aa63のプロフィール

@aa63 aa63
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2006/10/23
  • メールも出来なくなってしまいました・・・

    こんばんは、20代後半♀です。 何度かこちらで相談させていただいています。 1年半付き合っている彼から、 結婚後の新居を彼の実家での半同居状態で、と提案されて 最近初めて結婚の事を現実的に考えています。 しかし、半同居生活は私の希望ではありません。 最も大きいのは、どうしてもお姑さんの自分に対する評価に気を遣ってしまうからです。 例えば、「台所はこう使うといいわよ」と言われたことが、 「そんな使い方じゃダメよ」という風に聴こえてしまうというか・・・ 考えすぎなのかもしれませんが、世の中の嫁姑問題って、 この延長線のような気がするんです。 私の彼の、最も嫌いな人間性は「他人の中傷や愚痴を言う人」です。 「言っても仕方ないから」と、自分も絶対口にしません。 でも、私は言いたくなることもあるし、理解できない人に出会ったときなど、 その人を否定するような会話だったとしても話し合ってみたくなることもあります。 お姑さんの近くで彼と結婚生活をすることを考えると、 私は、「言ってもどうしようもない愚痴」を彼言う機会が増えるのではないかと思います。 彼にとって見れば、実母の悪口です。 悪口や愚痴が好きな人はいないと思いますが、 彼の場合、一番嫌いな人間性が、悪口や愚痴を言う人です。 私はきっと、同居したら彼の一番嫌いな人間になるのではないでしょうか。 そう思ったら、彼にはもっといい人がいるのではないかと思えてきました。 私の方もありのままの自分の心情を伝えられないのだ、と思うと 何だか彼の気に入る人格を演じているような気がしてきて、 毎日楽しく送れていたメールの内容が、全く書けなくなってしまいました。 同居が無理だということが受け容れてもらえないのなら、 結婚は諦めてしまうほうが良いのでしょうか。 何だかとても漠然とした問いでごめんなさい。 何でもご意見聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#250839
    • 恋愛相談
    • 回答数3