• ベストアンサー

メールも出来なくなってしまいました・・・

aa63の回答

  • ベストアンサー
  • aa63
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんばんは。 私は、男性既婚、長男です。将来は、実家に戻らなければならない立場の人間です。 ご自身がおっしゃっているように、結婚・即同居には、一般的はつらいものを感じさせます。 彼のことはよくわかっていても、彼のご両親は、自分にとっては「知らない人」です。 どんな性格か、どんな価値観で、どんな趣向なのか?あなたにとってまったく謎でしょう。 どんなご両親なのか、やはり時間をかけて見極める事をお勧めします。 そうすることで、ご自身が彼のご両親にどのように接していけばよいかが、わかってくるでしょう。 ご自身も、お友達と仲良くなるには、それなりの時間をかけて相手を分析し、それを踏まえて接しているでしょう? そのための準備期間は、絶対に必要だと思います。 同居生活を始めて、身近な人に「言う事がいえない状況」では、相当なストレスが溜まると容易に想像できます。 ほんとに、俗にある嫁姑問題に発展してしまいます。 これを、「彼に嫌われてしまうから」で片付けてはいけません。 自分の性格を閉じ込めてしまう事は、非常に危険です。 私も結婚のときに、ずいぶん論議しましたし、相談もしました。 でも、お互いの原則は「自分優位ではない」ということです。 お互いに平等です。 しかし、二人だけでは、避けられない問題もあります。 俗に言う「家を継ぐ」「お墓を守る」責務です。 これに、「お互いの両親」を誰がどう看るか?も加わります。 特に、女性側に跡継ぎになる人がいない場合は深刻な問題でしょう。 私は、この避けられない問題は「今解消しなければならない問題」ではない、と判断しました。 「結婚後、ん十年かたったときに考えるから」という事を両親に伝え、説得し、納得してもらいました。 ん十年後には、周りの環境も変わっているでしょうし…。 彼には、ちゃんと「相談」しましたか? きちんと、「自分の意見」を伝えましたか? 結婚は、男性優位で考えるものではないですよ。 もちろん、遠い将来、彼のご両親を見る必要があったり、「家を継ぐ」必要もあるかもしれません。 しかし、それは、「今必要」なものではないと私は思います。 きとんと、話し合って、それで妥協点を探る事です。 お互い、最初から「これありき」で進めてはいけません。あなたも、彼も。 そしてこの「妥協」が、「お互いの希望」となるようにしましょう。 「妥協」のままでは、いけませんよ。 結婚は、一生の中で大きなイベントですが、その後ん十年か経てば、お互いに考えも変わります。 もちろん、ご両親も考えが変わるでしょう。 「今」の判断と「ん十年後」の判断は変わります。 もしかして、彼はそんなに深く考えていないのかもしれませんよ。 それから、彼のお母様は、結婚時はどうだったかを聞くのもよいかもしれません。 意外と、ご両親は同居を前提になんか考えていないかもしれませんよ。 今は、「結婚後十年間程度の生活」を考えたら、とおもいます。 場合によっては、彼に、彼のご両親を説得してもらわねばならないかもしれません。 そのまえに、彼とご自身の間で、共通の認識を持つ事が前提です。 そのために、彼ととことん話し合いましょう。 それから、自分が彼のご両親にどう思われるか?、を気にしすぎてはいけないと思います。 顔色をうかがいながらの生活は、長続きしないでしょう。心がパンクしちゃいます。 同居する、しないにかかわらず、自分のペースが守れるようにしないと。 結婚には、たくさんの夢がありますよね。 「こんな日常生活を過ごしたたい」「こんな家に住みたい」「こんな家庭にしたい」…etc でも、現実もちゃんとみて、判断しましょう。それがオトナです。 好きだから、、、だけで結婚はできません。 かといって、お金だけで解決できるわけでもありません。 もし、彼がどうしてもこの条件を譲れなかったら、それはやはり縁がなかった、ということでしょう。 だからといって、どちらかが悪者ってワケではないです。 もし、そうなったとしても、自分を責めてはいけません。 折り合わなかっただけですから。 ホントに、気に入られるように演じたり、我慢したり、顔色をうかがいながらの生活は、長続きはしないですよ。 以上、男性の立場からのコメントでしたが、参考になればと思います。

noname#250839
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 異性からのご意見も、とても参考になりました^^ 先を憂いてしまうことと、自分を閉じ込めてしまうことが 自分の短所だと分かっていたつもりでしたが、 また悪い癖がでちゃったな~という感じです(;´・ω・`A ``` 善悪ではなくて、折り合いなのですね! なんだかすっきりとした感じです。 どうもありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 姑の生き方・考え方・生活スタイルに共感できない

    一年半前に姑を引き取り同居しました。 姑の特徴 ・自分が大好きで自信たっぷり。 ・話のほとんどが悪口と愚痴と自慢。 ・話をするのが好き。ただし人の話はほとんど聞かない。自分の話を一方的にする。つまり自己中心的。 ・言ってはいけないこともペラペラしゃべる。 ・コロコロ言うことが変わるので、周りを振り回す。 ・長電話。相手のことを考えないので、迷惑じゃないかと。(私もかつて同居する前、姑からの長電話でへきえき。2時間とか普通でした。内容は悪口や自慢) ・長男教。子供にお金を借りるのに抵抗ない。 ・風呂の入り方が汚く垢や何やらたくさん浮いている。空になったペットボトルや缶を洗わないで壁際に並べる。おならをしながら歩く。箸の使い方のマナーがわからないので、食べ方が汚い。 ・そんなわけで人に嫌われるが、自分は悪くない。誤解された・ねたまれたという理解しかない。当然謝らない。 正直、良いところが見つからないです。知れば知るほど嫌いになりそうです。こんな姑に育てられた夫(私に任せきりだった)のこともだんだん愛情が薄れてしまっています。 諸事情により姑は長男の家に行くことになりそうなのですが(うちは次男)、毎日のように長男嫁さんの悪口をいうので辟易しています。長男嫁さんが気の毒に思うのです。 私は、姑は特殊だと思うのですが、こんなのは普通なんでしょうか。

  • 人間関係のコツ

    人間関係が苦手です。 私は、人の悪口や愚痴を言うのが嫌いです。 もし、嫌なことをされてもすぐ忘れるタイプです。 でも人間関係って人の悪口を言って共感したり 愚痴を言い合ったりして成り立つ部分もあるんですよね。 私は、仲良くしたいと思った人に人の悪口とか言われても あまり乗る気がしない返事をしたりするので、冷たいと 思われてしまうと思います。 人の悪口や愚痴を言わなくても人間関係って良好にする事は 出来ないんでしょうか。 それともやはり相手に合わせて悪口を言うくらいはした方が 良いのでしょうか。

  • 悪口聞くの嫌じゃない人っています?

    20代後半の男です。 恥ずかしながら私はこの年齢になっても悪口、愚痴も言う人間です。 教えてgooなどを見ていると悪口を聞くと「自分も言われているんじゃないか」と思い疲れる。 愚痴も同様に疲れる。とよく目にしますが、私は人と違って悪口を聞くのも嫌いじゃないし、愚痴を聞くのも好きかもしれません。 やはりこんな人間は少数派なんですかね。 もし私同様の考え方の人がいたら、どうしてこういった性格になったか、どういう生き方をしているか聞きたいです。(悪口も愚痴も我慢してるetc)

  • 結婚当初に気が弱くても、結婚生活を続けるうちに強くなれますか?

    私は結婚して3年なのですが、お姑さんの態度や言動に、いちいち傷付いて、小さいことまで気にして悩んで落ち込んで、なかなか立ち直ることが出来なくて苦しくなってしまいます。  旦那とはうまくいっていますが、姑のことだけで悩みます。旦那は私の味方をしようと頑張ってくれます。  同居ではなく別居です。近所なので1、2ヶ月に一回は会います。子供はまだ居ません。 お姑さんが嫌いすぎて何度も離婚を考えたり、お姑さんのことでノイローゼになりそうになったり、とにかく気が弱いのですが、最近結婚して長年経っている年上の方と何人かと話すことがあったのですが、  「悩んだり傷付くのは若い頃だけだよ。年を重ねて色んなことを乗り越えてきたら、だんだん強くなって気が強くなれる。お姑さんのことも流せるようになるし、気にならなくなる。だから大丈夫よ。図太くなるよ。」と言われました。 どんな性格の人でも結婚生活を続けていくと強くなれるのでしょうか。 強くなって気にしない人間になりたいので、そういう人間になりたいです。  今のままの気にする性格だと、生きていてとてもしんどいんです。  強くならなければ、と思っています。 ちなみ私の性格は、結婚前から気が弱く、職場も人間関係で悩みすぎて退職をすることがありました。中学のときも友達とこじれて登校拒否になったこともあり、かなり気が弱い性格です。内弁慶で、自分の家族や、夫には何でも言えるけど、外面では我慢してしまうことが多くて、人の目が気になりビクビクしてしまうところがあります。気が強い人や厳しい上司と接することが苦手です。 気が弱い人間が、強くなれることってあるんでしょうか。

  • 息子を姑に近付けたくないです

    夫や自分の親、兄弟に触られるのは全然平気です。むしろ遊んであげて~と思います。 が、姑にだけは本当に触られたくないです。姑がバイキンのように見えます。 姑自体が嫌いなので触られたくないんです。会わせたくもない。 人として本当に嫌いなんです。でも同居なので限界があります。自分の家なのに心が休まらず夜も寝付けず寝られずストレスでどうにかなりそうです。 この話は夫に相談してもいいのでしょうか... 夫も、姑の行動で腹が立つ部分もあるそうですが、流石にいくらムカついても自分の親ですから私が姑の愚痴を夫に話すのは違うような気もして... むしろあまり言い過ぎたら私が悪者になりますよね。なんで俺の親のことそんなに嫌うの?って。 でも、本当に嫌いなんです。ムカつくことばっかりです。 旦那デスノートなんかより姑デスノートが欲しいです... 同居してる姑って、本当にむかつきませんか?

  • 嫁姑問題 トラウマなのかな???

     祖母が2人もいる環境でずっと過ごしました。 母と祖母達の 嫁姑問題はもちろんありました。  私自身 愛情はうけて育ちましたが、 この小さい頃からみていた 母と祖母達の問題は 結婚した今 トラウマになっているような気がします。  正直夫の両親は嫌いです。 最初は歩み寄りましたが、ある事が問題で 私は酷く罵られました。(謝ってきましたが・・・) 私は未だ許す事はできません。 思い出すだけで苦痛です。  頭に数個ハゲできてます。 そんな彼らが 「同居したい」 素振りを時々現します。 もちろん夫も私も 同居は大反対で、そのことは 伝えております。今後は更に距離をおいて住む予定です。  今は近い距離ですが、半年に1度くらいしか会いません。  会って必ず 嫌味的なことをいわれて帰ってきます。 (悪気はないのかもしれませんが・・・)  祖母は母の悪口をいい 母は祖母の悪口をいう。 こういう状態でしたので、私も少しでも自分の気に入らないことをいわれると過度に反応してしまう自分がいるのです。  しかも昔は言いたい事はあまり言えるタイプではなかったのですが、 留学経験で 良いのか悪いのか、自分の意見を夫の両親にもハッキリというので、嫌な嫁と思われてるのかもしれませんけど・・・  姑=敵 のような存在の環境で育った場合、今後どうやって生活していけばいいのか・・悩みます。 アドバイスお願いします。

  • どうして大事に大切に好きになれないの?

    世の中には嫁姑問題で悩んでいるお嫁さんがたくさん居ると思います。 私は不思議に思うのですが、どうして姑さんは自分の息子さんが選んだ女性で、自分の息子さんと結婚してくれたお嫁さんのことを好きになろうと大事に大切にしてあげようと好きになってあげようと思わないんですか? どうしてお嫁さんのことを嫌ったりお嫁さんの悪口を言ったりするんですか? 私なら自分の子供が好きになった人のことを私も好きになりたいと思うし、仲良くなりたいと思います。

  • 姑には永遠に敬語か

    結婚生活と同時に姑との同居生活が始まって早2年と半年、 おおむね人とのコミュニケーションが苦手・苦痛という、「女性」には珍しい(すみません。決めうちで。)女性の私です。 世間の姑と同居されている既婚女性の方々は、姑とは敬語で話されているのでしょうか? 「一緒に生活しているんだから、そんな、堅苦しい喋り方では話さない」・・・でしょうか。 ドラマで見る嫁姑の嫁は、必ず敬語で喋っています。 でもなぜか私の周りでは、敬語率は低いです。 私自身の気持ちとしては、「一生姑とは敬語で話したい!」です。 ずっと一線を引いていたい・・・!といいますか。 一緒に暮らす年月が増すにつれて、敬語がとれていくもんなんでしょうか? そうありたいと思われますか?

  • 友達のお姑さんの愚痴って賛同すべきなんでしょうか?

    友達のお姑さんの愚痴って賛同すべきなんでしょうか? 20年来の友達なんですが、結婚して同居してるせいか、 ご主人のお母様の愚痴ばかり。 ご主人のお人柄も知ってるし、結婚式では友人みんなでお祝いして幸せな スタートを切ったというのに・・・。 同居は大変とは思いますが、その分彼女は経済的にかなりリッチ。 ご主人が良い人なだけに、友人として、お姑さんの悪口聞かされると、 あまり一緒になって賛同したくありません。 最近は会うのも憂鬱でお茶やランチも避けてます。 私って冷たい友達なんでしょうか? ちなみに私も主人の両親を看とりました。

  • 現在、夫・姑と同居です。30年です。 子供達は、独立し孫もいます。 不満は、ありませんが、そろそろ姑から開放されたいです。 姑は、自分の事は自分でできます。 いつも、愚痴ばからり。家の中が暗くなり、私も姑といると暗くなる。 子供が一緒の時は、嫌いでなかったが、最近、自分も年をとり老人といると暗くなる自分です。 贅沢でしょうか? 私は、働いています。姑は85歳です。元気で100歳まで生きそうで怖い。姑は、年金が有るにもかかわらず、金が無いと愚痴る。生活費は、全て私達夫婦で住宅ローン、光熱費、姑の携帯代を支払っています。金に執着しています。孫の結婚祝いも出さない人です。 早く、開放されたい。