• ベストアンサー

セクハラ?

会社の上司で60歳過ぎの方がいます。 夕飯は、温泉に入ってからゆっくり食べましょうという意見が多く (女性は時間かかるし)チェックインの1時間後にしますと言ったんです。女性幹事代表で私が。 でも、上司に聞き入れられず。 で、旅館の方に早めの時間を告げて その他の社員の部屋割りを告げていたら 「そんなことより、早く結婚したほうがいいんだ」とぼそっと 発言。 以前にもできちゃった結婚でもいいんじゃないか?とか言われた ことがあります。自分の娘でもそう言えますか?と反撃したら 「自分の娘なら駄目だ」と言われました。 派遣社員と上司以外の職場の方とはとても仲良しなので、旅行にも参加しました。私は、一番年少者です。(必然的に幹事の役割) ここ最近上司の発言が不愉快で、飲食の席では、上司から離れて座りましたが、遠くから「○○ちゃんはお酒強いんだから、、、最近はどお なの~?・・・あ、もっと飲んでから聞かないと駄目かあ」 (何を聞くんだ?なんなんだ!!そのニヤけた顔は) しかも、ほとんど一緒に飲んだことないのに「お酒が強そう」 だから毎晩飲んでるんだろう・・・的な発言でからかわれます。 確かにお酒は強いですが、月に1回か2回しか飲みません。晩酌 は家でしたことないくらいです。それを何回も言うのですが、 職場でも「またまた~、そんなことないんでしょ?」とか言われ ています。今回の社員旅行でもそう言われてはっきり言って 不愉快です。 周りの方からは、若い女の子だから、からかいやすいんだよ、 と慰められてきましたが、さすがに今回は皆さん眉をひそめて ました。 派遣先の上司なので、こういった苦情は派遣元に言うべきなので しょうが、こういう発言はセクハラとして訴えることはできるの でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.10

些細なことなんて思いませんよ。 不快なのはすごく分かります。 でも、それが不快なのと同じように、なにも悪くないのにセクハラと批難されて 不快に思っている男性も多いんです、世の中。しかも万一の場合は、 自分は悪くなくても訴訟なども含めてかなり厳しい、具体的な社会的 圧力に苦しむことになります。極端な話としては、痴漢被害を装った 恐喝が増えているのはご存知ですよね? 性的な要素こそありますが、極端にプライベートなこと、身体的なことを 公の場に持ち出すこと自体がルール違反です。その点には男女関係ありません。 だから、セクハラという言葉は絶対使わずに、もっと男女関係なく通用する 表現で話をするべきです。 もう少し引いた視点で物事を考えた方が、味方は増えますよ。 セクハラという言葉を使った時点で、男性には一歩距離を置かれてしまうと 思ってください。

10001018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >性的な要素こそありますが、極端にプライベートなこと、身体的なこ >とを公の場に持ち出すこと自体がルール違反です。その点には男女関 >係ありません。 そうですね。男女関係ないですね。 週明け、また仕事が始まったら、少し様子を見て対処したいと 思います。

その他の回答 (9)

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.9

30代前半くらいまででいい方はおられないんですか? くれぐれも注意しなければならないのは、セクハラという言葉を使わないこと です。あまりにも拡大解釈されて、一部ではセクハラという言葉の使用自体が 女性から男性への一方的暴力として行われているのが現状です(女性という立場を 利用した、パワハラ、モラハラとでも言えるのでしょうか)。 そして、誰もがよくない部分で神経質になっています。男性の立場に なって考えてみてください。 男性社員を(下心無しで)味方につけること。まず何よりそれを 心がければ、少しは楽な環境が作れるかもしれません。

10001018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 セクハラという事は本当に重要な問題です。 ですから、「セクハラだ!!」と大騒ぎするのではなく 環境を良くしたいなと思うのです。 ただ、上司の発言をどのように派遣元などへ訴えればいいのかな と・・・。 「結婚」についての発言もしかり・・・。 一度は、「男の人って体温高いんだよー。一緒に寝ると 暑いよー。○○さんも、男の人とベッドに入った経験あるから 分かると思うけどさ。最近はどうなの?」 とか・・・・。 もちろん、「さあ、ど~でしょうね~」と軽くあしらいましたが。 私はセクハラだと感じるのですが、それくらいいいじゃないかと 男性は思うのかな・・・。 セクハラという言葉をなるべく使わずに、相談できれば いいのですが、、、言い方を考えてみます。

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.8

同年代の男性社員は味方にならないんですか? 仲良くできそうな人がいるなら、食事でも奢って、相談に乗って もらったらいいと思います。 相談相手が女性社員(特に派遣)じゃ単に愚痴を言い合うだけになる気がします。

10001018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同年代の方は、、一人だけなんですが 他会社からの出向の人であまり頼りに なりません。 派遣同士だと確かに愚痴を言い合うだけ になってしまうので、なんとかしたいと 思います。

