• ベストアンサー

大家になるために勉強すべきことを教えてください

このたび マンションの一室の大家になることになりました。 マンションは都内にあります。 当方は地方住まいです。 借家人の方やマンションの管理は 都内の業者さんにお願いする予定なのですが 信頼できる業者さんの選べ方や 大家として知らなければならないことを教えてください。 また、参考になる本などありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yachtman
  • ベストアンサー率45% (221/482)
回答No.2

大家をしている者です。 次のことを学ばれることをお勧めします。  建物の区分所有等に関する法律  マンションの建替えの円滑化等に関する法律  住宅品質確保促進法  共同住宅の防犯指針  マンションのIT化工事に関する区分所有法の考え方  インターネットアクセスの円滑化に向けた共同住宅情報化標準合意形成マニュアル  被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法  原状回復をめぐるトラブルとガイドライン  商法の第四部  保険業法  地震保険に関する法律  消費者契約法  失火法  シックハウス 賃借人に対しペット可とする場合は、  狂犬病予防法  動物の愛護及び管理に関する法律  家庭動物等の育養及び保管に関する基準  動物が自己の所有に係るものであることを明らかにするための措置 実務については、不動産管理業者と管理委託契約を締結したうえ、不動産管理業者に任せましょう。 信頼できる不動産管理業者探しは、区分所有管理士・賃貸住宅管理士・住宅経営士・不動産コンサルティング技能登録者・質問者様の建物を建築した建築屋などに紹介してもらってはいかがでしょう。 なお、マンション管理士はお勧め出来ません。 マンション管理士資格は、受験要件に実務経験を問わないため、マンション管理オタクが少なくないので実務に沿ったアドバイスは期待薄です。 賃貸住宅管理新聞などの購読で最新情報を得ることもお勧めします。 http://www.mankan.or.jp/rule/1_1.htm http://www.mankan.or.jp/rule/1_4.htm http://www5.famille.ne.jp/~e-house/hinsitu.htm http://www5f.biglobe.ne.jp/~condminium/MANKAN/mankan05.pdf http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/press/h12/130323-1.htm http://www.moj.go.jp/MINJI/minji37.pdf http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/07/070719_.html http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H07/H07HO043.html http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/kaihukugaido.htm http://www5.ncv.ne.jp/~t-konya/shouhouyonnbu.html http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H07/H07HO105.html http://www.houko.com/00/01/S41/073.HTM http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H12/H12HO061.html http://www.kanematsu-total.co.jp/sikka.htm http://homepage2.nifty.com/akidd/page059.html#_pageHead http://homepage2.nifty.com/k-kstudio/kyouken.html http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_series/nt_h140528_37.pdf http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_series/nt_h180120_23.pdf http://www.kanrikyo.or.jp/kanrishikai/ http://www.jpm.jp/rentmanager/index.html http://www.zenjyu.or.jp/training/registration.html http://www.kindaika.jp/consul/tourokutoha/index.shtml http://www.zenchin.com/osaka-2005-fair.html

参考URL:
http://www.chintai110.or.jp/about/index.html
yu2232
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 教えていただいたものを全て読んでおりましたら お礼が遅くなってしまいました。 読んでも解からないことばかりでしたが 少しでも身につくようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#43591
noname#43591
回答No.3

本を読む前に以下が大事と思います。 1.業者に御願いしますが、他人まかせにしないこと。 2.自分の足で時々マンションの様子を確認する事、 3.収入より修繕費が、高くならないように。 4.素人でも契約書を、繰り返し読む事、解るようになります、結構お  もしろい物です。 遠方はわかりますが、以上ができなかったら止めるべきです。 そんなに簡単に利益は上がらない場合が多いのです。 なにかだまされやすい気がします。 失礼の言葉をお許し下さい、   

yu2232
質問者

お礼

>失礼の言葉お許し下さい。 そんなことはないです。 どなたが聞いてもそうお思いになると思います。 不動産屋さんともいろいろお話ししましたが 何となく荷が重い感じはあります。 1~4のこと肝に銘じます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

宅建業法ではないでしょうか。

yu2232
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くてすみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じマンション内に大家さんが住んでいる場合

    引っ越しを検討しているマンション内に、大家さんが住んでいらっしゃいます。 同じマンション内に大家さんがいらっしゃる物件は避けた方がいい、 というインターネット記事が目につくのが心配です。 詳細は下のような状況なのですが、アドバイスをください。 ・鉄筋系のマンションなので、木造等よりかは生活音が軽減できる可能性有。 ・大家さんの住まいとは階層がだいぶ離れている。 ・管理会社があるため、大家さんが直接管理しているわけではない。 ・エントランスや駐輪場等、とても綺麗に使用されていて、好印象。 ・ポストに苗字の表記を出している方が多く、厳しい大家さんなのかと心配がある。

  • 大家さんからの立ち退きに関する費用について

    祖母が住まう借家の立ち退きについて相談させて下さい。 祖母が今年10月に大家の代理の方(大家の長男)を通じて貸家取り壊しによる立ち退き要求を受けました。立ち退きの期限は翌年4月~5月前後と少し猶予はあります。(大家さんは高齢のため管理を大家さんの長男が代行しています) 取り壊し理由は現在の貸家を取り壊し、新たにマンションを建設し賃貸事業を展開するとの事です。 立ち退き後の住まいは仲介の不動産屋さんを通じて物件を探すか、自ら転居先を見つけて下さいとの事。 仲介の不動産屋さんがなかなか物件をこちらの希望に見合う物件を紹介してくれなかったため、我々で次の転居先を見つけ引越しの日程等も業者と打ち合わせ済みとなっています。また立ち退きに際し転居費用(敷金等)および引越し費用を立ち退き料として大家さんに支払って頂く事で双方合意しておりました。合意に関する内容は公正証書にはしていませんが文書化しています。 ところが大家さん(長男の親:不動産の名義人)が病気で倒れマンション事業の展開計画が頓挫したため取り壊しは一時中断すると大家さんの長男から申し入れがありました。その際、事業計画が頓挫したからには今の貸家に継続して住めばよいことであってこのまま引越ししたとしても立ち退き料は支払わないと言われ、更に転居する予定だった物件は当方が勝手に見つけてきた物件だから転居予定だった物件の契約を解約して違約金が発生しても負担しないと言われ困ってます。 事業計画頓挫の理由は病気で倒れた大家さんが現行代理の長男に対し不動産相続に関する合意書類へのサインを自ら出来なくなり、また倒れた病気のためによる不動産相続に関する正当な判断が出来なくなったからのようです。 大屋さんの都合で振り回された挙句、予期していない金額を負担することになり非常に困ってます。当方としてはこのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか? 宜しくご教授下さい。

  • 福岡での大家さんの勉強会を探しています

    私は初心者大家で区分所有マンション2室を所有して賃貸しています。福岡市か近郊で大家さん同士の勉強会を探しています。区分所有マンションやアパート経営など不動産投資をしている方々と情報交換したいと思っています。 2室のうち1室が11月末に空き、1月末に新しい入居者が決まったのですが、管理を任せている不動産業者のいい加減さに嫌気がさし、管理会社を変えるか自分で管理するかなどで悩んでいます。 そこで、良い管理会社やリフォーム会社、家賃保証会社、自分でできるリフォーム、物件情報などの情報交換をする大家さんが集まる場があれば参加したいと思っています。ネットでかなり探したのですが、不動産会社や建設会社、ハウスメーカー主催のセミナーなどしかありませんでした。ブログや加藤ひろゆき氏の本で有名な福岡の大家さんに先日お会いしたのですぐにメールで質問しましたが、ハウスメーカー主催のセミナーなどの情報を教えていただいただけで私がイメージしている勉強会の情報は得られませんでした。 どなたか福岡で開催されている大家さんが集まる情報交換の場をご存知の方は教えてください。初心者大家でも参加できる会が希望です。

  • 母親が大家をしているアパートにタダで住んでいる人

    私の会社の同僚の話ですが、 母親が、都内にアパートを持っていて 大家をしているアパートの、一室に タダで住んでいるそうです。 母親は遠くに住んでいるので、 そこに住んでいる同僚が、大家である お母さんに、住人の方とのパイプ役?をしたり、アパート周りの草取りをしたり管理人代わりのようなこともしているそうですが、いくら母親が大家でもそこに住んでいるなら少しでも家賃入れるべきだと思いませんか? それとも母親が大家なら、家賃払わないのが普通ですかね?

  • 大家さんと同じ物件について

    急ぎで質問です。よろしくお願いします。 来月中旬に現在の住居を退去する予定で、現在物件を探しています。 仮押さえ段階で、現在大家さんと同じ建物の2階の一室を検討しています。 複数部屋ではなく、本当に2階のひと部屋を間借りする感覚です。(玄関は別です) 経験がないことと、大家さんと面識がないこともあり少々不安に感じています。 経験のある方、メリットとデメリットついてお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 不動産屋・大家が嫌がる借主

    都内の大家や不動産屋が賃貸物件で嫌がる借主というのは、 母子家庭、一人暮らしのOL,外国人、地方出身者というのを 聞いた事があります。(地方の人は方言がわからない、外国人 やOL等は、社会の信用度が低いから)こういう経験って ありますか?~甚だしいのになると、上場企業のエリート・ サラリーマンみたいな人のみ、とか(当然、男だけ。女は 管理職へ行くのはこの国では早々いませんし)。

  • 持ち家を借家として貸したいのですが…。

    両親が亡くなり、家土地が残りました。 今は、兄妹の3人の共有名義になっています。 兄は、遠く離れた場所にマンションを持ってますし、 私は、嫁ぎ先に住んでいます。 現在は、姉家族で住んでいましたが、夫が長男のため、もうすぐ、同居となりそうです。 空き家になってしまう家は、できれば、借家にしたいと思います。 (両親が、苦労して手に入れた家ですし、売って等分しても、たいした金額になりませんので) このような場合 1.不動産屋さんに相談すればいいでしょうか? 2.大家としての仕事を代行してくれる業者というのは、ありますでしょうか? 3.大家としての、仕事や、契約、管理など勉強するのに良い本や、サイトがありましたら紹介ください。 4.実際に、借家を持っている方、困ったこと、良かったことなど教えてもらえると助かります。

  • 大家が勝手に入ってくる!

