• ベストアンサー

看護師を目指そうかと迷っている友人について

sakuko911の回答

回答No.3

学校より働き出したときのほうが、大変です。 子供のいる人たちは、お姑さんに見てもらったりしている場合がほとんどのようです。就職して病棟で働くなら夜勤もありますし。だんなさんと意見が合わず、結局やめてしまった後輩も実際いてましたし。 働くと本当に大変なことが、いっぱい出てくると思うので、ここはかぞくに任せてしまうのが、一番だと思います。一生にかかわってくることですから…

darkbule
質問者

お礼

こんばんは。 皆様、アドバイスありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 育児しながら看護学校..

    私事ながら1人でどんなに悩んでも答えが出ないので,皆様のご意見を頂きたく質問させてもらいますm(_ _)m 今年21歳になる女性です。今年2才になる息子がいます。 高校は看護の専攻科がある学校に通っていました。5年教育で国試の受験資格が貰え,高看が取れる学校でした。 しかし高2の夏に先生とのいざこざがあり,介護の高等過程の学校に編入いたしました。 無事卒業し,卒業直後に息子を出産したのですが,どうしても看護師になりたいという夢を諦める事が出来ずにいます(/_;) もちろん子育て優先ということは百も承知です。 しかし私の中で2年教育で准看が取れる学校に通いたいという思いがあります。 でももし,学校に通うとなると息子を保育園に預けなくてはなりません。 子供に病気は付き物なので急に保育園で熱が出たりして迎えに行かないといけない,病気で保育園に行けない等の状況になった場合に,今の環境では頼れる人がいません。 そういう時やっぱり頼りの綱は両親なんですが両親は離婚していてお互い毎日仕事なので,急に仕事を抜けて..というわけにもいきません。 まず親に頼ろうと言う考えからして私が甘いのですが(;_;) 旦那も毎日仕事に追われる日々です(>_<) 私の母や親戚,やはり身の回りに看護職の人が多く,その背中を見て育っているため看護師という職業の夢を捨てることが出来ずにいます(/_;) 子供の為を思い,夢を捨てるべきか..とも毎日考えますが(;_;) もし子育てしながら看護学校に通っている方など居ましたら,ご意見の方よろしくお願い致しますm(_ _)m 長文すみません(/_;)

  • 看護師になりたいと思っているのですが・・・。

    現在、子育て中の専業主婦です。数年前から、看護師になりたいと思っていました。でもその時には、妊娠していたので、「子供ができたら、看護学校に通うのは、無理だろうな。」ってあきらめていました。最近になり、近くの市立の看護学校に社会人選抜という募集があることを知り、看護師になりたいという夢が、またふくらんできてしまいました。でも、現在、子供が2人います。 (1)子育てをしながら、看護学校に通うことは、可能でしょうか? (2)可能なら、社会人選抜というのは、どういうものなのでしょうか? このような状況で、看護学校に通っている方、又、もう看護師として活躍されている方、いらっしゃいましたら、ぜひお話を聞きたいと思っています。

  •  41歳。今から看護学校へ・・・・客観的にみたらどうなのかな??

     41歳。今から看護学校へ・・・・客観的にみたらどうなのかな??  現在ケアマネージャーとして仕事をしています。今の仕事をする中で、もっと医療知識を身につけたいという思いがずっとあり、仕事に必要な医療知識は必要に応じて情報として頭の中に入れるようにしていますが、それに飽き足らなくなり(?)、またその他思うところがあって、看護師資格が欲しいと思うようになりました。  3歳の子どもを含めて家族があり、子どもは仕事の都合で生後7ヶ月の頃から保育園に通っています。夫はできる家事については協力してくれています。看護学校の件については、夫は行きたいのであればいけばよいという考えのようです。これまで社会福祉士、介護福祉士、ケアマネージャーと、すべて福祉職として仕事をしながら資格を取得してきました。  看護学校に進めば3年間は私自身の収入がなくなるうえに、学費についてはこれまでの貯金を崩すことになります。子どもは保育園に通わせなければならないので、保育料の負担もあります。この年から学校にすすんで看護師資格を取得してその後看護師として就職したとしても、その収入は現在の収入と大差ないとも思われます。  と、上記のようなことを考えると、看護学校にすすんで資格をとることがとても独りよがりのような気がしてきます。家族もいることだし、収入を滞りなくして生活を安定させることが本来であるような気もします。ひとつだけ自己弁護できるとしたら、自己実現することの大切さを子どもに身をもって教えてあげられるのかな・・・まだ小さすぎてわかんないかな。。。いやいや、私の看護師になりたいという気持ちはどうしようかな。。。。  このような状況で、もんもんと考えています。  客観的なご意見を頂ける方がいらっしゃったら、ぜひ何かアドバイスいただけたらと思います。  長文を最後までお目通しいただきありがとうございました。  よろしくお願いいたします。

  • 准看護師取得か、婚活か

    初めまして。 今私は准看護学校に通っているのですが、 このまま免許をとるか、 准看護師免許がそこまで強くないこともあり、学校を辞めて婚活を優先するか悩んでいます。 理由は31歳という年齢です。 年齢が上がるにつれ子供の健康リスクが高まりますし、 介護など働きながら取れる資格をとりながら先に産み、必要になれば看護学校に進学という方法もあるのかなと思ってきています。 子育てしながらの勉強が大変なのは理解してますが、 子育てよりも免許取得を優先し、ずっと家庭なく1人なのかと考えると自殺したくなります。(看護師になったらそれ用の薬が手に入りやすいだろうし、看護師になるとそこがいいななんて考えてしまいます。) 因みに結婚したい土地と学校のある場所が違うので、婚活と学業の両立は難しいです。 (私は大丈夫ですが、 男性はやはり性欲があり、近くにいてすぐに触れ合える方でないと 続かないのではないかと思います。) 婚活を優先しても結婚できるとは限りませんが、35歳で結婚できなければ潔く看護の道を目指せると思います。 もちろん、その時に合格できる保証はないと理解しています。 ただ、結婚しても離婚のリスクもあるので、 少しでも給与の高い准看護師の資格を 取っておいた方がいいのか。。 もう半年も決められず、ずるずる学校に通っています。 客観的にご覧になり、 ご意見を頂けますと嬉しいです。

  • 10月入学できる看護学校

    今年の10月入学できる看護学校をさがしています。 現在三歳の子供を抱えシングルマザーでパートタイムで働いていますが、このままでは将来が不安でたまらないので、看護師の資格をとりたいと思っています。 ただ、来年の四月まで待てないのが現状で子供をの10月入学できる学校を探しています。 と言うのも来年になってしまうと東京都からの支援金が少なくなり、その支援金なしでは学費くらいしか払えず、学校に通う間の生活費がまかなえません。 両親も電車で二時間かかる場所に住んでおり頼れる人は誰もいなく看護学校、育児、仕事は無理かなと思っています。 色々みてみると看護学校はかなり過酷で大変そうですが、ホームヘルパーさん、保育園、病児保育を利用して頑張ろうと思っています。 どなたか、10月入学できる看護学校ご存知の方がいらしたらよろしくお願い致します。 ちなみに東京都です。

  • 看護師になりたいです

    はじめまして。私は27歳で3人の子持ちの母です。 看護師になりたいです。高校卒業後すぐに結婚し3人目を出産後、生命保険の外交員として働いていました。その仕事を通じて実感しました。 生命保険の仕事も人の命に携わる仕事です。 小さい頃からの夢でもあった看護師さんになりたいです。 でも、子供が3人いてるのに看護師を目指すのは、子供達に負担をかけてしまうんじゃないか・・と何年も悩み、諦めていました。 ついに夫に相談したところ、夫が子供たちの事や家の事など協力してくれると言ってくれ、決心しました。 教えていただきたいのですが、看護助手として働くとすれば看護学校には優先的に入学できたりするのでしょうか? 何も分からず、身近に看護師の方がいないので色々教えていただきたいです。 来年に入学したいと思っています。 でも、すごく不安です・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • 今さら「看護師になりたい」なんて…(長文です)

