• ベストアンサー

彼氏が助けてくれません。もう愛されてないのでしょうか?

派遣だったのですが、契約期間が切れ、そのあと職探しをしましたが見つからず、ずいぶんたちます。 その間、貯金でどうにかしのいできましたが、貯金ももうすぐなくなりそうな状況です。 仕事が見つからないのは年齢的なこともあると思います。(40歳です) 昨日もまたひとつ、仕事の募集を断られました。 一年前くらい、まだ私が仕事をしていた頃から付き合い始めた彼氏がいるのですが、最初のうちはダイヤモンドとかいくつもくれ、とても気前が良かったのです。 でも最近はさっぱりです。 私が経済的に困っていることを知っているのに、少し助けて欲しいと相談してもまったくお金を出してくれません。 彼は定職があり、割と稼いでいます。 私の家に週2くらい来るのですが、そのときの食事の材料費さえ出しません。(ごくたまにお魚を買ってくるくらい。) なぜそんなにお金がないのか聞くと、「最近土地を買ったから、ローンがあるから無理」と言って、全然お金を出しません。お金を貸してさえくれません。 私は来月の家賃さえ、もう払えない状況なのに・・・ そして私の家に週2くらい来て、私が作ったご飯を食べ(材料費は私もち)、Hをして帰って行きます。 確かにからだの相性はいいですが、彼があまりにも頼りにならないと私の気持ちが少しづつ冷めていくのは仕方のないところです。 私はこういう彼に、疑問を感じ始めました。 彼は私に甘えすぎではないでしょうか? 私は本当に彼に愛されているのでしょうか? これっていわゆる「都合のいい女」じゃないでしょうか? 皆さんのご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duse
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.19

たいへんなご苦労をされたようですね。 生活されてきた環境を拝読しましたが、今あるあなた自身はこの生活環境にあると思います。しかし、半分はあなたのせいでもあると思います。 ここにご回答された方々の意見をしっかり聞いてくださいね。なんとなく、聞き流しているようで。別ないいかたをすると、 「そんなことわかってる。けど、できない。」 と、言っているように読み取れます。 やる気がおきないのもわかりますし、人にたよりたいのもわかります。責任をおいたくないのもわかります。今お付き合いしている方は、本当に将来を考えいるのかもしれません。しかし、今のあなたをみて、彼は魅力を感じるでしょうか?すべてを彼にまかせてしまうのは、彼自身辛いことだと思います。 「がんばってください」などといいません。 あなたがやるべきことをやってくださいね。 そうすれば、気づかないうちに変わっていくとおもいます。 働くのに人より劣る所があるなら、劣る部分をあなたが受け入れてあげてください。もっと柔軟な思考を身につけてください。 困難な時でも、心にゆとりがもてると、子供さんのことにも目が向くとおもいます。 空想と現実は差があるものです。 現実から希望へ向かってくださいね。 希望を忘れないでくださいね。 はじめてなのに、失礼なことを書いて申し訳ありませんでした。

noname#88131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >しかし、今のあなたをみて、彼は魅力を感じるでしょうか?すべてを彼にまかせてしまうのは、彼自身辛いことだと思います。 そうですよね。重すぎますよね。 >「がんばってください」などといいません。 >あなたがやるべきことをやってくださいね。 >そうすれば、気づかないうちに変わっていくとおもいます。 はい。仰るとおりです・・・ おかげさまで、やっと仕事が見つかりました。 ほっとしました・・・・ これから頑張ります。 やるべきことをやっていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