  • HK1496
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.7

30代男性です。まあ、はっきり言ってこの上司のおっさんはどうしようもない、バカ野郎ですよね。これだけ、世の中、男女共同参画社会、セクハラ、パワハラの問題が言われているのに、こんな発言するなんて。 と、まあ感情的な部分では、男の私でもそんな風に思いますが、 冷静に考えると、これだけで訴えるというのは、たぶん法律的には 無理があると思います。(全然専門家ではありませんが) あなたに裁判で闘える財力と、時間があるのなら別ですが、そうでないなら、悔しいですけど、適当に聞き流すのがベターだと思いますよ。 どうせ、60超えたおっさんでしょう?世の団塊世代オヤジはみんなそうですが、もう今の時代感覚から取り残されてるんです。いつか消えてしまう連中ですから。そんな可愛そうなオヤジどもにイライラさせられるなんて、時間の無駄ですよ。あと少し、我慢しましょうよ。

10001018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 感情的になっては、いけないと思いつつも やはり、積もり積もると、大きな不満になります。 たしかに、財力と時間はありませんが、適当に聞き流すのも ほとほと疲れてしまいました。 団塊の世代のオヤジみんなそう・・・では無いと思います。 正社員で働いていた時は、セクハラなんて皆目でした。 ちょっと堅い職場で、社内風紀に厳しい責任者がいたため だと思いますが、今回の職場は、責任者が上記の発言ですから やりづらいです。

  • debya1959
  • ベストアンサー率43% (41/95)
回答No.6

一筆献上 質問者様どうか、自分の気持ちを曲げずに不快であるとはっきり言ってください。訴えるという事は裁判と同じですから、主張できなければ即負けを意味します。 文面を読むと派遣社員さんのようですが派遣元の就業規則や派遣先の就業規則、基本理念などをよく読んで見てください。今の時代では企業イメージが会社に与えるダメージは甚大です。当然大きな会社になればなるほどこうした問題への対策がとられています。相談窓口があるかもしれません。もしないなら 日本司法支援センター「法テラス」と言うものがあります。国の機関です。一度相談されたほうがいいかも知れません。 義憤紛々 追伸 セクハラ裁判の判例をよく読まれることをオススメします。5000円や1万円の慰謝料ですむ話は一切ありません。 乱筆乱文

10001018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の方にもご指摘いただきましたが、 セクハラにあたらない発言もあるようですね。 不快であると抗議をしたいのですが、直接上司に言うと その後の職場での仕事に影響ないか、契約を切られるのでは ないか・・・と派遣社員ならではの悩みもあります。 派遣元に相談窓口があるか調べてみます。ありがとうございます。 文字数の関係で、いろいろ文章を削除したり、説明をはぶいたりしたため、分かり難いですね。申し訳ないです。 他の回答者の方へも、debya1959さんにも分かりにくい文章になってしまったこと、申し訳ありませんでした。

  • horus-xxx
  • ベストアンサー率37% (88/235)
回答No.5

派遣社員なのに会社の行事にまで参加されるなんて、お疲れ様です。 60歳をすぎているのに、まだ定年退職じゃないんですね。 今度結婚のことで「早くしたら」みたいに言われたら、「○○さんが退職されたら結構しようかな~」みたいに茶化して言われてみたら? 60歳過ぎなんて、もう頭の中が古すぎるんですよね。 それから、そういうイヤな親父はどこにでもいるでしょうが、なめられたらいけません!その上司はよく分かっていいないようですが、派遣社員ということは自分の会社の人間ではないわけで、あなたが派遣会社に被害を訴えれば、会社としては会社(派遣会社)からクレームが来ることになり、たいへん困ったことになるはずです。 今の段階で、派遣会社の人に訴えていたほうがいいと思いますよ。でないと、エスカレートしてしまうかもしれません。その上司は、悪いと思っていないのでしょうから、今のうちにそれがマズイことだと知らせて、さらにあなたをなめたことをすると会社の中の立場的にもマズイということを知らしめたほうがいいですね。 私ならジャンジャン訴えます。

10001018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 60歳を過ぎて、第2の職場ってやつですね。 セクハラ問題を起こすと大変だということが良く分かっていない ようです。セクハラ=性的関係をもつ、触る・・・だと思っている ようなのです。 言葉でも、不快なことを分かって控えていただきたいと望んでいる んです。 「孫がいるような年齢だから・・・」と流していたんですが、最近 の上司の発言はたびたび度を越すので、我慢が限界になりそうなんです。このままだと、私が上司を無視したり、つっけんどんな態度を とってしまいそうです。社会人として、それはいけないと思うのですが やはり女性ですから。 実は、派遣でこの職場に採用される前に、離婚しておりまして、子供はいません。(職場の方に若いと言われても20代後半です) 以前結婚しないの?と上司に聞かれた際に「一度結婚はしたことありますし、しばらくは予定がありません。ご縁があればいいですが、世に言う適齢期ですが、私はいろいろと悩んだので、しばらくはいいです。」 とはっきり伝えてあるのに、不愉快だなと思っています。

10001018
質問者

補足

>このままだと、私が上司を無視したり、つっけんどんな態度を とってしまいそうです。社会人として、それはいけないと思うのですが やはり女性ですから。 上記の部分ですが、 すいません。女性だから、無視したりしちゃってもしょうがないと いう意味ではなく、発言に対してすごく怒ってしまうという意味です。誤解ないように補足しておきますね。

  • gsx1300r
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.4

「セクハラとして訴える」というのは、裁判所に訴えるではなく、 「然るべき人に善処してもらえるように訴える」という意味だととらえ、 お答えします。 上司の発言、 (1)「そんなことより、早く結婚したほうがいいんだ」 (2)「できちゃった結婚でもいいんじゃないか?」 (3)「○○ちゃんはお酒強いんだから、、、最近はどおなの~?」 (4)「・・・あ、もっと飲んでから聞かないと駄目かあ」 のうち、一般論としてセクハラと言えるものは(1)と(2)です。 (3)(4)はセクハラと言えるかどうかは怪しいです。 もっとも、その場の状況や両者の立場等、様々な事情が加味されて判断されることに なるので、(1)(2)でもセクハラにならないケースや、逆に(3)(4)が セクハラになるケースもあります。 ですが、一般論としては、上述した通りです。 苦情を言うなら、まず派遣元に言うべきかと思います。 上手く処理してくれるかどうかは、派遣元の手腕によって決まるでしょう。 この点については「リスク」と言えるでしょう。 個人的には、セクハラ発言を上手くかわす(セクハラ発言をさせない) スキルを身につけるのも一案かと思います。

10001018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰るとおり、派遣元の手腕によりますね。 セクハラ発言をさせないスキル・・・ 良く考えてみたいと思います。 60歳を過ぎた方なので、職場の女性みんな 丁寧に接していたんです。 (年配の方へは、特に失礼にあたらないよう心配りをする という考えの女性が多いのです) それが、「俺は何を言っても、女性職員には許される」 と勘違いする原因のひとつかな・・と思います。 困った人だな、とは思っていましたが、社員旅行の時の発言で さすがに頭にきてしまい、ここに相談した次第です。 頭に血がのぼっていたせいか、まとまりない文章で申し訳ありません。

noname#29006
noname#29006
回答No.3

あんまり甘ったれて仕事しねえ方がええと思うですだ そんなこと言われたくらいでセクハラだなんだと騒いだら、おんなじオナゴの人たちから、だから女はダメだって言われるって批判浴びるんでないかのー? 訴えるって、それでなんぼ慰謝料取るですだか? 3000円かい?5000円かい? そんなんでいちいち訴えるなんて言ってたら、世の中訴訟だらけで日本の裁判所パンクすると思うです

10001018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 訴える=訴訟=慰謝料 ではないです。お金の問題ではありません。 不快な思いをするのは嫌なので、それを解決したいと 思っているのです。

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.2

こう言う問題はどこからがセクハラで どこまではそうでないのか難しいところですね 法的には言われた側がどう思うのかどう感じるのか が決め手になるみたいですよ 同じ会社で同じことを言われても 笑って過ごせる人もいるはずです あなたは言葉の一つ一つが 気になる人のようですし もし身近に同じ女性で相談できる人がいたら 相談してみたらどうですか? お酒が好きな人はお酒が入ってしまうと ついつい口に出ちゃう人もいるし また性格上周りの人に気を使えない人もいる でも下心も悪意も全くない人もいます 同じ会社の方が一番把握されていると思うので まずは身近な人も意見を聞いて その上でまた判断してみたらどうですか?

10001018
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 同じ職場の女性の方にも相談しました。 彼女たちは既婚者なので、「結婚」などに関する発言は うけていないようですが、「ご主人、帰り遅いなんて浮気じゃないの?」や、体型について批判するような発言をされることが あると・・・。 酒の席ではなく、事務所の中だそうです。 相談して、愚痴を言う事が多いのですが、それだけでは 解決しないのでどうしようか悩んでいます。

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.1

上司の方の態度は感心はしませんが、その程度のことで セクハラというのはもっと感心しません。 第一、訴えるなんてことをしたら二度と会社勤めはできなくなりますよ。 それどころか、周りの女性社員も迷惑を被ります。 どの程度から被害だといえるかについては、男性およびキャリア女性から 見ても、同情を得られるかどうかというのが一つの目安になるかと思います。 まずは派遣元に、「ちょっと度が過ぎてる気がするので、柔らかに注意 したいのだけれどどうすればよいでしょう」という程度の問い合わせを するのがいいかと思います。

10001018
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 文章がまとまっていなくて、誤解を招いたようで 申し訳ありません。 訴える=訴訟 ではなく、苦情として派遣元へ相談するという意味でした。 今回の内容は日々の会話のほんの一部です。

関連するQ&A