• 締切済み

会社での評価はやはり。。。。。

結局、会社(昇格)の基準は自分の上司と取巻く環境なんでしょうかね! 移動すると職種も変わるので経験が浅くなり移動先での評価が下がるとしか思えない。 それに、たまたま上役が話してるの聞いたのですが、どうも自分たちと気が合う人間を昇格対象者にしているようでした。事実だと思います。 こんな事を考えてたらメニエール病なる物に掛かり体調が悪いです。 飲みニケーションは嫌いです。逆にストレスが溜まります。 昔は良く行きましたが今の職場では、何か距離があり体調不良になります。何か良い方法はないでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

 お求めの「何か良い方法」というのが、「体調不良にならない方法」なのか「会社で、正当な評価をして欲しい」ということなのか、「飲みニケーションにまた行ける方法」なのか、不明ですが、題名から「会社での評価」についてと解釈しまして、そのつもりで書きますね。  私も異動すれば全くそれまでの経験がゼロになるような職種で働いています。異動は、2~5年置きに1度はあります。どんなに経験を積んでいても、新しい職場に行けば皆1年生です。  さて、そんな職種での経験からの、私の意見です。 1)移動すると職種も変わるので経験が浅くなり移動先での評価が下がるとしか思えない。 →普通、まともな職場や管理職でしたら、「異動したことで経験が浅くなったことで評価を下げる」ことは絶対にしません。それは、誰もがそうであるからです。  しかし、「普通は誰もがすぐにできそうなことまで、いつまで経ってもできない」となれば、当然評価は悪くなると思います。  あるいは、「異動したてでわからないはずなのに、周りに聞きもせずに勝手に仕事を進める・仕事を停滞させる」なども、評価を下げます。 2)自分たちと気が合う人間を昇格対象者にしている →これは、多かれ少なかれ、どこでもあるでしょう。単にゴマスリというよりは、意見調整や業務命令が行いやすいからだとも言えます。  例えば、課長、係長、社員という段階だとして、課長が新しく係長を社員の中から選ぶときに、いくら優秀な社員でも自分とコミュニケーションがとれないような人では課の運営に支障が出るのは間違いないからです。  課長が、「○○くん、これを明日まで頼む」と命令をしたときに「えぇ~、今晩都合があるんですが」という係長よりも、「はい、今晩都合がありますから、すぐに終わらせます」という人をより側近にしたいと思うのは当然かと思います。 3)飲みニケーションは嫌いです。逆にストレスが溜まります。 →アフターファイブまで会社にタダで拘束されるいわれは、確かにありません。飲みニケーションで親睦を図ろうとすることの是非も意見が分かれるところでしょう。  しかし、実際に質問者様の職場ではそれがコミュニケーション手段として重要視されているならば、それも理解してこなす度量の人がより評価されるのも止む無し・・・・と思います。  さて、あなたはなぜ出世したいのでしょう?それとも出世したくないけれど、正当な評価をされていないという孤独感でしょうか?  私は自分が大した人間とは思っていないので出世できなくて当然だと思いますし、責任ある決定をしなくてはならない役職のプレッシャーの方に耐えられません。  評価も、もし自分がおかしい上司や職場と思っているならば、そこで評価されなくてもいいと思ってさえいます。  ・・・・こんなんで、少しは気が楽になられましたでしょうか?  体調不良、どうかお大事に。

linaxmax
質問者

お礼

なるほど! 的を得てますね! 確かに書かれている通りです。多分私は周りを気に敏感に気にしすぎるのかと思います。2年ほど経ちましたが。。。これからですかね!! 家族もいるし暴走しない様気をつけます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 評価が良いにも関わらず、昇格できず悩んでいます

