• 締切済み

保険証再発行

 を行うのに身分証明する物が必要になると思うのですが、それって学生証じゃあ無理なんでしょうか?  自分は免許証持ってないのでそれぐらいしか写真付の証明書ってないので・・・。

みんなの回答

  • sheltie
  • ベストアンサー率52% (280/529)
回答No.2

保険証の再発行ということですが、「国民健康保険」なのか、それとも 「企業が加入している健康組合の保険」なのかによって、再発行の依頼先 も違ってきます。どちらでしょうか? また、質問者様の年齢などがわからないのですが、学生さんでしたら 多くの場合親の扶養家族に入っているのではないでしょうか。 もし扶養に入っているのでしたら、No.1の方がおっしゃっている通り、 再発行の手続きは親となりますので、ご両親にご相談されたほうがいい のではないでしょうか。 また、今回なぜ再発行が必要なのかが記載されていませんでしたが、 もし紛失しているとなると他人に悪用される恐れも否定できませんので、 速やかに警察に紛失届けを出されたほうがよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1

何の保険証ですか、健康保険証 ? 学生さんの場合、親の扶養家族なのでは 自分で単独で加入している健康保険ならば質問者が申請手続きしますが、 扶養家族の場合、紛失再発行の手続きは親が申請します ここで聞くよりも健康保険組合なり、その保険の事務を行っている機関に確認すべきです

jyaikeru
質問者

お礼

ですよね、やはりそうしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スパ ラクーアに幼顔の大学生の娘と出かけるのですが

    今年、専門学生になった18歳の娘とロミロミを受けに行こうと思っています。娘は身長153センチの幼顔で18歳に見られた事が有りません。ラクーアは身分証明書の提示など有るのでしょうか?顔写真付きの学生書や免許があれば良いのですが、免許も無く学生書も発行されていない学校で身分を証明できる物が有りません。 高いお金をかけてロミロミを受けさせてあげたいと遠方から出かけるので追い返されるのは避けたいので顔写真付きの証明書が必要なのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 身分証明書

    顔写真入りの身分証明書は、 ・免許証 ・パスポート ・学生証(社員証) の他には、無いですよね? チョット、顔写真入り身分証明書が必要になってしまったんですが、持ってなくて・・・ 原付免許が手っ取り早いのかな?

  • 保険証の再発行

    今日引っ越して、転出証明を郵送で送ってもらおうと思ったのですが、保険証が紛失したようでどこを探してもありません。私は免許証がないので身分証明のコピーを保険証でするつもりでしたが、この場合はどうしたらいいでしょうか? 国保なのですが 扶養からは抜けてます。

  • 保険証発行前の時間

    こちらでいいのか分かりませんが・・・。 新しく保険証を作らなくてはいけなくなり、昨日必要な書類などを提出しました。 その時に、「だいたいどれくらいかかるのでしょうか?」と聞くのを忘れたのですが郵送まではどれぐらいかかるのでしょうか?? 身分証明証が必要になる可能性があるので(免許書などは持っていません)、出来るだけ早く郵送してもらいたいのですが・・・。 何か少しでもわかる方、回答お願いします。

  • 助けてください!身分証明証が何も無くて困ってます!

    閲覧頂きありがとうございます。 身分を証明証できるものが全く無くて困っています。 具体的には、学生証、免許証、健康保険証がありません。 何に使いたいのかと言いますと、アルバイト、免許の取得、自転車の防犯登録、 TSUTAYAの会員カードの更新、携帯の契約等です。 住民基本台帳カードを作ったら? と言われたのですが、それを作るために運転免許証など顔写真入りの身分証が2つ、 または、顔写真入りの身分証と、健康保険証など顔写真なしの身分証明証と組み合わせて2つ要るようです。 (私の地域では、後日交付をする際にも、顔写真なしの身分証明証が2つ必要) なら原付の免許取ったら? と言われたのですが、免許を取得するために顔写真入りの身分証明証が今は要るようです… 本籍記載の住民票+それ以外の身分証明でも可能らしいですが… (昔は顔写真が無くても大丈夫だったのかな?) 住民票があるだろ? とも言われたのですが、それを受け取る際に身分証明証が必要ですし、 どうやら顔写真なしの身分証明証にすらならない場合があるようです。 (過去に速達の郵便の受け取りに利用しようとしたのですが、ダメでした。) パスポートは、海外に行く機会が無いのでありませんし、 健康保険証は、親が滞納しているため、ありません。 20歳になれば年金手帳が手に入るようですが、 まだ20歳ではないですし、それを受け取ったとしても、 それのみでは何も出来ないようで大変困っています。 私が学生なら、それと学生証を併せて身分を証明できるらしいですが… 学生ではないため、それも叶いません。 もし、私のような境遇の中から抜けだした方や、 身分証明の仕方を御存知の方がおりましたら、 どうかその方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 学生証の発行はいつされますか?

