• ベストアンサー

アパートの騒音

今春から東京で一人暮らしの息子にトラブル発生。 近所より家主の方へ騒音の苦情が行っているようです。 本人に心当たりはまったくないようです。 部屋は2階のワンルームでフローリングです。 田舎では一軒家で個室の生活、隣も近接しておらず音に対して無頓着な所もあります。 都会のアパート生活の騒音について気をつける事など教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kos_001
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.1

20代の女です。 ワンルームは建て方もあると思いますが、少しの音でもかなり響きます。 私も学生の頃、ワンルームマンションに住んでいたのですが、壁が薄く隣の部屋のTVの音、話声、水洗トイレを流す音などがよく聞こえました。隣は男性であったため、できる限り音のない生活を心がけました。 対策としては 1.TVの音はギリギリ聞こえる程度に 2.おふろ、特にシャワーは夜11時までに… 3.スリッパは使用しない。足はすり足で 4.夜11時以降は音のない生活をし、なるべく寝る。 騒音はお互いにとってもストレスになります。私は1年でそのマンションを引っ越しました。鉄筋コンクリート製のマンションはだいぶマシだと聞きました。 あまりストレスに思うなら引っ越す事をおすすめします。

okkaa
質問者

お礼

お答え有難うございます。 さっそく息子にアドバイスしたいと思います。

その他の回答 (2)

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.3

#1さんの回答に加えて。 洗濯はどうされているのでしょうか? 深夜に帰宅後に洗濯始められてもねぇ、と苦情申し立てしたことがあります。 ご子息はお勤めでしょうか? 残業代などでの「深夜」の意味(午後11時~翌午前5or6時)の理由(=普通、寝ている時間)を理解しておかないと、大きなトラブルになるかも。 学生さんだと、上記時刻帯が「活動時間」ですもんね。

okkaa
質問者

お礼

回答有難うございます。 洗濯機は設置できない契約です。 学生では有りませんが、不規則な時間帯で働いています。 それこそ「活動時間」が一定でない為迷惑を掛けているのだと思います。

  • kos_001
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.2

もう1つありました。 友達です。 特に実家暮らしの友達は平気で大きな声で話します。なので、友達を部屋に呼ぶ時はかなり慎重にならなければなりません。 友達の出す騒音も、その部屋の騒音となります。 都会では様々なトラブルがありますので、早期に解決できるようご助言なさってください。

okkaa
質問者

お礼

アパートの管理会社の方にも「トラブルが事件になるのが都会です」 と物騒なことを言われました。 本当に心配です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう