• ベストアンサー

家庭でちょっとだけ精米するには?

 子供が学校から余った苗をもらってきて、育てていたのですが、見たところ一合分くらい、実りました!精米して食べたいのですが、こんなちょっとなので、お米屋さんに頼むわけにもいかないし、どうしたものでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.3

こちらで

参考URL:
http://www.ja-group.or.jp/baketsuine/growth_eat/growth/11.html
tetsuwanpinoco
質問者

お礼

 ありがとうございました。これでやってみます。そういえば、朝日小学生新聞にも、このバケツ稲ネットワークの記事が載っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • surasui
  • ベストアンサー率26% (38/144)
回答No.5

いっそのこと、玄米として食べたらどうですか? 最近の炊飯器は、大抵玄米も炊けると思うんですが。   また、一合くらいなら、玄米粥にしてもいいとおもいます。   玄米を洗って、お鍋で煎ってから炊くと、香ばしくて食べやすいですよ。

tetsuwanpinoco
質問者

お礼

 お鍋で煎って炊くのはいかにも美味しそうですね。おにぎり対抗案として、家庭会議にかけてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • npf-ojiya
  • ベストアンサー率38% (231/595)
回答No.4

もし、まだモミの状態でしたら来年、今度は家庭で稲作に挑戦してみてはいかがですか。 1合分というと大体200~300粒前後でしょうか。 魚屋さんなどで発泡スチロール箱をもらってきて#3の方が紹介してるHPに育て方を参考にしてみてください。 上手くいけば来年の秋には2kg前後の米が収穫出来ると思います。

tetsuwanpinoco
質問者

お礼

 今年まさにその発泡スチロール箱で育てたのです。それもいいかもしれませんね。でも子供は「あれでおにぎりを作って食べたい!」と言っていますので……ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • es-cha
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.2

お近くにコイン精米機をおいてあるところはありませんか? 1合では割高になってしまいますが・・・。 スーパーなどにあるコイン精米機だとお米購入者限定の場合もあるので、数キロお米を買ってついでに精米してもいいと思います。 もしくは懇意にしているお米屋さんがあるならそこで お米を購入するついでに頼まれてもいいと思います。 いきさつを説明すれば快くしてくれると思いますよ。

tetsuwanpinoco
質問者

お礼

 コイン精米機は近くにないんです。懇意のお米屋さんもないんです。でも、参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20623
noname#20623
回答No.1

一升瓶などのビンに入れて棒で突っつきまくると出来るはずです。 戦時中のやり方ですが。

tetsuwanpinoco
質問者

お礼

 早速の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精米業?!って何でしょう?

    もみのついた米をもらい、あちこちコイン精米所を探しましたが、10数カ所回っても玄米から精米する機械ばかりでした。 困り果てて、タウンページをめくってたら「精米業」なる業種がありました。見れば米屋さんだったり、個人名だったり、精米所だったり、ライスセンターだったり。 こんなとこは一般人でも行けば精米してくれるんでしょうか?

  • 家庭用精米機について

    現在お米を一年分玄米で購入し、10キロ単位でコイン精米しています。 もうすぐ出産で、育児に忙しくなりそうなので家庭用精米機の購入を検討しています。 家庭用精米機はコイン精米機より質(味)は落ちるでしょうか? ちなみに購入予定は、1-5合.対流式です。 あと、米ぬかって毎回捨てるの面倒ですか? (手入れは簡単ですか?) 家庭用精米機を使用の方のご意見、ご感想など教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 精米仕立てのごはんはおいしいの?

    精米した手のごはんはおいしいというけど本当ですか?それなら家庭用精米機を買って食べる分だけ精米しようかなと思います。お勧めの家庭用精米機ってありますか。またその場合のお米は玄米を買うのですか。それは普通にお米屋さんに売ってるんですか。

  • 精米出来るところ 横浜市内

    義両親から精米していないお米が届いたのですが30kgどうして良いかわかりません… いつも精米済みのものをお米屋私の実家でまとめて買っていて山形から送ってもらっている為精米していないお米をどうしといいかわからず、お米屋に持ってて精米してもらえばいいよと言われましたが お米屋どこに??行って言えば買ってなくてもやってくれるんですか? お金はかかりますか? いくらぐらいか? もしここで出来るなどわかる方いらっしゃれば教えてもらえると助かります。 今日行かなくてはならないので 至急教えてもらえると助かります。 西区、中区、南区、磯子区 らへんでお願いします。

  • 山梨県上野原市で玄米を精米できるお米屋さんかコイン精米所を教えてくださ

    山梨県上野原市で玄米を精米できるお米屋さんかコイン精米所を教えてください。 玄米15KGを頂いたのですが近所のお米屋さんでは精米してくれません。 上野原市の近隣でもOKです。 よろしくお願いいたします。

  • 籾殻付きの米の精米

    あちこちにある精米所は玄米の精米所で、籾殻付きの米を精米出来る所がありません。 最近のお米屋さんは、籾殻の精米機を持っていないそうです。 70kgぐらいの米があるので、大阪在住ですが、近畿圏内ならどこでも行きます。 精米できる所を教えて下さい。

  • 精米してくれるお米屋さん

    知人が田舎から送られた糠つきの米を精米してくれるお米屋さんを、探しています。  藤沢駅周辺でご存知ないでしょうか?

  • 船橋のコイン精米所を教えてください

    米ぬかがほしいのでコイン精米所を探しているのですが、 船橋市(津田沼~滝不動あたり)でコイン精米所があるところを教えてください。 お米屋さんで購入できればいいんですが、時間があわずなかなか買いにいけないので・・・。 夜遅くまで米ぬかが購入できるところなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 玄米を買って家庭用の精米機でそのつど

    (1合くらい)炊いて食べようと思うのですが 白米を買って食べるよりもおいしいでしょうか?一人なので 5Kも買うと2ヶ月くらいかかってしまいます。 玄米をそのつど精米して食べたほうがおいしいときき 迷っています。

  • 精米機を買うときの購入ポイントは?

    家庭で気軽に精米したてのご飯を食べたくて、いま精米機を探しています。 1回につき5合まで精米できて、3分・5分・7分・白米までの調整機能が ついてるもので、できれば操作・掃除のし易いものがいいなあ・・・と 考えてるんですが、実際に動かしてみないとやっぱりつき具合とかわからない ですよねえ。 それで家庭用精米機をお使いの方がいらしたら、どこのメーカーのどのタイプの ものが良かったとか、具体的な精米機についての評価が聞きたいのです。 オススメのものがありましたら、ぜひぜひお教えください。

質問:controlcenter3のモデル名は?
このQ&Aのポイント
  • 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • LAN経由でモデル名が追加される問題があり、それを削除する方法を知りたい。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LAN接続で、関連するソフトはcontrolcenter3です。また、電話回線はひかり回線です。
回答を見る