• 締切済み

食あたり

-_-_-_-_-_の回答

回答No.1

食あたりであれば大抵正露丸で一発だと思いますが。。。 他の応急処置は私には分かりません^^;

noname#21380
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食当たりにつぃて教えて下さぃ!!

    牡蠣にあたった場合どのよぅな症状がでますか?また、病院ではどのよぅな処置をされるのでしょうか? 昨日から胃腸風邪なのか食当たりなのか分からなぃ症状に悩まされています。。

  • 食あたりの件について

    少し古い食べ物を食べて、若干体調が悪い(熱はないが体が多少しびれ気味、おなかの具合も悪い)のですが、ヨーグルトやフルーツジュースなどを飲んで急場をしのごうと思っています。もちろん病院に行く事がベストなのはわかっていますが、応急処置として間違ってないでしょうか?

  • 食あたりの応急処置について。。。

    お恥ずかしいのですが、賞味期限がだいぶ過ぎた、生麺タイプの味噌ラーメン(生味噌タイプ)を昨晩食べ、お酒も少々飲んだのですが、今朝から胃の調子がおかしく、ソルマックと胃薬を飲んだのですが、結局戻してしまいました。 理由が理由ですし、週はじめだけに早退も心苦しいです。 もどした後しばらくは、 むかつきが収まり緑茶を少しずつ飲んでいます。 時々吐き気が出るくらいなので仕事は出来ます。 コンビニは近くにありますが、ドリンクを飲んでもすぐに戻してしまう状態です。 こういう場合の応急処置をご存知の方、返答よろしくお願いします。

  • 食あたり?

    昨日、ラーメン屋でラーメンと、チャーハンを食べ、ビール(中瓶)を一本飲みました。すると、1時間くらいしてから気持ち悪くなって、結局全部吐いてしまいました。 酒は弱い方ですが、さすがに中瓶1本で吐く事はありません。体調によってはありえますが、昨日は特に体調が悪いという事はありませんでした。 その後、下痢にも見舞われましが、どちらも1回ずつで収まり、気分もだいぶましになったので、すぐに眠りにつきました。 そして、今日は、朝から何となく違和感はあるものの、とりあえず落ち着いた状態です。 これってやっぱり食あたりなんでしょうか?一緒に行った友達もラーメンは食べたので、ありえるとすればチャーハンです。 今まで食あたりの経験はありませんが、話では結構辛いものと聞きます。もちろんモノにもよるでしょうが、1回のもどしと下痢で治ってしまう食あたりなどあるのでしょうか? それとも、チャーハンを食べた後というのはたまたまで、消化器系の病気を疑った方がよいでしょうか。

  • 顔がかぶれた!!

    昨日あたりから顔がかぶれて、赤くなって痒いです。 (今は痒みは治まってます)明日病院へ行くつもりですが、応急処置って何かありませんか? というのも、明日バイトの面接があるんです。時間的に病院へはその後になってしまいそうなので。今よりひどくなったら、面接の日時を変えてもらうつもりでいますが、出来れば明日行きたいので、よろしくお願いします。

  • バッテリー充電について

    昨日、家に帰ったところエンジンがかからず、修理業者に来てもらったところ、どうやらカーセキュリティーが作動してバッテリーを食いまくってしまったようです。 とりあえず、応急処置をしてもらった後、1時間ほど運転をしたのですが、改めて充電の必要があるようで、初めての経験のため、どのようにしたら良いのか調べているところです。 購入先の店に持っていくのが一番良いのでしょうけど、既に遠くに引っ越してしまい行くのは無理です。 出来るだけ安くて簡単に充電できる方法を教えていただけませんか?

  • 食あたり…だったのでしょうか???

    昨日のことです。 昼12時前に焼きそばを食べました。 14時頃にアイスコーヒー(レギュラー)をコップに軽く一杯飲みました。 14時半頃にゴーヤの種のワタ(赤くなって甘い部分)を5~6粒分つまみました。 その後、近所を小一時間フラフラしていたら急に胃が痛くなってきたので、急いで自宅へ戻り横になりました。 30分くらいしたら、胃の痛みが落ちついたので起き上ったら数分後、再度、胃が痛みだしムカムカしてきました。 胃痛が酷く、立つのも歩くのも億劫で、トイレ付近でバッタリでした。 あまりの状況だったので、家族が救急病院へ、と言ってはくれたものの、救急車を呼ぶような状態でもないと思いましたし、タクシーとなると、自分で多少なりとも歩かなければならないので、それはムリと思い、まずはちょっとジッとさせておいてほしいと。。。 その後、お昼に食べた物を全部戻してしまいました。 戻した後、しばらくはグッタリでしたが、徐々に回復して夜には痛みもほとんどなくなり、少しですが、食事も摂ることができました。 前置きが長くなりましたが、立てないくらいの胃痛とか、二日酔いでもないのに嘔吐とか、今までにないことです。 食あたりなら、下痢になりそうなものの、多少の腹痛はありましたが下痢はありませんでした。 これは何だったのでしょうか? 今更ながら気になりましたのでお尋ねした次第です。 検討のある方、宜しくお願い致します。

  • 虫にさされました

    おはようございます 朝起きたら上唇の左半分が大きく腫れ上がっていました。熱をもっていて、しびれています。 無意識のうちにかきまくってしまったせいなのでしょうか。 私は何にさされたのでしょうか? 唇なのでムヒなどは塗れません、なにを応急処置としてすればよいでしょうか?

  • 咳が止まらない・・・。

    タイトル通りなんです。 昨日から咳が止まらず苦しんでいます。 市販の薬は飲んだのですが、何か応急処置的なものがあれば教えてください。

  • こむら返りの処置

    自分は陸上をやっているんですが 昨日の練習の直後こむら返りになりました。 応急処置をしらなかったので痙攣が起きた時 ただ痛みがひくのを待っていただけでした。 この後痙攣はおさまったので家に帰り 明日には痛みもなくなっているだろう思っていました。 しかし一日たっても歩くと痛みがきて、もちろん走るのも無理です。 駅伝が近づいてるので明日からの練習(今日は休み)をしたいのですが 痛みがひきそうにもありません。 なにかいい処置の方法はないでしょうか?