• ベストアンサー

大手メーカーか、地場の工務店か。

hinemotsuの回答

  • hinemotsu
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.7

やはり建築家に相談することだと思います。それも住宅専門あるいは住宅の設計を多く手がけておられる建築家の方がベターだと思います。ご両親のご希望をちゃんと理解できる建築家がよりベターです。

関連するQ&A

  • 大手メーカー&地場メーカー

    新築を考え行動して4年位経ちましたが未だに迷う所があり建てきれずにいます。 予算的なことはそこまで気にしていないのですが、地場メーカーの10戸位の纏まった物件を建築条件付きで購入を数回・数件考えるんですが、高い買い物の為安心感の方を求める自分が現れます。 あとは、フンギリだけだと思いますが。 大手メーカーであれどもあたりはずれもあるのでしょうが、地場メーカーの方が不安材料が多くて・・・。 昔の家からすれば数段上がってるのは間違いないとは思いますが、サッシ・風呂・キッチン・外壁材等使用部材は、そこそこメーカーのものは使ってあり見た目には良く感じるんですが建築材料・建て方、あと耐久性などがどの程度のものなのかは素人にはわかりません。 専門の方・業界の方、ご教示の程よろしくお願いします。

  • 大手ハウスメーカー と 工務店

    過去の質問でも多いテーマですが、あらためてよろしくお願いします 端的に工務店って何がメリットなのでしょうか? 注文住宅を建築予定です 注文住宅といっても、凝った造りを望んでいるのではなく、ごく普通の間取りで自分の希望を盛り込みたいだけです 大手ハウスメーカー2社、地元で注文住宅を請け負っている工務店2社に概算的に相見積もりをお願いしたところ、工務店の方が500万円ほど安くなりました でも、工務店だと使えるローンがフラット35しかなく、大手ハウスメーカーだと提携ローンがあり、金利も含めた総支払額は、500万円ほど大手ハウスメーカーの方が安いです 建築費は安いものの金利で割高になっても、工務店のメリットは何かあるのでしょうか?

  • どの工務店に依頼するのがよいのか教えて下さい

    家の建て替えのためハウジングセンターへ行ってきました。大手だと色々な面で安心ではあるのですが、その分、価格が高いと思うのですが町の工務店へ依頼した場合との差はどのくらいなのでしょうか?

  • 建替えについて、地元工務店か大手ハウスメーカー

    36坪の家の建替えを考えてるんですが、大手ハウスメーカー3社ぐらいに見積もりしましたがどれも2500万~3000万でした。地元工務店とか、設計事務所ならもっと安いんでしょうか?それとも似たりよったりでしょうか?それぞれの長所、短所、また、お勧めや失敗談などいろいろ聞かしてください。

  • 大手ハウスメーカーと工務店の違い

    現在、注文住宅を建てようと思って色々、調べているところです。 自由度の高い設計がしたいので、建築家さんにお願いしようと思っているのですが、その際は建築家の取引のある工務店(というのでしょうか?)に依頼が行く事になるのですよね? 大手ハウスメーカーは耐震、アフターケア(何十年保障とか)ついていて、安心な気もする反面、自由度が低い、高いイメージがあります。 例えば、大手ハスウメーカーで自分の選んだ建築家をいれて、建築だけやってもらうような事は可能なのでしょうか? なにぶん、まだ素人でよくわかりません。 2つのメリット、デメリットを教えていただけますでしょうか?

  • 大手HMか工務店

    大手HMか工務店 一軒家と建てるにあたり、旦那と意見が分かれてます。 旦那は大手HM、私は工務店を希望しています。 [旦那の思うところ] ・大手HMは高いがそれは安心料。一般の工務店は倒産が心配だし、アフターフォローが心配。 ・個人TO個人だから何かあっても言いづらい。 [嫁の思うところ] ・大手HMはどんなに背景の会社が良くても営業マン次第なので、その運任せ的な部分が嫌。 ・高い料金払うなら浮いたお金で工務店でオプション付けようよ。 ・確かに大手HMじゃないと工事過程で不備がありそうっていえばそうだよね・・・。 一軒家を建てる人が一度は迷って通る道だと思いますが、皆さんは何が決め手になって大手か工務店にしましたか? ちなみに見積もりは大手と工務店それぞれから取るほうが良いでしょうか? (そうした方がいらっしゃったら金額でどれ程の差が出たか教えて頂ければ幸いです。) よろしくお願いします。

  • 建て替え 工務店 ハウスメーカー

    今度、建て替えを予定してます。そこで質問なのですが、築50年程の家なんですが、やはり新築のようにリフォームするより建て替えた方が懸命でしょうか? 建て替える場合全くの素人なので、どこにお願いすべきか全くわかりません。 個人的にはハウスメーカーより工務店のが安く収まるのかな?という感じはするのですが、工法など色々で調べてもさっぱりです。 身近に分かる方もいないのでどなたかアドバイスお願いします。 特にこだわりはないのですが、メンテナンスがあまり必要なく地震などがきても安心な家に住みたいです。大体建坪40弱位だと思うのですが、オール電化が気になるので良ければ取り入れたいです。 出来る限り高くないとこで探してます。安くて良いなんてあまりないかもしれませんが、湘南辺りでお勧め又は評判の良い工務店、ハウスメーカーなど教えて頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 積水ハウスなどの大手ハウスメーカーの外壁について

    積水の場合はダインコンクリート、ヘーベルも独自の外壁タイルを提案してきます。 メーカー品を拒否して、自分の好きな外壁タイル(レンガ等)を使ってもらえるものでしょうか? 「地場の工務店に依頼すればいい 」と言われるかもしれませんが、やはり、耐震性、長期メンテナンス等、信頼のおける大手にしたいと思っています。    

  • 工務店営業の歩合率

    ハウスメーカーや大手ビルダー以外で、地場の中小工務店の営業に支払われる給料についてうかがいます。 基本給+歩合給の場合、歩合については様々な決め方があろうかと思いますが、たとえば成約金額で決める場合、何%くらいが歩合となりますか? 粗利の高い低いはそれぞれあろうと思いますが、その辺は抜きにして大雑把でこれくらいというところを教えていただけないでしょうか。 工務店ですので新築やリフォームや雑仕事など色々抱えておられると思いますが、新築物件を対象とした場合の率でお願いします。

  • 工務店で建てるメリットは?

    良い土地にめぐりあい、購入に至りました 今度は工務店やハウスメーカーを選んで、工事の請負契約をしなければなりません 色々研究して、大手ハウスメーカーと地元の工務店の二つに絞って相見積りしたところ、工務店の方が割高でした 工事代金そのものは、工務店の方が安いのですが、大手ハウスメーカーの提携ローン金利が低く、団信保険料無料や火災保険の料率が低いなどで、ローンが終わるまでの総支払い額は、大手ハウスメーカーの方が割安です 一応注文住宅ですが、特別なこだわりはなく、大手ハウスメーカーの規格内でも十分です 20年保証や大資本力による安心感など、工務店よりも魅力があるのですが、逆に工務店ならではのメリットって何かあるのでしょうか? 大手ハウスメーカーの規格では建てられないこだわりにも対応できるみたいですが、そんな希望はありませんし、何よりもコスト的に不利な工務店にメリットを見出だせないでいます