noname#209521
noname#209521
回答No.18

正直なところ、二人ともアホだなと思った。 君の彼氏は最低な奴だ。 彼女が困っているのにタダ飯タダセックスをしにくる。 材料費も出さない。 信じられないというのが本当のところだ。 ついでにダイヤモンドも偽物じゃねえの?と思ってしまった。 でも君も「順序」を間違えている。 DV夫と別れたいといいつつアレもダメ、コレもダメで何も動かない。 鍵1つ換えることもできない。 君が今、DV夫の家に戻ったところで君にあるのは前よりも激しい虐待だ。 君は婚姻中にも関わらず、男を作って(順番逆だろうが)家をでた女とか残らない。 子供を思う気持ちがあるのであれば見ず知らずの男がきて、タダ飯タダセックスをする母親が良い親とも思わない。 君はそう思わないですか?お子さんがかわいそうです。 男に依存しないと生きていけない母をもつお子さんがです。 君はいつも間違える。最初から最後まで。 間違いのうえに構築するから又、間違える。 いい加減、人生をリセットすべきです。 他の質問みると亭主からも少ないながらも養育費をもらっているようですね。 先ずはそのバカな間男と別れることです。 でないと裁判でむしろ逆に不貞行為をつくった原因とされるのは君自身です。 きちんとステップをふむ。先ずは男と別れる。つついても埃がでない体になる。 そのうえで、離婚調停、裁判での離婚というステップをふむ。 でないと間違いに間違いを重ねます。 今度、金をだしてくれる男がいてもどのくらいモチますか? 40際の女性って市場価値ひくいです。 女として売れないのであれば身をたてるために仕事をするしかない。 でも、あれもだめ、これもだめじゃ無理です。 病弱なのはわかる。 だから病弱でもできる仕事を身につける。 我満してたこの10年、ナニしてたんですか? きっと君は人のとの関係を男女関係や主従関係でしか構築できないんだと思う。 母親の虐待も逃げて結婚するまえに改善すべきでした。 でも逃げるという行為で終わらせた。 だから実家にもかえれない。 僕には君の質問は随分と怪しいと感じています。 都合の悪いところは画しているように見えます。 僕の女友達はバツイチですが夫からの性的虐待によってDVシャルターに逃げて、今は福祉事務所の力添えで自立しています。 なぜ貴女はそれができないのでしょうか? アドバイスです。 本当に身体の暴力が必要ならば家に戻り家にカメラでもつけてください。 そして殴られてください。 喧嘩をしてもいい、相手を怒らせて殴られて映像を録画。 病院で診断書。 それが終わったら本当にDVシャルターに逃げ込んでください。 最後に君は常にそういう男を拾ってくると思う。 力で支配する男。 表面だけや優しいけど、実際は何も役にたたない男。 何故なら貴女には投資する見合ったものが帰ってこない女性だからです。 先ずは身辺整理からです。 離婚もしない女性にマトモな男がくるわけがありません。 それを頭に叩きいれてください。 君が幸せになるには人生をきちんとリセットし、しっかりと正しい道を進むことだと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96058
noname#96058
回答No.17

そんなケチくさい彼氏とは別れて、とりあえず実家に帰った方が良いと思います。 必要なお金は彼氏ではなく親から借りるべき。

noname#88131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 困ったときお金を貸してくれるような親がいれば良かったんですけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.16

30代♂です。 あなたの今の辛い気持ちは理解できます。 しかし、いくら男女の仲であってもお金の貸し借りを することは、どうかと思います。 確かに彼も彼です。あなたに金銭の貸し借りをしないにしろ、 自分の食べる分はもちろん、食事くらいは面倒をみてあげて もいいとは思います。 でも、他力本願なあなたのその甘い考え方だけは直したほうが いいと思います。 ダイヤモンドがどうかとか、そんなことは言わないほうが いいと思います。 お金に執着しているあなただから、お金に困る事態に陥るのです。 今のあなたは誰のせいでもなく、あなた自身の責任なのです。 あなたが今まで歩いてきた道がこうした結果を出しているのです。 でも、これがあなたにとってチャンスであると思います。 仕事、彼氏、生き方を改めて見つめ直すいい機会だと思い ます。 被害者意識からは何も生まれません。あくまでも自己責任です。 40歳だから無理ではありません。必ず道はあります。 あなたがここで諦めてしまえば終わりです。 諦めることなく、進むのです。迷うことなく進むのです。 今までは考えもしなかった方向へ進んでみるのです。 今だけを見て悲しまないでください。もっと長いスパンで 物事を捉えてみてください。 諦めることなく今を生きる人には、必ず笑顔になれます。 人生いつからでもやり直す事が出来ます。 負けないでください、諦めないでください、必ず笑顔に なれるから(^.^)

noname#88131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >でも、これがあなたにとってチャンスであると思います。 >仕事、彼氏、生き方を改めて見つめ直すいい機会だと思い ます。 本当にそのとおりですね。 彼氏とは距離を置きます。 仕事はやっと見つかりました。 これからがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

鍵を返してくれないのなら、鍵本体を換えればいいだけです。 鍵屋さんに行けばすぐですよ。 又、自分で出来ない場合は、鍵屋さんに出張してもらえば? 彼にも危機感を感じさせなければ! 何か言っているけど、どうにかやっているのだから、って彼は思って いるのかも。 どちらにせよ、別れは近いかも。

noname#88131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お金がないときに、鍵を代えるのはなかなか・・・ 彼に返してとまた頼んでみます。 >何か言っているけど、どうにかやっているのだから、って彼は思って >いるのかも。 >どちらにせよ、別れは近いかも。 そんな気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • si-sa-man
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.14

31歳男性です。 私の母(57)は50過ぎて何度も転職(すべて飲食関係)しています。 50過ぎても私の母は何度も採用されていますので 質問者様もまだまだチャンスはあるでしょう。 諦めずに面接に挑んで下さい。

noname#88131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 体力とか気力とか普通よりないのでできれば事務職が良かったのですが、そうも言っていられませんね。 57でも元気に頑張っておられるお母様に頭が下がります。 私も他の仕事にも目を向けてみます。どこか雇ってくれるところを探します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanajenny
  • ベストアンサー率20% (197/939)
回答No.13

私なら、もし自分の彼氏が無職で仕事の目途がついていない時に お金を貸してほしいと言われたら考えてしまいますね。 身内の方に相談とかはできないのでしょうか? とりあえず一旦実家に帰って落ち着いて就職活動をされるとか したい仕事が見つかるまでアルバイトをしてみるとか。 私なら彼氏にそう言うんじゃないかなって思いました。 彼なんだから甘えていいと思いますが、愛情はあるけどお金は別って 考える人も多いと思います。 ただ、質問者さんの年齢も考えて「結婚」という方向も考えてくれても いいんじゃないかなって思いました。 私も同年代、独身なのでお気持ちはよくわかります。 早くお仕事が決まる事を祈ってます。 ケチくさい男に頼らず頑張ってください!

noname#88131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >身内の方に相談とかはできないのでしょうか? >とりあえず一旦実家に帰って落ち着いて就職活動をされるとか 普通ならば、親兄弟とかに相談するのでしょうが・・・ 実家では親に虐待されて育ったので帰るところはありません。 とりあえずなんとか頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syousa999
  • ベストアンサー率18% (148/806)
回答No.12

確かに質問者様のご自宅で手料理を食べて、材料費を払わない。 という場合、他の部分で負担してくれてるなら・・・と思いますが。 例えばデート代は彼が負担する等。 でも、お金の貸し借りはしない方が良いでしょう。 今回の場合は特に、貸したとしていつ返ってくるかわかりませんよね? 付き合っていれば貸してくれても・・・と思うのは考えが甘いです。 お互い働いていて、今持ち合わせが無いから・・・家帰ったら返す という状況なら貸し借りもあると思いますけど。 都合の良い女になっている可能性はありますね。 なので1度距離を置いてみてはどうですか? 質問者様は職をお探しという事なのですが、派遣という事に拘って いませんか?または職種等。 家賃が払えなくなる状況でどうする予定ですか? 彼の家に一緒に住めるならそれも良いと思いますが。 年齢的な事も確かにあるとは思いますが、職種や派遣という事に 拘らなければ、(本当に稼ぎたいのであれば)割と仕事はあります。 質問者様の年齢でも十分採用されるとこをいくつか書いておきます。 ・コンビニ ・弁当屋 ・道路工事等にいる誘導する人 ・掃除のバイト ・ウエイター 他にも沢山あると思いますよ。 まずは彼との事より、自分の生活の事を第一に考えるべきです。

noname#88131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >都合の良い女になっている可能性はありますね。 >なので1度距離を置いてみてはどうですか? そうですね。私の家の鍵で勝手に入ってこられるので、返して欲しいんですが、なかなか返してくれません・・でも返してもらおうと思います。 仕事もあきらめずに探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.11

こんにちは 別カテを見てたんですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4619409.html の質問者の方ですよね? そこでも言われてますけど、あなたは人に頼ることしか考えられないのですか?子供もいるんでしょう?しっかりしてくださいよ。 40のおばちゃんが何寝ぼけたこと言ってるんですか? 働けないならDV夫のところに帰ればいいでしょう?現に帰れとおっしゃる回答者さんもいたでしょう?しかも経験者の方からそういわれてどうするんですかね?情けないったらありゃしない。今回も#4さんはあなたと同じ状況だけどやっぱり「甘い」って言われてますからね。それが世間でのあなたの評価です。必死さが全くなし。 この不況のご時世、夫婦そろっていても楽ではないのです。母子家庭で生きていくのなら当然それくらい予想できないといけないのに、あなたはそもそも男をあてにして出てきた時点でアウトですよ。 自分で自立する前にもう頭は再婚のことしか考えてないようなもの。 母子家庭で頑張っているシングルマザーの方があなたのような人と一緒にされたらどれだけお怒りになることか・・・ あなただって彼氏のこと「都合のいい男」扱いしてるからお互いさまですよ。お子さんいくつか知りませんが、彼氏のご飯より子供たちを腹いっぱい食べさせてあげてくださいよ。 彼氏にかかる食費を子供たちの食費なり教育費にかけてあげなさいよ。 しかも子供たちがいるのに部屋でエッチするなんてやめなさい。気持ち悪いですし、エッチするならホテルに行くくらいの配慮を持って欲しいです。 あなたもあなただけど彼氏も彼氏です。 子供がいるのにそんなこともわからないなんて・・・ 男(しかも離婚成立してないんだから)のことより子供たちとの生活を考えるのが先ですよ。

noname#88131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにDV夫から彼氏を頼って逃げてきましたが・・・ 子供のことは彼氏より大事です。 彼氏のことも、子供が嫌がるので別れようと思うこともあります。 なかなか仕事も見つかりませんが、子供のために頑張ろうといつも思っています。 ただ仕事は見つからないし、自分自身、今まで親や夫からDVを受けることが多かったため、無気力気味なのは否定できません。 誰かに依存しないと生きていくことができないのが悔しいです。 これでも一生懸命頑張っているのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102223
noname#102223
回答No.10

恋人はおろか家族でさえも金の貸し借りはトラブルに発展します。 金が欲しければ職を寄り好みせずに働くか、借金するかの どちらかです。 私なら恋人から金貸してくれと言われた時点で関係も切りますね。 自分で稼がずに他人(結婚していないのだから他人です)から 楽に金を調達しようとしている時点でもう魅力等ありません。 こうなったら所詮セフレですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aspon
  • ベストアンサー率23% (15/64)
回答No.9

私も女性ですが、質問者さんの彼から愛は感じられない気がしました。 愛しているなら相手が困っていれば何かしてあげたいと思うはずですし…(お金ではないにしても、どうすればいいか一緒に考えたりとか) >彼があまりにも頼りにならないと私の気持ちが少しづつ冷めていくのは仕方のないところです。 頼りになる人でなきゃ嫌!って思うのであれば、別れれば良いと思うし、 このまま助けてくれなくても彼を愛してるから…と思うならもぅ自力でどうにかするしかないと思います。 彼の本音は解りませんが、客観的に見て「都合のいい女」になってしまっているように思えます…

noname#88131
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >彼の本音は解りませんが、客観的に見て「都合のいい女」になってしまっているように思えます… そうですよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏を嫌いになりそうです

    付き合って2ヶ月の彼氏がいるのですが嫌いになりそうです。理由は私が金銭に関して細かいからです…。先日なのですが出かけた先で駐車料金がかかる所で彼氏が払ってくれました。そこまでは良かったのですが次にお店に入った時私がアイスを食べたいと言って注文しました。自分の分は自分で払いますし、駐車場代も払ってもらってるしバラバラの支払いでもいいかと思ったのですが横から彼氏が俺のも!2つで、と店員に言って財布を出すそぶりもせずうちが出すのが当然と言わんばかりにうちが支払いしました。この時点で駐車場代よりも高ついてます。でもガソリン代とかも考えてそこは納得したのですが次に帰りに2人共有の友達にプレゼントを作る予定だったので材料を買いに行ったのですが何故かそこの支払いも全額させられました。で荷物は持つよ的な感じになりましたが私はいい!とその時点でイライラしてました。で家に帰りさっさと作ろうとしたのですが私はイライラしており寝てから作ろうと思い、私は材料用意したから後進めてといい距離を置いて落ち着こうとしたんですが彼氏はグズグズして進めようとしてくれませんでした。で、しかたなくうちもしました。その後夕食の話になり材料を買いに行きました。そこでも一緒に食べる材料しか買ってないのに私が支払いです。もう笑えて来て…悲しくなりました…。前から思ってたんです。私の家で食べることが週3回くらいあるうちの外食一回あったとして外食割り勘。家で食べる分は私の支払い…私は小さい女かもしれませんがそろそろ切れてこの関係終わりにしてしまいそうで怖いです。彼の事は好きなのですがお金に対してルーズすぎて今は嫌な所がとても目につきます…。彼が実家暮らしでほぼうちで遊んでますが細かいこと言わせてもらえば光熱費だって私の家なのに暖房も付けっ放し、電気も付けっ放しです。私はお金ないから、貯金もしたいな…。と言ったのですがそしたら、じゃあ、俺も貯金するから家であそぼっていうんです。て、事は夕食代もうちもちだろ?!て、叫びそうになります。友達と遊ぶと、その子とは外で遊ぶんだー。て言うんです。 彼とは長く付き合って行きたいですけどもう、向き合い方がわからなくなって来ました。何も彼の財布に頼ろうとしてるわけではないんです。ただ、私は一人暮らしで料理もします。だから週1回の外食くらい少し多く払ってくれるとか、たまに材料買いにいく時とか少し払ってくれるとか…。彼は私よりも収入があるはずなんです…。もう疲れて来ました。彼と長く続けるために向き合い方教えてください

  • 彼氏と彼女は、どちらが正しい?

    彼氏が 「結婚して子供が産まれたら色々お金かかるし、貯金もしときたいから君はもっと働いてほしい。」 と彼女に言ったら、 彼女は「結婚して今よりもっと働かないといけないなら結婚しても子供いらない。」 と言いました。 彼氏と彼女、どちらが正しいと思いますか? ※彼氏は週6日仕事の正社員。彼女は週4日仕事のアルバイト。 彼氏は漫画を大量買いしたり不動産投資をしていたり趣味にお金を沢山使うタイプ。彼女は趣味にはお金を使わず節約家なタイプ。 現在の貯金額は彼女のほうが上。給料は彼氏のほうが上。

  • 彼氏が働いてくれるにはどうすれば??

    初めて投稿させて頂きます。 本当に細やかな悩みですが、自分ではどう気持ちを整理すればいいかわからず混乱しているので、どうかお力になって頂けると幸いです。 2年と少し付き合っている彼氏がいまして、1年ほど同棲をしています。 今年の3月末に彼は公務員のお仕事を退職しました。辞めた理由はやりたい仕事ではなかった。やりたい事が沢山ある。との事でした。 そのやりたい事というのがYouTuberらしく、公務員を辞めてから撮影と編集を始めました。 最初は応援するねと伝えました。1ヶ月くらいYouTubeしながら休んで他の仕事を見つけるかなと思っていました。 ですが、1ヶ月経っても仕事を探している気配もなく、撮影、編集をしているところを見なくなりました。 最近家で何してるの?と聞くと、NetflixやYouTubeを見ていると。自分がやりたいと言った事すらせっかく時間があるのにしていませんでした。やるなら中途半端にせずちゃんとしてと注意しました。ついでにYouTubeだけだと収益ないから、バイトとかもして欲しいなと伝えました。 ですが、それからYouTubeの活動はたまにしているのを見ますが、仕事探し、バイト探しをしている姿を一度も見たことありません。仕事を辞めて3ヶ月経ちました。 彼は元々貯めていた貯金があり、家賃等すべて折半してもらってますが、服やら食費やら彼が使ってるお金も多くてこのままだと家賃すら払えなくなるのではと将来が不安で仕方ありません。 今私は彼のだらしない姿を見て呆れてしまっています。YouTubeも応援したい気持ちはあるけど、素直に応援できません。そのせいで好きと言う感情がわからなくなってきました。行為をする事も拒んでしまいます。家に帰るのが憂鬱です。 同棲の家を出て一人暮らしをするか、実家に帰るか、別れた方がいいのか、で悩んでいます。 些細な事ですが、なにかアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • どうしよう

    私は、父親と相性が悪いです。元々父親もマイナス思考・仕事に懸命になるタイプでストレスを抱えやすい人です。私もどちらかというと父の性格を遺伝しています。それなので、反発しあうのか相性が悪いのです。時々父は暴力を振るいます。私を止めるためとはいいますが私はとてもそれが怖かったです。今は実家を離れて一人暮らしをしているのですが、違う土地ということもあり、仕事探しも中々うまいようには行きません。途中で彼氏がいたのですが、私の実家の状況を聞きなんとかしてあげたいとはいってくれたのです。そのため、家の手配をしてくれたりしていましたが、彼は根を上げて「やっぱり無理だ」と言って別れました。今、また一人になって一度実家に戻ろうとしたのですがそこでまた父と小競り合いになり、口論がおき、やはり家には住めないなと思いました。一人暮らしは継続中ですが思うように仕事探しが進みません。実家にも「金の援助をいつまでしていると思っているんだ」と言われるので、なんとか仕事を探したいのですが、思うように進みません。それなら家に帰って我慢すれば?と母親にも言われましたが、絶対にまた父に殴られると思うと怖くて帰れません・・。なんとか仕事をみつけて一人で独立してやっていきたいのですが・・今のままではかなり足場が不安定です。どうしたらいいのでしょうか・・・。

  • 彼氏の好きなようにさせるべきせしょうか??

    付き合って2年の彼氏がいます。 彼氏に困っていることがあります。 彼氏は車が趣味で車にお金かけたり、1年に1回以上は必ず旅行に行きたがるし、しょっちゅう普通のホテルにも泊まりたがるし(Hをするわけではなくただ寝るだけに泊まるだけ)、休みの日は外に出なきゃ気がすまないらしく、外食費や遊ぶお金がかかります。 なので、貯金ゼロ。毎月給料日の1~2週間前には厳しい状況。なくなれば私に借りる始末(少しずつ返してくれますが) 私もお金の貸し借りはしたくないのですが、そうでないと彼氏が仕事にもいけなくなるので助けてしまいます・・・。ちゃんともう貸さないと約束したのに、カードで6万引かれたから苦しくなったらしく、今月も貸しました・・・。 そんな状況でもゲーセンでお金使ったり、外に出ようとします。 車の部品も分割で買おうとしてるし、旅行に行きたがってるし。 私はそんな彼氏に貯金することや、節約すること、お金がどれだけあるのかを考えて使うようによく言っています。 定期貯金するといってもなかなかしません・・・。 2年後に結婚しようって言ってるくせに。 彼氏がしたいことはなるべくさせてあげたいのですが、あまりにもほしいものが多く、行きたいところ、したいことが多く、お金がかかることばっかりで困ってしまいます。消費者金融などは利用しないという考えはしっかりあるようだから安心だし、私はいろいろなところに行けるのは楽しいですが、困り者です・・・ まだ23だし、彼氏の好きなようにさせるべきでしょうか?

  • 彼氏の行動どう思いますか?どう付き合っていけば?

    彼氏(23)は社会人4年目に今度なりますが、貯金ゼロです。付き合って2年の間に、私と遊ぶお金や自分のほしいものでお金が足りなくなり、私にお金を借りたり返したりをして、現在彼氏に12万貸しています。 そこで、3ヶ月前に《もう貸さない、毎月2万づつでも返す》という約束をしました。 しかし、約束してから2ヶ月はちゃんと借りないし、返してくれたのですが、彼氏はちゃんとやりくりできず、今月はもうお金がなくなったようで、私に『今月給料日まで助けて。お願い』とお願いしてきました。しかもお金がないくせにたった4000円でゲーセンに行ったり外でデートしてたんです。 それで約束したまた借りることに対して私がいろいろ話したら彼氏はキレたんです。人がいる外で話したことでキレだしたのですが、私が子供みたいだって言ったことに対してもキレたんです。彼氏がキレるのって間違ってますよね? 前から私がお金の話をすると『これからは貯める』といったのに、一向に貯めようとしなかったり、こんな状況なのに、車の部品がほしいがためにローンを組もうとしています。どうしても今買わなきゃいけないものじゃないのに。 私はもう貸さないと約束しましたが、私が貸さないと自分の母親に借りると言い出すので、母親に借りると私が悪く思われてしまうので、それを避けるために私が貸すしかないのです。私も約束したから貸したくはないのですが、そうすると彼氏は仕事行けない!言うし・・・けれどお母さんに借りてはほしくないし・・・仕方ないから今月も給料日まで助けてしまいます。 彼氏は趣味にあてたり、ほしいもの、行きたいところ、したいことが多いんです。 なので、私が『たまにはさ、お金使わずに家でゆっくりすごすのもいいんじゃない?毎週毎週外で遊んでたらお金なくなっちゃうよ』というのですが、彼氏は『アウトドア派だからさ。』というのです。会っては家で過ごすよりも、外に出かけてご飯食べたりゲーセンに行ったり、どこかに行ったりが好きみたいで。外に出れば、ガソリン代、駐車代はかかるし、必ずお金が出てくのに。 将来結婚しようと話もよく出るのですが、私がそのつど『貯金もないし、やりくりできないんじゃ・・・。今みたいな生活してたらできないよ・・・?結婚するにもお金かかるし、生活するにも子供にもお金かかるんだよ』というと『お金がすべてなの?』とか『貯金なくても親父は結婚したんだから』と、貯金なくて平気みたいで、困ります・・・ 私はお金に関してうるさすぎるのでしょうか? 彼氏のこと愛しているけれど、どう彼氏と付き合っていけばいいのかわかりません・・・ 彼氏にどう話せばお金の大切さがわかるのでしょうか?

  • 50代、定職なし。離婚後の住居に困ってます。

    50代半ばの男です。自営業を行ってましたが今はやめ、親戚のもとで週に数回働いております。バイトのようなものなので小遣い程度の稼ぎしかありません。(というのも病気があるため週に1度病院に通っていたので定職につけずにいます) スキルもなく、今まで自分で飲食店を経営してきたことしかないため この歳になりどのように仕事を探したらいいか困っています。 また、週に1度は病院にいかなければならないので、そんな状態でも仕事があるのか不安です。 さらに、現在は持ち家に住んでおりますが、妻と離婚し家を出ることになりました。お恥ずかしいのですがまとまったお金がないうえに、定職がないのでどうしようものかと悩んでおります。 現在の自宅と病院は1時間ほど離れているので、離婚後は病院近くに引っ越し就職したいのですが、、。 ハローワークのHPを見ていたら雇用促進住宅の文字を見ました。しかし入居できる可能性はゼロに近いと聞きました。 職なし、家なしになってしまいそうです。50代でも職探しをできる方法、また住宅に関していい知恵をお貸し下さい。

  • 彼氏に会えなくて辛い

    付き合って半年ほどになりますが、最近なかなか会えません。 向こうの仕事が忙しいのですが、付き合う前は今より忙しく、それでも無理やりにでも週1は会おうとしてくれていたのに、最近は月1程度でなんだか寂しいです。 LINEでは「早く会いたい」と言ってくるのですが… 私はあまり自分の感情を出すのが苦手で、今は我慢している状態です。 気を紛らわそうと思っても、なかなか紛れず辛いので、彼にもう少し会えないかと伝えたいです。 同じような経験をされた方、どう乗り越えましたか?彼氏さんにもう少し会えないか伝えたりしましたか?経験談を聞きたいです。 私の彼氏の性格は、釣った魚に餌はやらないタイプですが、意外と気が小さいです。

  • 彼氏の貯金について

    彼氏とは付き合って10ヶ月ほどです。結婚資金を貯めたいとのことで、地元を離れ東京で一年働きにでています。 一年で200万貯めて帰ってくるといっていたのですが、最近話を聞いていると150万ほどしか貯金ができないと言っていました。手取り30~35万で家賃光熱費は会社もちです。 飲みに行くことが大好きで、飲み代に5、6万ほど使っています。週に1度競馬にもいっています。結婚しているわけではないので、お金について口をだしたくないのですが、本当にお金を貯める気があるの?と思ってしまいます。 会えるのは3ヶ月に一度で一年間なかなか会えないのを我慢して、約束していたお金も貯金できていない(>_<)200万貯めれなかったら別れてもいい!といって東京へいったのに、あの発言は何だったのか。何で私は我慢しているんだろうと悲しくなってしまいます。 お金の事は彼氏にいわない方がいいのでしょうか?悲しいという気持ちを伝えてもいいのでしょうか?

  • 彼氏についてです。

    彼氏のことなのですが、彼氏がエッチのときゴムを着けずに入れようとしてきます。 私がゴム!っていうと渋々~って感じです。 今までの彼女はゴムを使わず、生でしていたからゴムだとイかないからだそうです。 彼氏は20代半ばで定職にはついていなく、週2・3のアルバイトです。 私は学生で今子供が出来ても産めないし、育てられない状況です。 彼に今子供出来たらどうするの!? と聞きました。 そうしたら、俺は出来てもいい覚悟は出来てる。 今までの人は妊娠しなかったし、出来たら一緒に育てて、結婚しようなどと言っていました。 彼氏仕事してないし、私学生だけど! というと、仕事はすぐに見つかるわ! と強くいわれました。 今大学生の人でも就職が大変なのに、アルバイト転々としている彼氏がすぐに見つかるものでしょうか(´・_・`)?? ただ生でやりたいだけで、子供が出来ても知らんぷりな感じがしそうです。 やっぱり別れた方がいいでしょうか? 真剣に悩んでいます(>_<) 回答お願いします!!

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6980CDWを使用して、スキャンしたデータ(PDF)をPC内フォルダに直接保存する方法について相談です。
  • 使用中のパソコンはWindows10で、有線LAN接続しています。関連するソフト・アプリや電話回線の種類は不明です。
  • ブラザーのインクジェット/レーザープリンター・スキャナーFAQについての質問です。
回答を見る