• ベストアンサー

図書館員の横柄な態度

こちらのカテゴリーでよいのか迷いましたが、 良ければアドバイスを下さい。 月に何度か、新聞で調べ物がしたいので、大阪市内の図書館へ行っています。 この新聞閲覧室にいる職員のオバサン(50~60代)なのですが、 いつ行っても新聞を読んでいるんです。 そのオバサンが読んでいた新聞を読みたかったのですが、 閉館時間ギリギリまで読んでいたので見れませんでした。 こんな事が何回も続くので、「すいません、それ読みたいんですが」と 言ったら嫌な顔をされ、イヤイヤな感じで貸してくれました。 そこで、質問というか、疑問です。 あの人たちは図書館で働いているんですよね。 お金をもらって。 仕事中に新聞を読んでもOKなもんなんでしょうか? たとえでいうなら、本屋の店員が仕事中に雑誌を 読んでいる・・・みたいなもんですか? 普通、仕事中にそれはあり得ませんよね。 苦情をいいたいのですが、「新聞くらいいいやん」とか 言われたら困るなぁ、とか、「それくらいで苦情言うな」とか 思われたら腹立つなぁ、とか。 いろいろ考えてしまって一歩踏み出せません。 あと、受付で聞きましたが、図書館職員って市役所の 管轄かと思っていたのですが、違うみたいです。 じゃぁ、どこやねん?って話なのですが。 苦情先をご存知の方がおられたら、併せてそれも 教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.5

質問は苦情の申立先でしょうか? それなら大阪府です。 >図書館職員って市役所の管轄かと思っていたのですが、違うみたいです。 >じゃぁ、どこやねん?って話なのですが。 どこやねん、って、中之島図書館の入り口にも、処々のパンフにも、図書館カードにも、ホームページにもでっかい字で「大阪府立中之島図書館」って書いてますがな(笑)

mika-827
質問者

お礼

早速有難うございます。 書いてましたか??!! スイマセン、全然目に入ってなかったです(^_^;) 府立やったんですね・・・ お恥ずかしいです。 大阪府ですね。 解りました。有難うございました!!

その他の回答 (4)

回答No.4

図書館には様々な形態があって、私立なのか公立なのか、また公立であれば市立なのか府立なのかで職員の管轄が違います。市立ならば市の管轄になりますが、府立ですと大阪府の管轄です。 ただ、最近は図書館の受付業務などを民間委託している自治体がほとんどなので、閲覧室の受付の女性が府の職員かどうかは確認しないとわかりません。 ですが、委託契約をしているのは自治体なので、管轄の自治体へ苦情を言うのがよろしいかと思います。

mika-827
質問者

お礼

早速有難うございます。 図書館と言えば大阪市役所管轄かと思ってました。 私が行っている中之島図書館は市役所の目の前やし^_^; いろいろとあるんですね。 管轄を調べて、苦情を言ってみます。 有難うございました。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.3

私も大阪市立図書館を利用しますが、そういったことはなかったですね。 職員の方が見てはいけないということはないと思いますが、ずっと見ているというのはやっぱりおかしな気がします。 各図書館や中央図書館のインフォメーションなどに連絡するなどの対応で変化するかもしれないですよね。 あと、大阪市内の図書館ということですが大阪市立図書館ということでよろしいのでしょうか? この図書館であれば大阪市立ですので、大阪市が担当して職員の採用なども大阪市の職員として採用しているようでうす。 読み聞かせなどはボランティアもあるようですがね。 http://www.oml.city.osaka.jp/info/faq/9-1-05.html http://www.oml.city.osaka.jp/info/faq/9-1-06.html もちろん、大阪市内といっても学校や企業の図書館であればその学校や企業が担当ということになりますがね。

mika-827
質問者

お礼

早速有難うございます。 >職員の方が見てはいけないということはないと思い ますが ↑そうなんですか? 私の感覚だと「仕事中に何しとんねん」って思うのですが。 私の心が狭いのでしょうか? 行っている図書館は中之島図書館です。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

苦情言ってもいいんじゃないですか?1度や2度ではないようですし。私なら言います。 図書館をどこで運営しているかで、職員の管轄が違ってきます。市立となっていれば市職員、府立となっていれば府職員(業務の委託等を行っていなければ)となります。具体的な名前を挙げてもらえれば分かると思いますが。 他の職員もいるでしょうから、管理先を聞いてみるのも方法のひとつです。

mika-827
質問者

お礼

早速有難うございます。 言ってもいいですか?! そう背中を押されると「よしっ」て気になります。 有難うございました。 その図書館は中之島図書館です。 あそこって市立?府立?? 受付で管轄を聞いたのですが「解りません」との回答でした。 何で知らんねん(ーー゛)

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

大阪市立図書館でしょうか? 下記のところから意見など送信できるようです。

参考URL:
http://www.oml.city.osaka.jp/ikenbbs/index.html
mika-827
質問者

お礼

早速有難うございます。 書いてよいものか迷ったので伏せましたが、 市立図書館ではなく、中之島図書館です。 一度、中之島図書館で実施されたアンケート調査の 「ご意見」欄に苦情の旨を書いた事があるのですが、 何も改善されてなかったので、「ほったらかしか?!」って・・・ HPの投書もそんな扱いにされそうな気がします。

関連するQ&A

  • 図書館職員は、どうして横柄な態度なのか?

    図書館に行くたびに思うけど、 どうして図書館職員はあれほどまでに横柄な態度をとるのか?が理解出来ません。   今日も、図書館で本を返却する際に、 私が「返却します」と言って渡すと、 年配の図書館の返却係の女性が、「お願いしますは?ありがとうございましたはないの?」と、その場で怒鳴られました。 私はめったに図書館を利用しないのですが、周囲を見渡すと、「返却お願いします。ありがとうございました」と、子供からお年寄りまで言っているのに驚きました。半年前まで住んでいた地域の図書館にはない習慣ほんとに驚きました。 また、毎日5時閉館の図書館なのに、4時半になると蛍の光を流して、これから図書館に入ってくる人に対して、「もう閉館時間なので・・・」と言ってましたが、30分前に! 知人に聞いてみると、(駅から歩いて2~3分の距離にある図書館なので)5時8分の電車で図書館の人は帰ってるよ。と教えてくれましたが、閉館8分後の電車で帰宅とは・・・。言葉も出ません。 市に陳情書はいろいろな方がもう出していて、現在の形にこれでも改善されたのよ。と、近所の方は教えてくれましたが、他の市の図書館の現状はどうなんでしょうか? 図書館の良い市町村、図書館のひどい市町村、はありますか? 全国の市町村の図書館の現状はどうなんでしょうか?

  • 図書館の職員がうるさいせいなのに

    みどり市立大間々図書館についてです。 この図書館では、切り抜きなどを防止するために新聞を閲覧する場所が決められています(カウンターから見える席)。 それはいいのですが、問題はカウンターの職員がうっさいのです。 まず、職員同士の仕事と関係ない話でおしゃべりしててうるさい。 第二に、業務上必要な話でも声が無駄に大きくてうるさい。 第三に、職員と利用者の仕事と関係ない世間話がうるさい。 特におっさんの職員がうるさい。 以前にこの件について苦情を入れたのですが、改善されません。 なので決められた場所以外のところで新聞を読みました。 そうしたら「決められた場所で読め」と注意されました。仕方なく決められた場所に移りました。 後日、他の人が決められた場所以外で新聞を読んでいたのですが、この人は注意されませんでした。職員はその人の目の前を通っていたので気が付かなかったということはあり得ません。 私の質問は以下の4点です。 1.これは差別か? 2.(差別だとして)利用者を差別してよいのか? 3.そもそもの原因は職員がうっさいことで、苦情を入れても改善しないのに「決められた場所で読め」などと注意する権利はあるのか? 4.今後注意されたら従わなくてもよい? 以上です。よろしくお願いします。

