• ベストアンサー

彼氏がいるのは本音でしょうか。。?

こんにちは。 僕は現在30歳で彼女いない歴も30年の男です。 最近、僕は図書館で働いてる女性が気になって、本の貸し借りの時だけ会話する事を続けてました。 僕はその女性と友達になりたいと思いました。 此処でも質問したのですが、回答で言われた通りに、相手の女性に「今度、メルアド交換しませんか?」と言ったら、相手の女性の返答は「今は仕事中で携帯を持ってないから今度」と言われました。 なので、僕の方だけ先にメルアドを書いた紙を渡しました。 後日、図書館に行って聞いてみたら「やっぱり無理かな」と言われ断られました。 メル友の関係でもどうも無理ぽいみたいです。 だけど、本の貸し借りの時だけ会話するぶんにか構わないと言われました。 彼氏の有無を確認したくて、相手の人に「誰か付き合ってる人はいますか?」と聞いたら、沈黙の時間が空いて暫くしてから「はい。そうですね」と言われました。 だけど、その時の喋り方やリアクションが凄い不自然というか気になりました。 会話の流れでそう答えてる様にしか思えてならないからでした。 僕という人間に興味がないから、そう答えた様に思えてなりませんでした。 女性の側から見て、社交辞令で彼氏がいると答えたのでしょうか?。 それとも本当に居るのでしょうか?。 僕はその女性の事しか考えられなくなって、彼氏になれなくても友達止まりでもいいので友達になりたいと思ってます。 その女性を見てるだけで安心するというか落ち着きます。 本当なら諦めるべきかもしれないですが、諦められない自分がいます。 それくらい相手の女性に心酔してしまってます。 今の僕にはその女性しか見えないです。 僕はどうしたらいいでしょうか?。 どうすれば彼女と友達になれるでしょうか?。 藁をも掴む思いですので、良ければアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ccr20600
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.20

あなたの質問をたびたび拝見してきましたが、なかなか気持ちに変化はないようですね。同じ気持ちを経験したものとして意見させていただきます。 私も死ぬほど好きな人がいました。元々友達で、メールしたりデートしたりもしました。でも振り向いてもらえなくて、メールの返信に一喜一憂して、デートの誘いを断られても諦めずに頑張って、頑張って・・・。 その結果、メールも電話も着信拒否されてしまいました。半年前のことです。 後悔しています。一生の友人でいられたかも知れない人を失ってしまったこともありますが、それ以上に、相手の人をそんなにも追いつめてしまったことが申し訳なくて。 キツイかも知れないけど、お願いします。退いてください。あなたのためにも、彼女のためにも。もうあなたと彼女が結ばれる可能性は1%もないんです。友達にもなれないんです。今のあなたは、半年前の私と怖いぐらいにそっくりなんです・・・。 連絡を絶たれたとき、私はここのみなさんに相談して、これ以上追いかけることを踏みとどまりました。その選択は間違っていなかったと思っています。 どうか、あなたも踏みとどまってください。心からお願いします。

fantom77
質問者

お礼

お返事ありがとうです。 僕も踏み止まりたいですが、まだ未練があります。。 踏み止まる事になると思いますが、暫く独りで考えてみます。 もう図書館には行かない方がいいですよね。 新しい恋を見つけた方がいいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • popmama
  • ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.11

#10です。 一箇所記述を間違えましたので訂正します。 30歳の分別のある大人にすることではありません。                ↓ 30歳の分別のある大人のすることではありません。 あと、#9さんへのお礼コメのなかに >質問の回答の中には、会話するだけの付かず離れずの関係ならいいという回答もあるので、そうしようかなと思ってます。 とありますが、彼女の回答を「良い方良い方」へと拡大解釈されていませんか? 彼女が「付かず離れずの関係」と実際に言ったのだとしても、それは業務の上での会話以上の何物でもないので止めておくべきと思います。

fantom77
質問者

お礼

お返事ありがとうです。 一箇所記述を間違えたくらいなら構わないですよ。 インターネットなら皆さん親切に回答してくれるのに、現実の世界では逆な事ばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popmama
  • ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.10

