• 締切済み

近赤外光ランプは簡単に手に入りますか?

いつもお世話になっております。 今度友人からレタスの種をもらえることになり、昔参考書で読んだ、赤色、近赤外光による発芽実験を自分で行いたくなりました。赤色光(約650nm)は通販で安価なLEDのものがあるようですが、近赤外光(約730nm)のランプ等は調べても通販ではありませんでした。 近赤外光ランプって結構高価なものなのでしょうか?

みんなの回答

  • nzw
  • ベストアンサー率72% (137/189)
回答No.3

近赤外のLEDの用途はリモコン用が中心で、もう少し長い波長(850~950nm)であればDigi-keyなどで簡単に入手できます。 http://jp.digikey.com/digihome.html 一方、730nm近傍は、ほとんど見かけないのですが、例えば 1)エピテックスのL735シリーズ(波長735nm) http://www.tecparts.co.jp/html/led/epitex/index.htm 2)フェアチャイルドのQEB441TR(波長730nm) http://www.fairchildsemi.com/cqpf/QE/QEB441TR.html などがあるようです。 1)は上記テックパーツのサイトで見積もりを取ることができます。ただし、最小発注数はわかりません。 2)はDige-Keyで購入することができますが、最小発注数2000個で、6.5万円ほどかかってしまいます。 とりあえずテックパーツに問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

noenoenoe
質問者

お礼

御回答してくださった皆様有り難うございました。 種が届くのが延びてしまったので、参考URLで気長に探そうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ytrewq
  • ベストアンサー率28% (103/357)
回答No.2

たとえば、この中にいくつか赤外線ランプがあります。 型番がわかれば、電気屋さんで取り寄せできます。

参考URL:
http://www.tlt.co.jp/tlt/lampmura/catalog/cat/01haku.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

下記のようなものでいかがでしょうか? 残念ながら価格が記入されていないので直接問い合せて見てください。

参考URL:
http://www.ulvac-es.co.jp/poroducts/riko/mila3000.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 種子の発芽とそれに影響を与える光の種類

    テキストにのっている説明がなんだか矛盾しているようで困っています。どなたかご存知の方にアドバイスをいただきたいと思います。 「レタスやタバコなど光発芽種子の発芽に有効な光は赤色光であるが、赤色光を走者した直後に近赤外光を照射すると、発芽しなくなる。その種子に再び赤色光を当てると発芽する。」とありました。 ですが、これに関する練習問題の解答には、 「赤色光が光中断には有効である。しかしこの効果は近赤外光によって打ち消される」 とありました。 でもこの二つは矛盾していませんか。 前者では、赤色光は発芽を促進するとあるのに、後者では赤色光は光中断(発芽を抑制するということですよね?)に有効である、としています。私はなにか思い違いをしているのでしょうか。 また「赤色光と近赤外光を交互に照射するとその効果がなくなる」、というのに関してですが、この交互に照射というのは赤色光と後すぐに近赤外光を照射したとき、ということですよね? 例えば、暗期が九時間あったときに、3時間後に赤色光、その後3時間後に近赤外光を照射した場合、(つまり赤色光と近赤外光を3時間の間隔をあけて照射した場合)は最初の赤色光は有効ですよね?3時間もあいたら、それは最初の赤色光は打ち消されないですよね? 以上ややこしい質問で恐縮ですが、どなたかアドバイスをいただけませんか。よろしくお願いいたします。

  • 赤外LEDが赤く視認できてしまうのですが。。

    教えてください。 赤外LED(850nm)のものを並べて発光させているのですが、このLEDの中 が微妙(うすぼんやりと)に赤く見えてしまいます。 最初は視認できる赤色が混じっているのかと思ったのですが、どうも状況を 整理するとそうでもないみたいです。 ・LEDの電源を入れないと赤く見えない。 ・外乱光のない状態(暗闇)では赤く見えない。 なので、単純に赤い光が混じっているわけでも、外の光がLEDの中で 乱反射して赤く見えるわけでも無いように思います。 なにか考えられる事はないでしょうか。

  • テープLED を使った植物育成について

    安価なLEDテープライトを使って室内で植物の育成をと考えています。 植物の育成には600~700ナノメートルの赤色光と420~470ナノメートルの青色光が有効と聞きました。 1チップ型のLEDであれば、赤色と青色のLEDライトは上記の波長が出ている思ってよいのでしょうか。

  • 赤外線の波長をパワーコントロールで変えられる?

    以前質問させていただいていた、赤外線LEDのライトを購入しました。こちらの製品を使っています。部屋が暗くてもVRゴーグル越しにちゃんと見えるようになるらしいです。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08SHPKSSM また、この製品の赤外線の波長を変えられたら…と思っているのですが、今持っているこの製品… https://www.amazon.co.jp/gp/product/B001AP0II8 これで、赤外線の波長を変えたりといったことはできないでしょうか?できれば、周期的に〇〇〇nm~〇〇〇nmの間を行ったりきたり、ランダムにできたらいいのですが…。用途としては明確なことは言えないのですが、大それたものではない、実験研究を目的としています。

  • 【再考】繊維を透過できる赤外線カメラ

    数日前に「以前話題になったデジカメの赤外線カメラで衣服が透けて見える原理は?」という質問が出ておりました。 「赤外線は波長が長いので、散乱されにくい。」「熱として感知している。」といった回答が既にでていました。 確かに赤外線全般に限れば、この回答は正しいと思うのですが、しかしデジカメならばたぶんCCDはシリコン製でしょう。(それとも特殊なデジカメでないと透視はできないのですか?) すると観測できる赤外線は波長1000nm以下の近赤外光だけです。 目に見える赤色の波長は700nm程度でしょうから、波長1000nmでも、あまり散乱効率は変わらないと思います。また波長1000nmじゃ、体温程度の熱の感知は無理でしょう。 私はなにか勘違いをしていますでしょうか? そもそも、透視できる原理はなにでしょうか?

  • その車種に対応していないLEDランプの取り付け

     FTRに乗っています。フェンダーレスにしているのですが、今日テールランプのレンズを赤色から透明にしました。もちろん電球は赤色にしましたが、どうも暗いです。  そこでクリアレンズのLEDテールランプをつけようかと思っているんですが、FTRに対応するテールランプがないらしいのです。  作りが違うから付けれないと言われました。私が欲しいと思っているのがape、XR100に対応しているものですが頑張ってステーからテールランプを外し、その後は知恵をしぼりFTRに付けられないでしょうか?  FTRでLEDテールランプをしている方っていないんでしょうか?

  • LEDのランプについて

    LEDのランプについて 今流行のLEDの美顔器を購入しようと思っています。 青の光には殺菌作用、赤の光には新陳代謝やハリアップの効果があるらしいのですが、 たとえば、家庭用のLEDのランプや、車のライトに使われるようなライトでも、 色が同じであれば、原理的には同じ効果があるということなのでしょうか。 現実的には車のライトに顔を当てているのは無理だとは思いますが、原理的には LEDの光の効果としては同じなのでしょうか。

  • 発光ダイオードの色の違いについて

    今、青色のLEDと赤色のLEDのスペクトル測定を行い、結果のグラフから半値全幅を求めると、青色のLEDが60nmくらいで赤色のLEDが37nmくらいでした。 この結果から発光ダイオードの色の違いによってどのようなことが言えるかについて考えているのですが、例えばどのようなことが言えるのかについて教えていただけないでしょうか?

  • テールランプLED化

    テールランプバルブW球を交換してLED球を付けてみようかと思っています。レンズは普通に赤ですが、LED交換後も極力明るく見せたいと思ってまして、この場合交換するLEDが同じモノだとすると色はホワイトとレッドではどちらが明るく見えるものでしょうか?あと、極性の++--の調べ方を詳しく教えてください。

  • テールランプをLED化

    テールランプをLED化にしようと思うのですが、 ブレーキランプ、バックランプ、ウインカースモールランプを全部LED化にした場合は車検の時は合格するのでしょうか? 点灯時の色は変えていません。 ブレーキ、スモールは赤 ウインカーは黄 バックランプは白 です。 ディーラーで整備している方など詳しい方や、経験者の方がおられましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 今あるプリンターの縦の最小用紙サイズが127ミリであり、11センチ四方の紙に印刷したい場合、110ミリの用紙に印刷できるプリンターの機種を教えてください。
  • EPSON社製品についての質問です。今あるプリンターの最小用紙サイズが127ミリであり、11センチ四方の紙に印刷したい場合、110ミリの用紙に印刷できるEPSON社製品のプリンターの機種を教えてください。
  • 110ミリの用紙に印刷できるプリンターの機種を教えてください。今あるプリンターの縦の最小用紙サイズが127ミリであり、11センチ四方の紙に印刷したい場合、EPSON社製品のプリンターの中で110ミリの用紙に印刷できる機種を教えてください。
回答を見る