• ベストアンサー

フェルトで作る作品(洋菓子)のトッピングについて・・・

よくヤフーオークションで観かけるのですが、フェルトで作るケーキやクッキーの真ん中に、ジャムを表現した物の材料は何なのでしょうか? クリアな物で、本物のジャムに見える物です!いろいろ、調べているのですが、今だに分かりません。                  材料はどの様な物を使っているのか、ご存知の方がいらっしゃったら 教えて頂きたいのですが・・・                  よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25898
noname#25898
回答No.1

クリア系の接着剤に染料でしょうか。 ドールハウスの本に、いろいろなやり方が出ています。

noname#147158
質問者

お礼

こんにちは~    アドバイスありがとうございました! ドールハウス材料の、一種だったんですね(^^) 大きな書店に行ってみて、早速ドールハウスの本を観てみます。 とても、参考になりましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェルトにコーティンされている材料について・・・

    ヤフーオークションの画面から、“おもちゃ ・ままごと・フェルト”と検索すると、フェルトで作ったスイーツ(ケーキやパフェなど)で本物そっくりのケーキをたまに、見かけます! 本物のイチゴジャムや、ブルーベリージャムの様に透明なジェルの色付きの液体が、表面にコーティングされているのですが、どの様な材料を使っているのでしょうか? フェルトは、布なので液体を流しても染みこんだりしないのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて頂きたいのですが・・・    よろしくお願いします!

  • フェルトのケーキ

    ヤフーオークション等で出品されているフェルトの ケーキの作り方をご存知の方はいませんか?? とても華やかで可愛らしく、インテリアとして欲しい と思い何度かオークションにも参加したのですが、 割と人気があるようで購入には至りませんでした。 それならば自分で作った方が好きなものが出来て 確実だと考えたのですが、作り方がわかりません…。 簡単な型紙を紹介しているサイト等は少し見たのですが、 ちょっとイメージと異なる・好みではないデザインの 物だったりして制作はしていません。 作り方を紹介しているサイト自体、あまりないようです。 簡単に出来る物ではないかもしれませんが、一度自分で 作ってみたいのです。これまでにフェルトケーキを 作ったことがある方や購入されたことのある方、作り方を 教えていただけませんか? 本やサイトの紹介でもいいので情報があったらお願いします!

  • フェルトでブルーベリー

    今、フェルトでスイーツを作るのにはまっています。 キットを買って作っていたところ、ブルーベリーの作り方が載っていました。 でも、その作り方は紫色のフェルトを円に切ってまわりを縫ってすぼめるという簡単な作り方でした。 以前、私はどこかでもっと本物に見えるブルーベリーの作り方(フェルトを円に切って真ん中に5角形を作ってどんどん縫っていくというもの)を見たことがあるので、その作り方が載っているサイト、もしくは作り方を知っている方は教えてください。

  • 簡単にフェルトで焼き菓子作る方法

    はじめして!私は裁縫がとても苦手です。子供にフェルトで焼き菓子を作ってあげようと検索していた所、縫わずに簡単にクッキーなどができるとか針糸は使わないで小さな子供にもできる作り方がオークションで販売されていました。(高額なため落札は無理なもんで…) 作り方がわかる方教えていただけませんか? 簡単で構いませんのでよろしくお願いします。

  • フェルトでケーキを作ってみようかと

    ケーキは見るのも作るのもだいすきっっ!! でも、実際のケーキだと体重が…と思ったので、フェルトでケーキを作ってみようかと思ったのですが… 型紙だけの販売がほとんどで、フェルトごと売っているところって少ないのですよね… たくさん型紙売っているサイトさんはあるのですが、出来上がり図(サイト管理人さんの)を見ると凄く素敵! でも、フェルトって最近は百均にも売ってるし、一枚70円程度… こんな安いフェルトを使ってもあんなに素晴らしい物ができるんでしょうか?? フェルトでお菓子を作った経験のある方、どんなフェルトを使って作りました? やっぱり安くて薄いフェルトだと、それなりなのか心配です 後、チョキチクフェルトさん以外で、フェルトごと販売しているサイトさん、もし見かけましたら教えてください~~~

  • お菓子作りの得意な方いらっしゃれば!

    穀物っぽいクッキーを作りたいと思っています。 例としてはクリーム玄米ブランのような生地で、 あれよりもう少ししっとりしたものがいいです。 基本のクッキーの材料に何を加えればいいのでしょうか? 真ん中にジャムを載せておいしいクッキーにしたいです(^O^)/

  • 洋菓子の何処に美味しさを感じますか?

    和菓子(饅頭や煎餅などポピュラーな物は除きます)は好きで様々な品を試しておりますが、洋菓子(生菓子)だけはその美味しさが理解できません。 どんなところに美味しさを感じますか? 和菓子(小豆、砂糖、米が中心ですね)は使われる材料がかなり限られているため、材料は単純ですが、味は作り手によって凄く変わります。中にはこんなもので菓子が作れるのか!と思うようなものもあります。(れんこんとか、ごぼうとか) 洋菓子(生菓子)は今のところ私にとっては急激に血糖値を上げる物にしかなってません。なのでケーキバイキングも理解できず・・ 好きな方の、ご意見求みます。

  • フエルトで作るケーキについて☆★

    フエルトでケーキを作りたいと思っています。 こちらのサイトでもいくつか同じようなご質問が ありましたが、私が欲しい回答ではありませんでした。 アマゾンで検索してみましたが どれにしたらいいか 余計に分かりませんでした。 どなたか、フエルトケーキの作り方の本をご存知の 方いらっしゃいませんか?? どうしても探せなくて困っています。

  • フェルトで作るケーキやお菓子の型紙を作りたい!

    娘がままごと遊びをするようになってからフエルトでパンやケーキなどを作るようになりました。 私も作ることにはまってきたのですが、今まではオークションや本などの型紙を買って作っていましたが、オリジナルの形のものとかも作りたくなってきました。 簡単な形のものはたとえば円形のケーキや三角のショートケーキなどはコンパスと定規で作れたのですが 複雑な立体になると難しくて・・。 たとえばシフォンケーキの一切れやドーム型ケーキの一切れなど作ってみたいのですが型紙が綺麗に作れないんです。 パソコンでやれば簡単かも?と思ったのですが、 ワードでは無理でしょうか?チャレンジしたのですがまったく分かりませんでした。 やっぱり図形専門のソフトがないと無理でしょうか? なにか簡単な方法があれば教えてください。

  • フェルト和菓子のサイトを教えてください

    大の和菓子好きです。 フェルトで和菓子を作りたいと思いますが、サイトが見つかりません。 ケーキやおままごとではなく、和菓子のみを探しています。 本も探しています。こちらも検索しましたが見つかりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • iTunesの保存先をDドライブからEドライブに変更した際、ファイル統合の結果、元のフォルダと同じものがEドライブに作成されたため、元通りに戻す方法を探しています。
  • 現在iTunesで音楽を再生すると元のファイルが見つからないとされ、再生ができない状況です。手作業で3万曲以上のファイルを元通りにするのは困難です。
  • 最悪の場合、全ての音楽ファイルを削除し、新たに入れ直すことも検討しています。ただし、作成していたプレイリストはエクスポートしており、音楽を入れ直した後にプレイリストをインポートすることで利用できるか心配しています。
回答を見る