• ベストアンサー

砲弾型プルトニウム原爆はどのような爆発をしますか?

FantomX8の回答

  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.1

詳しくは説明できないけど、それ、スカパーのTBSニュースバードの昨日のニュースで1~2分ほど説明されてましたね~。

moritan2
質問者

補足

お答えありがとうございます。で、砲弾型プルトニウムの可能性があるという話だったんでしょうか? もし、砲弾型プルトニウム原爆が簡単に作れるのなら、いくら不完全な核爆発でも0.5キロトンといえば最大クラスの通常爆弾とくらべてもケタが2つほど違いますよね。

関連するQ&A

  • 原油流出食い止め-核爆発利用について

    原油流出食い止め-核爆発利用について メキシコ湾で問題となっている原油流出について、その対策としてロシア元原子力相のビクトル・ミハイロフさんが核爆発を利用すべきとの考えを示しているそうです。 そこで質問なのですが、核爆発を使って具体的にどのように原油を除去するのでしょうか? 単に核分裂の熱エネルギーを利用して、海水ごと原油を蒸発させるということなのでしょうか? また原油流出食い止めに必要な核爆弾は約10キロトン級だそうですが、約10キロトン級というとプルトニウム燃料の原子爆弾でしょうか?広島原爆(ウラン爆弾)で16キロトンだそうです。 ちなみに私自身は経済効率うんぬんより、核分裂生成物による放射能汚染が与える影響の方が大きいと思いますので、核爆発利用は反対です。興味本位の質問です。 ニュースサイト:ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-16150920100706 お詳しい方いましたら、回答よろしくお願いします。

  • なぜ核兵器の製造の際にウラン濃縮が問題になるのか

    いつもお世話になっています。 さて、北朝鮮の核開発やイランの核開発疑惑にかかわって、密かに「ウラン濃縮」を行って いるという問題があります。 たしかにウランを高濃度に濃縮すれば原爆が製造することができますが、それよりも技術的 に簡単なプルトニウム原爆を製造する方が容易ですし、実際に現在ある原爆はほとんどが プルトニウム原爆です。 教えていただきたいのがどうして「ウラン濃縮」=「核開発」なのかということなのですが、よろ しくご教示下さい。

  • 原爆と原子炉の違い

    福島原発に関心を持つようになって、原発と原爆の違いはなんだろうとふと思いました。ちょっと調べたら原爆は、ウラン235を100パーセント近くまで濃縮させたものを瞬時の内に核分裂反応を起こさせ、爆発させるようです。これって、原子炉で圧力容器が爆発した状態と同じと考えていいのでしょうか。放出される放射性物質も程度の差はあれ、中性子、セシウム、ヨウ素、プルトニウムなど同じものなのでしょうか。ただ、広島など爆心地は30年も人が住めないということはなかったですが、チェルノブイリなどと違って何が違うのでしょうか。詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 日本が本気で核爆弾製造を決断したら

    もし、日本が本気で核爆弾製造を決断したらどのくらいの期間で実用的な核爆弾が製造できるでしょうか? 日本にはH2Aがありますから、その気になりさえすれば北朝鮮に弾道弾を飛ばすことは簡単にできると思います。またプルトニウムは持っていいます。問題は爆縮の技術とプルトニウムの品質だと思います。たとえばプルトニウムでなくその他の物質を使って爆縮の実験をすることはなにか問題があるでしょうか? 爆縮という技術は原子爆弾以外に使い道は無いのでしょうか? あれば公然と実験をやっても文句を言われる筋ではないと思います。 あとはプルトニウムの質を核爆弾に適した239Puの割合を上げる必要があると思いますが、これは日本でできるのでしょうか?

  • プルトニウム型の原爆はなぜ実験が必要なのか?

    最近、北朝鮮の問題などで、よく取り上げられているのですが、ウラン型と比較してなぜプルトニウム型の原爆は、実用化のためには実験が必要だとされているのですか?

  • 北朝鮮核実験、複数の核爆弾を同時に爆発させた可能性

    北朝鮮は2017年9月3日に、6回目の核実験を実施してその爆発威力が議論 になっていますが、威力増大は、複数の核爆弾を同時に爆発させたのではないか こんな記事を見付けました。 ↓ 6回目の核実験が行われる前の記事 北朝鮮6回目の核実験は多重核爆発方式か=専門家が分析 2017/03/29 http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2017/03/29/0800000000AJP20170329002100882.HTML . *** 北朝鮮の核実験は、複数の核爆弾を同時に爆発させた可能性 *** 【 記事の部分的抜粋 】 ↓ 専門家は、今回北朝鮮が核爆弾数発を同時に爆発させる多重核爆発、またはウラン を利用して威力を増加させる増幅核分裂弾、プルトニウムとウランを混合した 核爆弾の実験を行うと観測している。 このうち、核爆弾3~5発を同時に爆発させる多重核爆発実験の可能性が高いと みられる。 核爆弾1発を爆発させる実験では、核兵器を最適化させる正確な データを抽出するのが難しいため、ウランの比率や起爆装置を変えて複数発を 爆発させることで実験の信頼性を確保するというものだ。 6回目の核実験の爆発の威力も注目される。 ↓ 6回目の核実験の前の記事 北朝鮮研究で知られる米ジョンズ・ホプキンズ大韓米研究所は11日、北朝鮮の 坑道の掘削作業の規模からみて、核実験の威力は5回目の実験の10キロトン (1kt=TNT火薬1000tの爆発力)の14倍に及ぶと推定した。 韓国科学技術政策研究院の李春根(イ・チュングン)研究委員も、北はすでに 自ら核兵器の小型化を実現したと主張しているだけに、今回は威力増幅型核爆弾 を実験する可能性があるとし、「爆発威力は150から200キロトンの間になると みている」と話した。 以上です。 仮にこの記事が正しく、1個の核爆発威力をより大きく見せる為に、 地下で複数の核爆弾を同時に爆発させたら 今回日本の気象庁が発表した地震波形と、全く同じデータになるでしょうか。 または、1個の水爆爆発と、複数の原爆を同時に爆発させた時の、何らかの 観測的差異は生じるでしょうか。 画像は旧ソ連の核実験 ツァーリボンバ 爆発規模は49500kt

  • 北朝鮮核実験、複数の核爆弾を同時に爆発させた可能性

    北朝鮮は2017年9月3日に、6回目の核実験を実施してその爆発威力が議論 になっていますが、威力増大は、複数の核爆弾を同時に爆発させたのではないか こんな記事を見付けました。 ↓ 6回目の核実験が行われる前の記事 北朝鮮6回目の核実験は多重核爆発方式か=専門家が分析 2017/03/29 http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2017/03/29/0800000000AJP20170329002100882.HTML . *** 北朝鮮の核実験は、複数の核爆弾を同時に爆発させた可能性 *** 【 記事の部分的抜粋 】 ↓ 専門家は、今回北朝鮮が核爆弾数発を同時に爆発させる多重核爆発、またはウラン を利用して威力を増加させる増幅核分裂弾、プルトニウムとウランを混合した 核爆弾の実験を行うと観測している。 このうち、核爆弾3~5発を同時に爆発させる多重核爆発実験の可能性が高いと みられる。 核爆弾1発を爆発させる実験では、核兵器を最適化させる正確な データを抽出するのが難しいため、ウランの比率や起爆装置を変えて複数発を 爆発させることで実験の信頼性を確保するというものだ。 6回目の核実験の爆発の威力も注目される。 ↓ 6回目の核実験の前の記事 北朝鮮研究で知られる米ジョンズ・ホプキンズ大韓米研究所は11日、北朝鮮の 坑道の掘削作業の規模からみて、核実験の威力は5回目の実験の10キロトン (1kt=TNT火薬1000tの爆発力)の14倍に及ぶと推定した。 韓国科学技術政策研究院の李春根(イ・チュングン)研究委員も、北はすでに 自ら核兵器の小型化を実現したと主張しているだけに、今回は威力増幅型核爆弾 を実験する可能性があるとし、「爆発威力は150から200キロトンの間になると みている」と話した。 以上です。 仮にこの記事が正しく、1個の核爆発威力をより大きく見せる為に、 地下で複数の核爆弾を同時に爆発させたら 今回日本の気象庁が発表した地震波形と、全く同じデータになるでしょうか。 または、1個の水爆爆発と、複数の原爆を同時に爆発させた時の、何らかの 観測的差異は生じるでしょうか。 この記事についてはどんな意見がありますか。 画像は旧ソ連の核実験 ツァーリボンバ

  • 何故 濃縮ウランだから核爆発を起こさないのですか?

    原子炉燃料のウラン235の濃度が2割から3割であっても、ウラン238がプルトニウムに変化するので,原子炉内の核爆弾の材料は増えるはずですが。 また燃えないウラン236、238、プルトニウム240、242も1MeV(百万電子ボルト)以上の高速中性子や核分裂直後の核分裂中性子で核分裂するのに,原子炉内で核爆発が起こらないという嘘を書き込む工作員が次から次に現れるのでしょう? ホウ素主体の制御棒の寿命は平常1年(ホウ素残存量45%程度,効きは1割減少),ハフニウムで3~4年であり、見込み2年程度(全部ハフニウムとして6~7年)で制御棒が無くなるのを無視するのは,それまでに核燃料を取り出す自信があるからでしょうか? 3号機使用済み核燃料プールで核爆発が起こりましたが,発電所のことは知っていても爆弾のことを知らない人が安全だ,安全だと書いているのは、何故でしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww&sns=em http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U&sns=em

  • 日本に核兵器開発能力は本当にありますか。

    日本の核技術は核兵器開発が可能なレベルであるという論があります。 確かにプルトニウムを作ることは容易いと思います。しかしプルトニウムを使用した核爆弾はインプロージョンタイプに限られますので、爆縮レンズや起爆装置の製造技術こそが一番重要な技術であると思います。 はたして今の日本にこれらをモノにする技術はありますか。 またガンバレルタイプのウラニウム爆弾に必要な高濃縮ウラニウムの生産は可能ですか。

  • ウランの核分裂でプルトニウムができるのはなぜ?

    ウランの核分裂でプルトニウムができると記述されていました。核分裂で使われるのはウラン235です。なぜ分裂して質量数が4も大きいプルトミウム239ができるのですか?