こんにちは。 前回の質問にも回答させていただきましたが、もう本当に諦めたほうがいいです。 彼女に彼氏がいようが居まいがそんなことは200%関係ありません。 あなた自身を彼女は拒否したのです。 その図書館の彼女と同じ女性の立場からしたら、ハッキリ言って今のあなたは迷惑な存在だと思います。 社交辞令という言葉を、あなたは良い方向に使っておられますが、女性からしたら 「これ以上つきまとわれたくないから、彼氏がいてもいなくてもいると言っておこう。今の世の中コワイ人が多いし・・・」 というのが本音であり、常識です。 回答された方へのお礼コメに「友達になれる可能性はゼロでしょうか?」と書かれていますが、 もうここまでいったらゼロだと思います。 これ以上その彼女の前に現れて物問いたげに視線を向けたり、プライベートに関することを 聞き出そうとすればするほど嫌われるだけです。 私だったらすでに上司にも相談していることでしょう。 失礼な言い方かもしれませんが、30歳の分別のある大人にすることではありません。 彼女いない歴30年ということで、女性の気持ちをとことんわかっていらっしゃらないのだな・・というのが正直な感想です。

fantom77
質問者

補足

お返事ありがとうです。 僕はただ彼女が好きで友達になりたいだけなんです。 だけど、それすら無理という事は僕は何故生まれてきたのでしょうか?。 明日が見えません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91724
noname#91724
回答No.9

先のご質問で、ほとんどの回答が 「もうあきらめたほうがいい」「これ以上はストーカー」 だったと思うのですが。 ちょっと前に、 「気になる人の家に行って直接プレゼントを渡せば好きになってくれますよね」 という質問をした人がいました。 みんなが一生懸命止めたのに、なんにも聞く耳を持たない人でした。 結局あなたも人の話をきかないんだね。 自分じゃ純愛気取ってるんだろうけど。 相手が迷惑しているかも、っていうのは想像できないんだね。 あなたもかわいそうな人間だし、 目をつけられた彼女はもっとかわいそうだ。

fantom77
質問者

補足

お返事ありがとうです。 極力、相手に迷惑が掛からない様に、本の貸し借りの時だけ会話しようと思ってますが、これも辞めておいた方がいいでしょうか?。 質問の回答の中には、会話するだけの付かず離れずの関係ならいいという回答もあるので、そうしようかなと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rosquilla
  • ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.8

No.6です。今No.3さんのお礼文を見て再回答させていただきました。 >彼氏がいないなら自分にもチャンスがいつかは到来するのではと希望を持ってます。お互い人間だから心が通じる日が来る気がしてます。 でも彼氏が本当にいるなら諦めるのが賢明ですよね。 これは違うと思いますよ。断り文句として彼氏がいるといった場合は実際に彼氏がいるよりチャンスはないです。 彼氏がいれば別れればチャンスがきます。彼氏がいるから断っただけで彼氏がいなければ付き合ったかもということもありますので。 でも彼氏もいないのにいるとウソを付いているのならウソを付いて断るほどあなたに興味がないということです。 少しでも相手に興味があれば彼氏がいるとは言いません。(ウソでも本当でも)

fantom77
質問者

補足

お返事ありがとうです。 これから興味を持ってもらう可能性はありますでしょうか?。 本の貸し借りの時だけ会話する事を続けていれば興味を少し持ってもらえる気がしてます。 どうでしょうか?。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10years
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

