは良い!! と思える内容でなくては☆ ここで!最初の全ユーザーの満足度の挿入です 結果的に推測できるのは 1部の愛好家とリピート欲を失った客(自分には良さが解らない。と、店を知ってるしそこそこ良い店だな。という印象もある。でも自分には・・・。) の温度差のギャップの比較的強いお店。ではないでしょうか? せっかく従業員雇ってるんだから 店長(オーナー?)からスタッフにお願いして 役に立たなくても良いから会議を提案するなり 1人1人話聞かせてもらうなり その代わり本音で!(自分楽しいっすよ~。とかじゃなく) あとはアンケートの実施です 事務的なものではなく割引付けたり 無料フードをつけたり(こちらもクーポンが好ましいですね) FCと言えどかなりの権限があり そして自由度の高い業種だと自分は考えてます よそにないもの。これを幅広く張って探ってみるのも☆ パソコンがまだよく解らない人もいます。 そんな人に、ゲームだけでなく動画のチャンネルの提供・アナログでの説明なんかあれば良いかも知れません せっかく握ったハンドル、離す事なく運営して頂きたいです 最後に、来なくても良い(生きてく上で)場所に人が来るという 最大の理由が答えでもあるように自分は考えてます。 無職の分際で、長文乱文失礼しました!

  • kamenn
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

パソコン資格を受験予定の方に宣伝してはいかがですか。 私は、パソコン資格を受験する際、テキストに同梱されている資格試験の模擬試験用ソフトをよく使います。その時は、「PCスペックも良」いインターネットカフェのパソコンを使用します。 私のパソコンは、性能が高くないため、資格試験の模擬試験用ソフトを立ち上げ、それ以上に他のソフトを立ち上げると、パソコンがフリーズします。時には、模擬試験用ソフトだけでも、かなり動作が鈍くなります。 そんな時は、インターネットカフェを使用します。使用料がかかったとしても、その分、元は取れます。 パソコン資格の主催者と交渉して、 パソコン資格を受験予定の方(学生など)に「模擬試験用ソフトでもサクサク動きます」と宣伝するのも一案だと私は思います。

回答No.8

ちょっと話は大きくなるのですが、以前シャワールーム付のがあると聞いた事があります。スッゴイいいと思いました。清潔さが重要ですが。 あとポイント制を導入するなら、はっきりとした明確さがあるものにしたほうがいいです。勝手にたまっててのような感じのものが多いからです。 昼なら、ランチセット+時間パックのようなものがいいのでは、時間はあるのですが食べ物がついてこないところがい多いですね。 食べ物を充実すればいいのかも。カレーでも、カレーのみでなくカップスープとつける。カツどん+味噌汁の用に、別料金ではなくセットつければいいと思います。価格はそれなりでいいと思います。 素人考えですみません。

回答No.7

もし競合店も郊外店なら、競合店からユーザーを引っ張ってくることです。 たとえば、人口8万人の郊外店なら自動車で来る人がほとんどでしょうから、折り込み広告より、他店のお客の目につくところに自分のお店の立て看板をたてるとか。 また、競合店のお客さんが何をしに行くかを徹底的に調べましょう。 漫画を読む人が多いのに、PCを強化しても意味がないし。 そして、一年くらいでやっと、今行っている独自の戦略の結果が、それ以外のお客さんの数として数字に現れると思います。 競合店が駅前立地ならまた違う方法になるでしょう。 いずれにしても装置産業ですので、いくら店内に凝っていても、コミックの量、店の広さ、個室の数などが他店より劣るのなら厳しい戦いになるでしょうね。

saba111
質問者

お礼

rinozuka32さん、回答ありがとうございます。 競合店からユーザーを引っ張るというアイディア、 大変参考になりました。 実際、調べてみたところ、 競合店も、苦しい経営だということが判明しましたw 確かに競合店のお客さんの目につく場所に宣伝するというのは 思いつきませんでした!

