• 締切済み

統合失調症の私が過去に好きだった男を思い出す

toturenzuの回答

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.5

すいません、病気に関しては詳しくないので、的外れな内容になっている可能性が高いです。 メールでどんな会話があったのかは解りませんが、とても優しく好意のある事を彼は告げていたと思います。 残念ですが、男性の「一部」の人はセックスという快楽を得るためにはどんなひどい事もできてしまいます。 それなら身体を触らせて平気な、それを商売にしてる女性の所に行けばいいのにと思いますが、その彼はそんなお金も無かったのでしょう。 好きな女性でなくても性交渉を持てるのが男性なので、用が済んだからひどい暴言を吐いたと思われます。 女性を抱きたいと思いながら、始めて会った男性に身を任せる質問者様が愚かだと思ったのでしょう。 なんといっても抱きたいのが目的で、好きになったから会ったのではないのですから。 言われた事はショックでさぞかし悲しかったでしょうね。 メールの言葉、すべての事が終わるまでは、彼はとても優しくてステキな人に思っていたのですから。 もう彼の目的や考えについては理解できたと思います。 ここで大切なポイントが二つあります。 一つ目は、信じていたのに裏切られショックで、とても悲しい気持ちにさせられた事。 二つ目は、二度と会えない事。 悲しい目に合うと泣いたり落ち込んだりします。 そして悲しい目に合わせた人に対して、何らかの行動を起こしたくなるのです。 仕返しであったり、もう一度振り向かせたい気持ちだったり、綺麗になって驚かせてやりたい等々。 二度と会えないために、悲しみの持って行き場、怒りの持って行き場が無いのです。 そして彼の気持ちが、どうしてあそこまで逆転してしまったのか解らなかった質問者様には、彼に理由を問いたださなければ前に進めない気持ちにしてたと思う。 彼に聞けないから、自分の何かがいけなくて彼に嫌われてしまったと、ご自分を責め続けているのではないですか? もう責め続ける必要はありません。 もし後悔するのだとしたら、メールで言われた言葉を鵜呑みにしてしまった事や、会った当日に身体を許してしまったことくらいです。 でも、もう同じことなどしないでしょう。 それなら顔を上げるべきです。 腹が立った時に、自分がされたように誰かに暴言を吐くのは良くない。 自分を責め続けるのは、悪くない自分を虐めているのと同じだから止めましょう。 手近な所で、古新聞などをビリビリに裂く。 破っても誰も文句言いません。 彼の顔を思い描いて言いたかったことを言いながら、スッキリしてくるまで破り続けてください。 ちょっと手間をかけてパンを手作りする。 強力粉に塩と砂糖とイーストと水を混ぜた後、練って台に叩きつける行程があるので、叩く時彼を叩くのを想像しながらする。 叩けば叩くほど美味しいパンができるのでお得です。 あくまでも例なので、誰にも迷惑をかけず自分の怒りや悲しみを発散させる方法を工夫してみてください。 本当に辛くて悲しいとジーッとして何もする気力も起きず、卵の殻の中のような所に閉じこもっていたくなります。 でもジーッとしていると身体や心は時間があんまり経っていないように勘違いする気がします。 いくら心が沈んでいても、身体は生きているのですからメンテナンスしなくてはいけません。 食べて動いて汚れを落として寝なくてはならない。 規則正しい生活をしていると心が時間の経過を理解します。 そして身体が健康になればなるほど心も軽くなっていくのです。 急がなくてもいいんです。 身体と心が健康になれば、本当に自分のことを大切に思ってくれる人もキチンと見分けがつくようになります。 見守ってくれている大勢の人に感謝しましょうね。 蛇足ですが、良いと言われているような事をするのも効きますよ。 温泉に行ったり、神社にお参りに行ったり、自然の中に行ったり。 何よりも自分が気持ち良い、快いと感じる事が一番です。 参考URLはパンのレシピが沢山載っているサイトです。

参考URL:
http://cookpad.com/search/category/17/
bern2001
質問者

お礼

うーん。 彼は会った日に、15000円のラブホ代と15000円ほどの飲み代をご馳走してくれました。 ですのでお金が無かったわけではないのではないでしょうか。 私は特に怒りもありませんが、いつも なんでなんで。。。ってそれだけを思い5年間過ごしてきました。 お返事ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 統合失調症と薬について

    統合失調症の薬は一生のみ続けなければいけないといわれていますが、断薬したいのですが、それはできないのでしょうか。 現在、リスペリドン1mgほどしか飲んでいません。 ごく軽いものだと思います。 軽度の統合失調症だといわれます。 軽い統合失調症と診断された場合、断薬は可能なのでしょうか。

  • 統合失調症と妄想性統合失調症の違いはなんですか

    統合失調症で、診断書を書いてもらいました。 診断書の病名は妄想性統合失調症と書いてありました。 普通の統合失調症と妄想性統合失調症は何か違いがあるのでしょうか。 調べてみても妄想性統合失調症という言葉が出てこなかったのでよく分かりません。 もしご存知の方おりましたら回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 統合失調症の診断についての質問です

    統合失調といえば幻覚や妄想が症状の代表のようになっているようですが、幻覚や妄想は統合失調症以外の病気でもよく現れるとききます。 幻覚や妄想以外症状で統合失調症の診断をくだす基準というか幻覚や妄想以外の症状で統合失調症の診断はどのようようにして行われているのでしょうか(例えば他にどのような症状があるとか)。 実は私は被害妄想やそれに関係した幻聴でなやまされ通院しているのですが統合失調症の病名はついていませんが統合失調症の病名は本人には教えなこともあると聞きました。 もしかして、私は統合失調症ではないかと不安なのです。

  • 統合失調症について

    私は今から三年前に統合失調症と診断されました。 早く薬なしで生きていきたい。みんなから病人だと思われたくない。 ある人から病気になった原因がわかりますか?と言われ、わかりますと言ったら、なら治りますよと言われました。 後になって何が原因か正直わからないんです。 統合失調症は治らないのでしょうか? 一生薬なしでは生きていけないのでしょうか?

  • 統合失調症ではないようですが

    私も統合失調症は妄想や幻覚の有無で診断されるものと思っていましたが、カテをみているとよく似たハンドルの方(笑)が統合失調症の診断について質問されておられましたので少々気になりまして質問させていただきます(重複した質問になり申し訳ありません)。私は適応障害の病名で通院中です。軽い被害妄想としつこい下痢や頭痛がおもな症状(職場でイジメにあった為)で幻覚らしきものは自分では感じていません。 統合失調症が、幻覚や妄想があるかどうかで確定診断されるわけではないということを前提とした場合、統合失調症の診断根拠はどういうものなのでしょうか? やはり、医師の経験とか勘のようなものがものを言うということでしょうか。 いろいろな症状の組み合わせなどで診断されるとしたらどういうところに重点が置かれるものでしょうか。アメリカのDSM-IVは自分の病気の勉強のために読んだことがあります。

  • 統合失調症について

    先日、20年くらい音信不通だった友人から電話がありました。どうやら統合失調症らしいです。本人は調子がよくなったと言ってるのでが、私には完治してるとは思えません。妄想めいたことを言ったり、夜中に何回も電話をかけてきたりします。この場合、私は友人としてどのように接してあげたほうがいいでしょうか?

  • 統合失調症について

    統合失調症の方にお聞きしたいのですが、 妄想や幻聴は自分で妄想だ、幻聴だと理解しているのでしょうか? 現在私は解離性同一性障害だと診断されたのですが、 ネットで調べるとそれよりも統合失調症なのじゃないかと思えます。 私の場合、妄想と現実の区別がつかなくなったり、幻聴が聞こえてきます。 妄想している間はそれが妄想だと気づかないのですが しばらく時間が経つとハッとこれは現実じゃない、と気がつきます。 統合失調症の方はこれが現実でないと気づかないのでしょうか? 医師に解離性同一性障害と言われましたが、人格を交代しているとは思えません・・・・。 私の症状としては、上記のように妄想と現実の区別がつきにくい時があること、たまに記憶がなくなること、幻聴、鬱です。 それから誰かに監視されている感じもたまにあり、パニックになります。 統合失調症の症状に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 私は統合失調症ですか?

