• ベストアンサー

リソグラフを使用する理由

ジャンル的にはコンピュータかとも思ったのですが,この分野の人たちならイヤというほど印刷機を使用していると予想して投稿させてもらいます。 例えばある書類を印刷するとき,当然ながら印刷機を使用しますが,印刷機を使う前にリソグラフなるもので文書のコピーをとる意味が分かりません。パソコンで作成した文書を適当なプリンタでプリントアウトしたものを使ってはいけないのでしょうか? 本などを大量にコピーするときなどは,印刷機に直接,本を当ててもうまく印刷機が読み取ってくれないから,あらかじめリソグラフでコピーする必要があるのは納得できるのですが、、、

  • backs
  • お礼率85% (564/660)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

当然ながらってことはありませんでしたよ。 十ページ以上の会議資料を10人分以上ってとき位からリソグラフを使ってましたね。 コスト面でもですが、スピードが調節も出来て、 断然速かったと思います。 コピー機の両面印刷はまだまだ遅いです。

backs
質問者

お礼

回答ありがとうございました。機械の機能的な問題もそうですが,会社によって方針が異なるということもあるのですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

詳しくはわかりませんが、単にコストの問題かと思います。 私の職場では、10枚以上コピーをとるときはリソグラフで印刷するようにいわれます。

backs
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 なるほど,単にコストの問題であるのかもしれませんね(なんだか最も明快な答えのような、、、)。

関連するQ&A

  • 同人誌:リソグラフ印刷について。

    今回、初めて印刷所を使って同人誌を作ろうと思います。 調べていて知ったのですが、オフセット印刷より安価なリソグラフ印刷というものがあるのを知りました。 発行部数もあまり多くないのでリソグラフの方が適しているかな、と思ったのですが、「乾きが遅く、インクがうつることがある」なんて話も聞いたので不安です。 小説本を作ろうと思っているので、もし実際にリソグラフ印刷を使った方がいらっしゃったら、メリット・デメリットなど教えて頂けると嬉しいです。 あともうひとつ、小説本を作られている方に質問です。 基本的に原稿はA4(原寸B5)の同人誌用原稿用紙に作ると思うのですが、A5本にする場合、印刷所で縮小をかけてもらうことになりますよね?その場合、フォントサイズっていくつくらいに設定していますか? 普段はコピー本しか作らないので9フォントで打つんですが、さすがに縮小されるとしゃれにならないサイズになってしまうので、まだ悩んでいます。 今のところ12くらいで打ち出すことになるのかな、と思うのですが、皆さんはどうされていますか? また、小説本を出す時の注意点なんてものがあったら教えて下さい。サイトを見ているとマンガ関係の同人誌の出し方のサイトしか見つけられなかったので……;; マンガというカテゴリなので、ここに質問するのはどうかなと思ったのですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 複合機で印刷の経済性

     エプソンの複合機PMM-A850でパソコンからの文書を印刷したり,コピーをしたりして使用しています。  ふと疑問に思ったのですが,1ページの同じ文書を20枚を作成するときに,プリントアウトとして原稿1枚で印刷部数10枚とするのと,一旦は 1枚をプリントアウトした後に,19枚をコピーしたのでは,どちらの方が 経費が安くつくのでしょうか? それぞれの長所や短所はどうでしょうか? コピーしたほうが,品質は下がる気がしますけれど。

  • リソグラフの代わりにモノクロレーザープリンターは?

    職場にある輪転機が壊れました。新しいリソグラフを薦められていますが、枚数がそんなに多くないことから、A3モノクロレーザープリンター(ランニングコストが1枚1円程度のもの)で十分なのではないかと考えました。 でもスキャナ機能がないので、紙原稿を印刷したいときに、スキャナで読む→パソコン→プリンター としなければならないところが手間だなあと悩んでいます。パソコンは通常事務職員がつかっていて、パスワードロックがかかっているので、いつでも誰でも使える状況ではありません。 安価で簡易に使えるいい方法はないでしょうか?とりあえずのアイデアとしては、プリンターの横にプリンター専用のPCタブレットを置く、プリンターにダイレクトでつなげるようなスキャナを探すなど考えています。 ちなみに、主に印刷するのはA4とB4。1月に20枚を10~15回、100枚を2~3回くらい。あと、年度替わりに1000枚単位で数種類印刷することがあるくらいです。スキャナはコピー機、A4家庭用インクジェット複合機が使えます。 よろしくお願いします。

  • 【弁護士】弁護士は紙の書類のコピーをコピー機で印刷

    【弁護士】弁護士は紙の書類のコピーをコピー機で印刷してはいけないという法律があるのですか? 自分で作成したパソコン内の文章の印刷は印刷機のコピー機を使って印刷ボタンを押して印刷するのは良いのですよね? このコピーを取りたいときは手書きで写すのですか?それともデジカメで文書を撮影するのですか?

  • いろんな紙に印刷する方法

    コロナで夏旅が中止になり、時間が出来たので冬旅のしおりを作ってたのですが、 予想以上に良い出来栄えになったため 小冊子にして思い出にしようと思ったんです! ですが、本の印刷なんて経験したことが無いので困っています。 今回、ちゃんとした固めの用紙を使って作りたいんです。 ネットで探しても本の作り方や印刷所…等で、家で作る方法が載っていなくて。 コピー機は書類印刷にしか使った事が無いし、 プリンターは触った事もありません。 今回使うのが、コピー機かプリンターかも分かりません。 コピー機とプリンターの仕組みや違いすら分からないんです。 任意の用紙に印刷?プリント?をする仕方を教えていただけませんか?

  • リソグラフ インクRP HD

    インクRP HD  何時も回答いただきありがとうございます。DELL OPTIPLEX GX260 WindowsXPからです。  理想科学工業のリソグラフ印刷機を使用しています。  RP370とRP350は、類似した機械ですが、使用するインクの種類が違います。 RISO SOY インクRP HD S-4169と RISO SOY インクRP タイプ S-3919 です。 RP370を使用しています。 ●Q01.RISO SOY インクRP HD S-4169と RISO SOY インクRP タイプ S-3919と インクが、類似してますが、互換性は、ありますか? ●Q02.互換性が無いならインクを移せば使用できますか? ●Q03.商品の先端の突起が違うようですが、突起を類似させれば、認識しますか? ●Q04.S-4168 の方が、インクのメッシュが、細かいのですか? 何か流用できる方法をお伝えください。  たとえひとつだけでも、よろしく教授方お願いします。 敬具

  • Cam Scanner と Pages

    宜しくお願い申し上げます。 iPadのアプリ、(1)Pagesの書類を、(2)Cam Scannerで取り込み、(3)AirPrintでプリントアウトすることは、可能でしょうか。 (3)でのアプリは、すでにプリンタ読み込みができています。 あとは、 (1)から(2)の作業が可能であれば、コンピューター<壊れております>を使用せず、 iPadだけで文書印刷の一連の作業ができ、大変、助かるのですが... やはり、"カメラで画像取り込み"が、基本でしょうか。 ご教示宜しくお願い申し上げます。

  • ワードで作成した文書がPC画面どおりに印刷できない

    Windows XPを使用しております。 仕事でword2003を使って、書類を作成していました。 段組2段を利用して作り、プリントアウトしようとしたら、 実際にパソコンに表示されているワード文書と プリントアウトされた文書が違っていました。 プリントアウトすると、 段組した列の境目(用紙の中央よりやや左側)あたりに、 実際にはない文字(具体的には1や2といった数字) が印刷されてきてしまいます。 文書には番号として、1や2などの数字は使っています。 印刷プレビュー画面には余計な文字は出ていません。 (つまり、普通にパソコンの画面上で見たワード文書と一緒ということです。) どのようにしたら、余計な文字を消してプリントアウトできるのでしょうか。 ご存知の方、ご回答お待ちしております。

  • プリンターによって印刷仕上がりが違う

    エクセルで作ったデータを印刷しようとしているのですが、キャノンのBJ465Jでプリントアウトした場合とコピー機(ゼロックス ドキュカラー?)でプリントアウトした仕上がりが違います。コピー機では1枚だけですが、キャノンでは2枚(1枚と一部分)印刷されます。なぜ?

  • 消しゴムはんこ 除光液 転写

    普通は漫画本等をコピー機で印刷したり雑誌の切り抜きをコピーしたりすると思うのですが、私が転写したいのはゲーム内のアニメ絵なので必ず外部に出力させなければなりませんが、うちにはプリンターがありません。 やはりプリンターを買ってプリントアウトしてからコンビニとかでコピー機を使わないと無理でしょうか? 他に何かいい方法があれば教えてください。宜しくお願いします

専門家に質問してみよう