• ベストアンサー

マウスについて

今はどうかわかりませんがIBMのキーボードに着いていたボタンのようなモノで前後左右に動かして操作するマウスが付いていたのですが、それの単体でのマウスをご存じの方いませんでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12264)
回答No.4

キーボード付属しか見あたらないですね・・・ そもそもマウスが使える環境ならさすがにマウスの方が操作性が良いわけで、ポインティングスティック(?)というのはスペースと操作性とを天秤に掛けた苦心作だったんじゃないかって思いますが。

参考URL:
http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/31p8974/31p8974a.shtml
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ishiwaru
  • ベストアンサー率19% (70/356)
回答No.3

ポインティングスティックのことですか。 単体ではみたことがありません。 ごめんなさい。 ちなみにNECは「NXポイント」、IBM社は「トラックポイント」、東芝は「アキュポイント」というらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

トラックポイントですね。 下記のようなモノならあるけど・・・・ http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob06/31p8700/31p8700a.shtml http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/mouse/ma-g8.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ishiwaru
  • ベストアンサー率19% (70/356)
回答No.1

トラックボールといいます。 PCショップにおいてあります。 検索してみて下さい。

sherpa4244
質問者

補足

ありがとうございます、トラックボールではないんです。 円柱形をした直径6mm程のピンを動かして操作をするんです、トラックボールはパナソニックのPCには 付いていますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウスの使い方について

    マウスの使い方について 私の持っているマウスは全部で5ボタンで 右クリック、左クイック、ホイール、左右のサイドがあります。 左側のボタンはブラウズの戻るが割り当てられていますが、 ここに手が届かないので不思議に思っています。 今はMSのサイドワインダーを使っていますが、他のマウスでも同じでした。 皆さんはここを押すときに親指で操作しますか、 それとも人差し指で操作しに行きますか? いずれにしても全然届かないので、持ち直して操作しています。 ひょっとして私のマウスの持ち方が変なのではと最近思えて来ました。

  • どんなマウスを使ってますか?

    そろそろマウスを買い替えようと思っているのですが、 みなさんはどのようなマウスを使ってますか。 便利で使いやすいものをと思って考えているところです。 トラックボールも気になっていたのですが、ドラッグ操作などで、 特にエクセルを使うときは非常にやりにくいと 思うので、選択肢からは外しています。 出来れば進む、戻るボタンなどを割り当てられるような機能ボタンが 2~4つほどあって、ホイールも左右に振れるタイプがいいと考えて いるのですが、そのようなマウスを使ってらっしゃる方がおられたら、 使い心地も教えてもらえると参考になります。

  • ワイヤレスマウスが動きません

    IBMのワイヤレスマウスを使用しているのですが、 作動しません。 ワイヤレスのキーボードは使用できています。 (PCはデスクトップでDELLです。) 設定も他人にしていただいたので、よくわかりません。 とりあえず、電池は新しいのに入れ替えました。 マウス裏側の小さい黄色いボタンは押してもよいのでしょうか? また、USBに四角い[IBM]と書かれたものがついているのですが、 関係あるのでしょうか? 初心者ですみません。 お願いします。

  • マウスでの横スクロールの方法を教えてください

    PCを新しくしました。 前のPCでは、「Shift+Ctrl+マウスホイールボタン」で、エクセルほかのアプリケーションで「横スクロール」ができていました。 新しいPC(IBM/ThinkCentre)ではそれができなくなって、不便しています。 設定方法等、ご存知の方いらっしゃいましたら是非、お教えください。 なお、マウスのホイールボタンを押しながら左右に動かす方法はわかっていますが、ダブルクリックに割り当てていますので使えないのです。

  • スタートボタンの割り当て

    私のパソコンには、通常キーボード左右の最下欄にある「スタートボタン」がありません。このようなパソコンのキーボードのいずれかのボタン(例えば「無変換」キーなど)にスタートボタンの役割を割り付ける方法はないでしょうか?終了処理をする際、マウスで操作するのが嫌なので、何とかならないかと思っています。ちなみに私のパソコンはIBM/ThinkPad、Windows95(OSR2)です。よろしくお願いします。

  • マウスが動かず困ってます!

    パソコン歴が短い者ですが、どうやってもマウスが動かないので質問させて 頂きます。 Windows98のDynabookを使用していますが、昨日まではマウスを使って動かせた のに、今日、立ち上げたところキーボードの真中あたりに指で押さえてクリックするボタンがありますが、(G,B,Hの間)このボタンがマウスの変わりに動くんです。私がどこか誤操作したのでしょうか? どうやったらマウスが動くようになるのか教えて下さい。 キーボードの名称等がわからず、見苦しいかもしれません。 お詫び申し上げます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ゲームプレイのためのマウス

    左右クリックボタンの他に、ボタンが3つ以上あって、右側にボタンが1つあるマウスはないでしょうか。 ゲーム「ファンタシースターオンライン2」のプレイ目的です。 上記ゲームのプレイにおいて私はゲームパッドを使用していますが、TPS視点の操作時には素早く視点を遷移させるためにマウスも同時使用する形を取っています(左手でゲームパッドを操作し、右手でマウスをという両手持ち)。 現在使用しているマウスは、左右クリックボタンの他にも左右側それぞれにボタンがある製品を使用しています。ゲームパッドのみのプレイではTPS視点時、視点遷移が遅くターゲットを合わせ辛いので、マウスを使うことでその弱点を解消しました。ただ普通の左右クリックボタンしかないマウスだとボタンが足りません。4ボタンマウスでもあと1つ足りなく、5ボタンは必要です。ただ、ボタンをホールドしながら裏パレットを使うことを考えるとどうしても武器アクションボタンはマウスの右側にあるほうが良い。ところが、なぜか右側にボタンがあるマウスはなかなかないのです。現在使っている私のマウスは、ようやく見つけたMicrosoft純正製品で、左右クリックボタンの他、マウスの左右それぞれにボタンがある4ボタンタイプです。 あと一つボタンがあれば回避アクションもこなせるようになるんですが……。出来れば右側にボタンが2つあるのが望ましいですが、ないかなぁ。

  • ドスパラのゲームマウス

    PC買ったら付いているマウスがありますが、 左右のボタンを設定を変更できるのはないのでしょうか? 例えばキーボードの「K」にしたりとかです。

  • マウスに左右ボタン入替スイッチをつけたい

    マウスに左右ボタン切替スイッチをつけてくれるような業者さんとかどっかにいないでしょうか? Win7&ケンジントンのトラックボールExpertMouse使ってます。 右手右肩が疲れてきたらキーボードの左側に置いて左手で操作、というカンジで頻繁に左右置き換えて使っています。 そのたびにコンパネのマウスボタンの設定で左右入替設定してるんですが、リモートデスクトップで他に2台動かしているため、それらも設定しなければならず面倒です。マウス自体に左右切替スイッチがあれば1発で済むのにと。 切替SW付のマウスとかがあるのは知ってますが、まずExpertMouseを使いたいので改造するしかないかと。さっき一度バラしたんですが自分の技術力では半日くらい掛かってしまいそうで、今あまり時間がないためそのまま閉じました。 昔はともかく今はそんな事してくれる業者さんなんていないとは思うのですが。手間もかかるし儲けは少ないしアフターとか面倒だろうし。 外注以外にも、何かうまい方法ないでしょうかね?

  • マウスが動かなくなりました

    マウスが突然動かなくなりました。 クリックはできますが(ホイールも使えます)、カーソルを動かすことができません。 PCを再起動しても変わりませんでした。 マウスは光学式のものを使用しています。 現在はキーボードだけで操作していますが、非常に不便なので、解決策をご存知の方はぜひ教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • スキャンカット sdx85を使用してカラーコピーを作成しようとした際、線がうまくできないという問題が発生しています。特に細い文字を作成する場合に問題が起きており、白黒の場合は正常に動作しているようです。購入したばかりで試行錯誤中です。
  • お使いの環境や接続方法については記載されていませんが、関連するソフト・アプリや電話回線の情報も必要とされています。
  • 問題の解決策がわからない状況であるため、ブラザー製品に関する質問となります。お困りの内容や環境情報を提供することで、より具体的なアドバイスが得られるでしょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう