• 締切済み

既婚者なのに好きな人がいます

主人と付き合って8ヶ月の頃 A君と出会いました。 気になる存在で、数回デートをしましたが、 A君のことは、倦怠期やマリッジブルー等で 気になっているだけと考えを出し、主人と結婚しました。 その後、A君は友達としてメールや電話で、 やりとりすることが、たまにありました。 会う時は、友達をかいしてです。 その後、私に酒びたり&カウンセラーに通うほど、 精神的ショックなことが立て続けにありました。 主人とは、出張により半年離れて暮らす生活。 悩みも忙しくて聞いてもらえません。 その頃、支えになってくれるA君の 優しさに惹かれるようになり ある日、彼と2人きりで会ってしまいました。 夜になって呑んだとき 今までの辛かったことが、せきをきったように 出てきて、A君に泣きついてしまいました。 そして、外泊してしまいました。 私は、A君が好きなのでそういう関係になりたいと 思いましたが彼は、何もせず 後ろからそっとぎゅっと抱きしめて くれていました。 一緒にいると彼の優しさに触れ、 彼との価値観や趣味も知れば知るほど似ていて、 帰る頃には、すっかりA君が、好きになってしまいました。 でも、私は既婚者 この気持ちに無視できなくて、 気持ちだけ伝えて、別れようと思いました。 するとA君も、同じ気持ちだと言い、3年前出会った時から 気になっていたと言いました。 それから数日は、お互い付き合うといった雰囲気でした。 けれど、最近彼はいろいろ悩んで 友達に戻るかそれとも付き合うのか 自分の気持ちに自制をして私と距離を置いたり といろいろと揺らいでいるようです。 別れたほうが良いのでしょうか。 彼に迷惑&ゆさぶりをかけて悩ませたくないと思いう 反面、気持ちに嘘は、つけないし距離を置いてくるA君に傷ついています。愚かなわたしにアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • mi320
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.12

既婚者でも人を好きになる事は当然あります。 人を好きになる事は悪い事ではないですし、 ごく自然の事だと思います。ただ、既婚者と いう制約がある訳ですよね・・・今質問者さまの 家庭は円満ですか?お子さんはいますか? 実は自分も今好きな人がいます。ただ、うち は家庭円満ではなく、今の相手がいなくても 離婚しようと思ってましたので状況は違うか も知れませんが・・・後は子供に残す傷をどれ だけ最小限に出来るかだと思っています。 いずれにしても大切なものは何かを今一度 考えてみてください。あなたにとって生きて 行く上で必要なものをもう一度。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mister777
  • ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.11

好きという感情のままに行動をするのでは動物と一緒です。まず理性で考えましょう。 結婚という行動は幸せと同時に以後の人生でさまざまな制約がついてしまうことなのです。 だから結婚するときに悩んでマリッジブルーになってしまう人も多いんだと思います。 結婚は個人と個人の問題が大きいと思いますが、家と家の結びつきの問題でもあります。 私も仕事柄母子家庭と言わざるを得ない状況です。 当然、女房はわかってて当然だなんては思っていませんが、旦那は仕事をしているんだから黙ってついて来い、なんて考えを持ってる人も周囲にたくさんいます。 だからこそ奥さんは一人で悩んで一人で結論を出してしまうことが多くなってしまうんだと思います。 思っていても言葉にしないと相手には伝わらないことがほとんどだと思います。はっきりと旦那さんに今の状況を話してみたほうがいいと思います。一人で解決しようとすると、結果はどうあれ後悔しか残らないと思います。 でも、夫婦二人で話合って解決することでお互いの考えを理解しあえたり、後ろ指を差されることもなくなったり、おそらくマイナスよりもプラスの方が多くなると思います。 気持ちが決定的に「もうA君じゃなきゃダメ」ってところまでいってなければそうすることが一番だと思います。 余談ですが、A君は自分の気持ちをあなたの立場を考えて伝えていなかったのですから、ある意味大人の対応をとっててくれたのではないのでしょうか。 そんなA君にもできるだけ誠意を持った応え方をして欲しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kouchann1
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.10

あなたは離婚する覚悟があるのですか? A君は離婚させてまで、あなたと一緒にいたいと思っているのですか? 離婚する気もなくこのままの関係をどうするか悩んでるのであれば、 A君のために別れた方がいいのでは? どちらにしても、誰かが傷つきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私にも少し似たような経験をしました。 参考になるか分かりませんが・・・。 当時私には2年付き合ってた彼がいまして同棲もしていました。 その時に通っていた専門学校で気になる男性がいました。 ちょうどその時は彼と倦怠期になっていたので今だけその男性が気になるだけと思っていました。 彼と喧嘩も増え、だんだんその男性と2人きりで会うようになり、彼と別れてその男性と付き合うか本当に迷いました。 そんなに迷ってるなら2人同時に付き合ってみたらと友達に提案されたので実行しました。 実行して、3ヶ月で、その男性の嫌な性格が明るみに出たので、すぐに彼がいい!って彼を選びました。 それからずーっと4年、彼だけと付き合って、他の男のことは一切気になりませんでしたよ。 その後結婚しました。 もしあの時、彼と別れて男の人と付き合っていたら・・・と考えるとゾッとします。 だからpepaさんも同時進行してはどうですか? A君が、旦那がいてもいいから付き合ってっていうならね。 旦那と別れてA君と付き合って、旦那が良かったって思う可能性もあるんですよ。 でももう後戻りはできなくなりますから・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a12345y
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

きっとあなたにはA君のような人が合っているんだと思いますご主人は、いくら出張で忙しくてもあなたを大事に思っているなら、何らかのケアをしてくると思いますし、たとえご主人が側にいてもA君とそういう関係になっていると思います。あなたは全然愚かなんかじゃないですよ。「好き」っていう気持ちだけじゃなく「自分の人生にその人が必要」「その人を幸せにしてあげたい」と思うならご主人と別れてA君と一緒になるべきだと思います。文章を読む限り、A君は本当にあなたの事を大切に思っているとおもいますよ。 頑張って!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

主人との離婚を思いとどまらせている要因も書くべきではないかと思います。 ご質問の内容は、A君への思いを募らせている状況を説明しているだけなので、「離婚した方が良い」という意見が必然的に多くなってしまうと思うのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • khira11
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

人生、一度きりですよ!気持ちのままに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

問題と状況を整理して考えてはいかがでしょうか。 1つずつ問題を整理していくと、考えもまとまりやすいと思います。 紙に書きながら考えると、整理の助けになるかと思います。 ・既婚でなく、一切の制約がなければ特に悩むことなくA君と結婚する方向へ考えますか? →おそらくYESと思います ・現在の旦那様とは、A君の存在が無ければ特に問題なく、結婚生活を続けられるのでしょうか? ・離婚することに関して  ・離婚するという大仕事に対して面倒なのか、  ・それとも離婚自体したくないのか   ・離婚自体したくない場合、自分自身の意志なのか、それとも社会的、世間的なものなのか  ・それとも現在の旦那様との結婚を維持したいのか  ・維持したい場合、それは旦那様の存在に対してなのか、生活についてなのか、経済的なものについてなのか 等

noname#22897
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >制約がなければ特に悩むことなくA君と結婚する方向へ考えますか? ですが、私は、そうしたいですがA君には、そこまで思うか不安です。 人妻との遊びに本気になりそうで、距離を置いたとか。。。 >離婚することに関して は、昔からある伝統的な家柄なので、社会的、世間的なものからです。 また、私が離婚を決意してA君と付き合っても結婚にいたるかわからないので、決断できません。そうなったとき、一人で生きていけるか金銭面でも不安です。打算的ですね、わたし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144753
noname#144753
回答No.4

A君のもとへ行くべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#23498
noname#23498
回答No.3

子供居ないなら離婚して再婚するのも方法だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 既婚(女性)です。 異性の友人になりたい人がいます。

    30台後半の専業主婦で小学生の子がいます。 最近、とある独身男性Aさんが気になり仕方がありません。 Aさんとは、10年以上前にお付き合いしていました。 同時期に、今の主人ともお付き合いしていて、いわゆる二股でしたが、 結局Aさんに振られ、その後、今の主人と結婚しました。 数日前、ふとしたことからAさんと会うことになり(私から連絡した) Aさんが独身であることがわかりました。 Aさんに「他愛ないおしゃべりをする友達になってほしい」と伝えましたが、 返答は「以前好きだった人と友達になるのは…。もし僕が求めたらどうするの?」とのことでした。 でも、私はAさんに魅力を感じています。 どんな形でもいいから一生知り合いでいたいと思います。 Aさんさえ求めてこなければ、私は心からの友人になれる自信があります。 昔、お付き合いしていた頃は結婚も考えました。ただその時はAさんは(自身の未熟さから)結婚できないと言ってました。 現在Aさんが私のことをどう思っているかはわかりませんが、 先日会った時にいい雰囲気になりかけたので、私から断りました。 (あわよくば…みたいに考えていたのかも) 断りましたが、正直ドキドキしました。 自分のモヤモヤした気持ちがイヤでたまりません。 Aさんが肉体関係を含めての付き合いを望むなら、それでもいいかと思ったり、 でも今の家庭(特に子供)もあるし。 主人は、古風でまじめな人です。浮気などしそうにありません。 ただ、持病を抱えていて治る見込みもわからないですし、 私が育児のストレスをかかえていたりで、不安でモヤモヤしているんだと思います。 夫婦生活はほとんどありません。年1~2回。主人は時々求めてきますが 子供が気になり、ほとんど断る状況です。 もっと言うと、あまり主人との性生活が好きではなく、Aさんとの性交渉を思い出したりするありさまです。 自分でも何をやっているんだろうと思います。 こんな私にアドバイスをお願いします。

  • 既婚ですが好きな人がいます。

    36歳、結婚13年目の子供がいる既婚者(女)です。 今の職場に勤めて(パート)3年になりますが、今年の夏に8歳年下の上司(独身)と仲良しグループで飲みにいったのがきっかけで、彼の事が気になっています。 彼は3年付き合っている彼女がいるのですが、安定期(倦怠期?)に入ったのか、ちょっとほかの女の子と遊びたい様子。 私はといえば入社した時から彼の事は好みのタイプではありましたが、既婚者ですし、たまにプライベートな話をするような関係でした。 今年の夏にあった飲み会で私はすっかり酔っぱらってしまったようで、記憶には無いのですが彼に好意があるような事を言ってしまったようで(同僚から聞きました)、それから彼も思わせぶりな事を言う様になりました。 その後も職場の仲間と一緒に何回か飲みに行き、誰も見ていないところで手をつないだりしてしまってますが、それ以上は何もありません。 職場でも飲みに行く前に比べるとお互いのプライベートな話をよくしたり、たまに一緒にランチしたりしてますが、私もはっきり好きといってませんし、彼も思わせぶりな事は言いますが、特に何も言ってきません(ボディタッチはお互い多いですが) 時々、いっそのこと気持ちを伝えたいな、と思うことがありますが、我慢した方がいいですよね? 子供もいますし、こんな質問しているのが馬鹿げているのは重々承知です。 でも、今は気持ちが抑えられないんです。主人は私のことを大切にしてくれているので、罪悪感を感じる時が多々あります。 彼はたぶん近々転勤になると思います。そうなるともう会う事も無くなるでしょうし、気持ちも少しずつ覚めていくでしょうか。 厳しいご意見でもいいのでご意見待ってます。

  • 既婚女性ですが好きな人がいます。主人の気持ちも好きな人の気持ちもわかりません。

    既婚女性(こどもあり)ですが、好きな人がいて、主人がその事にうすうす気が付いているのではと思っています。 というより、よほど鈍感ではないと気が付かないほうがおかしいというか・・・ 以前に、主人とうまくいかなくなっていた時に、主人の気を引きたくて、好きな人がいると口走ってしまいました。その事に関しても あまり関心をしめしませんでした。 好きな人と私が、最近、急速に距離が近づいていて、何故かそれに伴って、主人とその男性もコンタクトをとるような 感じになり、私がその人と会っている事も、主人に伝わってしまいました。(主人とその人は知り合いです) この男性が何を考えているのかわかりません。また、主人も、何か感づいているにも関わらず無関心を装っています。 本当に、私に対してもう関心がないからなのでしょうか? この男性は、私との間にあったいろいろな事を主人に伝えようとします。これはどういう事なのでしょうか? 全くわかりません。 私とその人は不倫関係ではありません。でも、このままいくともしかしたらと思ってしまうのですが、勘違いでしょうか? その男性は、付き合ってもいないのに、主人に存在をアピールしているように思えます。その理由は何なのでしょうか? それとも、私の気持ちが迷惑で、主人に伝えて、けん制させようと思っているのでしょうか?でも、はっきりと気持ちは伝えたわけではありません・・・ あまり詳しくは書けないのですが、補足もしますので よろしくお願いいたします。

  • 結婚を決めたのに好きな人が・・・

    長年付き合った彼女と近々結婚することになりました。 正直なところまだ結婚はしたくないのですが、彼女の希望や年齢的なこと、ケジメを考え決心しました。 一番困っているのは、彼女に対する気持ちがかなり冷めてしまっているという事です。 長いゆえに色々ありました。 長すぎた春だったのでしょうか。 さらに、結婚を決めた後に別の女性を好きになってしまいました。 その女性といるとすごく楽しくて、相性もぴったりのような気がします。 男性と全く距離を置かない八方美人タイプの女性なので、僕が勘違いしているだけかも知れませんが・・・。 以前彼女とは別れる覚悟で、その女性にそれとなくアプローチしてみましたが、今のような友達関係でいたいとやんわり断られました。 僕の気持ちはわかってはいると思いますが、はっきりとは告白していません。 こんな気持ちのまま彼女と結婚するのも、正直ツライです。 どうしたらよいかわからないまま、着々と結婚へ向かって進んでいます。 世に言うマリッジブルーというヤツでしょうか?(笑) 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 好きな人(既婚者)との距離感

    乱文失礼します 2年ほど前から好きな上司(A:2周りほど上、既婚子持ち)がいました 上司といっても、業界柄か、敬語は使いませんし、友達のような関係で、ほぼ毎週何かしらの呑み会で一緒していました 私の好きも、父親や兄に懐くような感覚で、公然と「好き好き」「はいはい」というような関係でした が、一度何かの呑み会の帰りに酔っ払って手を繋いでしまい、そこからAが男女として(?)距離を縮めてきたことがありました それに少し違和感を感じ、戸惑っているうちに、Aは部署異動となり関わりが少なくなり、前ほど親密ではなくなりました 寂しくなった私は自分からしょっちゅう呑み会に誘うようになりましたが、来たり来なかったり・・・が続き、少し避けられてるのかな?と思うこともあり、着かず離れずな関係がいいのかも・・・と、同僚として接するように切り替えました この頃、Aは異動だけじゃなく降格もあったため、イライラしている様子でしたし、少し絡みづらかったです 表面上は普通にしていましたが、内心傷つきました それから1年半ほどたち、だんだんお互い普通に接するようになり、年末の呑み会で一緒になりました。本当に色んな偶然が重なり、3次会まで行ったあとに、酔った勢いで身体の関係になってしましました 言い訳ですが、私は本当にそんな気はなく、少し甘えたいくらいだったので、酔っ払いながらも抵抗した覚えがあります(でも最後は流されました) 翌日からは、後悔というか、また気まずくなったらどうしようと心配していましたが、年始に会ったときAは少し浮かれた様子でした (頻繁にLINEしてきたり、2人で飲もうと言ってきたり・・・) 正直、Aのことは好きなので、仲良くしてくれるのは嬉しいのですが、不倫はよくないという気持ちも頭の片隅にあり、またタイミングも悪かったため、年始の呑みのお誘いは2回連続断ってしまいました (きつく断ったわけでもなく、また来週にして~また遊ぼ~と、普通に) それまでが先週のことです 今週に入って、まだ3日目ですが、Aの方が少し距離をおいてきている感じがします 聞いていないのに、「今週は毎日予定あるわ~」と言ってきたり、些細なことですが、1年半前の避けられていた頃の言動とちょっと似てるなぁと感じます 冷静になったのか、周りの目を気にするようになったのか・・・ 私も、自分がどうしたいのかはよく分かりませんが Aともっと一緒に居たいと思ってしまっています でもこれ以上ハマってしまっても、きっと傷つくだけだから 今みたいに距離を置かれている方が後々お互いのためなのでしょうか そう思い込もうとしていますが、なかなか出来ません ちなみに、私は子供が欲しくなく、結婚願望もありません (Aも知っています) 同じく結婚願望がない彼氏がいましたが、年始に別れました 元々好きか悩んでいた相手だったので後悔はしていません Aに奥さんと別れて欲しいとか、そういった感情もありません 不倫はだめだよ!という、正論での回答ではなく Aは何を考えているのか、私はこれからどうすればいいのか・・・ 何か・・・気持ちを整理させるアドバイスを頂けたらと思います 聞きたいことも定まらず勝手ばかりすみません 今少し気持ちが不安定です

  • 既婚者ですが、好きな人(外国人)ができました

    主人の仕事の都合で外国に住んでいます。 好きな人というのは、主人の会社の上司(外国人:未婚)なのです。 一目惚れです。 たくさんの外国人と出会っていますが、何かビビビと感じるものがありました。 松田聖子じゃないんですけど。 とにかく気になって仕方がないのです。 スピリチュアルで言うならば前世で恋人だったのかも?と思ったりもしています。 最初は友達にこんな例えを言いながら冗談で話してたので、直に冷めるかな、と思ってたのですが、冷めるどころか、どんどん思いが強くなってきました。 今じゃ、友達にも言えないくらい好きなのです。 思い続けて、かれこれ1年半になります。 私達は、結婚4年目で子供はいません。 過去に3度も主人に浮気されています。 仕返しをしてやりたい、というんじゃなくて、私は本当に恋してるんだと思います。 もちろん、彼は私の気持ちは知りません。 言ってしまったら、かなり引くと思うし、引かれることを思うと怖くて言えません。 あと、語学が堪能じゃないので直球でしか言えません(例:I love you) 男性の方、外国人からそんなこと、言われたら引きますよね…。 彼の家は、我が家から近くて、散歩や買い物の度についつい行ってしまい、 遠目で彼の部屋や車、自転車などを見て満足してる馬鹿な私です。 そうでもして少しでも彼のことを見ていないと、毎日、胸が苦しいのです。 外国人に憧れているだけ、という訳ではありません。 よく外人好きの女性がいますが、私は違います。どちらかというと外国人には興味がありませんでした。 しかも彼には、失礼ですが、外国人の中でも不細工の部類だと思います。 この気持ちは、どうやったら冷めるのでしょうか。 思い切って、直球でもいいから気持ちを伝えて、彼に嫌われたら諦めがつくでしょうか。 それとも、やっぱり放置が一番でしょうか。

  • 既婚女性ですが既婚者のことが気になります

    気になってもう一年になります。 距離的に離れているので今までに4回しかあったことはありません。メールは週に1度くらいしていますが恋愛の内容は全然ありません。 会ったうちの3回は、用事があり他の人も含めて会ったのですが、今月のはじめ頃にメールがあり、私の自宅からはちょっと離れてはいますが、簡単に行ける距離(1時間くらい)のところまで用事があってきたので会えませんか?という内容で、私も次の日が朝早かったので、ゆっくりはできないけどということで、2時間ほど食事をして帰りました。 特別、恋愛のような話はありませんでしたが、話のところどころに「泊まっていけばもっとゆっくりできるのに・・」とか「今度会うときには1日多めに泊まって◎◎に一緒に行きましょう」とか微妙なことを言われました。それにも何もないフリして会話していましたが、家に帰ってからずっと気になってしまいました。その位のことは挨拶程度に言える人もたくさんいるとは思いますが、どういう意味なんだろう?と考え込んでしまいました。その後、1週間くらいは頻繁にメールをくれましたがそれから後は、しだいに回数が減りました。単なる気まぐれだったのでしょうか? なぜ近くまできたのかもわかりません。聞きましたが、特別おしえてくれませんでしたので、しつこく聞くのもどうかと思い聞きませんでした。 最後にあうまでは、自分の気持ちは隠した態度をとっていましたが、今回急に会えることになったので、普通を装っていたつもりでしたが、ちょっとぎこちなかったのかもしれません。それか別れてからのメールの内容がもしかしたら微妙に変わってしまって気持ちが出てしまっているのかもしれないなぁと思いました。 こんな気持ちは忘れないといけないとは思うのですがどうしていいのかわかりません。告白する勇気とかはもちろんありません。 こんな気持ちを忘れる方法はないでしょうか。

  • 現在好きな人の友達との過去(男性の意見特に待ってます)

    好きな人(K)がいます。 もうすぐ大学も卒業なので、卒業式(3月18日)の夜に告白したいと思っています。 私が彼を好きになったのは、去年の秋で、その頃恋人と別れたばかりで、またPTSDの症状で独りでいることができなかった私は、酒びたりの酷い状態でした。 その頃飲み友達として仲のよかったTとK。私はTくんと、酔った勢いで寝てしまいました。(最後までではないのですが、途中まではしてしまいました) Kくんを好きだと気づいたのはその後2人きりで飲んだとき。その時は結構いい雰囲気だったのですがTくんとのことがあった手前、私は自分の気持ちを打ち消そうとしました。でも好きなのです。 私とTくんとのこと、Kくんは知っていると思います。あるいは疑ってるか。「ほんとに何もなかったの?」とK君に聞かれたこともあります。せめて私は過去の自分のことを、Kくんにわかってもらいたいのです。 付き合うとか、付き合わないとかはその後だと思います。 自分のよく知ってる男友達と火遊びをしたことのある女性を、その後恋愛対象にみることはできますか?

  • 既婚者ですが、忘れられない人が居ます。

    始めまして。 結婚してまだ半年も経っていませんが、忘れられない人が居ます。 その人とは私とって初恋の人です。って言っても正式にはお付き合いしていません。 その人とは地元が一緒で小・中学校と一緒でした。何度か同じクラスにもなり行事なども一緒に行動してた仲でしたが、 中学卒業を機に疎遠になってしまいました。その後 地元でも逢うこともなくお互いの生活をしていたのですが、 ちょうど1年前の今日mixiを通して再会することができました。  再会機に 飲みに行ったり、遊びには行きましたが、実は その頃に現在の主人となる人と結婚を約束をしてる時で (婚約はしていませんでした。)その同級生にも主人の存在は伝えてありました。  正直 同級生と逢い 気持ちが揺れて婚約を破棄しようかとまで考えました。(結婚するなら同級生な彼がいいと思っていた程でしたから。)が やはり一時的な迷い(マリッチブルー)なのかな?って思い 悩みに悩んで 今の主人と結婚しました。 結婚したことに後悔はしていませんが、やはり地元に帰ったり昔の写真を見たりすると「忘れられない。」っと思ってしまいます。  唯一同級生からプレゼントされた物もどうしても捨てられず手元に持ってしまうほどです。 現在連絡はとって居ませんが、私の誕生日には、夜中にメールをくれる程でした。 この先 連絡もとることはないとは思いますが、既婚者ですが忘れられない人が居るのは よくないですか??

  • 前に好きだった人

    主人とは付き合い期間も合わせると実に15年以上一緒にいます。 多少の不満はありますが夫婦仲は良いほうだと思います。 子供にも恵まれ、それなりに幸せに暮らしています。 なのに最近、前に気になっていた人のことばかり思い出してしまいます。 その彼とは今の主人と結婚する直前に知り合い、メールなどする仲でした。 初めは全然気がなかったのですが、どうやら彼が私に好意を持っていることに気付き、 それから意識してしまうようになりました。 でも当時は主人のことが好きでしたし、そのまま結婚しました。 そのころ彼は荒れて酒浸りになっていたと知人から聞きました。 結婚後は連絡も一切来なくなり、そのまま音信不通になりました。 正直、つい最近まで全く思い出しもしなかったのに、ふとしたきっかけで思い出してから 頭を離れません。 別に会いたいわけではなく、今どうしてるのかなと気になってしまいます。 あの彼と結婚していたらどうだっただろう?と考えている私は、 本当は今の生活に満足していないのでしょうか? 主人や子供に悪いことしてるような気になり、自己嫌悪です。

HL-L8250CDNトナー交換エラー
このQ&Aのポイント
  • トナー交換を行ったのですがエラーメッセージが表示されるため何度も装着しなおしましたが交換してくださいと表示される。
  • Windows10で接続されているHL-L8250CDNプリンターのトナー交換時にエラーメッセージが表示されます。
  • HL-L8250CDNプリンターでトナーを交換した際、エラーメッセージが表示され、交換を促されます。
回答を見る