• ベストアンサー

ルクルーゼは、重いですけど、使いやすいですか?

形は可愛いのですが、あまりの重さに 購入を踏みとどまっております。 ルクルーゼを使用されている皆様は、重さは気にならないのでしょうか。 重いけど、補って余りある良さがあるから使っていらっしゃるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22328
noname#22328
回答No.1

重いですし、重いがゆえに、使いずらいです。 水がついたまま、台所のトップに放置すればすぐに錆が浮きます。 しかし、クルーゼマジックにはまれば、そんなことなんとも思いません。 自分の料理の腕があがったんだ!と、錯覚するほど、2段、3段上の味になります。 煮込む、蒸す、炊く、あらゆる料理が、クルーゼマジックで美味しくなります。 1つ結婚祝いに頂き、重いので半年くらいほってあったのですが、 一度使ってみるか、...と、カレーを作ってみて、マジックにはまりました。 今は、もう1つ買い足して、狭い台所をさらに狭くしています。 でも、もっと欲しいです(笑)

lukakok
質問者

お礼

回答有難うございます。 ほほー。料理がそんなに美味しくなるのですか!? 回答者様のアドバイスを拝見して、ほしくなってきました(笑) しかし >水がついたまま、台所のトップに放置すればすぐに錆が浮きます 私はこれをよくやってしまう無精者なので、気をつけないといけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

その通り、重いけど、なぜかおいしくできます。 私も友達にもらってから、こんな重い鍋~と 思っていました。 でも、本当に煮込み料理(私はスープなどを よく作りますが)がおいしくできます。

lukakok
質問者

お礼

回答有難うございます。 はじめて重さが分かったとき、驚きますよね。 うーん、迷います。重さか美味しさをとるか、ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ルクルーゼ

    ルクルーゼであまり高さがなく、フライパンのような形ありますよね? あれは、なんと言う名前ですか? また、オバールの形はどんなかたちですか?丸?楕円? 雑誌Mart5月号38ページ上段にオレンジのルクルーゼでパエリアを作って載せてあるのですが、これが欲しいのです。 わかるかた・・おねがいします。

  • ◆どうか、ルクルーゼのこと教えてください!!

    兄2人+私で、母にルクルーゼのお鍋をプレゼントしたいと思っています。 5人家族で、母はかなりの料理好き料理上手で、ルクルーゼに憧れているようです。 Q.内緒でプレゼントしたいので、5人家族に適した一番使いやすい「大きさ」「形」「色」を教えてください。 ルクルーゼのおすすめポイントやちょっと割安で手に入る方法(ネットだっと安いですか?)などありましたら共に教えていただけると幸いです。 ルクルーゼってどこで売っているの?・・という状態で、料理も全くしない私です(^^;) どうか失敗しないようにアドバイスお願いします。

  • ルクルーゼ

    ルクルーゼのラムカン・ダムールってどのような使用法がありますか?

  • ルクルーゼがさびてしまいました!

    ルクルーゼでジャムを作ってそのまま2日ほど置いておいたら、ふたのふちにところどころさびが出てしまいました。 そのまま使っているのですが、さびのにおいが気になりますし、このままさびが広がってしまったらと思うと悲しくなってしまいます・・ どうすればさびを止めることができるのでしょうか? みなさま教えてください!!

  • ルクルーゼ ミニベジタブルシリーズの使い道・使い方

    頂き物のルクルーゼ、ストーンウェアのミニベジタブルシリーズ。とっても可愛くて気に入っているのですが、どういう風に使おうか迷ってしまいます。皆さん、どのように使ってらっしゃるでしょうか?ただの食器として使うには折角のかわいいフタの出番がなさそうだし・・・お勧めの使い方があれば教えて下さい。因みにあ形はミニトマトとミニパンプキンです。よろしくお願いします。

  • ルクルーゼのタジン鍋について教えてください。

    ルクルーゼのタジン鍋について教えてください。 現在、IH対応で4人家族向きのタジン鍋を探しております。この条件を満たすタジン鍋はあまり多くないようで、色々と調べた結果 ルクルーゼの購入を検討しております。 そこで、既にルクルーゼのタジン鍋をお使いの方にお伺いしたいのですが、さすが料理が美味しく出来る!色が気に入った、あるいは焦げ付きやすい、洗いにくい?等、なんでも結構ですので、ご使用になられたご感想を教えて頂けないでしょうか? また、サイズは27センチ(2リットル)を考えておりますが、4人家族用として十分な大きさでしょうか? ご存知、ルクルーゼのタジン鍋だけ飛び抜けて高価なので、(しっかり使いこなせるのか今ひとつ自信がないせいもあり)かなり慎重になっております。ご指南頂けると大変有り難いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • ルクルーゼの扱い方について

    先日ルクルーゼを初めて購入しました。 ルクルーゼは日本仕様の製品でも水分を残したままだと錆びると聞きました。 私は、毎日15時ごろに夕飯の支度をだいたいして、夕飯までの時間に外出をしています。 たとえば、ポトフのようなスープを15時頃に作って、そのまま夕方19時ころまでルクルーゼのお鍋に入れたまま置いておいて、錆びる可能性はありますか??鍋の蓋についた水蒸気がもとで錆びたりしますか? 梅雨のシーズンで部屋の湿度が高いため心配になりました。 よろしくお願いします。

  • ルクルーゼを買います!

    ずっと使えるお鍋を購入しようと思い ルクルーゼを購入しようと思います。 そこで既に使っている方にお聞きしたいのですが (1)大きさは何センチの物が使いやすいでしょうか? (2)楕円の物が可愛いと思うのですが やはりノーマルに丸が良いでしょうか? あと、オークションで安く出品しているものは 偽物が多いと聞いたことがあります。 偽者などあるのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします!

  • ルクルーゼのお鍋にのシールって

    ルクルーゼのお鍋を購入しました。側面についているロゴのシールってみなさんどうしているのでしょう。はがして使うものなのでしょうか。

  • 白いルクルーゼの黄ばみをなんとかしたい!!

    質問はタイトルのまんまなんですが、白いルクルーゼの黄ばみをなんとかしたいです。 主に外側です。内側も汚れてますが、それはあまり気にならないです。 専用のクリーナーがあるんですが、少し高いというのと、田舎なので、購入も難しいということで、できれば、他の方法で黄ばみがどうにかできたらと質問させてもらいます。 こびり付きなどは重曹ですっきりするのですが、 黄ばみだけは、どうにもなりません。 無理にこするとホーローにもよくないと思い、とりあえず、皆さんの質問がくるまで、放置状態にしています。 どうか皆さんのお力を貸して下さい。m(__)m