  • lukaluka
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

私はある店舗営業の経営者です。ネットカフェは新規事業として、かなり研究してます。また知り合いに専門のプロデューサーがいます。まずFC本部はどこでしょうか?FC本部の都合によって、ろくに立地条件も調べずに見切り発車で店を作らせるところもあります。特にネットカフェ業界のFCは加盟店をむやみに増やす傾向があります。店の良し悪しは、立地と設備と営業力で決まります。料金設定が高いから下げればいいというわけではありません。

saba111
質問者

お礼

lukalukaさん、回答ありがとうございます。 私の友人も、かなり研究して自信を持って始めたようでしたが 実際問題は山のように出てくるのは当たり前ですが 大変苦労しているようなので、私が勝手にここへ質問させて頂いたという流れです。 本部は○○ーズカフェという所です。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.5

No1.さんのおっしゃるように、安くできれば、そのほうが確実に人が入ると思います。 1回だけしか来ないお客より、ネットカフェなら何度も足を運んで欲しいものです。 ポイントカードなど作られて、いくつか集めれば割引がある、30分延長無料などにしてみたらいかがでしょうか。 わたしが知っている場所は、マンガや雑誌が置いてあり、インターネットもでき、DVDの映画も見れる店でした。 ネットだけ、ではなく、ネットに飽きたらコレもあるアレもあると言う風にしてみたほうがいいと思うのですが。 そこも郊外型の店でしたが、二人用のソファーのスペースがあって、来てるのは二人連ればかりでした。 なぜその店に行ったかの、最大の理由は分煙だったからです。 食事以外の飲み物などは全部セルフでしたが、禁煙のスペースはとても快適でした。 家にネットがありますので、それほど行く必要性はないですが雑誌などをゆっくりくつろいで好きなだけ読めるのも楽しいものです。 郊外型ならサラリーマンが立ち寄る店ではないです。 ターゲットを誰にしているのか、で変わってきますよね。 小さい子供を連れても来店でき、子供には子供用の教材ビデオ、自分は雑誌を読んだりできる、禁煙で飲み物が100円くらいで飲み放題で30分ワンコインなら主婦が来そうな…。 参考程度に読んでください。

saba111
質問者

お礼

toturenzuさん、回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり、申し訳ないです。 ポイントカードについては、面白いスタンプ形式で 実際にやってみているようです。 仰っているように、ペアのお客様は利益貢献度が高いらしく 見逃せないところだそうです。 大変参考になりました!ありがとうございました。

  • waruusagi
  • ベストアンサー率45% (38/83)
回答No.4

ネットカフェ愛用者の20代OLです。 わたしが利用する際の、用途とポイントをまとめました。 ご参考までに☆ (1)ネットカフェデート(まったりと二人、手を繋いで漫画を読みふける。ひそひそ声で話さないといけないので、ムードが高まる?ドリンクも飲み放題!) 利用時間:約3時間 ポイントとして、ペア席が充実してて、カップルで食べられるパフェなど、オプションメニューの充実があればいいかも。 (2)終電逃しの一泊 所要時間:約8時間 ポイントとして、やはり、ナイトパック料金がおトクなところがいいです。あとは癒し睡眠グッズの充実、長時間なのでゆったりなシートのところ、ラーメンが食べられる・・・ 結論として、立地条件に関わらず、長時間の利用者ターゲットにした内容で宣伝をうつのがいいと思います(単純に「ネット使いたい」「マンガ読みたい」ってだけの人はおそらく、そう稼げるお客さんじゃないと思うし) ちなみにわたしは、「ここ!」と満足できるネットカフェはまだないので、今探してるところです。案外そういう人は多いと思います。がんばってください!

saba111
質問者

お礼

waruusagiさん、お返事が遅れて申し訳ないです。 実際に利用してくださっている方の意見、とても参考になりました。 長時間利用者の対応として、長時間のパック料金を採用したそうです。

  • Koboron
  • ベストアンサー率33% (64/191)
回答No.3

インターネットカフェの経営に詳しいものではありません。 その地域に、需要はあるのでしょうか? また、あるとすれば「誰が」「どのような時に使って」「どのような満足を得る」のでしょうか? 都市型であれば、パソコンが買えない、臨時に使用したいや回線環境が整わないなどのニーズがイメージできるのですが、郊外型ってイメージできないのですが、郊外型のパチンコ屋さんと同じイメージですか?でも、パチンコは家にないけど、パソコンは家にありますよね。 原理原則的にいてば、顧客のプロフィールが描けて、この人達が確実にいる確証があれば、客が来ないのは知らないか、魅力がないかどちらかです。魅力がないなら、どういうものに、魅力を感じるか聞けばいいだけです。 「どこかで、うまくいってるから、、」というのは、顧客を無視しているのに等しい。 同じお客さんが継続的に来店していますか? どんな時に、新規のお客さんが来ますか?

saba111
質問者

お礼

お礼に時間がかかってしまい申し訳ないです。 本人にこのQ&Aページを見てもらって 大変参考になったそうです。 売りあげは依然として伸び悩んでいるそうですが みなさんの言うような基本的なことに目を向けながら 日々努力しているようです。 本人のスランプ時期も抜けてきたようで 来年辺りには、結果として何か表れるような気がします。 本当にありがとうございました。 koboronさんの言う顧客のプロフィールについては 来て頂いた方は、不思議と足を運んでくれているようです。 リピーターの多い客層だそうで なんとか新規のお客様の糸口を探したい所です。

  • elimi250v
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.2

こんにちは。 自分は結構ネットカフェにいくんですが、 やはり決めては値段と施設ですね。 自分が行っていたお気に入りの店は 完全個室で、一人部屋・二人部屋・家族部屋とあり 家族部屋は和室でこたつテーブルでした^^ それとジュース以外にご飯もののメニューが豊富で 昼ごはんを食べるついでによく行ってました。 ランチパックというのがあり1000円で 好きなメニューを一つと2時間のコースでした。 それ以外にも卓球やビリヤード、ダーツ、スロット(景品あり)があり 1日遊ぶことができます。 広告はHPなどないのですか? それを作ってみるのもいいかもしれませんよ^^ 雰囲気がいいようなので写真等載せると分かりやすいですね。 あとは駐車場ですね。 少し田舎のようなので駐車場が多くないとつらいですね。 あとお店が分かりやすいように看板を立てとくといいと思いますよ。 ご参考までに^^

saba111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさんの店の選択方法、大変参考になります。 HPについては、まだ製作していないようです。FC店なので、総合案内のHPはあるようです。 独自のHP製作を考えいるようなので、参考にさせてください。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンビニを経営していて売上不振になったら

    もしコンビニを経営していて売上不振になったら、打開策として (1)フランチャイズを変える。(例えばサークルKやミニストップからローソンやセブンに変える) (2)本部の直営店にしてもらい、店舗の賃料だけいただく。 どちらが賢い選択でしょうか? 「店頭で努力する」などの現場での対策はここでは別の問題として、この2つだけに しぼった場合で考えてみてどうか?ということです。 (1)はどのくらい費用がかかりますか?いわば「居抜き」になるので設備費はあまり かからないような気がしますが、、、。 (2)は本部が受けてくれないこともありますか? どちらもFC契約の中途解約違約金などは発生しない(契約期間満了後)ものとして お願いいたします。

  • 雑貨店でギャラリー経営

    雑貨店を経営していますが、広めの店内を活かしギャラリーを併設したいと思います。 貸出し料金や必要な設備、また一般的な取り決めなど ギャラリーの基本的な知識がないので教えてください。 ギャラリーのスペースは2.5M×3M位の予定です。 壁はすでに白いクロスがはっていますが、今は2面しか壁がない状態です。 建物はまだ半年くらいの築浅で、県庁所在地の市内でも人気地区にあります。

  • カフェ開業の家賃について

    15坪程度の居抜き物件を見つけました、内装は問題なく、厨房設備もすべて揃っています そこで8席くらいのカフェを併設し、手芸に勤務していた人脈があるため、ハンドメイドの雑貨をひと月2000円程度のレンタルスペーてスで委託販売して、時々手作りの教室を開く店舗を開けたらと思っているのですが、 賃貸料が12万というのは、赤字になる可能性が高いでしょうか?居抜き料金などは一切かかりません、敷金礼金が5ヶ月です。 営業時間は平日10時から5時、土日は6時までで考えています。営業日数はひと月24日 予想としては1日平均10人から15人の客数だと思います。 実際、同じ程度の店舗を経営しておられるかたのご意見を聞かせてください。

  • 全面禁煙のネットカフェ

    僕の叔父さんは、全面禁煙のネットカフェを4店舗ほど経営し、そこそこ成功しています。 全面禁煙、美味しい食事(元ホテル料理人コックさんらしい)、椅子や机、装飾品や観葉植物などもいいものを揃え、店内は光もたくさん入って清潔感いっぱいです。 料金は高いですが、僕や僕の友達はタダでよく利用させてもらっています。 で、そんなお店なんですが、お客さんから「服に煙草の匂いがついた客がいる。臭いから嫌だ」というクレームを結構受けるそうです。 そうすると叔父は、「受付の段階で煙草の匂いがする人も入店拒否にしよう」と自信満々でいうのです。 そんなことして大丈夫かと思うんですが、みなさんはこれについてどう思いますか?

