• ベストアンサー

IT系(SEなど)の仕事は死ぬほど忙しい??

私は、就職活動を控えた学生なのですが、IT系にも少し興味があります。ただ、ネットなどの情報を聞くと、「月の残業が200時間を超えた」とか、「正月に家にいたことがない」とか、とんでもなく殺人的な過労な職場であるという事だそうです。本当に、そんなに忙しいのでしょうか??職業そのものは面白そうだなと思っても、やはり、忙しすぎて体を壊したり、心を病んでしまったりしては、元も子もないのですが、会社を選べば、IT系でも残業の少ない職場へ行く事も可能なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yksin
  • ベストアンサー率35% (65/184)
回答No.4

関西でIT関係の仕事をしています。 >月の残業が200時間を超えた」 職場によってはありえる話だと思います。管理者が無能だったり納期までの期間が短かったりしたらそういうこともあると思います。 私の先輩は過去に月残業300時間だったことがあります。 別の先輩は年間残業総時間が1000時間を超えそうになって会社側から怒られたということもありました。 >「正月に家にいたことがない」 銀行とかのシステム入れ替えとかだと正月は家にいないこともありえます。なぜなら銀行などの常に稼動していなければならないシステムを止めるには正月などの世間一般的に仕事をしないような時にしか止められないからです。 >会社を選べば、IT系でも残業の少ない職場へ行く事も可能なんでしょうか? 結論を言えば可能です。 ただし、その会社内で仕事をしている場合です。 意味が通じるかわかりませんが、中小などの会社は大企業に自社社員を送り込みその中で仕事をするということがこの業界では当たり前ですが、その場合(中小の)本社内で仕事をしている場合は残業が少ないが、本社から出て他社内で仕事をする場合はその仕事場に合わせるので過酷な職場の可能性はあります。 ちなみに大企業だからといって残業が少ないわけではないです。 そういう会社には仕事大好き人間も多数存在するのでそういう人の下につくと必然的に残業が増えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • SAKUSI
  • ベストアンサー率17% (9/51)
回答No.9

1年目SEです。 半年ほど働いてみての感想としては・・・・ ずばり「人(業務)による」です。 ただ、やはり会社としても社員は貴重な財産なので休みとかは きちんと取れるようになっています。 ただ、3月や12月など忙しい時期は大変らしいです・・・・ でもNO5さんと同様にフレックスもあるので(弊社は10時) 色々と融通は利いています。 皆さん言っていらっしゃることですが、ピンからキリまであるということです。 ネットの情報も事実のほんの一部でしかありません。 もう少しすると企業の説明会が沢山開かれます。 自分で見て聞いて、ここだ!という企業を探してみるのが一番だと思います。 そういう企業が見付かるといいですね。頑張ってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242774
noname#242774
回答No.8

IT系で大手システム会社のSEあがりの管理職です。 残業の多い会社もあれば少ない会社もあるし、また人や配属部署によって全然違います。 同じ人でも忙しいときと、そうじゃないときの落差も大きいです。 私の会社は業界でも大手の東京都内の会社ですが、残業は、SEで年間300~600時間(月にすると20時間~50時間くらい)です。 人により違うし、勿論納期直前は100時間という時もありますが、大体こんな程度です。 どんな業界でも同じですが、会社は元請け→下請け→孫請けと徐々に仕事がきつくなるのが世の中の常です。 IT業界は建築業とならんで下請けの重層化が多く、業界のSEの90%以上は下請けに属しています。 この下請けの会社に所属すると大変だと思います。多分100時間超えることはざらでしょう、小さい会社だと管理職もつかず(いても名ばかり)、管理職がついても担当者と同じ事をしていますから。 就職の際はきっちりと会社を選択しましょう、自分を高める事の出来る会社とそうでない会社の落差が歴然としています。 これから就職活動なら3年生(院1年?)と思うので来春の面接に向けて情報収集を大切にしてください。 (某巨大サイトは見ない方がいいですよ出鱈目な情報がまかり通ってます)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48456
noname#48456
回答No.7

いろんな意見が出ていますが、 >私の先輩は過去に月残業300時間だったことがあります よっぽど好きなのでしょうね。仕事が。。 勉強と同じで、量より質ですよ!! 将来の夢と照らし合わせてじっくり考えてください。 無駄に、大変な場所に巻き込まれることはないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2790
  • ベストアンサー率9% (8/81)
回答No.6

はい、その通りです。知り合いが○通のカスタマーをやっていました。遅いときは、午前3時なのに、出勤は8時。変則的な仕事になりがちなので、自宅に帰れず、社宅や寮を会社が用意してくれるのは、その為です。残業が、月間100時間もいく人がいるとか・・。体、壊しますよ、だから、辞める人も多く、大量採用、大量退社を繰り返すのです。あの有名なソフト会社の平均勤続年数は3年とか・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abekkan
  • ベストアンサー率27% (83/305)
回答No.5

>会社を選べば、IT系でも残業の少ない職場へ行く事も可能なんでしょうか? →そのとおりです。 待遇がひどいところもあるみたいですが、そんなところばかりではありません。私は土日出勤は年に2~3回くらいですね。忙しいときもありますが、暇なときもあります。夜は遅いことが多いですが、フレックスタイムなので朝も遅く11時頃出社する人が多いです。 この業界は待遇がいい会社と悪い会社とに二極化しているようです。悪い噂に惑わされないでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

SEをしています。 都内で仕事をしていました。 過労で入院した人や、心の病で通院していると、 それで会社を辞めた人など、珍しいことではないです。 最先端の仕事をしたければ、 そのような環境になる可能性は高いと思います。 きちんと会社を選べばその見返りも大きいですが、 残業代などでなければ最悪ですね。 友達で地方で仕事をしている人を多くいますが、 都内と地方では別世界だと思った方がいいです。 大雑把に言うと NO.1さんは都内の意見、 NO.2さんは地方の意見って感じです。 IT系でも残業の少ない職場ももちろんあります。 地方でその地域の仕事を中心に行っている会社であれば その可能性は高いですね。本人のスキルにもよると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kazamin
  • ベストアンサー率30% (17/56)
回答No.2

プロジェクトや会社の規模、地域などの状況によるでしょうね。 私は地方都市で開発系のSEをやってますが、そんなに無茶な残業は してませんし、今のプロジェクトはほとんど全員定時帰りですよ。 忙しさに波があるのは事実です。プロジェクトが納品に近づくにつれて スケジュールがタイトになっていくとやはり忙しくなっていきますし、 稼働しているシステムにトラブルが起きた場合は徹夜して修復する事も ありますよ。 ただ、No.1の方が書かれているのは、ちょっと極論だと思います。 私はもう20年近くこの職業をやってますが、開発系はどこもかしこも 殺人的でひどい職場などという事はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TALLY-HO
  • ベストアンサー率29% (103/354)
回答No.1

現代の3K職場ですね。 昔は「キツい」「汚い」「危険」で3Kでしたが、 IT系職場は・・・「キツい」「帰れない」「気が休まらない」 「キリがない」「給料が安い」の中からお好きなのを3つ選んで下さい。 あと給料が高いってイメージがあるみたいですが、 単純に残業がかなり多いため結果的に手取り額が増えるだけですね。 kenta21さんが男性なら、とりあえず定時帰りとか期待しない方がいいです。 IT系に進むならせめて「残業代がキチンと全額出るところ!」 に就職されることを強く強くお勧めします。 以上、ITの『開発系』に身を置いているTALLY-HOでした。 IT系と言っても色々ありますので、中には普通の会社と何ら 代わりの無い所がいくらでもあります。開発系ならどこも大体 上に書いたようなもんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SE職、IT業界って大丈夫?

    就職活動中の大学生で、SE職に興味があります。 IT業界は後数年で潰れる会社が多いと聞きます。私はITブームに便乗して設立された企業が危ないのだと、勝手に考えていますが、どうなのでしょう? そして、SE職は過労死が多いようなので不安です。今は、大量募集をしていない、サービス残業なし、という条件で仕事を探していますが…。 そこで、以下の質問にお答え願います。 1.IT業界で、伸びていく企業と潰れる可能性のある企業、それぞれの特徴には、どのようなものが考えられますか? 2.SE職として働く場合、労働条件等で気を付けて見た方がいい点があれば、教えて頂けますか?

  • ITの業界と言えばPG、SEですか?

    こんにちは、いつも回答を下さっている方々、本当に有難う御座います。 質問は ITの業界で、文系学生がなる職種とは、ほとんどPG、SEなのですか? というものです。 現在、私は大学文系三回生で就職活動に差し掛かっています。卒業後は、情報処理・IT・コンピュータの業界に入りたいと強く希望しています。 そこで、気付いたことなのですが文系学生でITの業界に入ろうと思っている人のほとんどがPG、もしくはSEを目指されているのではないでしょうか? 少なくとも私の周りでは、そのようです。 ITの職業といえば 他にも ネットワークやデータベース、セールスのエンジニアやヘルプデスク、ITアシスタントもあると思うのですが、そういう職業が占める割合というのはIT系の中では少ないのでしょうか…?(今回、ウェブデザイナーやCadオペレータなどのどちらかというと美術性のあるIT職は除いて考えさせていただきます) それとも、広い意味でそれをひとまとめにSEとして皆さんは捉えられているのでしょうか? 整っていない文章で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • SEという仕事に興味がありますが・・

    就職活動で業界研究をしていて、SEになりたいと思うようになりました。ただ、心配な面がいくつかあります。 (1)健康面について 残業が他の業種より多いこの業界で、健康を維持するのは可能なのでしょうか?鬱病になる人が多いそうですが、それは、たとえ仕事が好きでやりがいをもっていても、あまりの過労でおかしくなってしまうという事なんですか?あと、残業が続いて髪の毛が薄くなる人が多いとかそういう面も心配です・・・。SEで忙しい部類の人でもちゃんと健康を維持されている方はおられますか?? (2)プライベートについて SEという仕事に興味があるし、少々忙しくても耐えられそうですが、それでも、年中ゆっくりできる日が無いのは考え物です・・・。残業の多さは会社や部署によると聞き、少しイメージが湧いたのですが、まだいまいちピンときません。この業界で平均的な忙しさの人は、どんなスケジュールなんでしょうか?ネット上でも既に質問などで調べた私のイメージでは、3月と12月は残業100時間で休日も働いたけど、9月はわりと定時で帰れる日もあった。年で平均すると月の60時間程度の残業」。つまり、忙しい時期はプライベートもないけど、年のうちの半分程度は、休日に遊ぶ暇ぐらいはある。この程度が平均的なSEの生活かなと思ってるのですが、これでもまだSEとしては相当甘いでしょうか? 学生らしい質問だと思われてしまいそうですが、どうか教えていただけませんか?

  • SE,PG,IT関係の職業に就きたい

    出来ればSE,PG,IT関係の職業に就いている、又は就いていた方、 その職業に詳しい方の回答を希望致します。 初めまして。 私は20歳(もう少しで21歳)の女、現在無職です。 職歴としては正社員として一年半程勤め、 その後派遣として半年程事務を務めておりました。 現在SE,PGの職業に就きたいと思っており 来年二年生の夜間専門学校に通うか就職活動をするか悩んでいます。 仮に学校に通う場合ですが メリット ・基礎を学べる(授業量は週3の一日2時間) ・就職させるまで面倒を見てくれる ・同じ道に進む仲間が出来る為、モチベーションが上がる デメリット ・学費(昼間に比べ夜間は安いですがそれでも二年で100万を越えます) 学費は貯金から出しますが生活があるのでバイトをしながらの通学になります。 正直、授業量に比べて学費が高いなと感じてます。 専門学校はどこもこのくらいかかることは知っておりますが・・・ ・ネットの情報ではありますが、学校に行くより未経験で雇ってくれる所に就職する方が良い、 学校で習った事はあまり役に立たないから意味が無い等の意見を見たことがあります。 ただハローワークで求人を見ても、 未経験でも専門卒や経験○年以上という条件ばかりでした。 IT関係の職業に就く場合、学校に行くか、行かずに就職活動をするべきか。 その理由や意見を聞きたいです。 まとまりのない文章ですみません。

  • IT技術と経営が学べる職場

    今年から理系修士1年に進学しこれから就職活動を始めるです。 私は将来独立をしたいと思っています。現在情報系の大学院に所属し、さらにIT業界は他の業界に比べると独立がしやすいということをよく聞くのでIT業界を中心に就職活動をしていこうと思っています。 単に独立といっても技術力だけでは食べていけないのは重々承知しているのでIT技術だけでなく経営も学べる職場に就職したいと思っています。 社会人になったら仕事と並行して中小企業診断士の勉強をしたいと思っております。 調べてみると「ITコンサルタント」という職業が非常に当てはまると思っています。ですが、コンサルタントになるための門戸はとても狭いらしいのでもう少し視野を広げたいと思っています。 ITコンサルタント以外でIT技術や経営を学べる職業はIT業界にありますでしょうか?経営を学ぶなら研究職よりSEのほうがいいのですかね? よろしくお願いいたします。

