• ベストアンサー

彼氏がいるのに別の人が好きになってしまいました。(長文です)

boston1218の回答

回答No.1

私のこれまでの経験から、今の彼氏とは別れるべきと思います! 貴方への愛情は薄れています!結婚しても毎日が楽しくないですよ! まだ貴方は20歳で若いですからいくらでも良い人が見つかります! 新しい出会いに踏み出したらどうでしょうか?

cururu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 色々考えた結果、今の彼氏とは別れる事に決めました。 彼とは春になったら県外で二人で暮らす予定でしたが、今の仕事を辞めてまで一緒に行きたいとは思えなくなりました。 好きになってしまった職場の人には、今の彼氏と別れた後に想いを伝えたいと思います。 励みになるご回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼氏のいる人を好きになり告白してしまいました。

    同じ職場で彼氏のいる子を好きになってしまい告白までしてしまいました。彼女21歳、私29歳です。彼女の彼氏は22歳で違う職場で彼女の地元のほうにいる人らしいです。付き合って1年弱、その間に1度別れてよりを戻したそうです。そこそこうまくいっているものの彼氏のことがあまり信用できないということをもらしていました。私と彼女は同じ職場になって1年、仲良く話すようになったのがここ数ヶ月、告白前には食事に行ったこともあります。告白したのは先月で職場の飲み会の帰りにどうにも抑えきれなくなり、彼氏がいるかもしれないと思いましたが、好きだと言ってしまいました。結論としては、彼氏とは自分から分かれられない。私のことはもっとよく知り合っていけば男として見られる可能性もある。ということでした。告白してから、信頼関係が必要だと思い、食事やデート誘いましたが、やはり彼氏を裏切ることになるし、私に対しても期待を持たせてしまうということで結局断られてしまいました。みなで行くのはいいが、2人はダメということです。何度か理由をつけて誘ってみたのですが、断られたりタイミングが悪かったせいもあり、最近少し関係がギクシャクし始めている気がします。もしかしたら、しつこいと迷惑がられているかもしれません。ここはいったん好きだという感情を抑え、一同僚として距離を置くべきでしょうか?彼氏との破局を待つ間、どのように彼女に接するべきでしょうか?彼女は明るくまじめで、人の気持ちを考えることができ、その辺の同世代の子とは違います。なので歳の差はあまり感じさせません。彼女も年上でないとダメで、私の年齢も理想的だと言っていました。私は真剣で、時間がかかっても結婚したいと考えています。

  • 彼氏がウザいです。(長文)

    彼氏がウザいです。(長文) どうしても別れたいです。 でも、人の事を断るのがどうしても苦手です。 どうすればよいでしょうか? 今私は中3で、一応、彼氏がいます。 もともと好きではなく、上記の理由で仕方なく付き合っています。 そもそもそんな事しているから悪いと思いますが、 いつも告白は断れません。 最近は慣れてきてだいぶ断れるようになったのですが、 周りに人がいたり、直接言われるとムリと言えません。 今回の人も、私は友達以下としか思っておらず、まさか こんな展開になると思わなかったので、普通に仲良くしていました。 いきなり告白されて、今回もやっぱり断れずに付き合うことになってしまいました。 最初のうちはこれも運命だとおもって、好きになろう、と 頑張っていたのですが、すこしこちらの反応が悪いと 私の友達にぐちぐちダラダラと相談したりして、とにかく本当に ウザいんです。メールも面倒くさいし、 なんというか…重いんです。 自分が軽いわけではないと思います。 一途に人を好きになれるし、一度好きになったら何年も続きます。 前の彼氏とは2年続きました。(中学生としては長いほうです!) 最初のうちは本当に頑張って好きになろうとしていたのですが… やっぱりどうしてもムリです。 しかも私は最近、友達だと思っていたひとを 好きだと言うことに気づきました。 だからどうしても別れたいんです。 この文章だけ読むと、完全に私が悪いです。 確かに勝手に告白を受けた私が悪いんですが、 私は女々しい男性は大嫌いで、しかも向こうは絶対に 私が断れないような態度を取っていました。 友達は贅沢だ、といいますが、 私は一方的にベタベタベタベタ愛されて、 そういうのが嫌です。 自分も同じ位好きでいたいです。 そして、今の人ではどうしてもそうなれません。 その人の存在で、私はいつもなんだかモヤモヤしています。 友達(女)と遊びにいくのも嫌な顔をするし、 正直気持ち悪いとまで思ってしまいます。 なんとか上手に別れる事はできないでしょうか。 身勝手な質問だとは私自身よくわかっています。 助けてさい。

  • 彼氏が出来ません。(長文です)

    20代女性です。彼氏が出来ません。出会いがないと言うのも一つの理由ですが。周りから「彼氏いるでしょ」とか「モテるでしょ」と良く言われるんですが実際一方的に声を掛けてくる男性なんていません。学生時代はそれなりに彼もいましたし、告白された事も何度かありました。合コンに行っても、連絡先を交換して他の友達には連絡がないのに私だけに連絡をくれる人も結構いました。今でも何かのきっかけで知り合った人から好意を持たれる事が多いですが、それ以上は進展しないんです。自分が積極的になってもダメです。親の勧めもあり結婚相談所にも入ったのですが、男性と会って相手の方がすごく気に入ってくれて「是非付き合って下さい」と毎回言われるのですが、途中で「忙しくてご迷惑を掛けるから」とか「実家の都合でお付き合い出来なくなりました」などと断られてしまいます。「私に何か原因がありますか?」と聞いても大抵「いえあなたには全く問題はないんです。こちらの身勝手な都合で」と言われてしまい何がなんだか分かりません。 考えて見れば昔からナンパ等はされたことがありませんしキャッチに声を掛けられた事もありません。少しガードが固いのかなと思う事もありますが。逆に老人などにはしょっちゅう声を掛けられます。話しかけられて、話し込まれる事もしょっちゅうです。私は基本的に人見知りもしませんし、愛想も良い方です。 何がいけないのでしょうか?

  • 彼氏がいるけど好きな人ができた

    おはようございます 26歳の女です 私には付き合って半年近くになる彼氏がいます 彼は仕事も一生懸命でとにかく優しくて私の為にと時間から行動から全てを尽くしてくれるような人です きっと彼と結婚したら幸せになれるんだろうなと思います でも、付き合った当初から彼に対して『好き』という感情はあまりなく。ただ一緒にいて落ち着くとか将来を考えられると言う結婚への焦りを払拭したくて選んでしまったような感じがあります 彼に対して本当に失礼だと思いながらも自分の将来のことを考えると彼を手放すことが出来ません…本当に最悪で日々罪悪感が募ります そして最近私に好きな人が出来ました 彼とは違くて私にとってはっきりと好きな人と言える人です でも、そんな彼には別に好きな人がいます。少し前に会った時に振られてしまったと言ってましたが、彼はまだ諦められないようです その話しを聞いた時にムリだとしても私はあなたが好きだと告白したいと思いました 絶対にムリだと思いますが私は言わないと終われないタイプなので気持ちだけでも伝えたいのです でも、私には彼氏がいるし付き合っている状態で他の人に告白なんてあり得ないですよね。本当に自分のことしか考えられない女で罪悪感ばっかりです。 こんな私はどうしたら良いでしょうか?彼と別れて好きな人に告白するか、それとも好きな人に伝えずこのまま彼氏と一緒にいるべきか… もやもやしてしまいよくわからない長文になってしまい申し訳ありません どなたか相談にのって頂けたら幸いです。お願いいたします。

  • 彼氏以外と。(長文)

    私には5年間付き合っている彼氏がいます。 彼とはバカップルと言われるほど仲がよく、 結婚したいと思っています。 ですが私は今の彼しかお付き合いした事がなく、 初体験も彼で、もちろん他の人とはキスもした事が ありません。今まではそんな事気にはしていなかったの ですが、最近よく連絡を取ってくる男友達がいて、 なぜか私はその人が気になっています。 その人とは以前の職場が一緒で、その職場では 何回か話した事がある程度です。その職場は同世代 がほとんどで、学校のような場所でした。 なのであんまり話した事はなくてもあだ名で呼び合い みんな友達って感覚でした。 その職場にいる時に同じ職場の 女の子に○○くん(私が今意識している彼)に『会社で一番タイプなのは誰?』って聞いたら▲▲(私)って言ってたよ! と言われ、その時もかっこいい人なので少し意識していました。 ですがその後も何もなく私はその職場を辞め、 3年ほど経ち、そんな事も忘れていました。 ところが去年、その人と2度も偶然に再会し、 2度目にメールアドレスを渡され、メル友状態 になりました。 そのメールをしているだけで何故か彼氏にすごく悪いような気です。 その相手も、飲みには誘ってきますが私を好きとかではなさそうで彼氏もいる事は知っています。 (『誰か女の子連れてきてよ!飲みに行こう!』みたいな目当ては女の子を紹介してほしい感じです) 私からはメールを入れてませんが 入ってきたら返す状態です。 メールを始めてから1年間一度も会った事はないのに 一ヶ月に一回ほどメールが来ます。もしかして女の子紹介してとか言いながら私に会いたいのかな、など自意識過剰になっている自分が嫌です。 ですが彼氏以外と実際飲みに行ったりしたい気も します。わけわからない文章でごめんなさい。 こんな感情になった事が彼氏に申し訳ないです。 アドバイスください。

  • 相談です。長文ですいません。

    私38歳、彼氏45歳 彼氏と8年付き合ってました。その間、別れた時期もあります。 彼氏はバツ4です。もう結婚する気がないので、結婚の話になると、新しい彼氏を探せと言われてました。 結婚の事や親の事、いろいろ話あって、一時期、別れてました。その間に、彼氏に新しい彼女が出来ました。 それから、彼氏の親が亡くなり、私とも連絡とるようになりました。彼女の話に【彼女の親が交際に反対したので、彼女が1人暮らしを始めたそうです】嫉妬してしまいました。 私は、彼氏に復縁したいと伝えた所、断られてしまいました。理由は、付き合って間もなく、彼女に1人暮らしもさせたのに、無理やろって… 仕方ないかなって思ったけど、何度も連絡していたら、着信拒否されてしまいました。 結婚もしたいので、新しい人を探したほうがいいとは思いますが、私は復縁したいです。皆さんのお意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 彼氏との今後について、少し長文です。

    私が学生で、彼氏が社会人です。 彼氏が学生の時から付き合っていて、今だいたい10ヶ月程度です。 お互い学生の頃から、彼氏は飲みに行くのが大好きで、よく女友達の人とも飲みに行っていましたが、家が一人暮らしということもあり、飲んだ帰りには必ず電話をかけてくれていました。 そういうこともあり、とても彼氏を信用していたし、喧嘩などもほとんどしたことがありません。 しかし、社会人になり、だいぶ仕事に慣れたようで、学生の頃のように友達と毎週飲み歩くようになりました。 彼氏の家からいつも飲んでいる所は遠く最近は飲んだ後は友達の家に泊まっているらしいので、飲んだ後に電話をしてくれなくなりました。 また、色々事情があり、私が彼氏の家にしか泊まりに行けず、泊まりに行っているのですが、往復3時間ほどかかります。 車だったら片道40分ほどで着くのですが、仕事で疲れている。と言って送ってくれません。確かに言いたいことはわかるのですが、休みの日ですし、私も3時間かけて来ているのにな、と内心思ってしまいます。 そして、最近判明したのは職場の人に彼女がいるというのを隠されていました。 私はすごいショックでした。 それが嫌でたまりません。 彼氏に前は、女の人と飲むときとか飲んだ後は連絡をしてくれていたのにしてくれないから不安だから、せめてLINEで教えて?と伝えた時もわかった~と、言いながら自分だったらそんなので不安にならないけどねと言われました。 また、彼氏は言い合いなどをするのをとても嫌うので、私が怒ったりすると、その場をとりあえず収めようと、謝り倒してきます。 そして、仲直りしてもまた後日同じことで喧嘩をする、結局治っていないということがとても多いし、彼氏は都合が悪くなるとすぐに濁したり、その話をしても誰も幸せにならない。などと意味のわからないことを言ってきます。 また、不安や不満などを伝えると、どうして信用してくれないんだ。と、怒ってきます。 私も信用したいのですが、どこをどう信じればいいのかわかりません。 どうやって、彼氏に私が嫌なことが伝わるのか、改善してくれるのかわからなくてきついです。 こんな状態で、続いていますが、仲がいい時はとても楽しく仲がいいです。それに、夏明け旅行に行こうという話にもなっています。 よく、付き合っていると相手の嫌な部分ばかり見えて仕方なくなる時期があると聞くのですが、今がその時期なのでしょうか? 時間が解決してくれるものなのでしょうか? それとも、もう無理なのでしょうか?

  • 口だけの彼氏

    自己中で口だけの彼氏にいつも私が腹を立て彼氏に怒ってしまいます。 (1)付き合って3ヶ月目の時、彼氏がネックレスを買ってくれると言ってきました。どんなのがいい?とか結構聞いてきて、楽しみにしていました。でも結局俺にも何かと見返りを求めてきて、私がそのことを指摘したらネックレスクリスマスにあげるねと言われました。 (2)スパに行く約束をして彼が仕事少し早めに早退して、ご飯どっかで食べからスパに行こうと約束していましたが、買いたい物があるからご飯家で食べてきて!と言われ、時間もたいして普段会うのと変わらない時間を言ってきました。 (3)最近だと、一ヶ月前からホワイトデーの事で何かほしいものはある?ご飯食べに行く?と聞いてきて私のこと楽しみにさせておきながら、結局ホワイトデーが過ぎてしまった日に、俺用事あるから時間あったら行けたら行こうと言われ、その日待っても連絡もこなくて、しびれを切らして私から連絡したら、スマホに変えて連絡ができなかったと言われました。 まだ沢山ありますが、大まかにこんな感じが結構あり、いつも私が怒り、そのたびに彼氏は本当にごめんと誤り、いつも悲しませてしまっているよね!私の事をもっと大事にする!とか言ってくれますが、いつも同じような事の繰り返しです。 少し自己中な所もその度気づいた時指摘したら、ドアを開けたり、先に行かせてくれたりと少し改善はしてきました。 口ではロマンチックなことを言いますが行動がともなっていないため、期待して待っている分いつもがっかりさせられます。 別れた方がいいのかなと考えますが、まだ情があるためなかなか切り出せません。 彼氏のこと直すことできますでしょうか?

  • 彼氏がいるのに好きな人ができた(長文失礼します)

    タイトルの通りですが、彼氏がいるのに好きな人ができてしまいました。 私26歳、彼氏24歳で、もう付き合って5年になります。 付き合った当初から遠距離恋愛をしていましたが、月に1、2回は会っていたし、大きなケンカ等もなく、本当に仲良く楽しく過ごしてきました。 彼氏は、とても優しくていつも私のことを考えてくれていて本当に大切にしてくれていると感じます。 私も彼の前では全く無理せず自然体のまま過ごせるので、一緒にいてとてもリラックスできるし、安心します。 来年の春から彼が就職するので(3月までは大学院生です)、就職も決まったし、そろそろ本気で結婚の準備をしたいと思っているという話を最近よくされるようになりました。 お互いの親にも何度か会っているし、付き合っている期間も長いので、ぼんやりと「この人と結婚するのかなぁ」とは思っていましたが、いざ現実となってみると彼との結婚が考えられなくなってしまいました。 その理由として真っ先に思ったのは、彼と結婚する場合、私が今の仕事を辞めて彼の住んでいる所へ行かなければならないことです。 彼しか知り合いがいない所へ行くのは少し抵抗がある程度ですが、何よりも今の仕事が大好きなので、仕事を辞めてまで彼のところへ行くということが考えられませんでした。(特殊な仕事のため、彼のところへ行ってしまうと、同じ仕事は絶対にできません。) 就職先のことは必ず結婚のネックになると思っていたので、私は結婚しても仕事を続けたいことを前々から彼には話しており、彼が就活する時にも「私との結婚を本気で考えているなら、私の地元で就職してほしい」とお願いしていました。 彼もその言葉を聞いて、地元で就活をしてくれて内定までもらったのですが、「やっぱり専門の仕事がしたい」と言って内定を蹴り、地元ではないところの会社のお誘いを受けてしまいました。 その時の彼の言い分は、「仕事を続けたい気持ちもわかるけど、結婚する時には、仕事を辞めて俺のとこにきてほしい。ずっと遠距離だったから、結婚したらずっと側にいてほしい。仕事の待遇は地元で就職するよりも遥かに良いから、生活には絶対困らせないから。」というものでした。 そのことが私の中でずっと引っかかっているので、彼との結婚はムリかな…という気持ちが日々大きくなってきていて、結婚が考えられないならこのまま付き合い続けるのはダメなのかもしれないと思うようになりました。 そんなときに、気になる人(Yさん)ができてしまいました。 Yさんとは、1年ほど前から入っている社会人のスポーツサークルで出会いました。 出会ってから最近までは、サークル仲間として少し話すことがあったくらいで、特別親しいということはありませんでした。 ですが、最近、そのサークル主催の大会があり、その幹事をたまたま、私とYさんが任されることになり、そこから急激に距離が縮まりました。(幹事決めは、いつもくじ引きで決まります。) Yさんとは、大会の打ち合わせや買い出し等で、2人きりで会う機会が多かったので、その時にいろいろ話すようになり、趣味も合うので意気投合しすぐに仲良くなりました。 ただ、Yさんは46歳で、私とは20歳も離れているので、最初は好きになるなんて思いもしませんでした。 でも、話しているうちにどんどんYさんのことを 知りたいと思うと同時に、私のことも知ってほしいと思うようになり、大会の幹事以外の用事でもYさんに会いたいと思うようになりました。 それから、お互いに頻繁に連絡をとるようになり、サークルが終わった後に2時間くらい車の中でおしゃべりしたり、休みの日に飲みに行ったりするようになりました。 そして今度、趣味の関係で1泊旅行に行く約束までしてしまいました。(もちろんホテルは別々の部屋を予約しました。) Yさんは独身ですが、結婚歴があるかどうかはわかりません。また、現在、彼女さんがいるかどうかもわかりません。 Yさんも私に彼氏がいることは知りません。 というか、いろいろな話はしますが、お互いに恋愛の話だけは一切したことがないし、そういう話題になったことがありません。 前述のとおり、私には彼氏がいますが、今はYさんのことが好きになってしまっています。 もちろん彼氏はとても大切な存在で大好きなのですが、結婚が考えられない上にYさんの存在が大きくなってしまってる今、やはり別れた方がいいのでしょうか? 今はYさんと一緒にいれることが嬉しくて楽しくて舞い上がってしまっているような状態で、正直冷静に物事を考えられていないような気がします。 今の彼氏には本当に辛かった時期もずっと支えてもらっていたのに、浮気紛いみたいことをしてしまっている現状に本当に申し訳なく思っています。 自分でも本当に最低な質問だと思いますが、皆さんの厳しいご意見お聞かせいただければ助かります。

  • 彼氏がいるのに忘れられない人がいます。

    社会人1年目、女です。 忘れられない人がいます。最低な事は分かっていますが、どうか聞いてください。 大学入学後すぐに仲良くなった男友達(Aくん)がいます。 在学中は数人のグループでも、二人でも何度か食事に行ったり遊んだりしていました。かっこいい訳でもなく、ドキドキもしないけれど気づけば誰よりも安心できる存在になっていました。 両思いのような気はしていましたが、Aくんから告白されることもなく私自身勘違いなのかなぁと思いながら過ごしていました。大学院に進む頃にはお互い忙しく、遊びや食事に行くこともなくなっていました。 そして卒業近くになり、ひょんな事からアルバイト先の男性と意気投合し付き合い始めました。 卒業後、Aくんが私に告白しようとしていたことを友人経由で知りました。「一緒にいるとすごく落ち着くから関係を壊したくなかった。何度も告白しようと思ったけど勇気がなくて卒業してからにしようと思っていた」と言っていたそうです。「でも彼氏いたんだなぁ」と笑ってたよ、と聞かされました。 彼氏はとても良い人です。でも業種も全く異なり、お互い歩み寄れずギクシャクすることが最近多いです。仕事でうまくいかない時、彼に話しても「そんな大変なの?俺には分からない」と言われてしまったり。特殊な専門職なので仕方ないのかもしれません。でもAくんは同業ですし、どんなアドバイスしてくれるだろう、Aくんと話したい…と思ってしまいます(泣) 私には彼氏がいるし、Aくんにだって新しい生活があって、もしかしたら彼女もいるかもしれません。今Aくんに会いたい気持ちを行動に移してしまうと全てが壊れることは分かっています。 彼氏とはお互い少なからず結婚を意識していますが、いつもふとした時にAくんを思い出します。 Aくんの事を学生時代の良い思い出、として終わらせられるでしょうか。時間が解決してくれるでしょうか。