• 締切済み

自分…今からでも変われるのでしょうか・・・??

aonoringo0209の回答

回答No.2

わたしも質問者さんと同じようなことで悩んでいて、ここを利用させていただいたことがあります。参考URLのほうに過去に質問させていただいた記事をのせておきます。回答してくださったかたのおかげで、わたしは以前よりたのしく学校生活を送ることができています。たくさん心に染みる言葉をいただきました。状況は違うとは思いますが、参考になれば…^^

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2400253.html
Lumiere_7
質問者

お礼

私の心にもしみるものばかりです。とても参考になりました。 そして、それによって状況を変えることができたaonoringo0209さんもすごいと思います。 わたしも、皆さんからすばらしい回答を頂いたからには絶対変わろうと思います!! 本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今の自分をどのようにして残していますか?

    私は最近、過去の自分と今の自分というものを比べられるように日記を書くようになりました。 しかし先日日記を見返していたらそこに書いてある事実と今の記憶が結構違うことに驚きました、それと同時に日記をつけ始める前の自分というものが失われた存在のように感じられすごく悔しかったです。 それからはよりいっそう今の日記を細かく書くようになりました。 ですがそうすると日記に書きもらしがあったりがないかとかいろいろこの出来事も日記に書こうなど作業が増えていき面倒になります。 私は人一倍好奇心が強いこともあって細かいことまで後で気になりますこれでまた書く量が増えます。 しかしここでさぼってしまうと未来の自分が悔しい思いをすると思うとうかつにさぼることもできません。 未来の自分のために今を残して過去にするという作業まあただ日記をつけたりその日のためになったことを写真を撮るなりスクリーンショットをするなりなのですが、それはなかなかやめられないもので辞めることは思い出を捨てることと同義だと思ってしまっています。 なのでもう少し緩やかにするのが最善策なのかなとか思います。 それで質問なのですが皆さんは今の自分をどのように保存していますか?

  • 今の自分

    こんにちわ。私は男子校に通う高校3年生です。 特に不細工であるとかではないけれど、逆にすごくカッコイイってわけでもありません。部活ではひたすら毎日追い込まれてきました。寝て!食べて!部活!こんな生活でしたね(笑) そんな自分には彼女というものがいません。もちろん今までもいたこともありません。普段まわりは男ばかりだし、中学校で女の子と仲が良かったとか、幼馴染の女の子がいたりすることもなく、はっきり言いまして女性とは無縁ですね。自分はもちろん童貞ですが彼女は欲しいと思うんです。しかしこのままの状態が続くのではないかた心配です。童貞だってことは開き直っているつもりですが、もちろん付き合っていく上で相手も初めての人が良いなんて思うのです。やっぱりそんな考えはあまいのですか? それと、どうしたら女性とつながりが持てるのだろうかわかりません。 私の意見に対して皆様に色々な意見がぜひ知りたいです。よろしくお願いします。

  • 今のひどい自分を変えたいです。

    自分のどうしようもなさに嫌気がさします。 演劇系の専門学校を卒業して以来、当てもなくフリーターを満喫している今年23になる女です。 遊ぶような友達も居ない。頭も悪いです。就職活動もした事がありません。結婚する予定どころか彼氏の一人も出来たことがありません。 Facebookなどで、周りの同級生たちを見ていると本当に楽しそうで、でもそれはみんな努力してきたからの今があるんだろうし、羨んでも仕方ないと思っています。でも、今からでも私もみんなみたいになれたらなと、思っています。 元々人と接することが苦手で、中学や高校時代の友達とも深く仲良くなる事は無く連絡は取っていません。周りの子は今でも遊んでいたりするのに。 話がずれましたが、どうにかして自分の今を変えたいと思っています。もっと楽しく生きたいし、いろんな人と仲良くなりたいし、結婚して両親に子供の顔も見せてあげたいです。 この堕落した人生をどうしたら変えられるのでしょうか。やはり、まずは就職活動して職を見付けることでしょうか?でもそうすると仕事人間になりそうで、余計に人と接することも少なくなりそうで…そんなことは無いのですかね? まずはなにか行動、と思うのですが…何から始めたらいいかわからなくなっています。とにかく、今の自分が本当に嫌で嫌で仕方ありません。 何か、こういう事を始めるといいよ、などのアドバイスがあれば教えて頂きたく思います。

  • 今からやり直せますか?

    大学生女です。 好きな人がいて、相手からも少し好意を感じていたんですけど、自分に自信がなかったので気後れしてしまい、彼に対してそっけない態度をとり続けていました。 その結果、愛想をつかされたみたいで、彼のほうもそっけなくなりました。 今思えば自業自得ですが、今まで好意を感じていた分、とても辛いです。 とても辛いので、今度は私から愛想よく接するようにしましたが、以前のような態度を示してくれることが無くなりました;; 彼のことを考えるたびに泣きたくなります、自分が情けなくて。 これはもう諦めた方がよいのでしょうか。 皆さまのご意見をお聞かせください!

  • 自分の人生を変えた症状について

    その症状が出たのは中一です、ちなみに今は高一です。これは体質などとかなのかもしれませんが自分はお腹が空きやすいです、朝めっちゃしっかり食べても3時間くらいしたらお腹がめちゃくちゃ空きます。お腹が空くだけなら我慢できますが、お腹がめちゃくちゃなってしまいます、そのせいで中学2年3年教室に行けませんでした。高一になって自分は通信制の高校で家で勉強したいと言いました、でも両親は外に出なくなるからや、気持ちの問題などと言われました。結局通信高校で自分は家で勉強するコースがよかったのですが、通学になってしまいました。通学の2日目は午後まで学校がありました、案の定お腹はなって死にたくなりました。中学の時から色々病気に行ったのですが、薬も出ず治らないです。自分で色々調べて見て少し症状が似ている、食欲亢進と言う病気?にたどり着きました。知っていたり分かった似ている症状があったら教えて欲しいです。治す方法などあったらほんとに助かります...この症状があり、精神的にダメになりみんなと違う道に歩むことになりました。こんな辛い思いもうしたくありません助けて欲しいです。

  • 〓今ものすごく大人になりたいです〓

    大学生になる男子です。 〓今ものすごく大人になりたいです〓 バイトも週に3回ほど入っていますが、今日なんか昼前に起きて怠けて家ででごろごろしてるとあっという間に一日がたってしまって、でも何もやることがないので仕方なく部屋の片付けをのーんびりやってる感じです。 ダメだなと思いながら何をすればいいかわからなくて動けない状態なんです。 具体的に大人になりたいということはどんなことかというと 「高校生以上の人って何も考えていなそうで、実はいろんなことを考えているじゃないですか?そう思うんです。昨日もTVをみてて感じたんです。番組の中で、高1の軽音楽部生が堂々と自分の意見を持って他学年の人にその意見を堂々と言えてしっかりと自分という姿をもっていて大人っぽくて、服装も今のいけてるファッションで、僕の高1の時とは比べられないほど大人だなって思ってしまって、全然僕もああいういう風になりたかったな・・・ってうらやましく思うんです。でも僕は高校時代何も考えないでただなんとなく生きてきたので、どうすればいいのか全然わからなくて、このままの自分は絶対にいやなので、すごく成長したいと思うんです。周りの人と話すと自分だけ劣っているなとわかるんです。でもそこでもっと昨日の番組の中の人やもっと他の人みたいに沢山の知識を身につけて、本当の自分という者を見出して、もっと大人になりたいんです。 同年代の人がどんなことを考えて一日を過ごしているのかを知りたい し、どうしてそんなに大人っぽくなれたのかも知りたいし、それから自分がドンだけ劣っているのかを認識して、みんなに追いつきたい、追い抜きたいって思うんです。ちなみに炊事洗濯は今まだちょっとしか手伝ってない状態で親にまかせっきりでこれもじきに一人でやらなきゃなと思っています。 自分が成長するためにはどうすればいいでしょうか? アドバイスまってます。

  • 自分に自信があれば表情も明るくなるものでしょうか?

    こんにちは。私は高1の女です。 私は自分の外見がとても嫌いです。 背が低くて顔はガキ臭いし、太ってるし、しかも汗かきだから暑苦しいし・・(- -;) そして顔より何より、自分の表情が嫌いです。 顔を見られるのが嫌で、人と目を合わすのも苦手だし、ニコニコ愛想よく笑う事さえできません。 顔がとびぬけて綺麗じゃなくたって、にこにこ笑ってる人を見るとホッとするし、いいなぁ、と思います。 自分に自信が持てるようになれば、表情も少しは明るくなる物なのでしょうか? それ以前に、自信とはどういうところから来る物なのでしょうか? 今の自分には正直言って自信の持てる所が無いです。 きれいになる努力をすれば自然と自信が出てきて、少しでも明るくなれるのでしょうか? なんだか文章がめちゃめちゃになってしまいましたが、皆さんの意見を聞かせてもらいたいです。

  • 自分は女顔でしょうか?

    初めまして 自分は高1(男)なんですが最近、自分のことが女顔なのか気になります 自分は小5の頃に一回女の子に間違えられ中1の頃は女子からジャニ系と言われました 高校入ってじきは数名の女子から可愛いって言われました しかし、男友達からは女顔だなとは言われません 自分は女顔なのでしょうか?

  • 自分のマイナス思考に嫌気がさし 

    自分のマイナス思考に嫌気がさし  色々調べたら「自己啓発」という言葉にたどりつきました 毎日が楽しく笑顔になれるならやりたいです そこで「プラス思考トレーニング」たる教材を見たんですが 成功した人の評判 売り文句が これが私に一番合ってるなと思ったのですが これは本当に信用に足る教材ですか? 経験者に御意見伺いたい

  • 今僕に必要なものを教えて下さい

    今高一で4月から二年生になるんですけど今のままがんばって高校卒業して少しでも変われるかが不安です 今はクラブもがんばっていて勉強も結構うまくいっていて自分では充実しているんですけどやっぱりそれだけでは大学や社会に行っても今の自分には足りないものがあると思うんです だからどいう風に意識して学校生活を送るかとか高校で勉強やクラブ以外で学ばなければいけないものそして大学や社会に進むときに今自分に必要なものを教えて下さい