  • コンビニの経営で

    初めてこちらを利用させて頂きます。 私は、ファ○リー○ートかミ○スト○プでの経営を考えています。 ファ○リー○ートは、FC独立支援制度を利用します。 ミ○スト○プはインターン独立契約社員制度を利用します。 私は20代で、結婚はしていません。友人と一緒にする予定です。 また貯金もありません。 そこでコンビニのオーナー様に質問です。 1、土地や店舗は、本部で用意してもらう、加盟タイプで考えています。それだと、ロイヤルティーが高くなりますので、自分で土地などが用意出来ないのであれば、しないほうがいいでしょうか? 2、二つのコンビニで違いや、どちらが総合でオススメなどありますでしょうか? 3、色々なサイトで、コンビニ経営でいい書き込みはあまりありません、実際経営されての、感想など聞かせて頂けますでしょうか?。 4、契約時の資金は、ミ○スト○プ255万、ファ○リー○ート307、5万ですがこれら以外にお金がかかると書いていました。本部負担のプランでも総額どのくらいかかるものでしょうか? 5、最低保障金制度というのがありますが、これは総売上から仕入れ額とロイヤリティを引いての金額が、その保証額に達していないとその差額を支払ってくれるということでしょうか? 5、具体的な数字で質問してよいのか分かりませんが、月の総売上、人件費、仕入れ額、ロス額、光熱費、オーナーの取り分など、もしお答え出来るのであれば、参考までに教えてもらえますでしょうか? 6、この頃は、コンビニの裁判でオーナーの待遇などが改善されたと聞きました。具体的にはどのようなことが改善されているのでしょうか? 以上 長文になりましたがよろしくお願い致します。

  • 整骨院の経営者です。移転について悩んでいます。今月(1月8日)に同じ質

    整骨院の経営者です。移転について悩んでいます。今月(1月8日)に同じ質問をしましたが、操作ミスで締め切ってしまいましたので、全く同じ質問をさせていただきますが、既に前回の質問を読んだ方は、お気を悪くなさらずにどうぞよろしくお願い致します。 現在都心部で経営中です。開業したのは平成17年(約5年間営業しました)です。経営状態は良くありません。赤字を出さずに何とかやっているという感じです。 経営状態の良くない理由は以下の3点だと考えています。 1.ライバル店が多すぎ、周りは飽和状態になっている 2.私の物件の立地が悪い(さびれた商店街の引っ込んだ所に位置し、視認性が悪い) 3.物件が狭くみすぼらしい 100メートル程離れた所に家賃も手ごろで視認性も良く(スーパーの正面)、広い物件が見つかりおさえました。が、移転費用が700万円もかかります。700万円かけるならどこへでも行けます。今のところより良い場所はたくさんあると思います。 20キロ離れた所に市場としてはかなり魅力的な場所があります。どちらにするか究極の選択としてかなり悩んでいます。 各メリット、デメリットは下記のとおりです 近くへ移転する場合のメリット 1・既存客を失わない 2.視認性が良くなり(スーパーの正面)、間口も倍になり、今まで知られていなかった人にも知ってもら  え、売り上げがアップする可能性がある。 3.通勤がらく 近くへ移転する場合のデメリット 1.ライバル店が多すぎるため売り上げもさほどかわらず700万円の投資を回収できるかわからない。 2.所得の低い人が多くすんでおり、料金アップしずらい 20キロ離れた場所へ移転スル」メリット 1.ライバル店が非常に少なく成功しやすい 2.富裕層が多く住んでおり料金設定を高くでき、同じ仕事量でも1日2千円~3千円の売り上げがアップ   する(他店料金を調査済み) 20キロ離れた場所へ移転するデメリット 1.通勤が大変(定期代が5千円~3万円にアップ) 2.良い物件と出会えるかどうかわからない 究極の選択です。決められません。同業者の方、他業種経営者のかた、経営者ではなくても整骨院経営に精通したかた、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 営業妨害の対応方法

