• 締切済み

これってわがまま?

やっと正社員でみつけた会社。全くの事務職で入ったのですが、今になって、生魚おろしの方もやって欲しいといわれ、1ヶ月研修です。 魚をさばくのです。 事務と兼用になるみたいです。はっきりいって嫌です。私はずっと派遣でスキルを積んできて、事務職がやりたいのに。 明日断るつもりで、もし受け入れられないのなら辞める旨伝えようと思います。小さい会社だし、正社員だし、もちろん雑用も覚悟です。 でも私は魚が苦手なんで、長く勤めることを考えると辞めるしかないかなと。 これって私のわがままなんでしょうか? また一から職探しです。

みんなの回答

noname#45950
noname#45950
回答No.6

考え方を変えると、それってある意味恵まれた環境かも・・・、と、思います。 私が以前いた会社の事務の人は、商品の勉強や、工場の簡単な手伝い等をしていました。女性の勤続年数も10年弱と結構長かったみたいです(その時私は営業だったので、詳しくはわからないのですが)。 でも、ある時期からそれはなくなりました。 事務の新規採用は、全員パートになったからです。 と、いうことで良くとれば、事務の女性だからといって、会社側は腰掛とは考えていないということだと思います。 とりあえず、やってみては?

usagi012
質問者

補足

確かにそうだと思います。今日苦手だということを言ったので、やる気ないと思われたかも・・。臭いとかも苦手なんです、と言ってしまったら、後で、パートさんたちはやっているんだから、その人達の前でそんなことやそんなそぶりは見せないで、と言われてしまいました。 そんなつもり全くないですが、やっぱりわがままととられてしまうんでしょうね。 とりあえず、目の前のことを一生懸命やって、自分なりにがんばりを見せてみようと思います。

回答No.5

包丁+まな板→_4ヽ(≧▽≦)よっしゃ、さばいちゃるぅ♪ 自分でお魚をさばいて食べる時の為にいい練習になると思ったらどうですか?魚さばきも極めるのは大変ですよ、まずはおいしいお寿司屋さんに行ってお魚の美味しさを実感してみてみださい。お魚嫌いが治りますよ。

usagi012
質問者

お礼

前向きな意見うれしいです。確かに考え方次第ですよね。 やるからには嫌々やるのは失礼だし、今日苦手と言ったものの、辞めないならやらなきゃいけないなと思います。 私が思ってるのは一般事務なのに、どうして面接で言ってくれなかったのかなってことです、それをわがままだと言われたら悲しい。

  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.4

我慢しなさい・・と偉そうなこといいたいのですが、できません。 私も一番最初に入った会社で、日商簿記1級の資格を持っていたので経理職を希望したんですが考えとくけど今は経理はいらないということで商品管理の仕事に回されて3年、頭にきてやめてしまったことあるんです。 何でもできる人になるより、自分に向いた仕事の希望とスキルがはっきりしているなら専門的な仕事をしたいものですよね。35歳より若いならまだ転職できる会社も一杯あるでしょうから納得できるまで頑張ってください。

usagi012
質問者

お礼

簿記1級まで持っているなら、スキルを活かしたい気持ち分かります。 今日会社に言ったのですが、困った顔されました。問題児でしょうね。 わがまま扱いでちょっと辛いけど、言ったことは良かったと思います。 私も派遣でいろんな会社に行ったからか、もう新入社員の時のように、会社の為に何でもやります、とか、言われたことは何でもやらなくちゃとかいう考えはなくなってしまって・・反省しないといけないのかもしれないけれど、嫌なら辞めるしかないのでしょうね。

  • nobchan
  • ベストアンサー率23% (121/519)
回答No.3

事務職で採用されて、包丁を持つのですか。それはちょっとどうかと思いますが。 ただ、研修というなら、地獄の研修だってあるわけですから、お魚ぐらい我慢しなければいけないかもしれませんね。 1ヶ月の研修が、ホントに1ヶ月で終わるのかどうか、確認は必要だと思います。 もし、そのまま包丁職人にされるなら、契約違反ということにもなるでしょう。 魚アレルギーということもあるかもしれませんから、無理は言えませんが、 1ヶ月がんばってみるしかないでしょうね。

usagi012
質問者

お礼

ありがとうございます。研修というのはこれからの業務の研修なので、今後も事務と併用してやるのだと思います。 皆さんの回答を読んでいると、がんばる方が当たり前なのかなと思えてきました。事務なのに魚?というのが単純に理解できなくて。 私、甘いんでしょうかね・・。

  • amfw
  • ベストアンサー率23% (39/168)
回答No.2

>やっと正社員でみつけた会社。全くの事務職で入ったのですが、今になって、生魚おろしの方もやって欲しいといわれ、1ヶ月研修です。 魚をさばくのは1ヶ月ですか? だとしたら、業務(現場)を覚えてもらう為ではないですか? 現場を知らずに、事務職はつとまらないかも・・・ 雑用覚悟なのでしょう・・・・ がんばってみませんか

usagi012
質問者

お礼

そうですか・・。現場を知らずに事務職は勤まらないのですかね。 そうかもしれませんね。一般事務で募集していてこんなことってよくあることなんですかね。派遣の感覚が若干抜けていないのもあるし、こんなにあっけなく辞めてしまうのもどうかと思う反面、見切りをつけるのは早い方がいいのかなとも・・。参考になりました。ありがとうございます。

  • TON457
  • ベストアンサー率35% (36/101)
回答No.1

生理的に嫌なものは我慢できませんよね。 辞める覚悟があるなら、はっきり言ったほうがお互いのためだと 思います。 TONは、刺身を作るのが趣味なので、よくいい魚を 一本買ってきて、自分で刺身を作ります。 自分で、料理の本を沢山買ってきて練習しましたが、 材料代で苦労しました。 これは考え方なのですが、 刺身の上手な作り方を覚えてから辞めるってのは駄目ですか? ただで練習できてラッキーっても思うのですが・・・ それに次の仕事を探すのにも、多少時間があったほうが いいと思います。 ただ、魚を触るのも嫌っていう人もいるので usagiさんが、魚が駄目なら無理しないで ください。

usagi012
質問者

お礼

そうですね。業務的には魚をさばいたり、あらの処理をしたりだと思います。魚だけでなくお肉もあるようです。 お料理でさばくのは良いと思いますが、ずっと仕事となると匂いがつくのも気になります。 TON様の言うとおり勉強にはなりますね。考えてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • <転職> しっかり働きたいんです

    こんにちは。 正社員で働く30歳のOLです。 短大を卒業してから一般事務しかしたことがなく OAスキル(word,excel,access,powerpointの資格)はありますが 他は本当に庶務的なことばかり担当しています。 事務ではなく、やりがいのある仕事に転職を夢見るようになりました。 しかし、30歳でおまけに手に職もなし。 雑用以外の正社員の求人がなかなかありません。 何か資格を取得し、しっかりと長く働けるような会社へ 転職したいと考えております。 浅はかに税理士や会計士、もしくは英語の習得などが浮かびますが 何かご意見、アドバイスいただければ、と思っております。 資格は2,3年かけて取れるような資格を考えております。

  • わがままなことでしょうか?

    先月末に正社員である会社に入社しました。 マスコミです。その勤務さきの事で苦悩してます。 当所、営業アシスタント職を希望していましたが、面接の際、採用担当のかたが、別会社でメインの業務を募集しているのでそちらで採用したいというお話を頂きました。 その仕事は特殊な業務になります。ぜひにといういう事でしたので、お受けしたのですが、その勤務地が2時間15分かかる非常にとおおい勤務場所でした。勤務開始まえに事前にこういう場所だと説明は受けました。しかし実際に通勤してみると異常なほどの時間がかかりおののいております。仕事も忙しく定時で上がれない仕事です。現状身体を壊しかけている状況です。私の失念に至るところです。独り暮らしも視野に入れてますが試用期間が終えたらとは思ってます。 今の現状を打開するために会社側に勤務開始の変更、もしくは当所希望していた別会社のアシスタント職へ移りたいと御願いしようと考えています。それがだめなら辛いですが退職を覚悟しています。 でも仕事を失うぐらいなら我慢するべきが苦悩してます。 わがままなことでしょうか、よいアドバイスを御願いします。

  • 女性事務員に大切なこと

    30代半ばの女性です。 営業所の事務員として来月から働くことになりました。 3年位前まで事務をしていた会社(営業員40代~50代5人、事務員50代1人)を 辞める際50代の上司にアドバイスされたことで 営業から疲れて帰ってきたとき明るい声(笑顔だったかもしれません)で挨拶されると 疲れも吹っ飛ぶ、女性事務員には(男性社員にとって)そういう行動が大切 というようなことを言われました。 女性事務員は若い方が(周りが年上だと指示が出しづらかったり 若い人のように素直に動いてくれないなどということがあり)いいのだろうと 思っていましたが、今回職探しをしていて 他の事務員が30代だから30代の人がいいとか、40代だから40代の人がいいとか (お断りされたということですが)若さを第一に求めていない会社も多くあることを知りました。 男性社員だけではなく、同性社員とうまくやっていくためには、以前私が上司に 言われたことのように女性事務員としてスキル以外に求められていることが あるのではないかと思っています。 年齢的にどんどんこれからは職探しが難しくなってくると思うので今回の就職先でずっと 勤めていければと思っています。 女性事務員としてスキル以外にこんなことが大切だよっていうことがあれば どんなことでもいいので教えていただければと思います。 文章がうまくまとまっておらずわかりづらくなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 派遣会社の選び方

     こんばんは。派遣、あるいは民間の正社員を目指してますが、正社員がだめなら週4日からの派遣社員で、空いた時間に就職活動をしようと思っています。かなり大変かもしれませんが・・・・。  もし派遣でやるとして、派遣会社を選ぶ場合は、どんなことを基準にすればよいのでしょうか。もちろん福利厚生、派遣先などは重要なポイントだと思いますが、やはり大手のほうが安心という安易な気持ちがあります。でも、やはり大手はスキル基準が高く、自分には無理なかあ~などと考えたりします。そうなると、「自分になったところ」になるのでしょうか。今私は働く気まんまんなのです。でも、事務経験約2年、ということで簿記も経理の資格も持っていません。こんな私ですから一応事務職希望なのですが、結局雑用事務か、または誰でもできる仕事になるかもしれません。でも、とにかく贅沢は言わず、オフィスで働けて、変な仕事をさせられないならば私は喜んでいきたいです。でも、あまりにも派遣会社が多く、自分でも決められません。よい会社を選ぶ秘訣、または自分にあった会社を選ぶ秘訣を教えてください。やはり1度その会社の説明会に行くのがベストでしょうか。でもひとつひとつ行っている時間はとてもありません。

  • 意地悪な同期の一言が、頭から離れません

    意地悪な同期に「雑用は派遣社員さんの仕事なのに貴女は正社員なのにずっと雑用だね」と言われました。 男性が多い部署だから必然的に雑用が多くなります。 他の部署は派遣社員の方やパートさんが多いので雑用は正社員はやりません。 配属されて数年経ちますが、雑用の仕事は一般職だから担当は変わりません。 上司が変わってから雑用の仕事は一般職である私に固定されました。 雑用の仕事をやるたびに言われた事が思い浮かびます。 今は同期とは距離を置いています。 専門職として配属されましたが、結局能力が足りず、馴染めず、どうしようもなくなりました。情けないです。 異動願いを出しましたが女性が多い部署でやっていけるかも心配です。 仕事も辞めようかなとも思いますが我慢しています。 〇質問内容〇 1 この同期の一言はどうやったら忘れられますか? 2 人見知りが激しくて周りと馴染めません。 事務職は向いてないのでしょうか。 いっそ転職した方が楽になれるのでしょうか。 社会人経験のある方にご回答をお願い致します。

  • こんな私はわがまま??

    現在の仕事に就いて1ヶ月が過ぎました。 最近、雑用の多さと職場の環境、それから勤務時間について疑問を抱くようになりました。 まず、私は、派遣で働いているのですが、派遣の営業さんと面接に行ったときの条件としては、建設会社の現場事務の伝票入力、書類作成、事務用品の買い物に行ったり、配達でとっているお弁当を各机に用意すること・・・くらいだと言っていました。 ところが、最近では、タバコを買いに行かされたり、めがねを洗わされたり、とにかく言われたことは何でもやってねって感じになってきています。 だんだん腹が立ってきて、今までは我慢してきたタバコの煙(事務所はタバコ吸い放題なんです)でも、頭痛、吐き気などするようになってきています。 そして、初出勤から気になっていたのが、勤務時間です。 契約では8時間労働で、1時間休憩なのですが、職場が建設事務所の現場ということもあるのでしょうか・・・食事をしている10分間しか休憩はなく、社員の人は、食事が済んだらすぐパソコンにむかっているようだし、私に直接コピーを頼んできたりします。 結局、ほとんど休憩をとらず、仕事をしています。 派遣の女の子一人、あとは社員の男のひとばかりなので、私と他の人では立場が違うと思うのです。 今までも、派遣スタッフとしていろんな職場で働いてきましたが、こんなに労働条件が悪いのは初めてです。 タバコのことに関しては、派遣の営業さんに伝え、その後、現場にも伝わってきましたが、「パーテーションをつけるか、扇風機で煙を違う方向に行かせるかするから・・・」と言われましたが、一週間たった今も状況は変わっていません。 また、雑用の件についても派遣の営業さんに言おうかと思っているのですが、私のわがままなのかなぁ?と少し迷い、こちらで意見を聞けないかと思い質問しました。 長くなりましたが、ご意見よろしくお願いします。

  • 紹介予定派遣

    同じ会社の40歳の派遣社員の女性が4月から新しい派遣先に行くそうなのですが その方はエクセルの関数もわからないしパソコンに疎いし、若い子に比べたら事務作業は疎いです。 そして次の会社が紹介予定派遣だそうですが その方曰く、よっぽどのことが無ければ正社員になれると思ってるようですが 紹介予定派遣ってそうなのですか? 大した事務スキルが無くても事務職として派遣で入り、 長く勤めれば正社員になれるなら私もそうしたいなと思うのですが現実はどうなのでしょうか?

  • 転職するのはわがまま?

    うちの主人(30歳 営業職)のことなのですが、最近転職すると言ってききません。理由は忙しすぎることと、土日も家に仕事を持って帰ってしないといけないこと。朝早い(7時半から仕事)し帰りも遅い(10時から11時頃)のに営業職だから残業代は出ないし、その割には営業手当てが少ない・・・。などです。 正社員で営業職で、だいたい手取り30万くらいもらっていますが、きっと世の中のほうでは結構もらっている方だとおもうのです。まるで自分だけ仕事多くてしんどい、この会社だからしんどいと毎日愚痴ばかり言う旦那なのですが、あたしからみるとわがまま言ってるようにしか思えません。 営業の人って残業代もらえないのって普通ですよね? 土日仕事持ち帰るのもめずらしいことではないんですよね? 転職しても、きっとこんなの普通なのだったら、また辞めるといいかねなくて・・・。他の会社はどんな感じなのか教えてください。

  • 正社員と派遣社員

    現在求職中の25歳女です。 今まで事務職を契約社員と正社員として働いてきました。 本当ならばまた正社員として働きたいのですが、 なかなか条件にあった会社もなく、自分自身のスキルもないので、 派遣で働こうかと考えています。 ですが、なんとなく派遣で働くことにわりきれないのです。 かといって小さな会社の正社員として働くのも。。 大手で安定した会社で働きたい場合はやはり派遣のほうがよいのでしょうか? 派遣の給料や待遇はどのようなかんじなのか教えていただきたいです。

  • 30歳既婚子供なしの転職

    現在就職活動中です。 短大卒業後、大手メーカーで営業事務を5年半した後、結婚のために退職(遠方へ引っ越したため) その後、1年一般事務の派遣をして、また転勤のため、引越し。 そして、3年間派遣で営業事務をしていた会社を9月末で退職しました。 理由は、事務から営業職に変更してほしいといわれたので、やめました。 これを機に正社員への転職をするか、派遣のまま次の仕事に就くかで迷っています。 というのは、私たちに子供の予定はありません。(理由があってできないのです) なので、今後もずっと働いていくことを考えています。 このまま転勤もなければ、迷わず正社員への転職なんですが、3年後くらいに海外転勤があるかもしれないのが、予想されています。 それなら、派遣で、経験が重視される貿易事務がいいかとも。 もうすでに30歳で未経験で貿易事務っていうのは非常に厳しい実情なのも知っています。現に、貿易事務のお仕事をいまだ一件も紹介してもらえてません。 一方では、今までの経験を生かし、普通の営業事務で正社員で就職するか、手に職の貿易事務をこの歳で経験しておき、海外転勤後の職探しのためのスキルを身につけておくかで非常に悩んでいます。 みなさんならどういう道を選択されますか? 転勤後の職のことも考え、派遣で貿易事務をするか、今の現状を考え、正社員で就職するか、非常に迷います。