• 締切済み

以前TVで見た洋画のタイトルを教えてほしい

deep_inの回答

  • deep_in
  • ベストアンサー率14% (62/425)
回答No.1

ダイハードでは。。

kazuot
質問者

補足

回答ありがとうございます。 しかし、ダイハードではないのです。 よろしく、お願いします。

関連するQ&A

  • 米国の警察用語!?教えてください。

    自分は、よくアクション系の洋画を見る(殆ど日本語吹き替え)のですが、 警察官やSWAT隊員が犯人やテロリストに向かって「両手を挙げて出て来い!」や「○○から離れろ!」等言っています。 ああいった言葉を英語(警察的な言い方?)で何と言うんでしょうか?ご教授をお願いします。

  • 映画のタイトル

    ちょっと思い出して気になってしまったので、タイトルを教えてください。 洋画で、ある朝通勤中の男性が、渋滞にいらつき、車を置いてどこかへ いってしまいます。その後の詳しいところは見ていないのですが、途中、 ファーストフード店に銃を持って入ったため、強盗と間違えられ、最後には 奥さん、子供にも逃げられ、ラストで、水鉄砲なのに本物の銃を抜いたと 間違えられ、射殺されてしまうブラックユーモア(?)な映画です。 主演の男性は、メル・ギブソン系(笑)だったと思います。 (ケビン・コスナー?) 私は9時からのTVで見たので、そんなにマイナーではないと思います。 お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • タイトル教えてください(女性アクションもの)

    昔TVの洋画劇場で見た映画のタイトルを忘れてしまって咽喉に小骨が刺さった心地でおります。 ・とある重要人物が独裁軍事国家に拉致されてしまった ・主人公はその人物救出の為に選ばれた軍の凄腕な男 ・その国でファッションショーを開くという名目で、主人公はデザイナーに化けて独裁軍事国家に潜入する ・7人の美女がファッションモデルになって同行する。いずれもテロリストや爆弾作りの名人などの犯罪者で、恩赦と引き換えに任務に就く(腕が立つ美女を集めるために刑務所を廻ったり、美女たちがモデルの特訓をするシーンがある) ・7人の美女のうち1人が途中で裏切り、その為に1人死んでしまう 内容はこんなに覚えてるのにタイトルがわかりません(笑) よろしくおねがいします。

  • 犬が次々と凶暴化する映画のタイトルを教えて下さい!

    20年以上前の事なんですが、当時6,7歳ぐらいに見た洋画(TVで見た)が忘れられません。 幼かったので記憶が曖昧なのですが、ある街で飼い犬達が次々と凶暴化し人間や家畜を襲っていくのです。そのうち、人々は逃げ惑い近くの大学か公共施設のようなところに避難するのですが、凶暴化した犬達も集結して避難場所に向かいます。 起承転結が全く不明なのですが、印象に残っているシーンは逃げる人間達を犬達が追いかけるのですが途中線路があり、横切る犬達を列車が轢いていくシーン。(当時の自分には本当に轢いてしまってるように見えました) あと、エンディングに近かったと思うのですが射殺されていく犬の中で最後に生き残った犬が一人の人間を追い詰め飛び掛ったところで射殺されるシーン。 犬が大好きだった私にはあまりに強烈で犬達にとって救いようのない終わりかただったので号泣した思い出があり、未だに思い出しては何の映画だったのか、と気になり続けています。 ご存知の方がいらっしゃたら教えて下さい。 是非この映画の起承転結を把握したいと思います。

  • 以前見た洋画なんですが・・・

    以前見た洋画なんですが・・・ 確かタイムマシンに乗り過去を旅行するのですが 旅行者の一人が過去の蝶か蛾を踏んでしまい 未来がどんどん変わっていくと言った映画だったと思います。 題名が思い出せないのですが、知っておられる方 教えてください。

  • この映画教えてください!

    子供の頃に見た洋画で、タイトルが分からないけど、忘れられない映画があります。 おそらく30年以上前のもので、かなりマイナーな映画だと思います。一応カラー映像でした。(20年以上前に週末の正午に放映されているのを見ました。) 内容は、 ある男性が殺され湖に沈められます。(たぶん射殺) 主人公(男)はその生まれ変わりだと思うのですが、断片的な前世の記憶を持っています。 その記憶を頼りになんとか犯人(たしか男)まで辿り着きます。(犯人とは知らずに接触したと思います) ラストでは犯人と湖上のボートに乗っていて(おそらく以前沈められた湖)、結局、また殺されてしまいます。(額を銃で打ち抜かれて湖底に沈んで行ってしまいます) 私自身の映画の記憶も少し曖昧なので恐縮ですが、上記のような内容の映画をご存知の方どうかアドバイスよろしくお願いします!

  • 以前TVで観た映画のタイトルが知りたい

    タイトルの通りです。 女の子と弟の兄弟が親戚の家に引き取られるのですが、その親戚の家がガラス張りな感じで冷たく、そこの叔父に何度も殺されかける様な恐怖を抱き、車で逃げ出すけれど失敗してしまう・・ なんか「ケープフィアー」の様な恐怖感を感じましたが・・ 映画のタイトルと、出演者、感想などを教えてください。

  • 洋画タイトルを教えてください。

    ヨーロッパの戦争を背景に 捕虜になった親子が主人公の映画です。 父親は子供に 戦争の事実を伝えないために 捕虜の生活を ゲームとして楽しむように振る舞います。 敵兵の監視を かくれんぼや ○○ごっこというように説明し、 乗り切っていきます。 最後に父親は 楽しそうに遊びに行ってくるような雰囲気で子供と別れ その後 処刑されてしまったと思います。 記憶が不鮮明ですが とても名作だったように思います。

  • 洋画のタイトルを教えて下さい

    こんにちは。 洋画のタイトルを教えて下さい。 内容は ・登場人物は施設のような所に管理されている ・登場人物は代理出産または臓器提供する為に生きていて、 用が済めば殺されてしまう ・主人公は施設の外に世界がある事を知る ・主人公は臓器提供の依頼者を探す為、外の世界に出る ・主人公は依頼者に成り済まし施設を壊し、 施設の中の人物を自由にする 確かこのような内容だったと思います。 覚えていらっしゃる方、ご教授の程宜しくお願い致します。

  • 洋画のタイトルを教えてください

    20年以上前にビデオで観ました。もし、タイトルが分かったら購入したいと思っています。 舞台はイギリスかアメリカの田舎で、農家に青年が滞在して、その農家の娘と恋に落ちるのですが、青年は自分の家に戻らなくてはならなくなり、その娘も誘い、彼女も承諾をして待ち合わせ場所に行くのですが、青年は都会には合わない彼女を見て、置き去りにして、自分だけ去ってしまいます。 数年後、その青年は奥さんを誘って、その田舎に行くのですが、そこで、その娘の子供(男の子?)に会い、その子供は自分の子供だと確信をします。 有名な小説を映画化したと聞きますが、タイトルがわかりません。教えてください。