    30代外資系社員です。 業績評価が毎度良く、上司に昇格させようと思っていると面談の度に伝えられ、喜んだのも束の間、はや半年以上が過ぎ悩んでいます。 昇格にはタイミングや会社の事情もあることは理解しています。 しかし、正直なところ昇格を目標の一つとして頑張って来て、心待ちにしておりました。やっと手が届く!と思った矢先、結局あやふやにされて落胆しています。 直属の上司が掛け合ったが、更に上の方が納得されていないのか、同ポジションの人員は一定数と考えているのか、実のところが分かりません。 一生懸命頑張って良い評価を頂いても、結局誰かが辞めて、その穴埋めに繰り上げ式で昇格するのを待つことになるのでしょうか。 ありがたいことに現在期待して頂いており、楽しく仕事させて頂いているので、今昇格させなくても辞めない・繋ぎ止める必要がないと思われている可能性も高いです。 私を昇格させようとしているポジションには現在、評価が芳しくなかったAさんがいます。 Aが運悪く低評価なわけではなく、業績を出せなかった事実・責任があります。 ただ、上司曰く、AはAでモチベーションも下がっているので、そこに追い打ちを掛けるようにポジション交代(降格)は可哀想といった心理面も考慮しているようです。 一方で、半年後にはAもいないでしょうから、あなたはこのポジションに立つ準備をしてねとも言ってきます。 Aを近々退職に追い込むつもりか分かりませんが、クビには出来ませんから、Aが自らの意思で辞め無い限り、繰り上げでも私の昇格は約束出来る話ではないはずです。 私は私で本音を言うとガッカリしているのです。。評価が良かったばかりに、私が期待しすぎ・天狗になっているのでしょうか。 評価者の立場の方にご意見伺いたく、お願いいたします。私はいつかめでたく昇格出来るのでしょうか。。

  • 上司の頑張っている評価

    頑張っているという評価を上司が部下につける場合、一般的にはどういう行動や仕事への取り組みを見て評価をするのか、一般的な基準を教えて下さい。  私の上司は「頑張っている」という言葉が好きです。  この言葉に苦労をしているのです。   評価の基準が、頑張っていると上司に思われれば、仕事をくれ、給与の査定にも繋がります。しかし、仕事で頑張っているという評価は、どういうものなのかわかりません。  頑張っているというのは、他人がつける評価。他人の価値観や仕事のとり組み方も違います。ですので、一概に、これをしているから頑張っているという基準はないと思います。  ですので、世間一般的に頑張っていると評価をつける。つまり上司にあたる方が、部下の仕事振りをみて、「こいつ頑張っているな」と評価をつけるのは、仕事でのどういうことで一般的に多くは、評価をつけるのか教えてほしいのです。  仕事でも、職人の仕事です。  また、サラリーマンの仕事も掛け持ちしており、両方の基準を教えていただければ幸いです。  余談ですが、  集中して、仕事を当たり前にこなしていると頑張っていると言われますが、私は当たり前のことだと思っているんです。  反対に、トラブルなどで、苦労をしてやっと解決して、自分で逃げ出さずに頑張ったと思うと、上司は「当たり前のことだ」と評価をつけます。  よいアドバイスをお願いします。  ちなみに、今年高校を卒業をして、電力関係の職人の仕事をしています。現場で働いています。

  • 上司から不当な評価を受けた場合、どこに訴えればいい

    上司から不当な評価を受けた場合、どこに訴えればいいのでしょうか? 明らかに自分は頑張っているのに 他の人より評価が低い場合、皆さんならどうしますか? 上司に言っても無駄な場合は、 上司の更に上司に言うべきなのか 労働基準監督署などに言うのか 教えて下さい。

  • ショックです・・・会社での自分の評価

    30女です。 一般事務職をしており10年経ちました。 同じ職種の女性が8名いますが、私が一番古く、一番歳が若いです。 (それ以外の方は勤続1年~8年とバラバラですが、みんな年上です) 自分なりに頑張ってきた10年間。。 最初は右も左も分からず、戦力になりませんでしたが、 年々こなせる技量も増えてると実感し、さらに頑張ろうと思っておりました。 みんなが嫌がる業務外の事も(宴会の段取りや、掃除)、 仕事の内と言い聞かせ、頑張ってきたつもりです。 毎日、「今日も頑張るぞ!」と意気込んでモチベーション高く過ごしておりました。 しかし、先日・・・ 自分の評価査定が女性の中で一番悪いという事を知ってしまったのです。 (たまたま表を見てしまったため) 目を疑いました・・・今までで一番辛いと感じました。 自分の能力には自信はありませんが、持っている力を出し切るくらい頑張ってきたと思っていました。 自信を持ちすぎたのかもしれません。 入社一年目のお姉様にも抜かされ、まさか自分の評価がこんなにも低いとは・・・ 一番、勤続年数が古いのに本当に恥ずかしい気持ちでいっぱいです。 業務の事を教えるのも気が引けてきます。 評価する上司も部署ごとに変わるからだよ!と無理矢理言い聞かせてみたものの 部署移動もあり、総合ランキングが最低だったので本当にショックです。 評価だけの為に頑張ってきた訳ではありませんが、 これでは頑張る気力も失せてしまいました。 上司に評価査定表を見てしまった事を言い、何を頑張らないといけないのか、相談するべきでしょうか? 上司との面談時には「このまま頑張ってね」といつも言われておりました。 勤務態度は真面目だと思います。 みんな頼ってくれてると勘違いしていただけで、 何もかも押しつけられていたのでしょうか? やはりこれは仕事の能力が誰よりも劣っているということですよね? どなたか、アドバイスや援護をお願い致します(>_<)

