• ベストアンサー

ほんだしかつおとガンとは関連性があるのですか?

murashin3の回答

  • ベストアンサー
  • murashin3
  • ベストアンサー率42% (55/129)
回答No.1

医学的には全くそんなことは立証されていません。   添加物の弊害を誇張したいがためにそういう表現をする人が いるのかもしれません。 添加物の弊害という話については色々議論のあるところですが、 これはだしの素に限った話ではなく、ほとんどの加工食品について 言えることになります。  

Sweet_Pie
質問者

お礼

うん、ありがとうございました。 テレビで騒いでいた記憶もないし、 体に良くないということとガンとはまた違うとは思いますよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 顆粒のかつおダシを探しています。

    顆粒のかつおダシを探しています。 しかし、スーパーなどでよく見かける本だしなどは塩分な入ってるので、無塩のかつおダシや、かつお、こんぶダシを業務用サイズで探してるのですが、どなたか比較的安くで売ってるサイトや商品を教えてもらえませんか?

  • 肉じゃが

    質問しよう、しようと思っていて、つい今しがたまで忘れていたのですが、 主婦の先輩に教えていただきたいことがあります。 肉じゃがは、レシピでは普通は「だし」や「顆粒などのだしの素」を入れませんが、 これは肉が入るからですか? 肉料理でも、その時その時で私は和風のだしの素や中華の鶏がらスープの素、コンソメやブイヨン(固形や顆粒) を入れることが多く、私にとってはおまじないのようなものです。 また、他にだしの素を入れないで作れる定番の煮物がありましたら、料理名だけで結構ですので、教えてください。 ※肉じゃがは、レシピを確認しなくてもすぐに作れる(私の)数少ないレパートリーのひとつです。 この間、だしの素を入れずに作りましたが、普通の味になりました。

  • 鰹だししか使っていないだしの素

    スーパーでよく売られている市販の鰹だしの素(ほんだし など)は、鰹だし以外にも塩分やその他のだしなどが配合されていますが、純粋に鰹だししか使っていない だしの素は無いのでしょうか? 本当はかつお節から だしを取るのが良いのですが、お味噌汁やインスタントカップ麺などに、ちょっと鰹だしだけ効かせたいというときに、「ほんだし」のような使い勝手で使える鰹だしがあればと思っております。 ご存じの方よろしくお願いいたします。

  • かつおだし!こんぶだし!いりこだし!

    最近めっきり料理に目覚めたおじさんです。 お雑煮やうどんを作るのに「だし」を買いにスーパーに行きました。 すると、質問タイトルのようにたくさんのだしがあります。 料理によって使用するだしが異なるのかな?いろいろあります。これは困ったな。お勧めの顆粒状のかつおだしを買いました。これで、お雑煮やうどんを作りました。作ったら、おいしかったです。 さて、いろいろなだしの使い方を少しわかりやすく解説してください。代表的な料理を出してくれれば、何となく適切な使い方がわかりますから。それから、いろいろなだしを混ぜて使うのは邪道なんですか? 例えば、混ぜ方は昆布だし1いりこだし1かつおだし2とか。 ではよろしくお願いします。

  • 鶏ガラスープの素(顆粒)を使うスープのレシピがある

    鶏ガラスープの素(顆粒)を使うスープのレシピがあるのですが、鶏ガラスープの素の味があまり好きでないので、あまり使いたくないのですが、どんなつくりかたありますか? 鶏がらを煮込むしかないですかね? 美味しいだしの取り方教えてください。

  • かつおと昆布のだしをストックするには

    一度にたくさん、かつおぶしと昆布でだしをとって、とりおきしたいのです。 そして、数回分の料理用の出汁として使いたいです。 季節にもよると思いますが、だし汁をどうやってストックしたらよいですか? また、ストックしただし汁は、何日程度で使い切ったらよいでしょうか? それから、いちいちダシをとるのが面倒という理由で、今まではダシの素を使ってきましたが、健康のことを考え、少しでも天然ものを使おうと思ったわけですが、それでも、とりたてのダシと、ストックしたダシとでは、栄養面、安全面などで、違いはあるのでしょうか?(うまい、まずいという判断以外でお願いします。おいしくなくてもかまわないので、うまさよりも、安全と栄養価を優先したいです。) よろしくお願いします。

  • 知り合いの癌

    身近な人(家族ではない)から、 癌になったと言われました。。。 メールで。 まさかそんなこと思ってもいなかったのですごくショックでした。 そのメールには、健康診断で癌がみつかったこと、未期癌だということ、余命のことなどが書いてありました。 その人にはすごくお世話になったので本当に悲しいのですが、本人はきっともっと辛いのだと思うと、たまらないです。 こんなとき、その人にどんな接し方をしたらいいのでしょうか?本当に悩んでいます。

  • コンソメ、和風ダシの素等の保存方法をご教示下さい。

    こんばんは。 私は値段の関係上、業務スーパーで『ジッパーの付いたレトルトパウチの様なものに入った』1kgぐらいの「粉のコンソメ」や「顆粒の和風ダシの素」を購入しております。それを100均で買った『小さじ付きの300gぐらい入る容器』に移し替えて日々の料理に使っております。何分2人暮らしのために中々減りません。 ですが、ここで問題点が出てきました。レトルトパウチのダシの素と小分けにしたダシの素が大分湿気を帯びたみたいで、水を含んだように色が変わり、大分というか、かなり固くなっております。レトルトパウチの方は、私は男なのですが、これでもかというくらい両手で力を込めて『つぶそう』としてもウンともスンとも言いません。小分けにした方も、プラスチックの小さじがもう少ししたら壊れるのでは?と思うくらい固くなっております。 コンソメの方はダシの素と比べれば大分マシなのですが、ちょこっとだけ固くなってます。 みなさま、小分けにした方とレトルトパウチに入った方の上手い保存の仕方をご教示願えないでしょうか?それと顆粒の和風ダシの素の品質も気になります…。 乾燥剤を入れるしか方法が無いでしょうか?そもそも乾燥剤は効果はあるのでしょうか?もし必要ならばどれくらいの乾燥剤が必要でしょうか?乾燥剤も100均で売っているかどうかは存じないのですが、薄給の為に100均が限度と考えます。 みなさま、何卒お知恵をおかしください。 よろしくお願いいたします。 失礼致します。

  • 硝酸塩と人間の癌との関連性は証明されてない?

    ここのサイトの人に「硝酸塩と人間の癌との関連性はまだ証明されていません。」と指摘されました。 これは本当ですか? 本当だとしたら、なぜ、証明されてないのか、また証明するには何が必要なのか教えてください。

  • がん保険て終身少ない?

    今旦那と私の夫婦型で入れるがん保険を探しています。色々PCで探して見ると終身払いの商品が少ないような気がしました。定期10年払いだと老後月料金が増えるので終身で月額料が一定のがいいのですが、がん保険では終身払いの商品少ないのでしょうか。できたら終身払いの商品名教えて頂けないでしょうか。