• ベストアンサー

各お酒でお勧めのものを教えてください。

moominx2の回答

  • ベストアンサー
  • moominx2
  • ベストアンサー率49% (200/401)
回答No.2

バーテンダーのmoominx2です。 ( ̄~ ̄;) ウーン・・・・オススメといわれてもやはり好みですからね・・・ 比較的置いてあるお店の多い銘柄と、私の好きな銘柄でお答えします。 ・ジン タンカレー、ビーフィーター、ゴードン、ボンベイが「4大ドライジン」と言われています。左から順に香りが強くなっていきます。 ボンベイが比較的女性に人気がありますね。 私の好きな銘柄は「エギュベル」と「ブードルス」です。 ・ウオツカ ロシア産では「3スカヤ」と呼ばれているルスカヤ、ストリチナヤ、モスコフスカヤが有名です。 カクテルのベースで使うなら、スミノフ、スカイウオツカ、あたりが有名でしょうか? 好きな銘柄はハーブの香りがする「ズブロッカ」や唐辛子風味の「ペルツォフカ」です。 ・ラム ホワイト、ゴールド、ダーク、と分かれていますのでそれぞれお勧めは違うのですが、代表的なのだと「バカルディ(ホワイト、ゴールド)」「ロンリコ(ホワイト、ゴールド)」「ハバナクラブ(ホワイト、ゴールド、ダーク)」「マイヤーズ(ホワイト、ダーク)」「レモンハート(ホワイト、ゴールド)」あたりでしょうか。 好きな銘柄は「ロン・サカパ・センテナリオ」 ・テキーラ 「サウザ」「クエルボ」が2大メーカー。 その他に「エラドゥーラ」などが有名ですね。 とりあえずホワイトスピリッツだけお答えしておきます。 まだ開店前なんで^^; また後ほど、回答が寄せられていないようでしたら登場します。

poohtarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 それぞれのお酒についての特徴など 詳しく教えていただき ありがとうございます。 とても分かりやすく、参考になりました。 専門家の方からアドバイスがいただけて とても嬉しく思います。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カクテルとチューハイの違いは複数混ぜているか、単一化の違いだと思います

    カクテルとチューハイの違いは複数混ぜているか、単一化の違いだと思いますが、 ウォッカ、テキーラ、ジン、ラム、ウイスキー、ブランデー、リキュールなどがあり それぜれがベースとなりますが、それらにはほとんどリキュールが入ってると考えてよろしいのでしょうか? あと、これらの違いは製造工程の違いという考え方であっていますか? お酒の知識でもし知っておいたほうが良いことがあれば教えてください。

  • お酒の種類

    チュウハイとかカクテルとかサワーとかいっぱい種類があってよく分かりません。 とくにカクテルのベースが分かりません。 ジンとかウォッカとかラムとか・・・いっぱいあり過ぎです。 強くない物というか、飲みやすい物は何ですか? ジン・トニックとかソルティ・ドッグとかよくありますけど飲みやすいんでしょうか? ウィスキーやブランデーは強そうなイメージがあるんですけど・・・。 カクテルの種類について何でも教えてください。 コレは飲まないほうがいい!という物も教えてください。

  • ラム酒、プランデー、ウイスキーを使ったお菓子、お酒によっての違い

    ラム酒、プランデー、ウイスキーを使ったお菓子がありますが、それぞれお酒によってどのような特徴があるのでしょうか? ウイスキーはあまっているものがあるのですが、ラム酒、ブランデーは高いのでどちらもそろえると大変だな~と思います。

  • お酒についてのアンケート

    日本酒を熱燗で飲むのがスキです 日本酒 ビール チューハイ ワイン ウイスキー 焼酎 カクテル その他(ウォッカ テキーラ んー色々ありますねぇ 上記で好きな、お酒と もしできればそれぞれについてイメージを 教えてください。 例 ワイン=お洒落 とか何でもいいです 年代 性別もできれば宜しくお願いします  特に日本酒について意見を聞きたいです。

  • お酒のカロリーを教えて下さい。

     度数が高く、カロリーの低いお酒って何ですか? お酒のカロリーなどを教えて頂けたら、大変嬉しいです。 ビール・ワイン・焼酎・お酒・ブランデー・ウィスキー・ウオッカ、などなど、その他のお酒でも構いません。 度数高くて、低カロリーのお酒は何になりますか? 教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 開封後のお酒(焼酎、日本酒、ブランデー)などの常温保存

    よく居酒屋などにいくと、ずらりとお酒が並べられていることがあると思います。 こういったお酒、焼酎からウィスキー、ブランデー、ジン、テキーラなど色々な種類があると思いますが、それぞれ開封後、常温保存してしまっても良いものなんでしょうか? 詳しい方、お教えください。 ちなみに開封後、常温保存出来ないお酒は何でしょうか?

  • 【お酒初心者】お酒について教えてください!

    現在20歳の男です。 私は今までにビールしか飲んだことがありません。 それも、飲む時と言えば、飲み会くらいです。缶ビールは6本くらいなら酔っ払いません。 私自身では、アルコールに強いのか分かりませんが、先輩には「結構飲むね~。」と言われます。 ちなみに中学の時からノンアルコールのホッピーを飲んでいました。 昔から憧れていた、外国のお酒を飲みたいと思っています。 理由は、カッコよく感じるからでしょうね・・・。(どんなお酒か知らないけれどウイスキーとかテキーラとか。) 質問1)あなたが思う、外国の「カッコイイ酒」みたいなのはありますでしょうか? お付き合いしている人と食事か何かに行った時に、これを頼んだらカッコイイみたいなのとか。 質問2)お酒全般で、あなたのおすすめを教えてください。  質問3)私が名前しか知らないけどカッコイイと思うウイスキーやテキーラ、ウォッカ、ジン等のお酒って、味は違うんですか? 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • カクテルパーティーの準備

    今度、女子会をするのですが、自宅でカクテルパーティ風にしようと思ってます。 ウォッカ・テキーラ・ラム・ジンは用意出来てるのですが ウイスキーの銘柄がよくわからなくて困ってます。 カクテルに合わせやすい美味しいウイスキーをご存知の方いらっしゃいませんか? (飲みきれない事も考えて、後でストレートでも飲める物が良いです) また、オススメのレシピもあったらぜひ教えて下さい!

  • カクテルのベース、”ラム” ”テキーラ”

    最近、自宅でカクテルつくりに凝っています。 カクテルのベースとなるスピリッツの「ジン」「ウォッカ」はそろえましたが、 「ラム」や「テキーラ」はどれ(銘柄)を買えば良いのかいまいちわかりません。 オススメの銘柄があれば教えてください。 特徴やどういったカクテルに合うかも書き添えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • お酒の容器

    お酒をボトルで購入したことがないのですが、購入してみようと思っています。 その際、どうせなら容器がかわいいものやきれいなもの・おもしろいものがほしいと思いました。 自分なりに検索もしてみましたが、あまり見当たりません。 ご存知のおもしろいボトルのお酒がありましたら教えてください、お願いします お酒の種類は、ウォッカ・ジン・スピリッツ・リキュールで探していますが、 ワインなどでもボトルがおもしろければ買ってみようと思っています。 好みの味はエタノール様のツンとした刺激の強めのものです。 中でもウォッカが好きなので、目星をつけているのは 「シャンボールリキュール」 「シンデレラシューシリーズ」 「デュカスタン・ファーザーズボトル」 「ビボロワ・エクスクィジット」 「ジャズウォッカ」 あたりです。 (ジャズウォッカは、甘いと見たのでちょっとためらっています。) お勧めのお酒などございましたら、どうぞよろしくおねがいします!