  • 地元の図書館の閉館時間について。

    地元の図書館の閉館時間が午後5時です。震災前は午後6時でした。 図書館には勉強用机が置いてあり、よく利用するのですが 午後5時の閉館は早すぎるなと思っていました。 それで、職員さんにいつになると午後6時に戻るのか尋ねてみました。 職員さんの返答を要約すると、もしこれからまた大きな地震が来たときに、今の職員の人数では利用者を守ることができないこと。震災の影響で節電をしなければならないこと。 これらの理由から4月以降も午後5時閉館が続く可能性が高いとのこと。 可能性が高いようなニュアンスでした・・・ これを聞いて私は疑問に思いました。 午後5時閉館と地震の危険はあまり関係がないのでは?と。頻発した余震期も過ぎました。 また、図書館の規模的に、今の職員の人数で十分利用者の安全を守れる気がします。 また、節電と言いますが・・・節電?いや図書館の業務を優先させてもらえませんか?と思うのが本音です。 隣の市の図書館は大きな建物ですが、午後9時閉館です。 率直に言って、あなたたちはサボりたいだけなのでは?と思ってしまいました。 私の願いとしては午後6時閉館に戻してもらうことです。 図書館の職員さんに利用者の一意見としてこの要望をお伝えしようと思うのですが、 行き過ぎた行動でしょうか。 皆様のご意見をお聞きしたいです。

  • 図書館職員について

    市の図書館職員の求人に応募しました。勤務は50日後なので今から仕事の為の準備として勉強しておきたいのですが、パソコンは図書館専用のシステムを操作すると思われるのですが、入力の経験があれば大丈夫でしょうか?エクセル、ワード等の操作と書かれていますが、複雑な文書を作成する仕事もあるのでしょうか?データベースも使用するのではないかと思われますが、エクセル、ワードも含めどの位の技術が必要ですか? 今から勉強して、仕事に入ったらスムーズにできるように準備しておきたいのです。司書資格はないのですが、レファレンスサービスの仕事もあるとのことで、今から自分で基本的なことだけでも学ぶことは不可能でしょうか?仕事が始まってから教えてもらえば大丈夫でしょうか? 経理事務経験は長年あるのですが、パソコンスキルは初級程度で図書館業務のような接客は経験なしです。本は大好きで学生時代はずっと図書委員で、新聞のコラム作成等もやっていました。 この業界の経験者の方のご意見お聞かせください。要領よく立ち回るコツなども教えてください。お願い致します!!図書館で働くのが夢でした。学部は幼児教育ですが...。

  • 国立大学の図書館員ってやる気ないのでしょうか?

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 ある東北地方の国立大学の図書館なんですが、 質問のメールを出しても、返事が返ってこないことが あります。 たとえば、その国立大学の図書館員が館内で部下の職員にセクハラをしたということで、新聞にでかでかと 載りました。 そこで、謝罪のコメントを館内に掲示した方があなた達のためにもいいですと投書したのですが、返事もなく、掲示もされません。 他のことでメールで質問しても、返事がこないことがあります。 また、なんとなくみんなやる気があるようには見えません。 国立大学の図書館員ってこんなもんなんでしょうか?

  • 神奈川県、都内の図書館レファレンスサービス

    神奈川県、または都内でレファレンスサービスの充実した図書館を探しています。 仕事で調べ物がしたいのですが、自分ではどのように本を探せばいいのかわからないため、レファレンスサービスを利用したいと考えています。 当方は川崎市民で、最寄りの図書館は川崎市の宮前図書館なのですが、規模が小さめのためもう少し大きな図書館のほうがいいのかなとは思っています。何度か行ったことはあるのですが、レファレンスサービスを行っているかどうかもわかりません。 できれば田園都市線沿線の図書館でレファレンスサービスの充実した図書館はあるのでしょうか? 渋谷から川崎市、横浜市の間にあると行きやすいです。 もしこの範囲になければ違う地域でもかまいません。おすすめの図書館を教えてください。

  • 高校生が騒ぎまくっている図書館の対策は無いの?

    私の教えて!gooでもいろいろ質問事項で書いた「地元の図書館の高校生のマナー問題」 既に図書館の上層部に抗議しただけでなく、地元の図書館の利用者の大半が県立の 高校だったので県の教育委員会にメールで抗議して「図書館に事情をヒアリングして 各高校には厳重注意をした」と言っても、後に高校生のマナーが改善される傾向は無いし 図書館のスタッフは「カウンター業務で忙しいので巡回は出来ない」と言う弱腰続いている 状況。因みに私ではありませんが某新聞の投稿欄で地元の図書館の高校生のマナー 問題と注意をしない親や教師や職員と言う題で書かれました。私は「これで良い薬に なった」と思いきや全く改善される気配はありません。 地元の人間で試験勉強(資格)の為に週に1回は通っていますが、高校生のマナー問題 で酷い目にあっています。おまけに各高校の試験期間がもうすぐ始まるのでより頭が 痛い問題です。地元の図書館のマナー問題は私だけではなくほかの投稿欄で書きましたが 尋常じゃないクレームが出ています。更に3年前に市のHPに苦情として出ていて「職員が 注意をします。マナーアップを強化します」と回答欄に書いても3年間問題は解決していません そこで皆さんにお願いですが「高校生のマナー問題を解決する方」はないのでしょうか? 皆さんの地元の図書館で実際にルール順守の為に行われていることで構いませんので 投稿してください。私も皆さんの意見を参考にして図書館や市の教育委員会の図書館 担当者に抗議のメールを送ります。 なお「対策は無し。自分が行かなければいい」と言うのは無しでお願いします

  • 所詮、身内(公務員)には甘いのでしょうか?

    いつもお世話になります。 以前「中之島図書館の職員が仕事をいつもサボっている。苦情は?」の 質問をさせて頂きました。 その後、大阪府の教育委員会に電話をしました。 対応してくれた職員の方曰く「そのような行為は言語道断。早速調査をして、注意します」との事でした。 が・・・全くサボりオバチャンの態度が変わってないのです。 相変わらず仕事もせず、だら~と机に寝そべって新聞を読んでいます。 普通の企業なら、職務怠慢ですよね。 所詮、身内には甘く、苦情は市民の戯言くらいにしか思ってないんですかね? 苦情を言っても変わらないのでしょうか? また再度チャレンジして苦情を言うべきですか? ほっておくべきですか? どーでもいいことなのかもしれないですが、何かムカつくんです(^_^;)

  • 管轄外の仕事をやらそうとするの人は頭悪い低学歴?

    公務員に管轄外の仕事をさせようとするババアやおっさんって、自分は仕事で専門外や管轄外のこともしているの? 市役所・県庁職員に 「これは管轄外です。○○課へお回りください。」 って言われたときに 「たらい回しにしやがって!それぐらいやれよ!似たようなもんだろ!」 って叫んでるおっさんやババアも 「経理なら保険の手続きも出来るだろ、明日までにやっといて」「パソコン売ってるんならコピー機の修理くらいできるだろ、やれよ」 って言われたら「それは自分の仕事じゃない!○○に言ってこい!」ってキレてるじゃん。 何故公務員にだけ仕事外のことをやらそうとするの?低学歴のキチガイなのか? 公務員にキレてくるおっさんやババアって。 自分の管轄外の仕事は出来ないし、やってはいけない。責任を持てないから。 それすら分からずに社会人してる人って完全に低学歴のキチガイだよね。

  • 読み終えた新刊図書の寄贈先

    毎日、電車や路線バスなどの公共交通機関を利用して、特定の何箇所かを定期的に訪問(営業)する仕事をしており、移動にかなり時間を要するため、図書館本の他に、新書類が中心とはいえ、よく新刊本を買い読んでいます。 そのため、読み終えた本がどんどん溜まっていく状況にあり、できれば、公共の図書館に寄贈したいと思っていますが、地元(豊明市)の図書館は、特定の人気本?を市広報に提示し<東野圭吾の「夢幻花」は寄贈できたが>それしか受けないようです。 せめて、発行後1年以内の新本であればOKとかに条件緩和してほしいものです。  不要本処理を押し付けられてはたまらない! というのもよく理解できます。 ただ、私が買って読み寄贈処理したい本は、大部分、最近出版され本屋の店頭にならんでいる一般的なもので、図書館にとって迷惑にならないと思えるのですが、、、。 小生もう若くもないので(65才)、「蔵書」としていくとか、古本として「換金」処分という考えは全くありません。 「折角買った本の有効活用していただきたい」という思いだけです。 全国のどこかに、「不要本受け入れOK」の図書館とかNPOがあれば、ご教示願います。