• ベストアンサー

軽い女性恐怖症

sinriryuhoの回答

回答No.2

男がそんなんでどうする? そんなんじゃ女はついてこんぞ! もっと頼れる男にならないとな。 そうすれば向こうからついてくるものだ。

関連するQ&A

  • 女性恐怖症なんです。

    学生の頃にあった惨いいじめのせいで女性恐怖症に陥りました。 今でも引きずっており克服する勇気が出ません。 彼女が欲しいと思っても、この症状のせいで女性と目をあわせることもできず新しい出会いを探すことに強い抵抗があります・・・ このような状況の場合どうすればよいでしょうか? 

  • 男性恐怖症と女性恐怖症

    どうもよろしくお願いいたします。 タイトルの通りですが、 昨今は『男性恐怖症と女性恐怖症』の方の数はどちらが多いと思いますか? ちなみに私は女性恐怖症の方の方が多いと感じています。 なぜなら女性が何を言っても許される世の中ですので。(特に若い女性) どう思われますか?

  • 女性恐怖症

    ぼくは女性恐怖症です。 浪人のとき、河合塾の階段を降りていると、数人の女の子がいてぼくを顔を見て、「お前変な顔しとるのぉ。そんな顔でよく生きていられるよ、ぎゃははは。」と笑われました。ぼくは怖くて逃げました。それから女性が、特に若い子が怖くなりました。知っている子に言われたのならその子だけ避ければいいのですが、知らない子に言われたということは、いつどこで誰にそういうことを言われるかわからないってことでしょう?ですから外に出て女性に顔を見られると、(そう思っているはずはないですが)「あ、あの人、ぼくの顔が変だと思っている。」と思ってしまうのです。 こんなことがありました。数年前の話ですが。信号を待っているとOL風の女性がぼくの顔を見て、にやーっと笑って、「お前変な顔しとるのぉ。お前みたいな顔の男がおったら世の中の女がみんな迷惑する。」と言われました。 ぼくは35歳になりますが、未だに女性とお付き合いしたことありませんし、デートもしたことありません。大学のクラブの帰りや東京で働いていた頃の帰りに、「ちょっといいな。」と思う子と2人っきりになったことも何回もあります。普通の男性なら、「お茶でもどう?」とか「夕食一緒にどう?」とか「飲みに行かない?」とか言えると思います。でもぼくは怖くて言えませんでした。 今まで何人か心が傾いた子がいますが、まだ恋とか愛とかではなかったと思います。怖いからです。でもたった1人だけ近所のスーパーFの店員さんのMさんって子に心が惹かれました。怖くもなかったですし愛してました。彼女が結婚した今も愛してるのかなあって思います。彼女にたった1度だけデートのお誘いしました。 どうしたら女性恐怖症は治るでしょうか?

  • 男性恐怖症です。対人恐怖症、SADです。克服したい

    わたしは男性恐怖症です。 対人恐怖症の中でも、男性恐怖症が一番強いです。 ですので、今まで恋人がいたことはありますが、 心から楽しめたという実感を持っていません。 今は男性恐怖症が強くなったので、 恋愛に奥手になっています。 告白してくれる人もいますが、 その人が好きだとしても、つきあう気にはなりません。 この先、男性恐怖症のままだと人生に重大な支障を来してしまいます。 男性恐怖症、または対人恐怖症、SADなどを克服した方、 どのように克服するために努力していったらいいでしょうか? 精神論で治ると言われてしまえばそれまでなので、その答え以外で 何かあれば嬉しいです。

  • 男性恐怖症の女性を好きになりました。

    思いがけず学生時代の憧れのマドンナから、自分の専門分野の仕事を依頼されました。10年ぶりの彼女は、相変わらず綺麗で清楚で理知的で礼儀正しい女性でした。何度か会ううちに僕は恋愛感情を持ちました。依頼された仕事は一生懸命、誠意を持ってこなしました。 彼女は学生時代レイプ被害に遭い、男性恐怖症を克服出来ずにいますが、僕には少しずつ心を開いてくれるようになりました。電話で話したり、直接会うのはまだ無理のようですがメールでは、仕事の愚痴や休日の過ごし方、趣味の話を書いてくれます。お茶目な可愛らしい面を知り、ますます愛しいです。 彼女が僕の事をどう思っているかは(恋愛対象になりうるか、友人か)分からないけど、辛い過去を持つ彼女が立ち直れる手助けをしたいです。 お付き合いできたら嬉しいけど、僕の片思いでもいいから、彼女の役に立ちたい。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 女性恐怖症克服したい リストカット女性

    はじめまして。標題の通り、女性恐怖症を克服したいです。 過去にリストカットする女性と付き合ったことがあります。その時、とても恐怖を感じました。その女性とは別れました。問題なのは、当時の体験がトラウマとなり、「御付き合いすること」=「恐怖・もしくはストレス」と感じてしまいます。その後、仲良くなり女性の方に御付き合いをして頂けそうな場面、もしくは付き合っても前述のトラウマが要因で早期に拒絶してしまいます。 世の中の女性と過去の女性とは別人と、頭では理解したつもりなのですが、どうしても恐怖心が残ります。年齢も年齢なので、結婚(婚活)したく、これから克服したいと思い、ここに投稿させていただきました。精神科や臨床心理士の方に相談してカウンセリング等受けたほうが良いのでしょうか?? 考え方、具体的な行動、情報等ありましたら何卒、御教授いただければと思います。 ちなみにその女性とはその後音信不通です。分かれてから10年位たちます。当時はリストカットなんてするとは知らずに付き合いました。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛恐怖症

    以前、恋愛に関して質問しました。その続きです。http://m.oshiete1.goo.ne.jp/2a1d3655532bc42979dadcfbd09720fa/qanda.php4?qid=5688641 先日、性格が合う方の彼から告白されました。 嬉しさかったのですが、それよりも恥ずかしさもあり逃げたくなり、逃げました。 以前に別の方から告白された時も『逃げなくちゃ』って思い、逃げてしまいました。 焦るような気持ちやちょっとした恐怖を感じてしまいます。 今まで付き合った経験がないので付き合うことに対してトラウマはないとは思います。 考えられる要因としては ・今まで好きになった人は振り向いてくれず、いつも悲しい恋で終わってました。そのため、実際に好きになってもらうと億劫になってしまう。 ・以前、男性に襲われかけたことがあるため、男性に対して心の底では恐怖に感じてる。(普段は男性と遊んだりしますが恐怖に思ったことはありません) などです。 恋愛はしたいと思っているので、この恐怖心を克服したいのですが、何か良い方法はありませんか。 現在、もう一人の彼からも告白っぽいことをされたために二人に返事をしなければなりません。 悩み過ぎて頭が混乱してます。 何か良いアドバイスをお

  • 恐怖を無視し続けたらどうなりますか?

    例えば高所恐怖症なのにジェットコースターに平気な風に装い頑張って乗り続けたりした場合、何か人格や脳に問題が起きたりしますでしょうか? 「嘘をつくと、嘘をつくことを正当化するために"嘘をついてもいい世界"と、嘘を全ての人が信じてくれるように"嘘のない世界"という矛盾した事柄を心の中で求めることになり、延いては人格、同一性の破綻が起きる…」 みたいなことを聞いたので、感じていることを感じていないという風にすることはいけないことなのではないか…と不安になりました。 実際にしようとしているのは、悪夢の克服です。 夢を見ていると時々からだが動かなくなり耳鳴りやザワザワとした感覚が体中を覆います。それは大抵怖い物を見たときや、『いま夢を見てるのだ』と自覚した際に起こります。今朝も、窓の外が真っ暗な事に違和感を感じた途端、ゴゴゴゴと体の自由が奪われ始めました。こうなると凄く怖い感じがして、腕を無理矢理動かしたり、目を頑張って開いたりして覚醒します。夢自体は怖くないのですが、結果的に酷く恐怖を感じるので凄くイヤなのです。覚醒しても落ち着きませんし…。 多分これは、夢の中で意識が覚醒しかけている際に、身体が眠ったままで動かない場合、それを認識した脳が危険を感じ覚醒を促すため恐怖を感じているんだと思います。そしてもしそれでも身体が起きない場合、意識のみが覚醒し良くある"金縛り"という状況になるんじゃないか、と思います。 …それで、睡眠の途中で起きるのはイヤだし、その後も寝付きにくいので、無理矢理寝続けてみようと思うのです。 しかしもしそれで何か別のところで問題が起きたらイヤなので質問させていただきました…。 脳の発する最大級の恐怖の信号に抗ったらどうなりますか?

  • 異性恐怖症をどうやって克服しました?

    僕は男ですが女性恐怖症です。小学校からの度重なる姉からの性的虐待で女性恐怖症になってしまいました。ところが1年前運命の人とも思える素敵な女性と出会い付き合いました。僕は性行為に辟易してたので彼女とは最近までキス以上の事はしたことがなかったんです。それ以上は姉の事を思い出して中々出来ません。最近やっと最後までしたのですが、嬉しさよりも恐怖感が残ってしまい、もう二度としたくありません。 性的虐待をされた人や暴行を受けた事がある人で克服された方はいらっしゃると思います。どのように克服出来たのか知りたいです。教えていただけませんか?

  • 女性恐怖症です。克服した方の体験談を知りたいです。

    女性恐怖症です。克服した方の体験談を知りたいです。 私自身も女性なのですが、女性が苦手というか怖くてたまりません。 以前に9割かた女性の職場でパワハラにあってからはエスカレートしてしまい、 電車、飲食店などで、隣に座られるとそれだけで緊張してしまうため、 電車ではなるべく男性の隣か、空いていて隣に人がこなそうな時以外は座りません。 満員電車などだと隣に女性がいて、肌に触れるだけでぞっとします。 まだある程度面識のある女性であれば、多少のことは我慢できるのですが、 面識のない女性は全くダメです。 面識がある女性でも悪気なくふざけて抱きついてこられたりするのがイヤでたまりませんが、 そこで振り払ってしまうのも関係が悪くなりそうなのでひたすら我慢しますが、 正直、本当に振り払って逃げたくなるくらいイヤに感じることもあります。 女性で女性恐怖症というのは多分、少ないとは思うのですが、 同じような経験をされている方はいらっしゃいませんか? また男性の方でもかまいません、女性恐怖症を克服した方などいらっしゃいましたら、 経験談をお聞かせいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。