率直に言って、彼女の側からすればかなり重荷なんじゃないかと思います。もしかしたらもう誰かに相談してるくらいかもしれません。こんなに一生懸命、角が立たないように‘NO’のサインを出し続けているのに、わかってもらえないんですから。 彼女と友達になりたいという気持ち、なんとなく質問者さんの一方的な欲望で、相手の気持ちを考えていないような印象を受けます。 女性の中にも、「自分に好意を持ってくれてる男友達は気分いいものだ」と思う人と「重い、うっとうしい」と思う人と二通りいますが、質問者さんのお話から想像するに、少なくともその図書館の彼女は前者のタイプではないように思えます。前者タイプならもっと男あしらいが器用だろうし冷たい態度も取れる女性だから。たとえ前者だとしても、それはそれで質問者さんはキープされてしまうわけだから、友達甲斐もなにもあったものじゃないし。 >社交辞令で彼氏がいると答えたのでしょうか?。 それとも本当に居るのでしょうか?。 本当のことはどっちでもいいことです。彼女の答え(=本音)がすべてでしょう。「いる」と意思表示したのだから、あなたに「私には彼氏がいます」とみなしてほしいということです。そうみなしてあげてください。 >僕はどうしたらいいでしょうか? もう彼女のいる図書館へは行かないことだと思います。

fantom77
質問者

補足

お返事ありがとうです。 もう僕では友達になれる可能性はゼロでしょうか?。 本当のところ彼氏の有無も気になります。 断り文句で社交辞令で言ってる様に思えますし。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rosquilla
  • ベストアンサー率35% (261/740)
回答No.6

恋愛にもお友達にも発展する可能性はきわめて低いですね。 彼氏がいるというのはウソかもしれないですが、いるけどうまくいってない時や微妙な関係の人がいるときにも返事に悩むこともあります。 また本当に彼氏がいても本当のことを言っていいものか返事に悩むこともあると思いますよ。 お気づきかわかりませんが、メルアドを聞いた時の携帯を持っていないというのも教える気がないということです。(携帯を持っていなくてもだいたいアドレスはおぼえてるでしょ) いずれにしろあなたとは仕事以外のお付き合いをしたくないという気持ちに間違いはないですね。このようなケースでは押せば押すだけ嫌がられます。 これ以上の関係を望むなら彼女の言うように貸し借りの時の会話だけでいるしかないですね。 しつこくせずあっさりとした関係を保っていくうちに彼女があなたに興味を持つ時がくれば可能性は少しは出るでしょうね。 正直あきらめるのが賢明ですがあなたがどうしてもあきらめれないのなら気持ちを押し殺して付かず離れずで今の状態でいること以外ないでしょ。

fantom77
質問者

お礼

お返事ありがとうです。 利用者として親しくなれる様に努力したいです。 でも、彼氏が本当にいたら諦めるしかないですね。 いるかいないか本当の事は解らないから、悩みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • roca11510
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.5

こんにちは。30代前半男性です。 まず前提として、人を好きになるとなかなか 客観的に自分の言動を判断できないですよね。 僕もそうです。 これは質問者様に恋愛経験がないからではなく、 誰しも老若男女、程度の差はあれ皆同じです。 今回の件ですが、残念ですが客観的に見ると これ以上友達になろうなどと考えずにすっぱりと あきらめられた方が宜しいかと思います。 相手の女性に彼氏がいるかいないかはわかり ませんが、これはよくある断り文句のひとつです。 興味があるかないかと言われるとおそらくないです。 女性は一般的にはよほどの素敵な男性でない限り、 継続的な関係の中で、徐々に相手に興味を持ったり してそれが好意に変わっていく傾向にあります。 残念ですが、今回は質問者様が関係がまだなにも ない中で、最初に明確な好意を示したために、 関係を継続すること自体を拒否したんだと思いますよ。 ただ相手の女性も職場なので強く拒絶した態度を 取れないので「彼氏がいるから」という理由をつけた のだと思います。 つらいでしょうけど、相手の女性のことを思うなら ここでは接触を絶ちましょう。 勇気をふりしぼってきちんとアプローチしたのだから、 質問者様は立派で男らしいと思います。これができない 男性は(僕も含めて)多いですよ。 だから最後も男らしく引き際をあやまらない方がいいと 思います。 勇気のある質問者様にはきっとまたいい出会いがあると 思いますから。

fantom77
質問者

補足

お返事ありがとうです。 もう僕では友達になる可能性はゼロでしょうか?。。。 悩んでます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potomal
  • ベストアンサー率33% (48/144)
回答No.4

図書館で働いている女性ですか。 まず、彼氏がいるかどうかは別として、fantom77さんは現時点では 彼女にとって少し迷惑な存在になっていると思います。 図書館は彼女にとって職場なので、あなたは利用客なわけです。 当然、あなた(利用客)に対し、冷たい態度をとるわけにもいけません。 彼女を好きになることは自由ですが、彼女の気持ちをもう少し 考えてください。 今のままでは友達になることも難しいでしょうし、彼女が 図書館を辞めてしまうことになりかねません。 彼氏がいるのは本音でしょうかとありますが、いないとしたら あなたはどうしますか。 女性にあまりしつこくしても、かえって警戒されるだけで、逆効果です。 まずは、あなた自身を磨く努力を先にしてください。 無理に相手に受け入れてもらおうとは思ってはいけません。

fantom77
質問者

補足

お返事ありがとうです。 ちょっと抽象的な言い方で解りにくいです。。。 具体的に友達になるにはどうすればいいでしょうか?。 自分を磨く努力はスポーツジムに行って鍛えたりしてます。 自分を磨いていればいつかは受け入れられるのでしょうか?。 良ければアドバイスお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurijiru2
  • ベストアンサー率20% (19/92)
回答No.3

こういう経験は多くの人にあることだと思いますが、結論から言うと「早いところその女性のことは諦めて、他にいい女性を探すべき」だと思います。 メルアドすらも教えてもらえないというのは、相当に距離を置かれている感じがします。また、その上で彼氏がいるかどうかというのは問題ではなく、「彼氏がいる」と答えたほうが円滑に断れるからという優しさではないでしょうか。 だから、この先に積極的にしても結論は変わらないと思います。 異性に告白というのはたいへん勇気のいることです。ただ、断られた場合は潔く諦めるのが男らしさではないでしょうか?ここはひとつ、頭を切り替えて他の女性を探したほうが賢明かと思います。時間はすごい勢いで過ぎ去っていきます。ここで躊躇して年をとっていくより、早めの切り替えと行動で幸せになる人生を探しましょう。

fantom77
質問者

お礼

お返事ありがとうです。 彼氏がいないなら自分にもチャンスがいつかは到来するのではと希望を持ってます。 お互い人間だから心が通じる日が来る気がしてます。 でも彼氏が本当にいるなら諦めるのが賢明ですよね。 頭では理解してますがまだ時間がかかりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenzo0111
  • ベストアンサー率18% (56/296)
回答No.2

こんにちは  彼氏がいなくても 質問者様とは お付き合いをされる気はないように思います 新しい恋を探しましょう

fantom77
質問者

お礼

お返事ありがとうです。 頭では理解しても心がまだ辛いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 断られました。。。

    こんにちは。 僕は昼間働きながら夜間の専門学校に通う30歳の男です。 最近、図書館で働いてる女性が気になり友達になりたいと思い、本の貸し借りの時だけ会話する事を何度か続けました。 此処でも以前、質問した通りにメルアドを書いた紙を渡しました。 後日になって気持ちを聞きに行ったら、やっぱり無理みたいで友達になる事を断られました。 だけど、本の貸し借りの時だけ会話するぶんには構わないと言われました。 断った理由までは教えてくれませんでした。彼氏の有無も解りません。 もうこのまま相手の事は忘れて諦めた方がいいでしょうか?。 それとも会話する事を重ねてチャンスを待つべきでしょうか?。 今日断られたのに、明日また本を借りに行くのは気が早いでしょうか?。 断られる覚悟もしてましたが、かなり傷心中です。 もし良ければアドバイスお願いします。