    現在27歳、既婚で子供が二人(3歳・1歳)です。 先日下の子が、去年の11月には上の子がそれぞれ入院しました。 付き添い入院していて、子供のころの夢を思い出しました。 「看護婦さんになりたい」 小学校低学年くらいまでの夢でしたが、今さらになってやっぱりなりたい、と思いました。 看護師の知識があれば、子供(やダンナなど身近な人)が具合が悪くなっても対処できると思うし、 就職するにあったっても就職難とはいえ看護師は不足していると聞きます。 3年看護学校に行くことになるのですが、卒業までに100万~200万程度必要です。 お金は私の独身時代の貯金(+不足分はダンナのボーナスなど)でまかなうとして… 看護師になりたいとダンナに相談し、反対されればあきらめられると思っていましたが 「できそうならやってもいい」と言われ本気で迷っています。 確かに子供のことも心配です。 保育園は朝7時から夜7時まで見てもらえるようです。 ちなみに看護学校までは車で(渋滞除いて)片道1時間~1時間半くらいはかかりそうです。 (まだどこに行くかは分かりませんが。) 短大のときはそのくらいかかっていたので、通う分には問題ないです。 ただ独身ではないので、短大時代とは多少状況が違うかと思いますが。 皆さんの周りに、「小さい子供がいて3年程度の学校に通って資格を取った」などの方はいらっしゃるでしょうか? また、子供はまだ保育園には行っていません。 来年から行かせようとは思っていました。 母親が働いているのが保育園の条件ですが、学生でもいいのでしょうか? (コレは保育園によって違うかもしれませんが…) よろしくお願いします。

  • 看護師になりたいです。

    今、26歳の専業主婦です。専門学校卒業後、診療所で5年間事務をしていましたが今年結婚、出産を機にやめて子育てのまっ最中なんですが働いてるときから看護師になって自分の手で患者さんを助けたいとおもってました。でも、年齢が26歳だと今から看護学校に行き試験に合格してから大体30歳くらいに看護師になるのは遅いでしょうか? ちなみに子供は母が面倒みてくれます。 回答の程よろしくお願いします。

  • 看護学校と看護系大学

    私は現在歴史学科に通う大学3回生です。 将来は障害を持った子どもたちの通う施設で働きたいと 思い、現在保育士の資格取得のために通信教育をやっています。 しかし、色々情報を収集しているのですが、児童福祉施設は 全国的にも数が保育所と比べて少ないので、必然的に保育士の 求人数も少ないです。 そこで、最近は大学卒業後に看護系の学校に進んで、看護師の 資格を取るのも一つの方法ではないかと思うようになりました。 看護師は前から興味があったということもあり、このまま学問を 続けて先に勉強を終えて、取れる資格をとってから就職するのも ありかと考えています。 そこで、少し伺いたいのですが、 1、大学を卒業してから、看護系の学校に行くのであれば、 大学に通うのか、看護専門学校に通うのか、どちらの方がよい と思われますか? ちなみに、看護師という職に就くとしたら、将来認定看護師に なりたいと思います。 2、看護師の資格を取るよりも、今から学校に通う3~4年分、 保育士として、たとえアルバイトとしてでも、施設で働き 経験を積んだほうが良策だと思われますか? 自分の中でも試行錯誤している部分があって、まだ答えを一つに 絞りきれていません。なので、少しあやふやな質問になってしまいましたが、 今は色んな方の意見が聞きたいです。 様々な意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 祖父母に育児を頼るのは口を出されるのも覚悟の上?

    子育てに自分の実家や結婚相手の実家を巻き込みまくる人って子育てを実家や相手の実家に頼りまくる人って子どもを両親と両祖父母の六人で育てよう、みたいな考え方なのですか? 子どもの学習塾への送り迎えをするのは夫方の母親、その塾の授業料は父親の金ではらう。 急病などで平日に子どもを任せるのは妻方の母親、みたいなことをやってる家庭の人は 「子どもを小学校から私立にするかどうか」 みたいな問題にまで両方の実家が「私立にするのは反対だ。」みたいに口を出してくるけどそれでもいいんですか? 子育てを両親に丸投げしておいて、そういう重要な決めごとだけは 「これは親の私達が決めることだから」みたいな自分勝手なことを言うんでしょうか? 「口を出すな、金だけを出していろ。」と言うように。 子育てを実家に頼れる人は、自分や結婚相手の両親に「口は出してこなくていいから金を出せ。」と言える人なんですか? かなり図々しいアホだなと思いますが。