    大学の学生証の発行はいつなされるのでしょうか?合格手続き時でしょうか?入学式でしょうか?それとももっとあとでしょうか? 免許証もパスポートも住基ネットのカードも何もなく、顔写真付きで身分を証明するものがありません。携帯購入を考えているのでこの際パスポートをとるか、学生証発行まで待つか悩んでおります。 国公立大学、私立大学に関わらず知りたいので皆様教えてください。遅くてもいつまでに発行されるのか参考にさせていただきたいです。

  • 住民基本台帳発行はどれ位かかりますか?

    保険証//年金手帳//免許証など身分証明となるものを私は持っていないので住民基本台帳の写真入りを作ろうと思っているのですが、作るまでに日数はどれ位かかりますか?? また作る際に身分証明となるものが必要と聞き銀行の通帳+自立支援受給者票で大丈夫だとは言われたのですが大丈夫ですか? 教えて頂けたら助かります。

  • 原付免許取得時に顔写真付き身分証明書が必要?

    原付免許を取得しようと思い、住民票+受験票用の写真を持って 警察署へ申請書と受験票を貰いに行きました。 (年齢は17です) 受付の女性に「本人確認の為に住民票と身分証明書を照合させたい のですがパスポートや学生証などの顔写真がついた身分証明書は お持ちではないでしょうか」と言われたのですが、パスポートは持っていませんし学生ではないので学生証もありません。 「保険証くらいしか身分証明出来る物がないのですが それでは駄目ですか?」と質問したら 「顔写真がついていないと・・・」と言われ、一応受験票と申請書は 貰えて「運転免許センターで本人確認されるかもしれないので、一応 保険証を持って行って下さい」と言われました。 そこで質問があるのですが、 *顔写真付きの身分証明書はパスポートと学生証、免許証の他に 何かありますか? *申請書に「作成時、身分確認なし」と書かれているのですが 運転免許センターへ受験しに行って「本人確認できてないので 受験は出来ません」などと言われることはあるのでしょうか? 長々と申し訳ありません。どなたか回答して頂けると嬉しいです。

  • 住基カードを作りたいのですが…。

    住基カードを作りたいのですが…。 今年までは大学生だったので学生証を身分証明として提示していたのですが、卒業後は保険証しか身分を証明出来る物を所持していません。 住基カード登録に必要な書類や金額などは市役所のHPで確認したのですが、登録の為に持参する身分証明について、顔写真付き(パスポートや免許証等)の公的な証明が無い場合は保険証を持参の上聞き取りを行います…とありました。 私の場合、写真の付いていない保険証しか無いのでこれに当たるのですが、この「聞き取り」とは一体どの様な事を聞かれるのでしょうか? また、古い学生証(顔写真付き)はまだとってあるのですが、これは登録するための公的な身分証明にはなりませんよね? 何を聞かれるのか気になるのですが、住基カードを作った方、いらっしゃいましたらどう言った事を聞かれるのか教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 公的な身分証明書について

    今まで学生だったので“学生証”を身分証として使ってきました。 そしてこの度卒業をし、就職をせずに入籍をすることとなりました。 新しく彼の保険証に名前が入るので、それが身分証になるのでしょうが、 なかには“顔写真つきの身分証明書”というものが必要になる場合もありますよね? パスポートは期限が切れており、海外に行く予定もないので更新していませんし、運転免許も持っていないので、どうしたらいいんだろうと悩んでいます。 たとえば、1日で取得できる原付バイクの免許証を取得したら、 それも公的な身分証明になるのでしょうか? バイクも乗る予定はないのに、身分証明のためだけに取ろうかと考えているのですが、 何か他に良い案やアドバイスなどありましたら、お聞かせください。

専門家に質問してみよう