• ベストアンサー

頼みが受け入れられやすい時間帯は?

頼みが受け入れられやすい時間帯はあるのでしょうか? ネットで調べたら、晴れの日の方が頼みが受け入れられやすいと書いてありましたが、時間帯までは分かりませんでした。 前に芸能人が「1日に3回告られて、昼に告られた子を選んだ」と言ってましたが…お昼が頼みを受け入れやすいのでしょうか。心がウキウキしてるから。 でも夜(7~11時ぐらい)もリラックスしてて、話を聞いてもらいやすい気もします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macaron99
  • ベストアンサー率25% (158/621)
回答No.1

前に私の上司が、頼みごとはお昼ごはんを食べた後がいいよって言ってました。 おなかいっぱいだからだってw 逆に、お昼前はおなかがすいていてイライラしてるからダメだって。 一理あるな。って思いました。

7mattya00
質問者

お礼

なるほどですね~納得!ありがとうございました^^♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 誰にも頼めないという姉の頼みを断ってもいいものか

    なんかモヤモヤするので質問させてください。 2歳の子供がいる姉が、今度パート(専門職)で働く予定です。その際職務経歴書をPCで作成してきてと言われ、姉はPC操作が出来ないので、私に朝の電話で頼んできました。 「何時なら都合が付く?私は昼くらいまで用事があるからそれ以降で」と聞かれて私は「じゃ13:00くらいに」と答え約束をしました。しかしさっきメールで「子供が寝ちゃったから14~14:30位になっちゃう。1人の都合じゃないからね~・・・悪いね」とメールが。 何だか多少腹が立ったので、放っておいたら電話が来ました。 同じ旨を言われ、PCも触れない姉の頼みだし、他に頼む人も誰もいないだろうと思って引き受けたのですが、なんか振り回されてる気がしてモヤモヤしています。 断る理由がなくても、1人で居たいのに、理屈付けられてズルズルと引き伸ばされてる感じで・・・。 1回なら良いのですが、頼むたびにこのようなスタイルなのです。 こちらも何かしらの楽しみがあれば、待つ気持ちも出来るのでしょうが、この前子供をつれて私の部屋に遊びに来たときに、(甥っ子に)酷い悪さをされたのでその心配もあり、その点も影響があると思います。 私が敏感になり過ぎてるだけでしょうか? またこういう状態の時に断る良い方法があればお願いします。

  • 昼間にぐずってしまう赤ちゃんへの接し方

    お世話になっております。再びうちの赤ん坊(生後23日)ですが、よく3ヶ月、4ヶ月を過ぎると夜まとめて寝てくれるようになって、昼起きている時間が長くなると聞くのですが、うちは夜は最近良く寝て(2,3回は起こされますが)くれるようにはなったのですが、昼が問題でして。スイングもバウンサーもお気に召さず、抱っこしてあげないと昼間はずっとぐずっています。お昼寝もあまりしません。寝たと思っても30分もしないで起きたりとか...ずっと抱っこしてあげたいのですがやはり家事等もしなくてはいけないですし。スイングやバウンサーはもう少し大きくなってからの方が好きになったりするものなのでしょうか。どうしても手が離せないときは泣かせっぱなしの時もあります。何だか心が痛くて。このまま昼に起きている時間が長くなると、自分はもっと疲れきってしまうのかなと。皆さんはお子さんが何をしてもぐずってしまうときはどのように接していますか

  • 一日のうちで、一番楽しい時間はいつですか?

    一日のうちで、一番楽しい時間はいつですか? 一番くつろげる時間、リラックスする時間でも結構です。 それはネットをやっている時間ですか?

  • 寝る時間が遅いんです

    7ヶ月の子供は朝7時に起きて 午前に1回昼寝 午後に2回昼寝をします。 午後の2回目の昼寝が4時から6時くらい。 よって毎晩寝る時間は11時くらいです。 なんとかして 夜寝る時間を早めたいのです。 なにかいい案はありませんか? 夜は暗くしたり テレビや音楽はつけず静かにしていて 人の気配をなくしても 寝ません。 暗いところで添い寝しても 子供を無視しても寝ません。 ミルクは基本的には 9 12 15 18 寝る前の200ml そのほかの水分はスプーンで摂取。 離乳食は昼に1回、入浴は昼1回と18時くらいに シャワーです。

  • 行動時間帯が合わないと辛いと思うように…。

    今まであまり気にならなかったが、お互いの行動時間帯が違うと辛いなと思いました。 どちらかが合わせなきゃいけないけれど、午前中もしくはお昼過ぎから行動したい自分と15時過ぎ頃から行動したいタイプの相手と…。 次の日の仕事もあるので、夜はなるべく早めに帰ってゆっくりしたいのですが。そう言うと合わせてくれましたが何となく申し訳無い気持ちもあります…。 今まで、朝型タイプの人が多かったからか気になりませんでしたが本当に色々な人がいるのだと改めて思いました。あと、お昼を節約したいのか何回かに一回はお昼の時間帯をずらそうと提案してきます…。そういう人もいるのだと、ビックリしました…。お付き合いをしていく中で、話し合って譲り合っていけば良いのですが合うのかなぁと不安もあります。

  • 3ヶ月子犬の食事の時間

    はじめまして。我が家に子犬がやってきて1週間たちました。もうすぐ3ヶ月のチワワです。(600gと小さめですが食欲もあり元気です) エサは毎日3回ふやかしております。 食事の時間を決めてしまうとあまりよくないということを聞き、コチラの生活に合わせ適度にずらしたりしておりますが、食事と食事の間が大体6時間くらい開いています。 ものすごい勢いでがっついて食べているのでお腹が減っているのだなーと思っているのですが、様子を見て少しずつフードを増やそうと思っています。 前置きが長くなってしまいましたが、食事と食事の時間、3ヶ月の子犬は何時間くらいなら耐えられるのでしょうか。家に来た当初はストレスからか、調子が悪くて朝も昼も食べない日があったりしましたが、低血糖になったりはしませんでした。(夜食べたから?)それが続くとよくないのでしょうか。 たとえば、お昼頃から外出をし夜遅く帰る日がある場合、外出ぎりぎりに食べてもらって、帰ってくるまでもつのかな・・・と心配になりまして。

    • 締切済み
  • 土日の好きな時間帯

    (1)土曜日の昼 (2)日曜日の昼 (3)土曜日の夜 (4)日曜日の夜 上記の時間帯で、好きな順番は何ですか? 私は、(2)(3)(1)(4)です。

  • 冬至の夜の時間と夏至の昼の時間について

    冬至の夜の時間と夏至の昼の時間について教えてください。 冬至が夜の時間が1年でもっとも長い日 夏至が昼の時間が1年でもっとも長い日 というのはわかるのですが、この両者の時間というのは等しいのでしょうか? また、違うのでしたらそれは何によるものなのでしょうか?

  • 3ヶ月児の睡眠時間

    よく寝ます。 寝すぎなのでしょうか。 夜は主人が帰ってきてからお風呂に入れるので11時前後に就寝ということが多いです。 そのまま朝まで寝ていて、一度授乳。 その後、昼まで寝ていることが多いです。 で、授乳。 またウトウトして・・・  大体一日のうちの5時間位起きている感じでしょうか。 授乳はだいたい4時間~5時間に一度ペースです。夜中は全く泣かないので7時間位は飲まずに寝ています。親としては楽ですが、寝すぎも心配です。 こんなものなのでしょうか。 また、日によってよく寝る日、寝ない日とかあるんでしょうか。 (お腹の中にいる時は、1日おきに動きまわる日、全く動かない日 というのがあったんですが。) わざわざ起こすというのも気が引けるし・・・。 いつくらいからお昼は起きている、という生活リズムになるのでしょうか。夜はぐっすり寝ているということなので「夜」はわかっているんでしょうけども。

  • 3時間おき

    1ヶ月と10日過ぎの娘を、3週間ほど前から母乳のみで育てている新米ママです。 友人の子は、同じくらいからすでに4時間おきになっており、夜は5時間のときもあると言っていました。 ウチの子もたまに4時間以上間隔が空くこともあるのですが、基本的にはまだ3時間おきです。 母乳は出すぎではないかと思うほど出ています(飲んでいるとき、赤ちゃんの口からダラダラこぼれてしまうほどで、口から離すとピューっと飛び散ってしまいます)。そのためか、飲んでるときに嫌がって何度も乳首を離してしまう上、それが落ち着くとすぐに寝てしまうので毎回授乳に時間がかかります…。 だいたい左右10分づつを目安にあげていますが、しょっちゅう吐いてしまうので飲ませすぎなのかと思うと、たまに3時間たたずに起きて泣き出してしまうこともあります。やはり足りていないのでしょうか? 1ヶ月検診では順調に体重が増えているといわれましたが…。 どのくらいから間隔が開いてくるものなのでしょうか? それと、ウチの子は1日に最低でも3時間は起きています(1日に2回のときも、最長で6時間のときもありました)。普通、この頃の赤ちゃんは基本的には飲んでるか寝てるかだと聞いていたのですが…。 みなさまの体験談をおきかせください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 数日前突然、スタートボタンが効かない
  • 「ここに入力して検索」が、キー入力できない
  • タスクバーがおかしい
回答を見る