• ベストアンサー

プリンタ

a_takaの回答

  • a_taka
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

「クセロPDF」などPDF作成ソフトを使っていませんか? 使用するプリンタが「クセロPDF」などになっている場合 「印刷ボタンをクリック」→「名前をつけて保存」→「PDFファイルの完成」 となります。 使用するプリンタ名を実際に使用するプリンタ名に変更すれば通常印刷できます。

関連するQ&A

  • パソコンがプリンタ(EPSON)を認識していない?

    EPSONのプリンタを使って、印刷をしようと思っているのですが。 パソコンがプリンタを認識してくれず、困っています。 パソコンはwindows7 64bit。 プリンタはEPSONのEP-802Aです。 プリンタは、単体でコピー機として使うことはできます。 また、ケーブルでパソコンとつないでいるのですが、パソコンがプリンタを認識していないようなのです。 印刷の設定画面でプリンタを検索してみてもプリンタの名前はありません。 印刷画面で印刷をしようとすると、何かを保存するようなウィンドウが出てきて(拡張子は.xps)、保存をしてもしなくてもプリンタのほうは何の反応もありません。 どうすればパソコンはプリンタを認識し、印刷することができるでしょうか? 普段このパソコンやプリンタを使うのは父なので、初心者向けに説明していただけると助かります。 本当に困っています、どうかよろしくお願いします!!

  • プリンターで印刷できません

    先ほど、ワードで文章を作りました。 それを、印刷しようと思ったのですが、出来ません。 普段は「印刷」を押すと、そのまま印刷されてプリンターから出てくるのですが、今回は「印刷」をクリックすると 「名前を付けて保存 マイドキュメント」 のとろこが出てきて、保存をしても、そのまま印刷には繋がりません。 なぜでしょうか? 思い当たる事がひとつあって、いつもは「印刷」をクリックすると、 「プリンタ名」というところが3コくらいの名前が出てきて、その一つを選ばないと印刷できません。 (3コのうちのどれかなので、いつも適当にどれかをクリックしてます。当たってれば印刷が始まるので・・・) だけど、今日はそれが 「Microsoft Office Document Image Writer」 というものしか出ません。 いつも選択しているものとは違います。 でも、どこを触ってもこれしか出てきません。 すぐに出したい文章なのでとても困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 お願いいたします。

  • プリンターで印刷できません

    先ほど、ワードで文章を作りました。 それを、印刷しようと思ったのですが、出来ません。 普段は「印刷」を押すと、そのまま印刷されてプリンターから出てくるのですが、今回は「印刷」をクリックすると 「名前を付けて保存 マイドキュメント」 のとろこが出てきて、保存をしても、そのまま印刷には繋がりません。 なぜですか? すぐに出したい文章なのでとても困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 お願いいたします。

  • プリンターが印刷できません。

    PCとプリンターをつないであります。 で、PC側からW、Xのファイルを印刷しようとすると、なぜか?名前を付けて保存、のダイアログが出てきます。 なぜなんでしょか?

  • 肝心な時にプリンタが・・・。何か方法はないか教えてください!

     JASで抽選で乗車料金が半額になるキャンペーンをやっていました。「なんとか当れ~」と祈りを込めて送信したら、見事当りました!とっても嬉しかったのですが、問題発生。当選の画面をプリンタで印刷しなければならないのですが、プリンタの接続がおかしくなってしまい、印刷できなくなってしまいました。プリンタはいったん抜いて再度インストールしなければ直りません。それにはインターネットを切断しなければならないのですが、印刷できなければせっかく当選したのものを放棄しなければなりません。  OSはwindows98です。PCについては初心者で詳しくありません。画面を電子メールに送信して保存しようと思ってやってみましたが、「このHTMLはフレームが設定されていて編集できません」みたいなメッセージがでてきました。 また「名前を付けて保存」ではできませんでした。  何か方法はないものでしょうか・・・。一人1回しか応募できず、家族はみんなはずれて、やっと私だけ当たったのですがこんなことに。ネットはずっと繋ぎっぱなしにしています。方法がなければ「ないよ」と教えていただければ助かります。 つい寝てしまい、こんな夜中になりましたが、どなたかよろしくお願いいたします。    

  • プリンターがありません

    今、どうしてもホームページで調べた物を印刷したいんですが、プリンターがありません。 なので職場で印刷したいんですがPCはあるんですがインターネットが見れないものです。 こういった場合、私がフロッピーなんかに保存して職場のPCで見て印刷することは可能なんでしょうか? 私のPCはFMVで職場がVAIOです。 インターネットぐらいしか見る事が出来ない初心者物なんですがアドバイスお願いします。

  • 印刷ができません;;

    印刷ができません;; プリンタ→CANONのPIXUS320i パソコン→windows7 です。プリンターをパソコンにつないだら、「インストールできました」という 表示が出て、CANONの公式サイトでもwindows7は対応していると書いてあったの ですが、 印刷ができません;; 印刷しようと思ったら、「名前をつけて保存」というウィンドウが出ます。 なんで名前を付けて保存が出るのか、ワケがわからないです^^; どうしたら印刷できるようになりますか?? 教えてください><

  • モバイルパソコンとプリンターについて

    *パソコンやプリンターについて超初心者人間です。 私はモバイルパソコンでネットをしているのですが、イラストやwordの文書を印刷したいと思い、プリンターの購入を考えています。 しかし、モバイルパソコンはノートパソコンに比べると色々性能が落ちるし、初心者のためにプリンターを購入しても「モバイルパソコンでプリンターの印刷できるの?」と不安になりました。 モバイルパソコンでもプリンターからの印刷は可能でしょうか? 馬鹿に見える質問かもしれませんが、パソコンやプリンターは本当に初心者なので詳しく教えてくださると助かります。 ちなみに使用しているパソコンはWindows Vistaです。

  • 印刷出来ません

    Windows7から10に買い替え。7は印刷問題無し。10でファイル➡印刷クリックすると印刷結果を名前を付けて保存と表示され印刷出来ません。プリンターCanon MG6930です  パソコン初心者よろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • プリンターについて教えてください。

    プリンター初心者です。 今まで保存しておいた画像を印刷してます。 2つほど気になる事がありますのでどうか教えてください。 1.画像の黒色の部分が何故かうまく印刷されません。 かすれたような色で髪の毛とかも全然印刷されないんです。他の色はまぁまぁうまく印刷されているのに何故でしょうか? また、印刷用紙にはFAX・コピー用紙を使用してるんですがそれがいけないのでしょうか? やはりちゃんとした専用の印刷紙にした方がいいんでしょうか? 2.いくつかの画像がなぜか全部が印刷されません。 二つの画像をくっつけてある奴なんですが右側が何故か1/2位しか印刷されなかったのでサイズを替えてみても駄目で横向き印刷にしてみたら今度は下半分が切れて印刷されてしまったり散々です。 プリンターは キャノンのPIXUS「BJS550」という奴で新品のものです。