    営業妨害の対応方法 ご教示下さいませ。物販店舗を経営しております。店舗横に荒れた空き地があり草が店舗の前まで ボーボー状態で、毛虫が店内に発生して困っております。 地主はよくニュースなどにもありそうな、そんなのお構いなしで近隣とコミュニケーションを 取らないタイプの人間です。営業にも支障がでており、建設的な方法をアドバイスお願い致します。 直接言うという事の他になにかありますでしょうか? 損害賠償請求 市役所に苦情をいう 等アドバイスお願い致します。

  • 店舗備品を勝手に持ち出した知人を訴えたい。

    私が経営していた飲食店を、知人に運営してもらうことにしていました。その際、売り上げは知人が取得し、諸経費は知人が負担するという形でした。総額約100万円ほどの店舗の機材、備品類は、無償で貸すという約束でした。 しかし、あるとき知人が勝手に店を閉店し、備品類も勝手に持ち出して他店で使用しているのがわかりました。 この知人を着服、横領で訴えることはできないのでしょうか。またその場合の量刑はどれぐらいでしょうか。

  • 消費税増税凍結なら金利は上がるのか

    消費税増税を凍結したら金利が上がって不景気になるという説がありますが本当でしょうか。 設備投資をしようとする経営者を考えます。もし経営者が消費税増税凍結により景気が悪化するだろうと考えていたとします。その場合は、売り上げが下がると考えるのですから借金をして設備投資などしないでしょう。そうすると借り手が減るわけですから当然金利は下がるのではないですか。それでも金融機関が無理に金利をつり上げたら、誰も借りなくなりますから、金融機関は破綻しますね。融資を行わない銀行など無意味ですから銀行など必要なくなります。 もし経営者が消費税増税凍結により景気がよくなると考えたとします。それなら将来売り上げが増えると考えるわけですから、金利が上がっても融資を受けて設備投資をし、売り上げを伸ばした方がよいと考えるでしょう。経営者がみんなそう考えれば、銀行貸し出しが伸び設備投資が増え景気が良くなりますから、それは「良い金利上昇」であり歓迎すべきでしょう。つまり消費税増税凍結はよいということになるのではないですか。 国債の投げ売りが始まり国債が暴落するという説があります。でも今までも消費税増税を行わなかったのに暴落は起きませんでした。金融機関が国債を売った後、株とか外債とかを買うのでしょうか。それなら株高・円安が進み景気がよくなりますね。政府の売っている国債の7割を日銀が買っている現状ですから、政府の財政破綻を防ぐにはもう少し日銀が買い増せばよいだけで国債の暴落などあり得ないと思いますが、如何ですか。

  • 技術職はなんでもありなの?

    私が勤務している技術職の私がいる店舗は 健康産業なのに 店内は煙草臭い(お客様も言われてました) 経営者が一番煙草臭く 女をとっかえひっかえで 店の子に手をだしまくる スタッフは 完全歩合制の為 客のとりあいで 売り上げあげている人は能力の低い人をフォローしない 好きな人だけ助けて 売り上げさえあげていれば 客と不倫していようが 仕事に遅刻しようが 許される 中には 有名な大学に推薦で入学して 柔道で日本一になったスタッフがいるのですが 嫌いな人には 意味もなくいきなり 殴る、蹴る 暴言をはく その人と 一番可愛いと言われていて 経営者にお気に入りの子は グルになって弱いものいじめ 事務作業、洗濯など 売り上げになること以外は ほとんどしない 注意しても 「気がついた人がすればぁ?」 「売り上げあげる方法は自分で考えなさいよ」 と 言い 施術以外は寝てるか 携帯いじるかでさぼっている 独身の人が多くその人達は23時の閉店まで働いているため 売り上げなど間違えてたら 自分の間違いは黙ってごまかしたり 先に退勤した 主婦のせいにする ごみの捨て方はメチャクチャで臭くて虫がわく。私がいる時はきちんとしわけしてたけど 臭いまま捨てると近隣の迷惑なので 注意すると 逆ギレして いろんな人に 悪口言いまくる 最悪じゃないですか? あなたが こんな職場にいたら スタッフにどう対応しますか?

専門家に質問してみよう