• ベストアンサー

電気通信の管理技術者の資格について

こんにちは、 電気工事の管理技術者の資格は、試験に合格して取得しておりますが、電気通信の管理技術者の資格は、実務経験があれば申請をすれば取得できるのでしょうか? また、電気通信の管理技術者の資格は、試験を受けて取得することも可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.4

#3ですが追補させていただきます。 実務経験が大卒3年以上、高卒5年以上と記しましたが、これは指定学科を履修した者のみとなります。 指定学科では無い者は通算10年以上の実務経験が必要となります。 尚#2の方も書かれているとおり、本年4月から電気通信主任技術者の資格があれば、取得後5年の実務経験で監理技術者証の申請が出来るようになりました。 また以前ろくに審査もしていないと問題になってからは実務経験審査が非常に厳格になり、電気通信の監理技術者資格は取得しにくくなり、また試験では取得出来ないこともあり、今のところ建設業界では希少価値があると言われております。

bamatch
質問者

お礼

了解致しました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.3

設備設計専門の建築士です。 私も電気、管、電気通信の監理技術者資格を取得しております。 通信だけは試験制度がありませんので、実務経験で申請しました。 条件は大卒で3年以上、高卒で5年以上の実務経験が必要で、うち2年以上は4,500万円以上の元請工事での指導監督者経験が必要となります。 申請は建設業者代表者名記載の実務経験証明書、建設業許可通知書(電気通信工事)写し、健康保険証のコピー、卒業証明書などを申請書に添えて申請する必要があります。 詳細は「建設業技術者センター」のHP(下記アドレス)を御参照下さい。

参考URL:
http://www.cezaidan.or.jp/
noname#20890
noname#20890
回答No.2

電気工事の監理技術者はご存知のとおり一級電気工事施工管理技士合格後 申請により監理技術者証の交付を受けることができますが 電気通信は施工管理技士など専用の資格はなくて指定学歴と実務経験の他、 電気通信主任技術者の資格を取得後5年の実務経験で監理技術者証の申請が 出来るようになります、後は電気電子部門の技術士しか無いようです。 平成16年3月1日以後に監理技術者証を受けたものは指定講習を受け 修了書がないと資格が有効になりません

bamatch
質問者

お礼

了解致しました。ありがとうございます。

回答No.1

電気通信主任技術者の事でしょうか? 電気通信の管理技術者の資格と云うのは、現在無いと思いますが。 電気通信主任技術者なら、試験を受けて取得出来ます。 但し、業務経験が無いと可也の難関かも。

bamatch
質問者

お礼

了解致しました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう