• ベストアンサー

転勤の挨拶状を送る範囲は?

11月にA支店からB支社に転勤になることになりました。私たち夫婦にとって初めての転勤になります。 年賀状シーズンが始まる前の11月中には、転勤の挨拶状を出そうと思っているのですが、今度配属になるB支社の人にも出すのかどうか?というのが疑問です。 A支店の人には、もちろん出すつもりでいます。 B支社の中にも年賀状などのやりとりがある人が多いのですが、これから毎日のように顔合わせするので、必要なのかどうか…。 ネットで色々探してみましたが、送る範囲はどこにも情報無かったので、是非回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

A支店だけでOKです。B支店は毎日顔を合わせます。必要ありません。

ktc3
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 助かりました(^◇^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • poioro
  • ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.2

今時(いまどき)、転勤のご挨拶状など送りますか。 営業あたりに勤務されていた方で、得意先に送ると言うことは全くないとはいえませんが、そういった得意先を含めて、A支店にも、B支店にも、得意先にも、口頭で丁寧に転勤にななる旨の挨拶をして回られるだけでいいと思います。 得意先には、必要とあらば、新しいB支店の名刺を置かれるのもいいでしょう。 最近、転勤の挨拶状など、(そんな丁寧なこと)余り見かけませんが。 私の勤務していた会社環境だけが、そうであっただけなのでしょうか。 疑問を感じます。

ktc3
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 今までに異動になった人から挨拶状が来ていたので、例にならってウチも出そうかと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転勤によるご近所への挨拶について

    夫が10月に転勤により欧州へ行くことになりました。 年賀状や転居のお知らせの送付方法と、 ご近所への挨拶まわりの時期について教えてください。 私と幼い子供は、現地での生活基盤が整い次第、 遅くとも来年4月までには向かう予定ですが、コロナの影響もあるため、分かりません。 3~5年後にまた同じ地域へ帰ってくる予定です。 今は賃貸住宅に住んでいますが、 ご近所への挨拶はどちらが良いのでしょうか。 (1)夫が赴任する10月にする (2)私が赴任する4月にする また、年賀状の送付と、転居のお知らせは、 (1)年賀状と転居の知らせを合わせて送る (2)年賀状はいつもどおり送り転居の知らせは4月に送る (3)転居の知らせを10月に送り、年賀状は送らない ご意見いただけますと幸いです。

  • 営業所への転勤・・・帰ってこれるか??

    20代後半、上場企業に勤める彼の転勤についてです。 ポイントを述べさせていただくと (1)彼は本社勤務の営業マンとして配属されていた (2)面接のときは基本的に「転勤はない」と聞かされていた会社 (3)本社では新卒がたくさん入ってきて、人がいっぱい (4)彼は中途採用 (5)最近本社の支社長が替わった。その関係で、社内の雰囲気や営業方針も変わった (6)彼のほかに転勤者は数名。彼の転勤先は地方だが出来てすぐの営業所でこれから伸ばしていかねばならない大事なところ 彼いわく、本当に異例で、自分は独身だし、経験もそこそこ積んでいるから、新営業所の戦力としていかされた、しかし「戻して欲しい」と常に本社の先輩などにもいっているとのこと。 でも、話の端々から、新しくなった本社の支社長とはそれほどうまくいってなかったのかなと感じられるところもあり(支社長はすごくきっちりした厳しい感じの人で、彼はどちらかというとおおざっぱ)また、そういうのは関係なくとも、もともと彼は本社のあるところの出身者ではないので、戻してもらえる可能性は低いのでは・・・?と思います。 結婚の約束はしてないですが、彼との将来を考えると悩みます。それとも、例えば婚約して、会社に「婚約者がいるから考慮してくれ」といえば、少しは望みがでてくるのでしょうか??

  • 入社前の配属支店へ挨拶

    4月に新社会人になる者です。 入社前、配属先の支店には挨拶に行くべきなのか 悩んでいます。 アドバイスを頂けたらと思います。

  • 大阪に転勤します

    7月に大阪の天王寺支店に異動になった転勤族です。 今は夫婦二人ですが、早めに子供が出来たら良いなあと思っています。 近辺でどのあたりが住みよいでしょうか? またいつ頃から家探しを始めるべきでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 『あけましておめでとうございます』の挨拶はいつまでか?

    『あけましておめでとうございます』の挨拶はいつまでか? 正月明けには『あけましておめでとうございます』 という挨拶をするのは常識ですが、 いつまでこの挨拶するのが普通なのでしょうか? 例えば、1月の10日過ぎでも その年に初顔合わせした相手にはこの挨拶をするべきなのでしょうか? 2月に合った場合は普通の挨拶をすべきですよね? 挨拶をする相手は会社の上司・同僚、取引先、 周りでお世話になっている人を想定でお願いします。

  • 転勤での役員改選 挨拶状

    会社の組合で理事を務めていた方が 転勤により同じ会社の別の人に代わりました。 それにより、役員改選のご挨拶状を出すことになったのですが、どういう文章を書けばよいのかわかりません。 WEBで調べても、「 月 日 株主総会によって選任されました」と書いていますが、今回は総会ではありません。 様式はどうしたらよいのでしょうか?

  • 都市銀行の転勤時期について

    都市銀行の転勤は何月頃が多いですか? そろそろ転勤の内示があるんでしょうか? 転勤で空き家となった家を、定期借家契約で銀行員に貸しているのですが、この6月に私が戻ることになりそうなんです。 契約満了が9月なので、賃借人さんが転勤になるとしたらいつ頃の時期が可能性高いのか知りたいんです。 賃借人さんは入行してまもなく三年で、初めての配属先にまだいるらしいです。 銀行によって違ったりするのかもしれませんが、わかる範囲でいいのでおしえてください。

  • 転勤に伴う新車購入後の点検について

    今年2月にA市のホンダにて新車を購入したのですが、今月転勤でB市へと引っ越しました。 まもなく1ヶ月無料点検を控えているのですが、B市にある違うホンダで受けても無料で受けられるものなのでしょうか? ちなみに、B市には購入先のホンダの支店はありません。 よろしくお願いします。

  • 転勤?!ホントのところは…??

    08年新卒です。 先日、地元ではなく、今一人暮らしをしている地域の信用金庫に内定しました。 金融系は、地元採用とばかり思っていて、半分諦めていたのでとってもうれしかったのですが。。 この信用金庫、営業エリアが結構広いんです。 車通勤も難しいので、会社では2つの寮をもっています。 実家から通勤する人は、実家近くの支店への配属だと思いますが、私は実家ではなくアパート暮らし。 できれば、今住んでいるアパートから通勤したいけれど、配属は、入庫寸前でないと分からないんです。 今の住所を離れたくないと志望した信用金庫ですが、もし転勤となってしまったら、と思うと、業種は絞らず転勤のない会社にしたほうがいいような気もしてきます。 信用金庫の転勤、実際はどのようなものなのでしょうか? 女性でも入寮して勤務、という状況は良くあることなのでしょうか? 教えてください!

  • こんなときは内定辞退?それともこれは内定取消?

    長文で申し訳ありません。 先日不況で仕事がないため、自宅近くの配属先(A支店)から関東の配属先に無期限で行ってほしいので大丈夫かどうか1週間以内に返事をして欲しいと言われました。これは、遠まわしな内定取消なのでしょうか。詳しい状況は以下の通りです。 1.今年3月卒業で昨年5月頃に内定を頂いた(承諾書も5月に提出済)その時、勤務先や配属先について書かれた書類はもらっていないが、承諾書の封筒にはA支店と書かれており、その後の懇親会でもA支店勤務という話だった 2.募集要項には地域限定職や総合職の明記はなかった 3.内定式では、A支店勤務になると言われ、交通費精算など提出書類には配属先A支店と記入する 4.昨年からの研修では名札にA支店と書かれており、同じ人とは4月からA支店の職場の仲間だと言われ、企業に提出する課題にも配属先A支店と記入していた 5.1ヶ月位前に、仕事があまりないので仕事のある場所に行かなければならないが、原則転勤はないほうで、あっても有期(3年位)でA支店に戻るという説明があった 6.関東へ行ってほしいと告げられた時に、配属先は2月下旬から3月に決まるため1週間以内に返事が欲しいと言われた。しかし、当日は誓約書など書類一式の提出日で自宅からA支店までの交通費を書いた書類のも含まれていた。また配属先A支店と書かなければならない書類もあった 内定者の間では遠まわしな内定取消で、断ると辞めないといけないとか、別の支店では仕事がないので関西(A支店がある方)へ行って欲しいと言われたなど噂もあります。ほとんど転勤がなく自宅から通えるという点でここに決めた部分が大きかったため残りたいのですが、断ると自主的に辞めてもらうかもと言われた人もいるため迷っています。(正直、今までの状況から2,3年先は分からないが、とりあえず4月からの勤務先はここだろうと考えていました)このような場合は、法的にも断ると辞めなければならないし、辞めさせるのは企業の権利なのでしょか?

専門家に質問してみよう