• ベストアンサー

別れるという彼氏(切実です)

皆様、相談にのってください。 携帯を彼名義で契約したり、今私が一人暮らしをしているのですが、家賃を半分出してくれたりと・・・仲の良い時は良いと思います。ですが、彼が疲れていたり、気分的にダークになると・・・些細なことで怒りが頂点に達するのです。「別れる」って必ず言うんです。おまえ!てめぇ!と言葉使いも悪くなり、怒鳴ります。あぁ!!とかドスの聞いた声で言うんです。また、もうオマエといたくない、他の人に良い人を探す、一緒にいるのが気持ち悪い、俺の時間を返せ、等々言われるんです。最近では、家賃を返せとか言われます。言われたら仕方ないので返します。また、携帯を解約するとも言います。これは一度本当にされました。仲直りするとお金もまた渡すと言ってくれますし、携帯も契約してくれます。(頼ってしまっているとは思います。彼がくれるお金は使わないようにしてます。無下にいらないと言うのもなんなので・・・なので返せと言われたらすぐに返せます)怒った時は、少なからずみんな何を言っても取り付く島はない状態になるかとは思います。けれど、彼の場合は酷いのではないかと思います。最初は、今日は会わない・・・とか言われるのですが、それで気が治まらないのか、最終的に別れるといいます。暴力は振るわないけど、言葉の暴力に感じます。DVの一種でしょうか・・・。別れると言われる喧嘩(私は怒ってないので喧嘩とは言わないかもしれませんが・・・)を既に何十回と繰り返しています。 このままではいけないと思いつつ、彼が好きなので別れたくはありません。 皆さんにお伺いしたいのは、なぜ彼はすぐ別れると言うのでしょう?本気でそう思っているのでしょうか?このような経験をされた方、また相方にそのようなことを言ってしまう方、ご意見をお聞かせ下さい。 また、何か些細なことでも構いません。ご意見お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21157
noname#21157
回答No.9

なんか、自分と同じような人がこの世の中にいるんだ・・・と思いました。meiさん!私昨日今日、彼氏とお泊まりだったんです。めちゃめちゃラブらぶな時間を過ごして今は元通りでとても幸せです。(いしょに暮らしているのはうらやましい!私は別々に暮らしています)ラブラブだったけど。でも・・・・・今から2週間前の9月24日から、超雰囲気悪くて、ホンマに別れてしまうと思っていました。私には何が原因かはわからない・・・この2週間ホンマに苦痛な毎日でした。殆ど毎日泣いてました。mieさんが書いてあるように、私と彼氏も、仲の良い時はめちゃめちゃ良い。でも少しでも気に入らないことがあれば、即態度が急変して、帰れ。見たくない。うっとおしいとか言います。本気で。こないだなんか心斎橋のど真ん中で一人置いていかれました(結局は、なんだかんだ言いながら最後彼氏は待っていたのですが:別れるというのはそのときの感情だったらしい。私は本気にしてしまったけど)全く同じ→些細なことで怒りが頂点に達する。私の彼氏もそうです。この2週間のあいだ、メールもこない電話もならない。来ても1通だけとか。私はきになって気になって何度も電話、メール。彼氏はしつこいから無視とか拒否とか、携帯をオフラインにしてわざと音信不通にさせる。私は余計に狂ってしつこくなる。別れるといわれたら、泣きつく。泣いて、お願いお願い・会いたいの・・・別れたくないの・・って一杯メールしたりする。夜も眠れなくて、ご飯食べれないのに、吐き気がして、四六時中彼氏のことを考えている。一時の感情で、もうほんとに別れるしかないのかなって思って(じゃあ、××の希望とおりにしてあげるね)ってメールをしても翌朝、昨日のメールは無かったことにして・・・ってメールしたり本音と建前がこんがらがる。回答者の中に(別れるといわれて)(わかった)って返事してみたらとありますが、私にはそんなことできませんよ(笑)そんな勇気、あんな状況で言えるはずが無い。見てる点が一点しかないのに(笑)彼氏が別れたいといおうが、そんなの受け入れない!なんといわれても彼氏彼氏彼氏・・・彼氏。絶対別れない!!!笑)ってそれだけでこの2週間過ごした。(ただの自己中?笑)辛かった。ほんとに苦しかった。人に相談して愚痴聞いてもらったけど、結局心のそこから楽になることは無かったよ。言うだけ無駄で、話してる自分が悲しくて泣いてたし...とかく会いたい会いたいっていいつづけて、うっとおしがられても会う約束を取り付けたの。前日だよ。前日笑。さいしょは会って何するねんって態度で会いたくないって言われたけど、2週間前は(メールで)甘えたさんやったのに、どこ行っちゃったの?私ほんとにずっと待ってたんだよ、会って抱きつきたい。ぎゅーって抱きつきたいの。って本心をぶつけたら、わかったって返事が来て、向こうから、お泊りにしようか。って言ってくれたの。そして、やっと会えた日には、今日は仲直りの日やデ。わかってるか。寝かせへんぞ。っていって、10.11過ごしました。いろいろぐーたら書きましたが、彼氏の別れたいって、本気じゃないとおもう。ん~上の記事を読んだ限り私の彼氏と重ねて考えました。なんて言ったらいいかわからないけど、私もね、ほんの少しだけ、時間空けたの。(半日:笑←私にはコレが限界:笑)別れたいといわれて、わかったともいえないし、長いこと様子を見ることも出来ない私は、ほんの少し(自分の我慢の限界を超えて、あきらめかけたころまで。なんとなく限界を超えたらそれがわかるの)時間をあけてみたらどうかな。言葉にうまく表現できなくてごめんね(私バカです)ある程度おとなしくなったら、彼氏から心配したのか(大人しくなったね)ってメールが来たし。(彼氏は私の狂いが治まるのを待っていたのだと思う)私と同じようにいくかはわからないけど。。。少なくとも、meiさんの気持ちめちゃめちゃわかるよ。なんか色々話が合いそうな気がする(笑)

mei0825
質問者

お礼

体験談ありがとうございます! 私も初期の頃はrtier8632ca様と同じで、何回も電話して・・・半日も我慢できませんでした。 それが逆に彼を怒らせてしまうのに・・・。 でも、本当に言われた方は辛いですよね;; rtier8632ca様、彼氏様と仲直り出来て良かったですね!! 私のように繰り返しないことを祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.16

私もmeiさんと同じです。2年付き合っている彼がいますが、きれると手が付けられないし、本当に些細な私のミスを今までもあーだった、こーだったと言って責める。そして、お前は変わらないから、もう無理!別れようとか、俺は俺に合う奴を探すとか…。私はいつも別れたくない、変わるからって言う。メールでもごめんなさい私はこーでした、あーでしたって(彼はシカト)、あとは電話で気持ちを伝えたり(電話に出ますが、いいよかけてこないでーとか、もう関係ないからとか言う)それで私が一人で悲しみに耐えていると、電話がきて、いたって普通な…会話をしてくる。私もそれに合わせて話す。で、様子を見計らってこの間はごめんねって又謝る。考えた事とか一生懸命伝える。別れたくないって。はじめは彼も気持ちは変わらないみたいな感じですが、 じゃあ、みたいな感じになる。 私は彼の浮気とか風俗に行ってるとか、色々あってでも自分が好きだから一緒に居たいって思う。meiさんの辛さ分かるから…私も彼に暴言はかれる。なんですぐ別れようって言えるか、本当に分からない。 今もそうゆう状態だから辛いです。meiさんも頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haru8716
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.15

結婚しているわけではなく、一緒に住んでいるわけでもないのに、家賃を半分出してくれるって言うのは普通に有りなのかなぁ、、と思ってしまいました。 付き合うにしても、対等な関係でいるほうが私は居心地が良いですが、 考え方は人それぞれですし、それも有りなんでしょう。 でも、問題はあなたが彼に依存していることです。 あなたの彼はそれをわかっていて、「別れる」と言う言葉であなたをコントロールしているように感じます。 今後ずっとそういうことは続きますよ。 結婚したら今度は「離婚してやる」になります。 今、彼の態度に悩んでいるんですよね。ずっと続くことに耐えられないと思いますよ。 言葉の暴力は誰もがすることではないんです。 一種の病気です。しかも根が深いので治ると思わないでください。 本当に好きですか。 経済的に安定していて、少し頼りになるから、長年付き合っているから、依存してしまっているだけではありませんか。 彼と別れて少し冷静に考えてみた方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

うちの親がしょっちゅう言っていた言葉ですね。 父は母を脅すときに「離婚するぞ!」を使っていました。 ・俺様はこんなに怒っているんだぞ。 ・お前はこんなに悪いことをしたんだぞ。 と言いたいのでしょう。 そして、「別れる」という言葉は相手が一番困る言葉だと思っていて、 急所を突いたつもりなんでしょう。 母は田舎から嫁いできたので、周囲には身よりもないし、追い返されたら大変です。 だから、一番効き目のある言葉だと父は思ったに違いありません。 こういう言葉の使い方って、子供でも嫌に感じるもんです。 失礼ですが、質問者様も、それでよく好きになれますねえ。 本当に強い男はこういうことは言わないと思いますよ。 弱い小型犬ほどよく吠えるじゃないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21157
noname#21157
回答No.13