  • どうしたらいいでしょうか?。。。

    こんにちは。 僕は働きながら夜間の専門学校に通う30歳の男です。 最近、図書館で働いてる女性が気になって、友達になりたいと思ってます。 それで、此処でも以前に質問した通りに、本の貸し借りの時に相手の人と一言二言会話する事を続けてました。 ですが、困った事に会話が続きません。僕が趣味は何かとか質問しても答えてくれるのですが、それで終わりで会話が拡がらないというか続きません。 会話のネタ切れというか、口頭で質問できる事は質問したので思いつきません。 まだ会話を始めてから半ヶ月しか経過してないので、思いを書いた手紙を渡そうかなと思いますが、まだ早い気もします。 本の貸し借りの時だけ話し掛けてるのですが、今後、何度も続くと相手も勤務中だから、うっとうしいと思われるかもしれないです。 会話のネタで困ってます。出来れば少し会話が続くようなネタが欲しいですが、相手の趣味は読書なので、どんな本を読むかで話し掛けようと思ってます。 友達になるには今後どうすればいいでしょうか?。 どういう展開になればいいでしょうか?。 良ければアドバイスお願いします。

  • 彼氏に本音をぶつけること

    付き合って3年になります。週に2~3日は会っていて、彼の家に泊まっていました。 彼は友達付き合いが多くて、週末に友達と飲みに行ったり、出かけることが多いです。友達と約束して空いた時間に私と会う、友達と出かけた後に私と会う、私と会う時間は一緒にゆっくりする時間と、いつの間にかなってました。 私は、休みが不定期な仕事で、だから本当に2日間とかゆっくり会える日は限られていました。 そんな中で、彼がいつも友達の話をしてきて、女友達も多くて、話を聞かされて、いつもモヤモヤする気持ちでした。 友達はみんな結婚したり、恋人がいて、その集まりにパートナーを連れてきてます。だから、本当に女友達は女友達だって分かっているし、彼の家で家飲みして、数人がダラダラと泊まっても、そこに何かあるとは思っていません。写真や動画を見せてきて、どんな友達か説明もされたり、この2人が結婚することになってとか、とにかく彼にとって、その仲間は大事なのが分かります。 私は3年も一緒にいて、このモヤモヤを伝えることが、どうしてもできませんでした。 だけど、最近になり、色々と自分の不満や気持ちが言えるようになってきて、私が一方的に怒るっていう喧嘩が増えてきました。彼氏はいつも、怒ってる私に対して、平謝りで、とにかく私の機嫌が治るように諦めずに対応してくれます。 そうしていくうちに、自分の気持ちを伝えても彼氏は、受け入れてくれるっていう安心感?みたいなのが生まれてきました。 そんな中で、彼氏から一緒に住むことや結婚についての話が増えてきました。 彼の実家には何度か行って親にも会ってます。 なのに、どうしてもずっとモヤモヤしているのが、なんで友達に紹介しないのか?友達には彼女ができたと言ってないと思います。 私っていう存在を隠しているんだなとずっと思っていました。 元カノは1年も付き合ってないのに、友達の飲みに連れて行ってます。 飲み会や、自宅飲み、旅行とかも、彼女がいるってきちんとみんなに話してくれたら、私は不安にはならなかったかもしれません。だけど、いつも不安な気持ちになり、不安定な自分がいて、、 そんな限界が来てしまいました。 私ってなんなんだろうという気持ちです。 一緒に生活するとしても、こんなのがずっと付きまとうなら無理だと思いました。 彼のことは本当に好きだし、彼も私を本当に好きだと思います。 だけど、友達に言わないことや会わせないことは、結局私がそこまでの相手じゃないし、彼女がいると言ったら他に出会いもなくなるからとか、なんかそういうのが色々あるのかなと思ってしまいます。 若い頃の話ならもっと気楽に考えたけど、彼も若くないし、周りもどんどん結婚してるから、もう色々分からなくなりました。 文章で気持ちをそのまま伝えました。 私が感じる思いは間違っているでしょうか? 伝えて正解だったのか分かりません。 でも本音を言えてスッキリしてます。 だけど、彼から何て言われるのか、怖い気持ちもあります。 これで別れに繋がることも考えています。 そしたら、その程度の相手だったと思える気もします。

  • 図書館で働いてる女性が気になります。

    こんにちは。 僕は現在、30歳で彼女いない歴も30年の男です。 最近、図書館で働いてる女性が気になってます。 僕の好みのタイプで近くにいるだけで安心感があります。 その女性には彼氏の有無とか一切、解らないです。 何とか友達になりたいですが、どうすれば友達になれるでしょうか?。 本は時々しか読まない自分ですが、本の貸し借りの時に一言、二言、会話しようかなと思ってます。 自分の思いを手紙に書いて渡そうかなと思ってますが、いきなり知らない人から渡されても断られる可能性が高い気がします。 自分の顔を覚えてもらう為に1ヶ月間くらい時間を費やそうかなと思ったりしてますが、気持ちばかり焦ってしまいます。 僕はどうすれば一番最適でしょうか?。 女性から見てどうすれば一番いいでしょうか?。 男女問わず、良ければアドバイスお願いします。

  • 彼氏の本音

    婚約者の彼氏がいます。彼氏は仲の良い男友達が数人おり、ラインで連絡をとりあっています。以前はラインのやりとりをたまに話したりみせたりしていたのですが、最近はあまり話さなくなりまひた。私へのラインがそっけないないというか。ヤキモチが原因で私が、怒り合鍵と婚約指輪を彼氏に返しました。仲直りはしましたが最初は3日程考えたいと言われましたが、なんとか仲直りしました。店員さんの女性を見ており私への態度が変わるのです。みせの中を何回も往復なせるんか。と冷たい態度をとったりするのですぐわかるのです。こういうことが何度となくありました。浮気してないと思いますがはお互い1人暮らしなので、わかりませんが週末はあっていますし、ラインも電話と毎日5分程度ですが、彼氏からはかかってきます。彼氏は浮気もしてないのにこんな事で怒られるのは嫌だと言っていました。その夜彼氏に電話をしましたが、ジョーダンですが彼氏は女が部屋に3人おる。店員の女性といやらしいことしてた。と平気でいったりしてきます。うちに来る途中食事に誘ってくるとかいう為くだらないと言ったら彼氏もくだらんめーがといっていたのに次の日のラインは短文でした。何かがおかしいとおもいました。彼氏俺のことが大好きなんやけんと口癖のようにいいます。彼氏と会う時は楽しみなのでおしゃれしてスカートはいたりしているのですが、最近こういう事が原因で喧嘩になる為、楽しくないのです。電話でもその女性とつながるような話しをします。好きなのかなと思ってしまいます。女性が好きなのはわかりますが、のめり込んでしまうようです。彼氏の家の近くの店の店員さんにも好意をよせてるようです。私の事が一番に思ってほしいのですが最近おかしいです。店員さんの事がすきなのではないかとおもいます。ヤキモチをやいてふれられたくないとだと思います。彼氏はバツイチで、女性には優しいです。 気に入ったような態度をとります。そういう事をする事が楽しいのだと思います。モテないわけでもないようですが彼女も離婚してから3人程彼女がいたようです。最近私の事をみてないようです。合鍵は今度会う時渡すと言っていました。難しいと思いました。ヒステリックになってしまうし、そんな彼氏を見ると浮気するのではないかととても不安になるのです。彼氏には1年程仕事とか色々な事情のため1年待ってもらっており私がすぐに彼氏と一緒に住まないからこんな事になるんだといわれます。まだ父親にはあってもらっておらず、結婚の話しは進んでいません。父親に了承をえてから一緒に住むといっています。私はまだ仕事を頑張りたいと思ってます。彼氏はバツイチで二人共40歳代です。私の事を一番に好きになってもらうにはどうしたらいいでしょうか?料理もファッションも頑張っているつもりなのですが。朝起きてすぐにご飯作れと平気でいいます。 アドバイスお願いします。わかりにくい文章ですみません。

  • 本音を言い合える関係になるには??

    男(高3)です! 付き合って三ヶ月の彼女(高2)がいますが、 相手はあまり話すのが得意じゃないらしく、(自分でも言ってました) 三ヶ月たった今でも、 ボクの意見に対して反対意見を言うことはありません。 なので「本当はムリしてるんじゃないか」と不安になりその旨を聞いてみましたが、 「そんなことはない」と言ってくれました。 しかしこのままだと、ぶつかり合いがなくて、ある意味理想なのかもしれませんが、 ボクは本音を言い合って、ぶつかり合うことが大切だと思っているので、 もっと相手に思ったことを言ってほしいです! (1)そのためには、ボクはどのような態度で彼女に接すればいいと思いますか? (2)また本音をさらっと聞きだす会話のテクはどうやったら身につきますか? (3)女性の方で彼氏等に本音をあまり言わない方は、このことについてどう思いますか? なんでもいいので回答お願いします!!

  • 本音を言ってくれない彼氏について

    本音を言ってくれない彼氏について 私が気持ちを伝えても、本音を言ってくれません。 これまで、彼は女友達の事で小さな嘘をたくさんついてきました。 私は女友達がいても遊んでてもいいけど、その時は言って欲しいと前々から言っています。 でも、今まで一度も言ってくれた事はありません。 私は信じたいのですが、彼が言う事に対してつい「本当に?」と言ってしまいます。 明らかに嘘を付いている時も見逃した方が良いのでしょうか? 何故嘘を付いたかと聞くと、心配させたくないからと答えます。 私がしつこくしても、彼から別れ話はありません。 電話もメールも毎日くれます。 私が疑うから何も言いたくないのでしょうか? 疑わずにいたら浮気にエスカレートしそうで怖いです。 何も言わなければ何も分からないと思うのですが。 「ちゃんと向き合いたいし、本音を言って欲しい」 とメールしましたがその返事はありませんでした。 気持ちが冷めてしまっていて、次への移行期間なのかな? と思ってしまいます。 しばらく連絡を取らずにいようか、悩んでいます。 どうしたら向き合ってくれるのでしょうか?

  • つかめない彼氏の本音

    長文失礼します。 私にはもう一年半遠距離で付き合っている 二歳年上の彼氏がいます。 私は16で彼は18です。 彼は元々気分屋というか、正直自分勝手です。  ネトゲしたい時はしにいって、構う時には構ってって感じです。 めんどくさがりなのであまり束縛めいたことを言われるのを嫌うし 私が 好きだよ。 とか、 大好きだよ。 といってもはいはいと流します。 あと、冗談にならないような 別れようか。  みたいなことを冗談に聞こえないように言ったりして反応を見たりしてきます。 でも私が拗ねたりとかすると逆にデレてきたりしてご機嫌伺いするような そんな彼なんです。 最近は慣れてきてしまったのか好きだよというのも 全然言わなくなってしまって私はすごく寂しいです。 遠距離なのでSkyepで通話を繋げっぱなしもしてますが 慣れて話せる有難みがなくなってしまったみたいです。 こないだ 私のこと好き? と聞いてみたら ネトゲしてたから真剣に聞いてないかもしれませんが、 好きでも嫌いでもない。普通!  と言われてしまいました。 私はすごくショックでなんか自分だけこんなに 彼のことばかり考えてばかみたいと悲しくなって その日はそのまま通話を切りました。 その次の日に普通の会話してたのに、 しんどいわ、○○(私の名前)のことしんどい と言われてしまったので そのこと言うために通話かけてきたの? と聞いてみたところ 嘘だよwww全部冗談だよwwその場のノリで言ってるからさ と言われて少しほっとしましたが その場のノリで言ってるなら好きや愛してるも その場のノリで適当に言っているんではないか とか 色々考えてしまってどうしたらいいか分かりません。 彼の性格は元々こういう性格とは知っていたので 今まで平気でしたが最近はもっとよく分かりません。 彼が私に冷めてしまったのかもしれません。 友達に話を聞いてもらっても そんな彼氏なんて別れなよ。 と返ってきて当然なのですがそう言われます。 でも私は悪いところだけじゃないし、私のためにしてくれたこともあるし 思い出が溢れて嫌いになれません。 むしろ相談してるのは私なのにひどいと思いますが、 頭ごなしに彼の悪いところしかみないで否定だけしてくる 友達にむっとしてしまうくらいで、なんか情けないです。 彼の本音を分かる方法などはありますか? また、この場合もう私は必要とされてないんでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 会話が続かない。。。

    こんにちは。 僕は昼間働きながら、夜間の専門学校に通う30歳の男です。 最近、図書館で働いてる女性が気になって、友達になりたいと思い、本の貸し借りの時だけ会話するようにしてます。 会話する習慣が始まって、半月ほど経過しました。 困った事に最近、ネタ切れで会話が続かないんです。 僕が趣味は何か聞いたら、答えてくれるのですが一言二言で終わり会話が続かないです。 僕は元々、持病から会話が苦手で、家族以外の人と会話するのが苦手です。 会話が続かないので、自分の思いを書いて友達になりたい事を書いて手紙を渡そうと思うのですが、まだ早いでしょうか?。 もう少し時間を掛けた方がいいでしょうか?。 それと、会話が続くようなオススメの話題とかありますでしょうか?。 もし良ければアドバイスお願いします。

  • 彼氏がいないのに「彼氏がいる」と嘘をつくことってありますか?

    今、25歳の女性に片思いしています。僕は18です。 現在、メールのやり取りをして一ヶ月ほど経ちました。 相手はよく行くお店の店員さんで手紙を渡して現在メールをする仲になりました。 直接長々と会話したことはありません。 (レジで少し会話するぐらいです。) 現在の状況を説明させていただきます。 去年の年末に何気なく「彼氏いるんですか?」と、 メールで聞いたら「彼氏と二人暮ししてるよー」 と、返事が来たんです。 ご飯とか遊びに誘ってみたいなぁ、と考えていたので すごい凹みました。誘えないですよね? でも彼氏がいるにもかかわらず、彼女はよく夜遅くまで 職場の人たちと飲みに行ってるみたいなんです。 その飲み会の後に、今度は一人で飲みにも行ってるみたいなんです。 よくメールしてると「飲み会終わって一人バー」とか深夜にメールしてるとくるんです。 相談内容なんですが、 (自分の勝手な考えなのですが)彼氏と同棲してるのに、 しょっちゅう遅くまで、飲みに行ったり、その後さらに一人で 飲みに行くなんてことあるんでしょうか? 僕の周りの友達は「彼氏いるって嘘ついてるんじゃないの?」 などと言ってくるので、僕もそうなのかなぁ?と、少し期待しています。 お互いまだあまり知らないから「彼氏いる」って嘘ついてるって可能性はありますか? もっと仲良くなって遊びに誘いたかったのですが、 彼氏がいる、ってのが本当なら叶いそうもありません。

このQ&Aのポイント
  • EP-4004をAOSSで設定してテストプリントもしたが、今日、EP-4004を起動するとWifiのランプが消灯し、印刷ができない。EP-4004が原因なのか、設定ミスなのか不明。
  • EP-4004を立ち上げるたびに設定しないとWifiが切れる。EP-4004の問題なのか、設定ミスなのか確認したい。
  • EP-4004の電源を入れ直すとWifiが途切れてしまう。AOSSで設定しても同様の問題が起こる。原因がEP-4004にあるかを確認したい。
回答を見る