• 締切済み

理想の歯科医院

noname#20412の回答

noname#20412
noname#20412
回答No.2

駐車場が入りやすくてある程度広い(5,6台は駐車可能)。 それとこれが肝心なのですが、私の場合、過去に歯科医院を何度も変えているんです。それがつい最近まで通院していた(もう治療が終わったので)医院は凄くよかったです。 それは先生が患者さんをけなさない事なんですよね。 今まで行った多くの医院が虫歯が結構ヤバく進行していた際に「どうしてここまでほおって置くの?」とか患者をバカにしたような事を何度も言われちゃって、それが嫌で歯科医院の通院を辞めてしまいました。 しかし、痛い歯が出てきたときに、どうしても行かないと治らなそうでしたので、駐車場が広くて先生も感じのいい方でして、そこで3ヶ月ほどかかりましたがすべて治療いたしました。 やはり優しい先生がいるところがいいですね。 結構、先生としてのプライドとかもあるんでしょうが、患者さんをけなす医院が多いのが残念でなりません。

03170317
質問者

お礼

ご回答本当にありがとうございます。貴重なご意見感謝しています。駐車場が広いというのはやはり通院して頂くのに大事なことなのですね。折角来てくださった患者様を不快な気持ちにさせないよう努力しなくては、、と身にしみました。また、何かご意見あったらおしえてください。

関連するQ&A

  • 歯科医院について

    開業の歯科医院で、歯科医師会に加入している医院と未加入の医院の見分け方?などありますか?知人がぼったくりの様な歯科にかかってしまい、どうもそこが医師会に未加入だったらしいので・・・。よろしくお願いします。

  • 歯科医院 経営について

    こんばんは。会社を設立し、会社土地を購入し、歯科医院を建てて、歯科医に貸して、家賃込みで売上げの30%をお支払いいただく・・・という形態での事業を計画しております。このような事業は可能でしょうか。他に個人で歯科医院を開業しておりますが、医療法人は避けたいのでこのような形を考えております。メリット、デメリットなどもお聞かせいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • どんな歯科医院にいきたいですか??

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 私は歯科衛生士の免許を持っています。 旦那も歯科医師の資格をもっています。 現在はまだ雇われている身です。 私たち二人は開業を考えております。 ですが、この不景気と歯科医院の多いこと・・・。 そこでみなさんにお聞きしたいと思います。 どんな歯科医院ならいきたいですか? 歯科医院を選ぶとき何を参考にしますか?(ネット・口コミ・看板) 歯科医院で嬉しかった経験、いやだった・・もう行きたくない!と 思った経験など参考にさせてもらえたらなーと思っています。 それと古い外観の医院は中がしっかりしていても行きづらいですか? (以前、歯科医院をされていた物件があったので・・・。やっぱり 外観って大事でしょうか?) よろしくお願いします。

  • 開業したての歯科医院について

    家の近くに歯科医院が新しく出来ました。 歯が痛かったので行こうと思うのですが、開業したての歯科医院は統計的?というか、大丈夫なんでしょうか? 今かかりつけの歯科医院は無く、10年以上前まで行っていた歯科医院はまだありますがそちらに行くかどうか迷っています。

  • 歯科医院の年商はどれくらい?

    開業されている歯科医の方に お聞きしたいのですが、 歯科医院の年商ってどれくらいなのでしょうか? 医院によって違うと思いますが、 あなたの経験や、歯科医仲間から聞いた話などから、 「基本これくらいかな?」というものがあれば教えてください。

  • 歯科医院って今後もどんどん増えるんでしょうか?

    歯科医院ってやたら多いじゃないですか。 多いという事は競争が激しいということで、 どうにかして儲かろうと、必要以上の治療をされやしないか心配です。 歯科医院って、そろそろこれ以上増えないよう国は何らかの締め付けをしたりしないのでしょうか? 歯科医院の資格取得と開業って、そんなに魅力あるんでしょうか?

  • 矯正歯科医院って儲かってるんですか

    矯正だけやっている歯科医院ってありますよね。一人患者さんを得られれば、160万位になるのかもしれませんが、矯正したいっていう患者さんってそんなにいないと思いますし、そんなにお金がかかるなら、普通、有名医院に行きますよね。よく歯科医院の倒産、廃業はニュースになっていますが、自由診療の矯正歯科医院でも、倒産、廃業って、普通の歯科医院並に(それ以下、もしくはそれ以上に)あるのでしょうか? 矯正専門の歯科医院なら、あまり開業費用もかかりませんよね?

  • 歯科医院を移るべきか

    先々月の終わりに歯科検診に行きました。 そのときはむし歯はありません、とは言われなかったのですが、次回の予約もなかったので、異常はないと思いました。しかし、最近むし歯を見つけて同じ歯科医院で治してもらいました。 そのことを友人に話したら、「おかしい、絶対換えるべき」とアドバイスされました。 私は、前に通っていた歯科医院(やぶ医者)から今の歯科医院に移ってたくさん歯を治してもらいました。 転院について気にかかることは ○今までの治療は悪かったのか ○地元に友人がいないので口コミで歯科医院を探せない ○転院先も悪い歯科医院だったら?悪い歯科医院だとどうやって判断するのか ○治してもらった先生に悪い気がする ○本当に今通っている歯科は悪いのか です。 中学、高校時代にやぶ医者に(気づかず)通っていて、いい歯科治療がよくわかりません。今通っている医院は前のところより丁寧にやってくれます。

  • 歯科医院の直属の上司について

    質問させてください。 私は町の開業医、歯科医院に勤めています。 相談があり院長に相談したところ先輩歯科衛生士に「なんで先に院長に相談するの?普通直属の上司に言ってからじゃない?時代のせいかしら」と言われてしまいました。 私は直属の上司=院長と思い1番最初に話しました。 私の考えは間違っているのでしょうか。 回答をよろしくお願いいたします。

  • 歯科医院について

    虫歯があり治療を滞っていたため、私は昨日から治療を始めました。 歯科医院と歯科医の相性が悪ければ、病院のように、歯科医院を変えても良いのでしょうか? 正直、変えたい気持ちがあります。