実は、私と彼氏はもう5年の付き合いです。記載していませんでしたが)) 今まで別れる!って騒ぎは数回ありました。手を出されたこともありますし「笑」今はもうてを出すことは無いですけどね。そのときその時はマシ深刻で本当に、別れるんじゃないかという勢いまで達します。でも、事実上別れたことが2回あります。「笑」どちらもすぐによりを戻しましたが、結局何言おうが、お互い必要だったんだと後から気付くわけですが、そのときの高ぶった感情はいくら冷静になれといわれても無理なもので、爆発するまで待つしかないのかもしれないね。今回たまたまこの質問を発見し、偶然的にもちょうど喧嘩し仲直りしたときだったので、投稿したんですよ。mieさんは私のようにお付き合い長いのですか? もし長くて、コレまでに何回もあったのなら、今回も大丈夫でしょう「笑」私も大丈夫だったので。(一緒にするなといわれそうですが)でも、もしまた仲良く戻れたら、もう二度とないようにって願って幸せな日々を過ごしていきましょうね。お互いに♡

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.12

これは辛いでしょうね。確かに言葉の暴力というようにも見えます。 でも、大丈夫じゃないかと思います。 彼が「別れる」という言葉を出す理由ですが、恐らく幼少時に十分両親に愛された感覚がないことが原因だと思います。そういう心の傷をまだ抱えているのでしょう。心理学的には「アダルトチルドレン」というべき症状の一つだと思います。 なぜ「別れる」という言葉を連発するのかというと、あなたが「そんなこと言わないで。別れたくない」と縋り付くのを期待しているのです。そうしてもらわないと、自分があなたに愛されているということが実感できないのだと思います。 それはちょうど、子どもが反抗期になると、お母さんを困らせるようなものです。子どもはお母さんが嫌いなのではないのです。ただ、自分が独立したいという気持ちと、もっと保護してほしいという気持ちが十分整理できないのです。それでわざわざワガママを言って困らせるのです。ワガママを言っても自分を愛してくれているかどうか、見ているのです。 あなたの彼もそういう気持ちを持ったまま、大人になったタイプのように見えます。 本気で別れる気がない証拠に、仲直りするとまたお金を出してくれています。彼が怒ったからと言って、正直にお金を返すのはあまりよくないと思います。恐らく彼はお金の返却を期待しているのではありません。「私を捨てないで、あなたしかいない」というあなたのリアクションを期待していると思います。女優になったつもりでそのつど演技をされてはいかがでしょうか。 もちろん、あなたにとっては辛いでしょうけれども、あなたがもっと余裕を持って、このやりとりをゲームとして楽しむか、お母さんのような気持ちで包むことでしょうね。 基本的には大丈夫だと思います。あとはあなたの演技力と包容力を磨くことです。そうすれば、あなたは彼を、まるでお釈迦様の手のひらの上の孫悟空のように扱えるようになるでしょう。がんばってください。

mei0825
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、的確に色々とご教授頂き、誠にありがとうございます。 >幼少時に十分両親に愛された感覚がないこと この部分・・・当っているかもしれません。 そのようなことが原因となるのですね。 私が余裕を持ち、彼を包めば良いのでしょうか・・・。 頑張ってみようと思います。 言われるとすぐ泣いてしまうので・・・難しくはありますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

参考にならないかもしれませんが、私はついこの前振られました。 その彼には、そうですねぇ~1年以上は、なにかちょっとあると「別れたい」と言っていました。かなりひどい状態でしたね。出てけ!とかも言ってましたし・・・。本当は別れたくないんですよ。「別れないよ」って言葉が聞きたかっただけでした。別れたいといって、「俺はお前と別れないから」って抱きしめてもらうと気持ちが安らいで、そこで仲直りしていました。彼を試していただけだったんですね。 結局、こういったことも原因の一つであり、彼には振られましたね。 私は未だに後悔しています。まだ彼のことが好きですし。 mei0825さんの彼はあなたのことが好きだと思いますよ。うまく表現できないんじゃないですか?子供のようなものです。 こうしたら良いとかまではアドバイスできませんが、私は彼さんと似たような時期があり、とても後悔しています。

mei0825
質問者

お礼

お辛い体験談ありがとうございます。 試しているだけ・・・なんでしょうか。 それだと良いんですが。 彼が後悔するととても思えないのですが・・・それだけ自分は愛されている自身がないのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21157
noname#21157
回答No.10

すみません。。。一緒に暮らしてるとはどこにも書いていませんでしたね。(笑)読み違えてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ojisann52
  • ベストアンサー率20% (9/45)
回答No.8

私は、貴女が枯れの事が好きなのは良く判ります。しかし此の儘では何時まで経っても解決出来ません。出来るかどうかは、判りませんが貴女が勇気を持って一時的に離れて見るのは如何でしょうか?彼は貴女に甘えていると思います。惚れた女の弱みかも知れませんが、貴女にはまだまだ先が有ります。職を変え住まいも変えて離れて見つめ直してはいかがでしょうか?年寄りの経験から此の儘では貴女に幸せな人生が無くなりそうな気がします。一つの選択肢としてお考え下さい。

mei0825
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 彼と離れる事は今は出来ないと思います。 でも解決しないのも困ってしまいます・・・。 もう少しゆっくり考えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

彼がなぜ、すぐ別れると言うのか、それは、彼自身にしかわからないと思いますが、私も彼に、何かあるとすぐ、別れると言ってしまいます・・・。 本当に些細なことやくだらないこともです。 私が、『もう別れる』というと、彼は決まって、『ごめんね~俺が悪かった』と誤ってきます。自分が悪くなくても、誤ります。 そうすると、なんだか、安心した気持ちになるんです。 あぁ~、まだ私のこと好きなんだ。別れたくないって思ってくれてるんだぁって。 こうゆう形でしか、愛情表現がうまくできないんです。 でも、一度だけ、彼が誤ってこなかったときがありました。 そのときは、私が誤りましたけど・・。 たぶん、彼氏さんは、質問者さんのこと好きなんだと思いますよ。愛情表現がうまくできないだけだと思います。 それか、質問者さんより上の立場に立っているっていう優越感がほしいだけか・・・。 ためしに、今度また別れるって言われたら、『わかった』って言ってみたらどうでしょうか? それで、彼から何も連絡がこなかったら、あなたは彼に愛されてなかったということであきらめたほうがいいと思います。

mei0825
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 愛情表現が下手・・・そうなのかもしれません。 今度言ったら、分かったと言える強さを持ちたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ストレス発散です。サンドバッグです。モノ扱いです。あなたが自分から別れると思っていないからできるのです。精神的に弱い男性なのでしょうね。だから、あなたが本気で別れる態度に出たら、最初は疑心暗鬼でいるでしょうが、耐えられずにすがりついて泣いてくると思います。 しかしそこで許せば、傷つけられた彼のプライドが、あまたを許すはずがありません。一層ひどくなることは間違いないと思います。 携帯の名義にしろ家賃にしろ、あなたに与えているのは物質的なもの。その見返りに精神的な安定のために暴力に耐えることを要求しています。それなのに、その対価まで返すように要求する横暴さとケチ臭さ。そんな彼のどこが好きなのですか?愛してるのはどんなところ?一度冷静に自分を見つめることをお薦めします。 彼は物質的なものを与えてくれるけれど、精神的な安らぎ、安心感を与えてくれるのですか? 彼との楽しかった思い出、彼にされて嬉しかったこと、彼の長所、好きなところ、愛しているところを少なくとも30以上は書き出してみましょう。そして嫌な思いで、嫌だったこと、短所を掻き出して見ましょう。頭の中で思っているだけでは、全然整理されません。書いたモノを見れば、それはある意味客観的事実。それを眺めて考えてください。

mei0825
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 よく友達にも何処が好き?と聞かれます。 どこと言われると考えてしまいますが・・・好きなんですよね・・・。 naganumajyun様が仰るように、書いて考えてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の暴力…

    20代♀です。長文失礼します。 先日彼氏と喧嘩した際に暴力を振るわれました。いきさつは、言い合いをしているうちに、彼氏の言葉使いや態度が悪くなり、私が「言葉使いが悪い人とは話をしたくない」と、話を聞かなかったことから、彼の怒りが頂点に達して、私を壁に突き飛ばし、うずくまる私を何度も足で蹴ったり私の私物を投げたりという感じです。 その後、喧嘩自体は収束しましたが、暴力についてはっきりと謝罪なかったので、触れたところ、「君は言葉の暴力で僕を傷付けた。それは実際の暴力と同じことだし、実際の暴力だけが悪いだなんて思わない、僕は自己防衛をしただけ」とのことでした。 たしかに、言葉の暴力はいけないことですし、私は乱暴な言葉使いこそしてませんがいやみを言って彼を傷付けましたし、 私にも十分よくないところはありました。 しかし、男性は女性よりも力が強いのですから、それを使うなんて自己防衛だけではすまない気がするのです。そして、手が出るまでは彼だって私に酷いことを言っていたし、一方的ではなかったはずなのです。 二度とこういう事態にはなりたくないと思い、決して暴力を振るわないことを誓ってほしいと言ったのですが、 「おまえがきっかけを作らなければこういうことにはならない、おまえ次第」 という答えしか返ってきませんでした。それって全部私のせいにしてる気がします。 もちろん私だってよくないところがありましたし、それを改善するつもりです。その上で言っているのに、「おまえ次第」なんてまるで反省していないような… どうしたら反省してもらえるのでしょうか。 このまま同じことが起こったら、きっと「きっかけはお前がつくった」と私のせいにされる気がします。それではなにも進んでません。 彼のことは好きですし、できるなら別れたくはありません。 どうすることが最善の策なのでしょうか?私が彼の逆鱗に触れないようにどこまでも気をつけることなのでしょうか、それとも反省する部分だけ反省して、この問題についてはもう忘れるべきなんでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありません。 ご意見のほどをよろしくお願いします。

  • 彼氏の暴力で悩んでます

    1年くらい前から喧嘩するたびに彼氏に暴力をふられます。 喧嘩したあとはいつも優しくて『ごめんね。痛かったよね。』って言ってくれます。 暴力をふるようになったのは私が彼氏との約束を守らなすぎて暴力に発展したから、私は彼氏に今までの償いをしながらずっと一緒にいたほうがいいのでしょうか? 先日、彼氏の暴力に耐えられなくなって携帯の電源を切って実家に帰りました。 その日はたまたま実家に誰もいなくて1 人でいたら、彼氏が勝手に家にあがってきて家中の部屋を全部開けて私を見つけて外に引っ張り出されて今までにないくらいの暴力を受けました。 『別れたい』と私が言うと暴力をふられるから言えませんでした。 なんとか謝って落ち着いて仲直りして、携帯を電源つけたら先輩やら友達から何回も着信がありました。 彼氏がいつの間にか私の電話帳を自分の携帯に移してて私と連絡がつかないとみんなに電話をしてたみたいでした。 彼氏に『次、連絡つかなくなったらお前の先輩と友達のこと殴るからな。周りに迷惑かけたくなかったら、おとなしくしてろ。』と言われました。 私は、彼氏といたくないけどここで逃げたら周りの人たちに迷惑をかけてしまう。 ほんとにどうしたらいいのかわかりません。

  • 彼氏との今後について

    私20代後半、相手30代前半、結婚前提に付き合って7ヶ月です。 彼は付き合う前から、「なんとしてもきみと結婚したい。なんでも話し合って解決しよう」といってくれてました。 実際になにか私が不満がある時は、彼は解決してくれましたし、 彼といると楽しいし、いろんなとこに連れてってくれるし、毎日送迎してくれるしで、彼のことが大好きになっていきました。 しかし、先月ぐらいから、一緒にいても彼が本やマンガ読んだり、前より構われてない感じがしました。毎日送迎も、毎日は疲れる。となくなりました。 不安になって携帯みたら、夜の店のこのメールがあり、前にそんなところにはいかない。っていってたのに、不信感をもちました。 彼に話したら「携帯をみたことを責める気はいし、きみを大事なことに変わりないし、なにもない」とのことでした。 しかし、最近些細なことで彼は私に文句をいいます。飲み物や言葉遣いなど、前と変わらないのに、なぜかいってきます。 そして私も最近一緒にいて楽しくないし、 「今忙しそうだし、あんまり会わなくてもいいんじゃない」 といいました。 そしたら、「俺は最近自然体になってきていて、いいと思ってた。俺が君にこんなに大事にしてるのわかるでしょ?そんなこといわないで」 といわれました。 そんな矢先また同じようなことで些細なことでケンカしました。 私としては会っても疲れるし、無理しなくても、と思うのに、彼は今までのペースで会いたいみたいです。 彼の気持ちは嬉しいし、私も努力してるけど、前ほど楽しくないし、どうしたらいいかわかりません。 どうすればいいでしょうか?

  • 前の彼氏

    前の彼氏は暴力を振るう人でした。 前に住んでいたアパートの壁にも穴を空けていて, 引っ越しするときに大家さんに言い,見積もりを出してもらいました。 そのお金が69000円だったのです。 そして,今日,支払う予定だったのですが, 昨日の夜に前の彼しから電話があって,3万しか 用意できないと・・・・ 2ヶ月も前から言ってあったのに。 そこで元彼は,ケンカ両成敗なんだから残りの4マン払うか, 4万貸せと言ってきたのです。 あたしは,ずっといやな思いをしてきたし, もう会いたくもありません。お金をかすなんて 絶対にいやです。 自分の親にも暴力を振るわれていたことを言ってません。 相手の親も知らないと思います。学生なのでお金がないのは わかるのですが・・・・ 大家さんに今月は3万しか払えませんって言えばいいじゃない!! って言ったのですが,そのアパートを契約していたのは お前だからお前が言えと言われました。 こういう場合どういう対処をすればいいのでしょうか。 向こうの親に話してもいいのではないかと思っています。

  • 彼氏がマリッジブルー

    些細なことから婚約者の彼と喧嘩になり、彼から「結婚を考え直したい」と言われました。 理由は、私が自分の意見を通そうとしすぎること。また、そんな私と結婚をして幸せになれるのかわからなくなったとのことからです。 自分の性格については反省もしましたし、もちろん彼にも謝りました。しかし、「口ではなんとでも言える」と言い返され、そのまま距離を置くことになりました。 それから1か月が経とうとしています。 親挨拶済、挙式や披露宴の契約済です。 いい加減、私も待てないのですが、どう切り出せばよいのでしょうか?

  • 彼氏が助けてくれません。もう愛されてないのでしょうか?

    派遣だったのですが、契約期間が切れ、そのあと職探しをしましたが見つからず、ずいぶんたちます。 その間、貯金でどうにかしのいできましたが、貯金ももうすぐなくなりそうな状況です。 仕事が見つからないのは年齢的なこともあると思います。(40歳です) 昨日もまたひとつ、仕事の募集を断られました。 一年前くらい、まだ私が仕事をしていた頃から付き合い始めた彼氏がいるのですが、最初のうちはダイヤモンドとかいくつもくれ、とても気前が良かったのです。 でも最近はさっぱりです。 私が経済的に困っていることを知っているのに、少し助けて欲しいと相談してもまったくお金を出してくれません。 彼は定職があり、割と稼いでいます。 私の家に週2くらい来るのですが、そのときの食事の材料費さえ出しません。(ごくたまにお魚を買ってくるくらい。) なぜそんなにお金がないのか聞くと、「最近土地を買ったから、ローンがあるから無理」と言って、全然お金を出しません。お金を貸してさえくれません。 私は来月の家賃さえ、もう払えない状況なのに・・・ そして私の家に週2くらい来て、私が作ったご飯を食べ(材料費は私もち)、Hをして帰って行きます。 確かにからだの相性はいいですが、彼があまりにも頼りにならないと私の気持ちが少しづつ冷めていくのは仕方のないところです。 私はこういう彼に、疑問を感じ始めました。 彼は私に甘えすぎではないでしょうか? 私は本当に彼に愛されているのでしょうか? これっていわゆる「都合のいい女」じゃないでしょうか? 皆さんのご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 彼氏の暴力と・・・復讐

    長文、乱文失礼いたします。 付き合って5年 (半同棲生活3年)の彼氏がいます。 彼の部屋は別の場所(歩いて5分程度の場所)にあるのですが、私の部屋で半同棲生活をしています。 二年前ぐらいから喧嘩がエスカレートすると彼から暴力を受けるようになりました。 腕が折られそうになったり、一ヶ月ぐらい前が一番ひどくて、ぼこぼこに殴られ蹴られ、顔が腫れ痣ができ、たんこぶもできました。 喧嘩の原因は私が彼に口ごたえをしたり、反抗したり、彼のいっていることを聞かなかったりするらしいのですが、私としてはそこまで怒られるようなことはしていないと思っています。 例えば、わざとではなくぶつかってしまっても、私がまじめに謝らないとそこから怒り出します。そしてそこから喧嘩エスカレートするなどきっかけは些細なことから始まることが多いです。 一ヶ月前にぼこぼこにされたときは、喧嘩があって暴力を振るわれ我慢ができなくて今すぐに出て行ってほしくて別れを切り出したときでした。 そのときに言った「今まで一緒にいたうちの半分は殴られて過ごした」 というのが逆鱗に触れたらしく、ぼこぼこにされました。 結局私が、別れる事に耐えられなくて謝ってお詫びに彼の為になる事(彼の洋服を買うお金を出す等)をすることで許してもらって、今も一緒に暮らしています。 一緒居て、楽しいこともあるのですが今は苦痛なのが多いです。 休みの日もなるべく一緒に居たくないと思うのですが、もともと友達が少ないことも災いして、しょっちゅう喧嘩しています。 エスカレートしなければ、鼻にでこピンされる程度で許してもらえます。それすらもかなり痛いのでやめてというのですが、「嫌なら逃げればいい。ただそうなった場合どうなるかわからない」と言われます。 つまり逃げたら別れると言うのです。 しかも、一回別れたら携帯を解約して、引越しもして私と一切かかわれなくすると言うのです。 別れたら後悔するかもという恐怖で、嫌になっても別れる決心がつきません。 彼を好きだと思う反面、嫌いだとも思います。 彼は30までには子供を作りたいと考えている人なので(30までに作らないと遺伝子上で障害のある子が生まれる確率が高くなるとの考えから)後2年我慢して30までに子供を作らせない。 もしくは私が最悪死んでも、彼の人生をめちゃくちゃにしてやりたいと考えています。それでもいいから復讐してやりたいと考えているのです。 復讐してやりたいと思う反面、やっぱり別れたくないと思い、納得いかないことがあっても内心でうそをついているなあと思いながら謝って許してもらっています。 そう考える私は、精神的におかしくなってしまったのでしょうか??

