• ベストアンサー

後輩にナメられているのでしょうか?

僕は、中学生です。吹奏楽部です。後輩にナメられているような気がしてなりません。何故でしょう?ちなみに僕の先輩である部長もみんなにナメられています。もうすぐ僕は部長になります。僕の部活の部長は、勉強もでき、楽器もうまく吹け、人間的にも信頼を受けている人間ですが、体系がすこし・・・といった感じなので、1年生の後輩には"デブチョー"といわれて馬鹿にされています。ああいう風にはなりたくないし、先輩にもならないように気をつけろといわれます。僕はどのような人間になればいいのでしょうか?自分で考えるのが一番なのですが、今のままでは答えは出そうにありません。僕はいったいどのような人間になればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milky0204
  • ベストアンサー率25% (81/313)
回答No.3

「ナメられてもいい」と思うほうがいいですよ。 私は、今あることを教えています。生徒さんが50人くらいいます。 最初に始めたころは、「なめられたくない」「なめられたら終わり」 と肩に力が入りすぎました。 バカにしたような口を聞く人には、威厳を保つために居丈高な話し方をしたりしていました。 でも、あるときに無意味だということに気がついて、一切やめました。 その理由は、人の気持ちはコントロール出来ない、ということに気がついたからです。 「尊敬されたい」とか「させなきゃ」と思っても、人は尊敬してくれません。 尊敬されるような人物になること、またはその道のエキスパートになること(あなただったら吹奏楽かな?) 「あいつって普段おちゃらけててバカっぽいけど、 悔しいけど、逆立ちしてもあいつにはかなわないんだよな」 と思われないと、人は尊敬してくれません。 威張っても中身がついていかないと、反感を買うかバカにされるか、のどちらかなんです。 私は、自分にまだ人を引っ張るだけの力がないんだと悟りました。 今の私には尊敬される要素が足りないんだと思っています。 5年後も今のままだったら自分で自分が情けないけど、今はこれが自分の実力なんだ。人は馬鹿じゃないから、見抜くんだ、と思っています。 自分を磨くことでしか、人はついてきません。 いつか振り向いたときに、人がついてきてくれていれば、それでいいと思います。 あなたはそんな悠長なことも言ってられないかな。(笑) 学校卒業しちゃうものね。。。 バカにされてもいいじゃないですか。 優しく思いやりのある部長さんになる方がいいですよ。 人に好かれる人間になれば、助けてくれる人は現れますから。

prs13180sx
質問者

お礼

"ナメられてもいい"ですか・・・。考えさせられる言葉ですね。僕はパーカッションをやっているので、それで中身がついていけるようになるといいのですね。自分を磨く・・・。優しい思いやりのある部長・・・。すべて考えさせられる内容ですね。少し自信がついてきました。有難う御座いました。人に好かれる人間になれるようにがんばります。

その他の回答 (3)

  • moishi
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

私は高3でダンス部の部長を高1の時からしています。 私が部長として心掛けるようにしていることは「やるときはきちんとやる!ふざけるときはふざける!」です。 部長だからといって周りに厳しくしているだけでは周りから浮いてしまいます。だからといってみんなと一緒になってずっとふざけていたら周りからなめられてしまいます。 部活の時間は部長としてえばりちらすのではなく、自分がまずきちんと仕事をしていけば他の部員も自分達もやらなきゃと思ってくれるはずです。そして、休憩時間や帰りにはみんなでふざけあうのはいいコミュニケーションにもなるのでいいと思いますよ★ 答えになっているかわからないけど、部長という仕事は大変なことが多いけどその分、得るものがあります☆だから頑張ってくださいね!!!

prs13180sx
質問者

お礼

なるほど。けじめをつけるといいわけですね。わかりました。有難う御座いました。

  • maharani
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.2

あなたが「ナメられたくない」と肩肘張らない人間になればいいなあ、と息子を持つ母親として思いました。 次の部長に選ばれたのですから、きっとあなたには他の部員達より優れた面があるはずです。そこに自信を持って後輩たちにも接したらいいと思います。 現部長さんが"デブチョー"とあだ名をつけられていても、それが馬鹿にされているか親しみを込められて呼ばれているのかはそのあだ名だけからはわかりませんね。その後輩たちの先輩部長への接し方からしか判断はできません。 例えば、例えばですよ。あなたに外観的欠陥があったとしても、それを後輩に指摘されたりあだ名をつけられたりして「ナメられた」と怒ったりすると、度量のない奴と思われてエスカレートするような気がします。 そう指摘した後輩が非の打ち所のない人間というわけでもないでしょうから、大きく構えて受け流す度量が必要なのではないのでしょうか。 部員の全員が次期部長のあなたの元、楽しく部活動の時間を過ごせることを願います。

prs13180sx
質問者

お礼

なるほど。自身を持ってですね。心の大きな人間になるとよいのですね。このことについて少し肩の荷が下りた感じがします。有難う御座いました。

noname#21663
noname#21663
回答No.1

部長があまりにも怖い人物で、まったく誰にもなめられていないというのも、それはそれで問題のような。 部活動で何らかの問題が起こったとき、部長が親しみのある人物なら、ほかの部員が部長に進言したり相談したりできるかもしれませんが、すごく怖い人物だとできないんですよ。 と経験的に言っておきましょう。

prs13180sx
質問者

お礼

なるほど。そういうこともありますね。すごく怖い人物にはならないにしても、とりあえず、全員になめられる情けない部長にならないようにがんばります。有難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう