• ベストアンサー

外付けHD 初心者

young-moonの回答

回答No.3

>PCが遅い?重い?ので外付けHDを購入しました PCのHDが容量不足になったからでしょうか? 仮にそうなら、システムファイル以外(作成したデータ)を外付HDに移動して容量確保 → その後デフラグ で良いのでは? お使いのPCは不明ですが、できるだけシステムファイルはPC内のHDDにあった方が良いと思います。 USB接続の外付HDはあまり速くありません。

nami77
質問者

お礼

USB接続の外付HDは動きが遅くなるのですか? 何しろPCの動きが遅いので少しでも軽くなるなら 外付HDが多少遅くても、我慢します。。。

関連するQ&A

  • 外付けHDD(HDH-U250SとHD-HB250U2)

    外付けHDD(HDH-U250SとHD-HB250U2)について 初めて外付けHDDを購入する予定です。 IODATAのHDH-U250SとBAFFALOのHD-HB250U2とを比べるととちらがお薦めですか? また、他の外付けHDDでよいのがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ISOファイルをHDに移したいのですが・・

    PC(XP)の中のISOファイルを外付けのHD(IO-DATA HDH-U500SR)に移そうとしているのですが、「空きディスクの領域が足りません。クリーンアップして下さい」が表示されます。HDはまだ新しく、何もデーターを入れていないのですが・・・ なにせ初心者なので、わかる方いれば教えて頂きたいです!!!

  • 教えてください 外付けHDD

    あまりにも、パソコンがフリーズするので 入っているHDDのデータを外付けHDDに 送る予定ですが、 価格.comを見たら BUFFALO  IODATA  BUFFALO IODATA  IODATA HD-160U2 HDH-U160 HD-250U2 HDH-U250 HDH-U160S 一番左が1位 1位が掲示板であまりいいこと を書いてないので 上記以外でもいいので、いいHDDを教えて下さい パソコンの中に入っているのは, seagate 120gb です 相性がいいのは、どこのメーカーですか パソコンのHDDから、外付けHDDにどうやって 送ればいいですか? パソコンソフトは、HD革命バックアップ を持っています パソコンのHDDは、120GB でc:60GB d:60gb です 教えて下さい 

  • 外付けHDD(初心者です)

     パソコンはNECのバリュースターVL590/BD(2005年1月製)を使っています。  最近調子が悪く、ブルースクリーンが表示されたり、なかなか起動できないような状態が続いている為、バックアップの為に外付けHDD(IOデータのHDH-U250SR)を購入しようと思っています。  内蔵HDDの調子が悪く、なかなか立ち上がらない場合は、外付けのHDH-U250SRからパソコンを起動する事は可能なのでしょうか?  教えてください。

  • 助けてください!!!HDが突然・・・・

    先程、外付けHD(I-O DATA HDH-U400SR)に写真や音楽映画などを移して一通り終わり、問題なく移っていたのでPCの方のデータを消去しもう一度、外付けHDを見てみたら、以前入れておいた物まで全て消えていて、あれ???と焦ってるうちに、HD自体がPCに認識されなくなりました。 電源を入れ直してみたりしたのですが、うんともすんとも言いません! ゴミ箱も消してしまったのでどうにかデータ復元できないかと、復元ソフトを探していたら 突然SmartHDD Pro for I-O DATAと言うのが起動し HDの現在温度と共にHDは健康です。と言う画面が出てきました。 と言う事はHDはPCに認識されていると言う事ですよね?何がなんだか分からなくてパニック、全部消えてしまってショックで泣きそうです!!! どなたか、分かる方いませんでしょうか?? ちなみに、PCはFMVデスクパワーCE21CでXPです。

  • 外付けHDにPCゲームを…

    外付けHDにPCゲームをインストールしていたのですが、その外付けHDが時々反応しなくなるのです。 まぁそれはまだ仕方ないと思うんですがそのPCゲームが外付けHDが(時々反応しなくなるのが原因だと思うんですが)プログラムの追加と削除の部分から認識してくれなくなってしまいました。(ですのでアンインストール等もできませんでした) 色々試して駄目だったのでそのPCゲームに関係ありそうなファイルを片っ端から削除したのですが、いざ再インストールしようと思ったらインストール欄がアンインストールになっているのでまだファイルが残っているのかと思い検索してみたのですが、それらしき物が有りませんでした。 如何すればいいのでしょうか?

  • 外付けHDDどちらがいいですか?

    外付けHDDの購入を考えています。ノートパソコンで使う予定ですが、いろいろ調べてIODATA HDC-U250とHDH-U250Sのどちらかにしようと思うのですが、どちらがどのようにいいのかよくわかりません。初めての外付けHDDの購入なので使いやすい方がいいかと思うのですが、お勧めはどちらでしょうか?良い点、悪い点、違いなどよろしくお願いします。

  • 外付けHDについて

    外付けHDについて 外付けHDにDVD等バックアップしたいのですが4GB以上の大きいデータを一度に移動は可能でしょうか?? またダメなときはどのようにすれば移動できるようになりますか?? 大きいファイルは移動できないときいたことあるので外付けHDが買えない状態です……

  • 外付けHDとUSB2.0について

    PCは DELL Dimension3000のXP(HOME)SP2 です。 外付けHD(BUFFALO HD-H160U2)を購入しました。 PC側USB2.0コネクタで、外付けHDもUSB2.0対応です。 USB2.0で使用する場合、何か設定やバージョンアップが必要なのでしょうか?4GBのデータを移すと15分ほどかかりました。

  • 外付けHDについて教えてください

    外付けHDを 購入し、usbハブで認識していましたが、 一度PCの電源を落とし、本体のUSBポートに 差し込んだら、マイコンピュータで認識していません。 一度最初に差したUSBポートでしか接続できないのでしょうか? OSはウィンドウズXP HDはバッファロー HD-LS2.0TU2J です