• ベストアンサー

熨斗の書き方

夫の実家が今月一杯かきいれ時です。 農業関係なのですが、場所も九州ー北海道ですし乳飲み子を抱えてるので 応援に行けそうにもありません。 電話で大変そうな話を聞きまして、甘いものが好きなうちなので、 北海道よりお菓子でも送ろうと思いましたがこういう場合のしがきはどうしたらいいのでしょうか。 陣中見舞い?ではおかしいのでしょうか。 何方か教えてください!

  • datte
  • お礼率77% (258/333)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25907
noname#25907
回答No.2

お優しいですね! 素直にそのお気持ちを表せば、きっと解って下さると思います。 熨斗は、無地熨斗か、特に付けなくても宜しいのではないでしょうか。その代わり、お電話や、別便で絵葉書やカードを送られてもいいと思います。 「寸志」は、同輩や目下の人に軽少な礼をする時のものですし、「粗品」や「御挨拶」という書き方もありますが、今ひとつお気持ちが伝わらないように思います。 

その他の回答 (1)

回答No.1

「寸志」でいいような気もしますが、ご主人の実家ではかえって熨斗なしのほうがいいんじゃないでしょうか。気持ちのほどは添える手紙にしっかりと。もちろんおこさまの写真も忘れずに。

datte
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 質問に書き忘れましたが、ネットショッピングでそのまま送りたいと思うので 手紙などは同封できないんです、なのでねぎらいの気持ちで送ったことが すぐに分かってもらえたらなとおもって熨斗はどうかなと思ったのです。

関連するQ&A

  • 選挙事務所への陣中見舞いの贈り物

    友人が選挙対策部で仕事をしています。 陣中見舞いの贈り物をしたいのですが、どのようなものがよいでしょうか? お酒でもよいのですが、友人は甘いものがすきなので菓子などもよいかな、 などと思っています。 非常識でしょうか?(選対は友人が中心の数人の支部のようです) また、のしがきには何と書けばよいでしょうか? お教えいただきたくよろしくお願いいたします。

  • 家族の遊びに使うお金は…

    2歳の娘と夫の3人家族です。この頃はいくら貯金したらいいかなど分からないので、診断をお願いします。 例えば今月ですが 手取り22万、ボーナス2回30万 ・食費25000 ・雑費・ガソリン26000 ・駐車場7000 ・外食や遊び30000 ・夫小遣い20000 ・通信、光熱費36000 ・学資、生命保険33000 ・夫の実家へ帰省積立20000 ・残り22000貯金 今月は貯金できましたが、交際費やお祝い事、大きな買い物は貯金からです。見ての通り、夫の実家が九州で帰省代かかります、それも実家大好きなので、年に3回帰ります。 また、休みの日ですが、夫がすぐ外食や遊びに行きたがります。コンビニとかでお菓子や飲み物買ったり。あまり断るのはかわいそうなので、日頃節約をして出費を抑えてるのですが、みじめになってしまうんです。 夫は貯金なんてするなら遊ぼうって人ですが、私はちゃんと貯金もしたいと思ってて、遊びに行っても楽しくないんです。 私がケチ過ぎますか?なるべくイライラせず、夫と楽しく過ごしたいのですが… ちなみに保育園がいっぱいなのと、2人目を考えてるのでまだ働くことは考えてません。

  • 一周忌法要について

    夫(関西)の祖母(九州)の一周忌法要(場所:九州/夫の両親:関西)があります。私の実家の母(関西)は招待されていませんが、お供えは現金か品物どのようにすればいいのでしょうか(それぞれの相場金額もお願いします)?初盆には、母から御菓子をお供えをしました。 私たちもお供えの品物は用意したのですが、それではダメでしょうか? 実家の母は若くして両親が他界し、経験と記憶が無いようで判りかね、夫の母に聞けない事情があります。 ここ数年、夫の父方母方の祖父母が他界した際に香典と弔電はしています。 私の父と祖父母は20年以上前に他界していまして、ご招待する様な法要の予定はありません。 来週に法要があります。どうか教えて下さい。

  • 暑中見舞いのお返しについて

    暑中見舞いのお返しについて ただ今茶道を習っているものです。 臨月なので実家に帰省中なのですが、茶道の先生から毎月購読していた茶道の本と共に、 「お見舞い」とのしの付いた菓子折りを送っていただきました。 一緒に入っていたお手紙の冒頭には「暑中見舞い申し上げます」の言葉。 元々購読していた本は実家に届けてくださると言うお話だったのですが、 わざわざお菓子まで送っていただいて、どうすればよいのか迷っています。 きっともうすぐ出産を控えている私に気を遣ってくださったのだと思うのですが・・・ このような場合、 (1)御礼の電話をする (2)御礼の電話をして後日改めて手紙を送る (3)御礼の電話をしてお返しの品を送る 上記のような対応が考えられると思うのですが、どうするのが一番よいでしょう? お恥ずかしい話ですがアドバイス頂けないでしょうか。 もちろん上記以外の選択肢でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 我が子が出稼ぎに行きたいって言ったらどうしますか

    みなさんは成人している我が子が実家から遠いところ〔北海道や東京や大阪や九州など〕に「出稼ぎに行きたい」って言ったらどうしますか。その人は一人っ子で仕事をしながら仕事見つけてから一気に行くつもりです。

  • 亡き内縁の夫の会社の社員

    亡き内縁の夫の会社の社員の従兄弟が亡くなったそうなのですが、 先日、夫が亡くなる直前に見舞い5000円と亡くなった後に社員一同で (1万~1万5円程度)花をいただきました。 どれくらいご霊前として出したらよいですか? 夫の会社を引き継いだ方です。 ちなみに場所は北海道です。

  • 農業をするには

    夫の実家は代々農家ですが、同居している長男は農業ではなく 別の仕事で起業して社員をやとって経営しています。 次男の夫は義父さんとも気が合い、サラリーマンをやめて 農業をしてもいいと、お父さんにいいました。 お父さんは長男は継がなかったから次男が継いでくれるなら と、農作業小屋などを改装して準備してくれています。 私たちは別の場所にマイホームを建てて、住んでいます。 実家までは通いになります。 心配なのは農業収入ですが、今現在 お父さんと、お母さんが得ている収入から夫が給料をもらうのか または別事業として自分で収入を上げるのか、 その部分がはっきりしないので、会社を辞めてまで 農業をすることに不安でもあります。 今は会社が休みの週末に手伝いに行っています。 実家にはお兄さん家族が二世帯で同居していますが 農業は継がないようです。 次男が農業を継ぐ場合、相続になった場合、 農業部分を相続したら、売り上げなどがない場合など どうなるのでしょうか。 収入が生活できるほどではない場合、 農業をやめて、会社勤めするとしても 40代半ばになります。 夫が農業の仕事をするのは良いことだと思いますが、 家のローンもありますし、毎月の生活も 実家とは別住まいなので心配です。 うまく行かなかった場合、お兄さんに援助してもらいたいのですが 可能でしょうか。 お兄さんは小さな会社で従業員も数名です。 本当はお兄さんが農業をするのがいいでしょうが、 夫は自分も経営を行いたいみたいで、 農業を経営することにしているようです。 うまく行かなかった場合、お兄さんが負担を負ってくれるのでしょうか? それが長男として当然とも思います。 農業設備の負担なども、最初は出せないので、 おとうさんが出来なくなった場合、夫が負担するのも大変だと思います。 周辺農家も後継ぎがいないので、廃業しているところもあります。 廃業するとなるとある土地は誰のものですが? 税金などは同居の長男が払うのか、 農業を相続してしまったら、相続した夫が払うのでしょうか?

  • 離れて暮らす義親に

    こちら北海道、夫の実家が九州で年に2度ほどしか帰れません。 子供はまだようやく私の顔を覚えたくらいなのですが、 遠く離れたじいちゃんばあちゃんの事を好きになる為に これからどうやって子供と接したらいいか悩んでいます。 子供ですから人見知りしたり、よく会う私の実親のほうが慣れるのは 当然だと思うのですが、たまに里帰りした時位「会いたかった」って 思ってくれればと思うんです。 義親の話をよくしたり電話をかけたりして連絡を取り合うくらいの事しか思いつきません。 でも年に2度程、5日位しか帰れないのにそういう感情は無理でしょうか。 義親は初孫でとっても可愛がってくれるのですが、 「会えないから顔も忘れられないかしら」と寂しそうです。

  • 北海道の土産

    北海道の函館今月の30日まで滞在しています。 道南地域を観光したのですが、土産の値段が海産物だとばらつきがありました。 海産物だと時期によって価格にばらつきはあるでしょうが、比較的安い場所があればお教えください。 また菓子で安い場所があれば併せて教えていただけると有り難いです。

  • 夫に家を追い出されました。どうしたらいいでしょうか。

    夫に家を追い出されました。どうしたらいいでしょうか。 先週ささいなことから夫が怒り、今すぐ家から出ていけといって一万円札を押し付けられました(タクシー代として?)しかし、乳児を抱えてのタクシーはチャイルドシートもなく不安だったため、実家に電話をして迎えにきてもらいました。その時に夫は「また実家か」と吐き捨てるように言いました。 もともと夫は私の実家をあまりよく思っていません。夫の両親は父親の暴力が原因で(詳しい話をしてくれないので推測ですが)離婚しており、私の父親が「暴力的」なのを嫌い、それを容認する私の母親も嫌っています。暴力的とは言いますが、私の父はいわゆる昔の頑固親爺、かみなり親爺のようなもので、決してDVなどという大げさなものではありません。そのことは何度も夫に言っていたのですが、夫は「暴力をふるうなんて最低な人間だ」という姿勢を崩しません。 5月頭に第一子を出産した直後、私はちょっと精神的に不安定になり、些細なことで泣いたりして夫に迷惑をかけていました。仕事から帰ってきた夫に、朝から夜中まで子供と二人きりは辛い、実家に帰りたいと泣きついて帰らせてもらったこともあります。夫としては、自分といる自宅よりも、「暴力的」な実家の方がいいのか、という思いがあったのではと推測しています。ようやく私の精神状態も落ち着いてきたところで今回の件が起こりました。 私は子供も小さいのにこんなことでいつまでも喧嘩をしているのはよくないと思い、夫の携帯電話に電話を掛けたのですが、出てくれません。代わりに何か用ですかというメールが来ました。メールが来てすぐに折り返し電話をしたのですが、やっぱり電話には出てくれませんでした。メールよりは直接話をしたいと思っていたのですが、まずはメールで返した方がいいでしょうか。その場合、どういうふうに書いたら夫と仲直りできるでしょうか。まずは喧嘩のことについて謝ろうとは思うのですが。夫の怒りは喧嘩のこともありますが、「暴力的」な実家に逃げ込んでいることに対してもあると思います。 実家の両親は、こちらを暴力的と非難するわりに、乳呑児を抱えた妻を問答無用で家から追い出すのは暴力ではないのかと怒っており、向こう(=夫)から連絡があるまではほうっておきなさいというスタンスです。

専門家に質問してみよう