    数日前に精神科で統合失調症と診断されました。 が、信じられません。 病識のない病気であることは知っていますが、調べれば調べるほど、私はこの病気でないと思うのです。 ↓根拠 幻聴といってもたまに聞こえるくらい(2日に1回程で場所は決まっている 被害妄想が人よりはるかに強い認識はあるが、ストーカー集団とか組織とかという妄想にはなっていない 幻聴に命令されない(「氏ね」など 普段、幻聴は曖昧模糊とした存在。←これが一番ひっかかります 幻聴の言葉は余りクリアーでなく、私の思考が言語化した雰囲気(で嫌なことを言う ↓統合失調らしいところをあげるなら、 部屋に盗聴器が仕掛けられている気がする(でもありえないとわかっている) トイレの壁に穴があいているとカメラなどが仕込まれていると思う(これはどうしてもありえないとは思えません) 誰かの仕草や言動が自分を示したり示唆していると思う(これは常に) 一人のとき、嫌なことを繰り返し思い出し、それをとめるために「やめて」などの言葉を発してしまう(独り言? 感情の平板化。他人や外界への興味が日々薄れていきます。趣味もなくなりました。 何者かが自分の(人間の)生活を監視していると信じている やっぱり統合失調の雰囲気もありますが。。。 でもこれらは普通の人でもあることではありませんか?? 嫌なことを思い出して「もうやめてよっ」とか言い返したりしてしませんか? それに、仮に私が病気だったとしても困ることは何もない気がするのですが。ある程度病識があるので。 (これから意味不明なことを叫ぶようになるのでしょうか) 統合失調と診断されるのが嫌なのではなくて、後から誤診だとわかり不要な薬を飲んでいた、という事態を回避したいのです。 私は本当に本当に統合失調ですか? 明日の朝、主治医のところに聞きにいこうとも思っています。

  • 統合失調症の寛解について

    統合失調症と診断されて10年になります 今だにマークされているという被害妄想を 信じ込んでいます。 本当に私の場合は過去のあやまちからマークされているんです。 統合失調症が寛解したらこの被害妄想を信じていることが 勘違いだったと納得できますか。被害妄想が消えますか。 10年苦しんでいるのですが寛解はまだまだ先でしょうか 薬で劇的に良くなる事ってありますか

  • 統合失調症について

    先日、メンタルクリニックで統合失調症と診断されたのですが、最初は自分の生い立ち、家族構成、経歴や、現在の状態・症状などを簡潔に説明しました。  その後医師から性について色々聞かれました。 初体験年齢、その人と何年付き合ったか、その後男性と何人関係を持ったか、、。 極めつけはオルガズムをどういう風に得られるかまで聞かれました。 デリケートな質問なので、あまり赤裸々には答えづらいですし、急に言われてもどういう風にとは分かりませんし、、。 だいたいこんな感じで、、と答えたら、「分かりました。」と、その後胸の音や身体検査をし、「あなたは統合失調症」です。と言われました。私は会社で責任者を任されてますが、今診断書を書くので今夜会社に電話して休職する旨を伝えてください、と言われ、ジプレキサの他に四種類の睡眠剤と二種類の抗不安薬を処方されました。 統合失調症は糖尿病のような物なので、これから薬で半永久的に治療していくような事を言われたのですが、本当なのでしょうか? この病院の待合室に居た人は皆太っている人ばかりでした。薬で飼い慣らされている気がしてどうしても不信感を感じてしまったのですが、その医者は「私の30年の精神科の腕は間違いない」と言っておられました。