- 締切済み
葬式の費用負担方法と家族問題の解決法とは?
- 葬式費用の負担方法を家族間で話し合う必要があるが、兄弟間で合意が難しいケースもある。
- 両親の葬式代を兄弟で分担することが求められているが、家族の経済状況によっては負担が困難な場合もある。
- 葬式費用を抑える方法としては、シンプルな式や火葬式を選ぶことが一般的である。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
>婆さんも ↑ 歳取った自分の連れ合いをそう呼ぶのなら、(他人に対しての謙遜)とも取れますが… --------- 献体に出せば、火葬も全部あちらでやってくれます。3年間はお骨も帰って着ませんので、葬式もやる必要はないです。 ↑ 献体に出した遺体は、2~3ヶ月の間、ホルマリンのプールで収容される場合も有ります。←その後、学生達の手によって、烏賊ソウメンのように切り刻まれて他の遺体と共にゴミ容器に集められた後→火葬にはされますが…
- nushiya
- ベストアンサー率32% (36/111)
最初の方の回答同様に、遺体、搬送、火葬等で、義兄の場合に葬儀屋さんで行いましたが、20万円で済みましたよ。 ただし、住職を呼んで、火葬場の釜の前でお経を読んで貰いましたが、御布施は別です。 どうしても、搬送や手続き、柩、骨壷などで、個人的には難しい事ですから、葬儀屋さんの手を借りる様になります。 葬儀屋さんとの打ち合わせの時に、前もってその様な依頼をすれば、きちんと段取りをしてくださいます。 両親の葬儀の時も、特に母親の場合(葬儀費用:190万円)は、香典のお金で3分の2位葬儀費用が出ましたから、残りの分を兄弟二人で出し合い、1人約30万円強で済みましたよ。 どちらにするにしても、その様な状況では、多少は費用を持つことになります。
- haru_aki3
- ベストアンサー率21% (123/560)
信仰心があって、どうしてもお経をあげてもらう必要があるというわけではなければ、葬式はあげる必要はないですよ。 私の経験ですが、故人が病院で病死したため、いったん遺体を自宅に運んだり、一晩空けてから火葬場に運んだりするために、霊柩車&御棺を利用しましたが、祭壇をつくったりお坊さんにお経をあげてもらったりといった部分を省くことで、火葬料+霊柩車代+御棺代で焼く10万程度で済ませることが出来ました。 お骨も納骨堂を所有してない、お墓も持っていないなら、拾骨(骨を拾う)しない旨を火葬場に申し込むことで、骨まで焼ききってもらえます。 あと、最近参列した葬儀は、参列者は約50名(親戚+喪主の会社関係)で、香典返しなども含めて、費用が約80万かかったそうです。 ただし、参列者への食事のもてなしなどは一切しないで、費用を抑えていました。 下世話ですが、香典が60万ほどあったので、喪主の負担は20万ですんだと聞いています。 葬儀の規模や予算などきちんと身内で話し合っておかないと、亡くなってからはやることがたくさんで、バタバタしてしまい葬儀社の言うがままになりがちで、あとから請求書をみてびっくりなんてことになりますよ。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>数万程度で葬式費用って抑えることは可能なんでしょうか… 本当に最低限で済ませたいなら、葬式などせずに火葬のみでお墓へ直行です。 火葬場の多くは市長村営ですが、地元住民なら 1万円前後かと思います。 ほかに、焼却炉の構造によっては、遺体そのままでは炉に入れられず棺を必須とするところがあるかも知れません。 霊柩車は必要でなく、マイカーでかまいません。 このとき、医者の発行した「死亡診断書」を必ず携行してください。 不審死とか死体遺棄とかに疑われずに済みます。 あとは納骨時に御布施が少々、全部あわせて数万で済むでしょう。
- daisukichopper
- ベストアンサー率45% (408/899)
火葬のみという葬儀があります。 祭壇なし、お花も最小限となりますが、それでも棺や霊柩車代など「必ず必要なもの」がありますので最低でも20万ほどはかかります。 このほかに火葬料金が必要です。 一般的には宗教者へのお礼が必要ですが無宗教式だと不要ですし、通夜ぶるまいなどの食事代はお弁当を準備するとか各自で食べに行くとか(親戚からは文句を言われる可能性あり)工夫すれば費用を抑えることができます。 最近は香典を辞退されるケースが多いですが、お金がないなら逆に香典はありがたく頂戴することをお奨めします。後に香典返しをすることになりますが、半返しではなく各種割引等利用し3割程度の費用で抑えます。そうすることで集まった香典の7割程度は葬儀費用にまわすことができます。 香典で不足する分は、本来ならば喪主(ほとんどのケースで喪主=施主=費用負担者となる)の負担です。喪主は質問者様のお父様でしょうか?そうならばお父様が考えるべき問題です。 葬式費用をあなたが払うと離婚すると奥様に言われていてその奥様を説得できないならば、相場より少し多めの香典を出すことでとどめるしかないでしょうね。 それから「やばくなってきた」なんて言うのやめましょうね。