  • SEの仕事について

    初めまして。 私は、現在就職活動中の学生です。 1ヶ月ほど前、N○Cソフトから内定を頂きました。 SEの仕事内容等は、研究済みなのですが 実際にSEとして働いている方にお聞きしたいことがあり 質問させていただいています。 SEといえば、「忙しい」 というイメージがありますが、 実際の一日のタイムスケジュールは どのようになっているのですか。 残業も多いと聞きますが 一月にどれくらいですか また、残業手当はつくのでしょうか。 このような質問をすると、 今までで一番忙しかったときのことを 教えてくださる方が多いのですが その他に、平均的な場合も教えて下さい。 また、N○Cソフトについてご存知の お話(利点、たいへんな点)があったら 教えて下さい

  • IT業界・SEの人気度について

    以下の2問についてご解答願います。 (1)私は学生で就職活動を控えているのですが、IT業界、システムエンジニアの職は学生の間でどの程度人気があるものなのでしょうか。また、その業界の大企業への入社は難しいものですか。 (2)SEの仕事はかなり専門的な色合いが強い印象がありますが、普通レベルのパソコンスキルでも入社後の頑張りで十分やっていけますか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • IT業界について教えて下さい。

    IT業界について教えて下さい。 20代同い歳の彼が、サービス業や営業や現在のフリーターをへて転職先をIT業界とくにSEに興味を持っています。 私自身、数年前に就活でSE等のIT系も受けたことがあるのですが、どうしても「¢一ヶ月残業平均100時間越え」や「鬱病、精神疾患、自殺」「離職率No.1」という言葉ばかり目にしたりきいたりで、できれば彼にはIT系では働いてほしくありません。 私的には販売等営業系で人と会話をしたり活動的に働くほうが、例え忙しくても営業経験があって明るく前向きな彼に向いてると思うし、健康面でもそこまで心配いらないと思います。 それに、一緒に過ごす時間も職種によるとは思いますが、IT系の仕事してると月に一度しか会えないとかになりそうで不安です。 といっても、決めるのは彼なので、私がどうこう言うことではありません。 そこで、私が間違った情報ばかりを信じ込んでしまっていると思うので、ITについてSE・CE等それぞれの職種の内容や平均残業時間何でもいいので知っていることを教えて下さい。 できれば、回答者様の職業についても色々と教えて頂けたら嬉しいです。 お互いに結婚を考えてる付き合いなので真剣です。 よろしくお願いします。

  • IT業界 SE職 資格について

    こんばんは。来年就職活動を控えている経済大学経営学科の大学3年生です。 IT業界、主にSEといわれる職業に興味がありそういった職種に就きたいと考えております。専門知識に関しては理系のかたに比べ劣っていると思いますが最近では文理問わず幅広く企業は募集していると聞きがんばってみようという気持ちになりました。 しかし、文理問わずといってもやはり4年間きっちり専門分野を学んできた方と競争する場合一抹の不満も覚えます。 そこで少しでも評価を得るためになんらかの資格を採ろうと決めました。このような職種ではどのような資格を持っていると喜ばれるのでしょうか?英検漢検からできる範囲の専門的資格までなんでも挑戦してみようと思っております。 回答よろしくお願い致します。

  • IT系の仕事での面接。

    私はIT関係へ就職希望しています。こんど、IT関係の会社の面接が あります。しかし漠然とIT関係がいいと言うだけで、これ、といった 志望動機がありません。 そこで、IT系の仕事に興味があることを志望動機で言うにも何を言え ばよいのかわかりません、よかったら皆さんから、どのようなことを言 えばよいのか、また、こんなことを私は言った、という事をご教授い ただけたらと思い質問しました。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • WMC2HC-Wの壁掛け設置に問題があります。本体の上側を軽く押しただけではずれる可能性があります。スタンド構造の設計ミスがあるのかどうか確認してください。
  • WMC2HC-Wの壁掛け設置時に問題が発生しています。本体の上側を押すだけで簡単にはずれてしまう可能性があります。スタンドの設計に問題があるのか、調査してください。
  • WMC2HC-Wの壁掛け設置において問題があります。本体が下向きに設置されており、上側を押すだけで簡単にはずれてしまうことがあります。スタンドの設計に不具合がある可能性があります。
回答を見る