  • 上司から不当な評価を受けています

    事務職をしている者です。 長文になりますがお願いします。 考課面談にて、今年は良い評価付けられない、と上司から伝えられました。 周囲の同じ仕事をしている人よりも仕事の量・質、共に上である ということを伝えたのですが、上司はそれを認めているのに評価は変わらず。 「ではどうすれば良い評価貰えるんですか?」の質問ものらりくらりかわされ、 挙句の果てには「この部署にいる限りは評価上がらないよ」とのこと。 更に納得いかないのは、その上司が「部署内は全員評価を上げてない」と言っていたのに、 良い評価を貰った人がいたのです。 評価は給料に直結するので、このままでは来年度の基本給はUP率 0% です。 (そもそもベースアップが無い給与体系がおかしいのですが) これでは仕事に対するモチベーションが上がりません。 他の社員さん達は元々の給料が良く、職種が異なる関係上、給与体系も私と違い、 評価が前年度と変わらなくても毎年1万円くらい無条件で基本給が上がります。 なので評価は殆どどうでもよいみたいです。 (私と他の社員さんとでは、年収で300万くらい違うと思います) 本件、人事部に報告したのですが、評価者(上司)には評価基準を伝えてあるので その後のことは知らない、というような返事が返ってきました。 労働組合もあてにはならず、このまま不当な評価を受けているのは我慢なりません。 それでも毎日出社はしなければならないので、ウツみたいな状態になっています。 部署異動や転職も簡単には出来ないので、非常に困っています。 何か現状を打破する解決策は無いでしょうか。

  • 願書、自己評価について。

    願書の自己評価と他者からの評価を書いているのですが、添削して頂けますでしょうか? 特に他者からの評価の部分の書き方が分からず、困っております。 宜しくお願い致します!!! 自己評価 私は前職でアルバイトから努力を認められ、社員、店長と昇格する事が出来ました。 昇格するにつれ接客だけでなく、後輩への指導、売上げの向上など多くの重圧が伸し掛かり辛い事や自分の力不足に苦しんだ事もありました。 しかし、その分努力を積み重ねる事で日々成長出来る事の喜びや忍耐を得る事が出来ました。 看護師という人命と関わる大変な仕事の中で前職で学んだ事を発揮したいと思います。 他者からの評価 私はよく真面目だと言われます。 例えば上司からのアドバイスなどは、些細なことでも必ず実践し自分の仕事の効率を上げる為の努力をします。 また人が困っていると、放っては置けず何か自分に出来る事はないかと考えてしまいます。 そういった姿勢の為、よく真面目だと言われるのかもしれません。 宜しくお願い致します!!

  • 会社の自分への評価に納得できません。(長文です)

    入社6年目の26歳です。 現在、設備メーカーのグループ会社で働いています。 会社はこの業界ではメーカーを除けばそれなりに大きい会社だと思います。中小企業ですが。 自分はメンテナンスの部署で現場管理を行っていて、不良個所があれば工事を提案したりする、点検から改修工事、営業をすべてひとりでやるような感じです。 こないだ昇格があり、 自分の同期(同部署)と、自分より後に入った人(別の部署)は昇格しましたが、なぜか自分だけ 変わりませんでした。ちなみ同期(同部署)は去年も昇格しました。 自分は周りに比べれば、まじめでもくもくとこなすタイプで、同期はおしゃべりでいいかげんなところがあり、悪く言えば調子がいい人間でよく言えばコミュニケーション力に長けているのかもしれません。 仕事の出来は差がないと思っていますが自分のほうが確実性があります。 しかし今年は入社して自分の中では一番いい仕事ができていたと自負しているので納得ができません。実際、売上げでも証明できます。 同期が昇格したのが気に入らないのでなく、なぜ自分が評価されなかったのか理由を知りたいのです。 上層部は説明する義務があるはずです。 そうしないと、会社にとって必要な人間になれないと思います。僕はもし自分に原因があるのなら改善していかなければならないと思っています。 自分はこの仕事も会社も、好きでした。正直退社したくはありませんが、もし役員等の好き嫌いで選ばれているのなら仕事を頑張る気にはなれません。 人は、評価されるために成長し、会社のためにがんばるものだと思います。 仮に、自分は出世組から外れたのを認め、あきらめて今の仕事をこなすだけになってしまえば、 自分が成長することを諦め、ただ会社の資金稼ぎに利用されるようでは自分の人生のためになりません。 自分が評価されなった理由で思い当たる理由を書きます。ただもしこの理由が原因なら納得できません。 ・母親がアルコール依存症から肝臓を傷め、入退院を繰り返していたため会社を休むことがあった。 ※自分の言い分 休んでも、自分の仕事はちゃんとこなし、さらに改修工事も提案し、部の中ではいい成績を残した。 面倒な現場を複数持ち確実に自分は必要な人間です。 ・同期は社交性があり自分の仕事を大声で自慢する。なので会社の全社員に目が行き届かない役員などに評価されたのかもしれない。パソコン関係に詳しく業務に関係ないが情報管理やパソコンについて自慢げに人に頼りにされている。 ※自分の言い分 自分は例えば、酒がのめないのもあり(母がアルコール依存症で自分も体に合わないから)飲み会などで上司に酌をしたりなどゴマをすることはしてこなかった。 特に得意分野などはないが、代わりに仕事で答えてきたつもりだった。 同期よりミスが少なく、仕事に絶対必要な資格自分は全部取得しました。 自分はどうするべきでしょうか? 1.年齢的にも転職をするならあまり時間がないので転職する。 2.来年、昇格があることを信じ1年間頑張り、様子を見る。 3.上司に評価の理由を聞いてみてから考える。 4.会社に期待せず、プライベートを充実させ出世はあきらめ会社に残る。 自分的には辞める覚悟で3を実行しようと思っていましたが、やはり昨今の経済状況を考えると踏みとどまってしまいます。 母子家庭で母が入退院を繰り返しているので、辞めた後が不安です。 でも会社信じられません。裏切られた気持ちです。友人も少なく、社内でも相談できないのでどうしていいかわかりません。 4でもいいかなと思いましたが自分には彼女も生まれてから一度もいなく、友人も1人しかいません。 友人も東北に常駐してしまいましたし彼女は親の面倒や仕事も忙しくなかなか街コンなどに参加できる状態ではありません。趣味も今はないです。同期に恨みはないですがいい加減な彼の部下になると思うと絶対に嫌です。 今は鬱状態ですがなんとか自分の仕事はやらなければと働いています。 会社なんてそんなもんさというのは理解しています。当たり前だろ的な回答や中傷は絶対に.ご控えください。 みなさんのご意見をきかせてください。

  • 人事評価のやり方について抗議していいでしょうか?

     私の勤務している会社では人事評価をきちんと行ってませんでした(賞与は基本給×月数、給与は年齢給がベース。そこに在籍年数、頑張っている等のあいまいな評価での昇給・昇格でした。平均で昇給は5,000円位です) しかしこの不況の中、年齢給を廃止し、成果給のみの昇給と試験による昇格制度が導入されました。会社は平均昇給額を下げるというのが狙いです。  査定は0~4点の5段階方式で20項目、80点満点で評価し、総合点数に50をかけたのが昇給額です。私たちの部署では0~2点しかついておらず、他部署は4、3点が普通につけられています。だから当然点数は高く満点近い人もいました。また、仕事をきちんとした人・していない人の区分がきっちりつけられているので、点数の開きが大きいです。 しかし私達の部署は18点~26点と開きが殆どない全員同じような評価で、しかも評価も全体的に厳しいです。(極端によい、悪いをつけてない)  人が人を評価するんだから多少の不公平がでて当然と思いますが、部署によりこんなにも評価の基準が違うのには納得できません。どうしてこんなに評価の基準が他部署と異なるのかと追求したいのですが、この査定表を一般社員の中で見ることができるのは2名だけで、職権を濫用して訴える事に躊躇しています。  しかしこの上司達が変わらない限り(定年まで10年以上かかります)、どんなに頑張っても何をしてもずっとこんな評価・昇給なんだなぁと思うとやりきれない気持ちになり、他の部署がうらやましいと卑屈になったり、どうせ評価されないんだから無駄と思い仕事する気が全くでてきません。  スキルアップの為の努力は自分の財産になるけれど、やはり見返りがあってこそモチベーションアップにつながると思うのですが、今の状態じゃ仕事するのがバカバカしくやる気がおきません。  このままどんどんモチベーションの低下が進んでいきそうなので、どうして基準が部署によって違うのかと訴えたいのですが、どうしたものでしょうか。我慢してずっと耐えた方がよいでしょうか。

  • 優秀だけど体調不良が多い社員の評価

    ある女性社員が部内の人事に文句をつけてきました 「どうしてあの人が管理職に昇進して私がヒラ社員のままなんですか?新規の受注額や既存顧客の注文増額など、業務で結果を出しているのは明らかに私の方です。」 という感じでした。 確かにこの女性社員はプレゼンテーション能力やエクセルの処理能力などに優れている、いわゆる仕事ができる社員です。 しかし、この女性社員はたびたび「体調不良」という名目で当日にいきなり休んだり遅刻したりします。最低でも月に3回ほどはあると思います。 ですので管理職に昇進させるのは不安があるということで昇進をさせませんでした。 なのでこの女性社員には 「あなたはたびたび体調不良ということで休んだり遅れたりする。他の社員も参加する会議のスケジュールがあなたの体調不良でたびたび日程変更になったことも何度もある。そういう社員を管理職にすることは難しい」と返答しました。 それに対して女性社員は 「体調不良や風邪や病気はしょうがないじゃないですか。じゃあ私は体調不良が無くならない限り一生ヒラ社員ですか?」と食い下がってきたので 「体調管理も仕事のうちです。そういう意味ではあなたは仕事ができていません。今のままの状況が続くのなら一生昇進は無いと思います。それこそ体調不良なんでしょうがないです。」と返答しましたところ この女性社員は7月末で辞めると言ってきました。 質問ですが (1) 営業成績をきちんと残していたり、事務処理能力が高かったり等のいわゆる仕事のできる社員だが、体調不良でたびたび休むというのはあなたが上司であれば高く評価しますか?しませんか? (2)体調管理も仕事のうち、と思いますか?社員が体調不良で休んだ場合はマイナス評価をつけますか?

  • 会社の上司とうわさをたてられて困っています

    パートでPC関連の仕事をしています。 1年くらい前から上司が私の仕事している後ろに立ってよく見られているな~と感じてましたが気にとめてませんでした。 しかし、それをすぐ察知して「上司に気に入られている」と言い出す人がいて?と思ってましたが、それも気にとめてませんでした。 それからしょっちゅう上司が私の周りをウロウロする感じになり、目があった時ニコっとほほ笑みかけてきたり。 明らかに他の人に変に映っていたと思います。 なるべくその上司とかかわらないように自分から避け、でもそれ以上特に何かされたわけでもなくしらばっくれてました。 が、特に最近中間にいた社員の人とかも移動になりパートの上役の人から意地悪や嫌味を言われるようになりました。 でも面と向かってではなく素知らぬ顔で言います。 ハッキリ言って迷惑を受けたのはこっちです。 それに出来ていると勘違いもされています。か、わざと言っているかもしれません。 それを誰かに言うのも変(上司がじっと見てるとか言えば勘違いじゃない?と思われるなど、人にも言えないです)な気がしています。 最近もその上司がウロウロしているような感じはありますが、私の後ろに立っているかどうかはわかりませんし、その後は何かされたわけでもありません。 でも女性の上役の間でそんな会話をしているのがわかるんです。 どう対処すればいいのでしょう・・・