    アパート1Fに居住しています。 台所の壁で水がしたたりおちてきているため、大家に連絡しました。 そのあと、私不在の、息子(小6)しかいない家に、知らない男の人が「ちょっと家の中見せてね」と入ってきたそうです。 息子は、お母さんいないから困ります、と言ったそうですが、今見ないとダメだから、と入ってきたそうです。 そのすぐ後に、リフォーム業者から私に電話があり、「確認しました。確かに漏れてますねー上の家が原因だと思います!」とのこと。 ???うちに入ったの??? 「すみません、息子さんに家入れてもらいました」と。 は?せめて、入る前に、私に電話よこすべきじゃない? 息子いるから、息子に伝えておくから、どうぞ入っていいよ、と私の許可得てから入るべきじゃないの?いまどき怖いからそういうのやめてください、とは言いましたが。 それから1週間後に、今度は大家が来て「ちょっと開けて」と。 息子もまた「お母さんいないので」と言ったそうですが、「ちょっと顔見せて」と鍵を開けさせて、リフォーム屋同様強引に入ってきて、台所にある椅子に上って、吊り戸をあけて中を見たりしていったそうです。 そして今日、上の家で工事を行ったようですが、おそらく、うちの水漏れがとまったか確認に来たようで、またピンポンがなったそうです。 「大家だけど、あけて!」と声は聞こえたそうですが、今日は絶対にあけないように、居留守使っていいから、ピンポンがきても出なくていい、と息子に強くいったので、息子も知らないふりをしたそうです。 そしたら、鍵を使って、開けてきたそうです。 内鍵?をしていたので、入れはしませんでしたが。 これってどう思います? どうしても緊急性があるのであれば、わかりますが。 これって緊急性はありませんよね? 夜、私がいる時でもいいことですよね。 結局そういう大家なんです。 入居時も、不具合があり、修理を依頼したのですが、「業者が急に今やりたい、と連絡よこしたから、あなたにも電話したんだけど、出なかったから、私立ち合いで直しておいたから」ということもありました。 それも勿論クレームは言いましたが、「私の建物。あなたに貸してるだけ。私がお金を払って修理するんだから、勝手に入るのは当然。それが嫌なら、自分で業者に頼んで、自分でお金払って直してちょうだい。それも嫌なら出て行ってもらって構わない。」と言われました。 根本的に間違っている大家なのですが、今日もまたこのようなことがあり、どうしたものかと思っていました。 不動産やには相談したのですが、結局仲介だけで、管理はしていないため(大家の自主管理)、強く言うことはできないとのこと。 (私と大家の今後の関係にも影響してくるから、やんわりとしか言えない)。 勿論自分たちが管理していて、業者を手配しているなら、そんなことはさせないが。というんですね。 それはごもっとも、理解はできるので、結局大家なんですよね。 結論的に自分が出て行き、引越せばいいことなのですが、当方仙台で今賃貸物件が全然ないため、引っ越しも難しい状況です。 だから、大家にガツンと言ってやりたいんですけど、法的に何か言えることってないんですかね。

  • 賃貸契約について教えて下さい(大家さん側)

    不動産の賃貸についてご相談させて下さい。 所有しているマンションの一室を賃貸に出していますが、 入居者より10月に退室する旨の連絡を受けました。 現在の入居者との賃貸に関しては、私は関わっておらず、 どの様な契約を取り交わしたのか書類が残っていません。 入居者が退室までにやっておかなければいけないこと、 退室後にやらなければいけないことなどありましたら、 ご教示頂けると有り難いです。 また今後の入居者募集については、 新たに不動産業者に依頼をすることになるのですが、 何から始めたらよいのか全くわからないでいます。 先ず、どうやって不動産業者を選べば良いでしょうか。 マンションが委託している管理会社の賃貸部門に、 入居者の仲介をお願いするのが良いでしょうか。 ネットで調べたところ「サブリースシステム」というものがあるのを知りました。 良いことしか記載されておらず、このシステムを利用した場合の メリット・ディメリットがわかりましたらご教示下さい。 質問ばかりで恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • 大家とのトラブル 賃貸事務所の雨漏りについて

    先日の雪により、雨漏りが発生し、事務所の カーペットが数か所水浸しになりました 大家さんに話をしたところ、 「あなたは勉強してないからわからないだろうが 天災の場合、こちらには全く責任はない」と怒鳴られ 自分の契約している保険で、補償してもらうよう言われました。 その後、私どもが契約している保険会社に連絡したところ、 修繕費が20万円以上であれば、補償されるとのことで 業者に見積もりを取るよう言われました。 その旨大家に伝えたところ、大家の方も業者を呼びつけ 当社のカーペットの見積もりや写真を取りだしました。気が変わり てっきり大家の火災保険で補償してくれるのかと思いきや 見舞金だけもらう予定の様で、こちらはこちらの保険で 請求する様また怒鳴られました。なんかすっきりしません。 大家の言う様に、自然災害の場合大家には責任はないのでしょうか? 結構雪は降りましたが、事務所周辺の従業員宅、30年以上経った 我が家は全く雨漏りもしませんでした。 お忙しいところ申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い いたします。 補足 屋根は大家の火災保険で修繕する予定です。 不動産会社を通さず、直接大家が管理しています。