  • お金か 夢か

    こんばんわ。 皆様、お時間がございましたら、アドバイスをください。 今芸人をしている30歳手前のフリーターです。 相方とは、地元が一緒で共に上京しました。 相方は借金癖があり。 現在の状況は 相方 借金 約200万(僕も50万ほどかしている) ・金融機関数社、現在は借入できない状態となっている 相方は親にも借りていて、上記金額に含めていないですが50万以上は 借りているはずです。 互いにアルバイトをしておりますが。 相方はあまりバイトをみっちり入れないタイプで 相方の収支 給与13~14万(バイト週4くらい) 借金返済   4~5万 家賃      4.5万+光熱費3千円 食費      不明 ライブ代    5~6千円 毎月確実に収入が足りてないですが平気です。 今でも親に携帯代を払ってもらってるし。。。 24くらいのバイト先の年下に しょっちゅうご飯をおごってもらってるし 相方に少しお金の話をしましたが、 「どうしょうもできひん」と言って、あまり多くはたらこうとせず 平気でどんどん借ります(金融不可のため僕や家族から)。 ただ、50万貸していますが、そのお金は僕が金融より借りているため 毎月僕が自分の給与から返済しています。 発生する利息は相方の貸している金額に上乗せしていますが。。。 ただ、今回ひょんな事でお金がいりようになり、 親に援助をしてもらました。 ただ、僕は親や、家族に借金をするのが非常にイヤで。 「相方にお金を貸しているから、親に借りないといけない」と だんだん相方が嫌いになってきました。 友人でもあり、相方でもあるので。 お金の話では非常にイヤなやつですが 僕よりお笑いには真面目なやつです。 いやなところばかりを書いてますが いい所もあるやつで。 ただ、相手を変える事は出来ないと思っているので ・お金を貸しながらお笑いを続ける ・解散(年齢的に就職するかな・・・) 自分自身が優柔不断なのもあり 僕は相手の責任にしたりします。 まぁ、月々1万くらい貸してやるくらいの大きな 器じゃないと大物になれないのではないか? とかいろいろ考えてしまいます。 ただ、借金してるなら働けと言いたいですが、 相方は売れるからその時の金で一瞬で返せる と夢ばかり見ているのですが、、、 確かに一握りですが、売れたらえげつない収入になるだろうし。 前向きなのもいいとこかなと思ったりします。 こんな拙い文ですので、わかりにくいと思いますが 自分の中でも、 相方を恨む自分 お金にこだわりすぎる自分 夢を追いかけたい自分 など 自分がしっかりしないといけないのはわかっているのですが。。。 ここでみなさんに聞きたいのは 金にルーズな相方と続けるべきか? 皆様ならどうしますか? 一人でやったらいいのじゃないかって 思われるかもしれないですが、今の所その選択肢はありません。

  • 同棲中の彼氏の暴力

    付き合って2年の同じ年の彼氏と現在、同棲しています。 彼の家に転がり込んで、いつのまにか一緒に住み始めました。 日常生活で、些細な事で喧嘩してしまうことがよくあります。 言い合いになると、私も気が強いというか、 言い返したり、相手がカチンとくるような言動をしてしまいます。 納得のいかないことは、反抗してしまうんです。 それが、彼にはものすごく頭に来るみたいで、 怒鳴りだして顔、髪の毛をつかんだり、どつかれたりして それがエスカレートすると殴る蹴るという行動をしてきます。 ひどいときは太もも、おしり、腕、腰、にアザができるくらい 殴られたりしました。顔にも平気でします。 本気で泣く叫ぶくらい痛いので、 「どうして一緒に住んでる彼女にこんな暴力ふれるんだろう」とか思って、「あたしのこと大事に思ってくれてないから平気で暴力ふるうんだ」とか思ってしまいます。 実は、付き合い初めの頃に浮気されたんです。 それ以前は暴力は一切ありません。 浮気されてからはあたしは彼のことが信用できなくなってしまいました。「信用取り戻すように頑張る」と言ってくれていますが、 度々、同じようなことがあったのでますます信用できなくなりました。 学生の頃から「自分は誰からも必要とされてない」と思っていたり、 ほんとに鬱で苦しんでいました。 そこに現れた彼が、「私のことを必要としてくれる」人だったので、 すごく嬉しくて大好きでこの先もずっと一緒にいたいと思っていました。付き合い始めはほんとに好きだということを言ってくれていたり、 ほんとに幸せでした。 そんな時に、突然発覚した浮気..... 今だに許せないし思い出すと嫌な気持ちになるし、信用もしていません。 それプラス暴力で、「最初っから浮気を隠してるくらいで、暴力も 振るうのは、もう最初っから私のこと好きじゃなかった」と思ってしまいます。 私だから暴力振るうの? 他の女の人だったら大事にするの? と思い始めると私が彼に必要なのか、大事なのか、 私がいなかったら彼はもっと他の女の人と幸せになれたんじゃないかとか、自分の存在の意味が分からなくなります。 昔、喧嘩がひどいと、そうやって自分を責めて自傷行為がひどかった 時期がありました。 はじめの頃は心配してくれましたが、だんだん彼が慣れてくると その行為が頭にくるみたいで見つかるとそれで喧嘩になります。 今は前ほどひどくないのですが、1ヶ月に一回は喧嘩して 暴力振るわれます。 そのたびに悲しくなって「いなくなりたい」とか思います。 だいたい彼は時間がたつと謝ってきて仲直りしようと言ってきます。 でも「ごめん」って謝られてすぐに普段の自分に戻れません。 それも頭にくるみたいです。 暴力しないでとか暴力の話をするとその話はシカトしたり 「被害者ぶってんじゃねえよ」と言ってきます。 きっと全然悪いと思ってないんですよね.... むしろ、騒ぎ立てる私が悪いみたいです。 彼に暴力は止めて欲しいというのはどうしたら伝わるんでしょうか.. 痛い思いや悲しい思いをするのは分かってるはずなのに、 暴力してるときも「痛い」というと「そんなの知らねえよ」と言います。 「ごめん」といっててもそんな言葉信じられないし、 そんな言葉いらないです。 同棲していて、別れたいと思ってもなかなか出て行きにくい状況で。 お金があれば一人暮らししたいと思ったりします。 本気で別れたいと思ったこともあります。 自分が彼に依存して生きてるだけで、自立しなきゃと思うんですが、 毎回毎回、どんなにひどい喧嘩でも結局仲直りしています... ほんとに自分は弱い人間だと思います。 いっそのこと、また浮気でもして私のことを裏切ってくれれば、 それを理由に別れられるのに、って思います。 今の私の心境は、ほんとは彼と結婚したいとも思っています。 (彼はどう思っているか分かりませんが...) 暴力がなかったらいいのに... ほんとにそう思います。 周りで何事もなく同棲して幸せで、結婚する友達がいて、 正直、羨ましいです。 私も普通にそういう人生がよかった。 彼の暴力はほんとに治らないものなのでしょうか? DVから解消されるには、別れる以外の方法はないのでしょうか? 長い文章でまとまっていなくてすみません...

  • 彼の暴力

    特に男性の方に聞きたいです。 好きな女性に暴力を振るう心理とはどういう物なんですか? 私は、暴力を振るう男は、その相手側の女性に非があっても 絶対許されない事だと思っていました。 それが昨日自分が初めて受けました。 今、とてもショックで。そして困っています。 もう1年と半年程の付き合いになる彼(27歳)がいます。 同棲を初めて半年経つか経たないかぐらいです。 私は25歳です。 昨日、ささいな事で喧嘩が始まりました。多分原因は私です。 私が洗濯物を洗ったはいいが、干しっぱなしのまんまで。 それを注意されました。 私は謝らずにグダグダ言ってたら、 ちょっとヒステリックな感じになって。 まず体を突き飛ばされました。頭を打ちました。それで泣いてたら、 首をぐっと絞めてきました。 一日経った今も少し喉がかれてる?感じで痛みます。 その時「お前、ふざけんなよ」みたいに言われ続けたのですが。 その言葉使いと力加減が、リアルに怖かったです。 私は何度も彼と喧嘩しましたが、 一度もそんな風に彼に対して思った事はありませんでした。 愛情を持ってたら、いくら喧嘩してもそんな風に思わなくないですか? どうなんでしょうか。愛情と暴力は別なんでしょうか。 私は兄弟喧嘩で手を出す事はありましたが、 大人になってそんな事はしません。でも彼は手を出してきました。 私が今までずっと友人に 「暴力振るうヤツなんて、すぐ別れなよ」と言ってた方だったんで。 今回の事がとてもショックです。 なんか、変な話ですが、 別れなければ、私のプライドが...とも思ってしまいます。 男性にお聞きしたいです。 こういう時って皆さん、どう思って暴力を振るうのですか? 愛はあるんですか?

このQ&Aのポイント
  • ESET Securityを使用していたところ、迷惑メール対策カウンタのエラーアラートが出ました。
  • エラーの内容は迷惑メール対策機能に関するもので、対応方法について知りたいです。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズのユーザーです。
回答を見る