• ベストアンサー

タイルの上にタイルを

玄関ポーチ(屋外側)に10cm角ほどのタイルが幅1.5m長さ4mほどで貼ってあるのですが、これが雨が降るとものすごく滑って危険なのです。 そこで、このタイルを剥がさずあまり厚みの無い滑りづらいタイルを貼ろうと目論んでいます。 しかし、このようなことは容易に出来ることなのでしょうか? 元のタイルの目地はそのままに直接接着剤のようなものを付ければよいのでしょうか? よろしくご指導下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smoks-gen
  • ベストアンサー率43% (190/436)
回答No.1

できますよ。 1、一旦、フィーラー代わりに樹脂モルをうす塗りします。 2、乾燥後、通常の貼り付けモルタルで圧着貼りをします。 3、翌日、タイル目地詰めをします。 4、さらに翌日、タイルクリーニングをして完了です。 参考URLは樹脂モル材料の一例です。

参考URL:
http://www.yabuhara-ind.co.jp/seihin/cationtite/fs/index.html
Degree250
質問者

お礼

ありがとうございます。 フィーラーというのは?? とりあえず、樹脂モルタルを塗れば、モルタルがうまくのるのですね。 試してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • geopower
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.4

No.3です。 まずメーカ(HP参照)に電話してご自宅の地域の取扱店(塗料販売店等で取り扱ってます)はどこか教えてもらって下さい。 で、その取扱店で購入します。在庫してなければ取り寄せになります。 取扱店も商売ですから、個人の方には売りませんって事はないと思います。 50ccほどしか使用しないと思いますが、4L入り(12,000程度)を購入しなければなりません。

Degree250
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございます。 とりあえず、薬液で済ませて後々・・・。 でも料が多いですね。 やはりどうにか貼り変えて見た目も変えたいと思います。

  • geopower
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.3

タイルの上にタイルは貼れますが、やはり本職に任せた方が無難ですね。6m2程なので5~6万円ってとこでしょうか。 No.2の方が書いているように、薬液を塗って滑らないようにする方法もあります。 一度使ったことがありますが、簡単に短時間で施工でき、かなり効果があります。 ただ永久に効果が持続するわけではないので、何年かに1度塗りなおさなければなりません。

参考URL:
http://www.miyaki.com/koronban.html
Degree250
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか・・。うーん予算が・・・。もう少し検討してみます。 ところで薬液は個人でも購入できるところがあるのでしょうか?

  • sazaebon
  • ベストアンサー率31% (41/129)
回答No.2

補足すると下地にカチオン系のしごき材を使うのですが 本職に頼むなら一般的な方法なので黙っててもやってくれます。 DIYカテなのでもし自分でしようと思う場合は ホームセンターでは購入できないと思うので 建材屋入手となるでしょうがこれはプロに任せる方がいいと思います。。 あと使ったことはないですがタイルに特殊な薬品を塗って見た目は変わらずノンスリップ効果が働くものもあります。 商品名は忘れましたがその辺のキーワードで検索すれば出てくるかと思います。

Degree250
質問者

お礼

ありがとうございます。 お察しのとおり、予算と興味からDIYしようと思っています。 ノンスリップになる薬品は検索してみましたが、一般では購入できないようでした。 でも今のタイルは色も気に入らないので貼ろうと思っています。

関連するQ&A

  • タイルに路面ステッカーを貼りたい

    ↓このようなものを、ポーチに貼ろうと考えています。家の玄関ポーチからすぐに道路なので子供を危険から守ろうとの考えです。 http://www.protech-inc.co.jp/html/stop/tomare.html そこで、ポーチはタイル張りです。タイル目地の凹があるのですが、うまく貼れるでしょうか。 平らに何かで目地を埋めると良いでしょうか。そうであれば、どのようにすればよいでしょうか。 必要なくなったときに、キレイに剥がせると良いのですが。 よろしくお願いします。

  • はみ出た目地がタイルに…

    玄関のポーチのタイル貼りを自分でしたのですが、 はみ出た目地をふき取るのをすっかりわすれてしまい、 タイルが白っぽくなってしまいました。 雨が降ったときにふいてみたのですが、あまり取れず、 3ヶ月放置してあります。 いまは雨のおかげか(?)だんだんもとのタイルの色が復活しているように 見えますが、このまま放置すれば完全に取れるのでしょうか? 1部分まだ目地を入れていないところがあるので、 そのときに注意すべきアドバイスなんかもあればよろしくお願いします。 ちなみにタイルはセラミックタイルだと思います。 #前は目地が乾いた後、ぬらしたスポンジでふきとっていました

  • 屋外タイルの目地剤について教えてください。

    屋外タイルをDIYで行いました。 目地だけがまだできていない状態です。 目地幅は5mm程度だと思います。(失敗して、目地幅が10mmのところもります。) タイルは300角で、色は淡いホワイトです。 目地剤はモルタルではだめでしょうか? 屋外用の目地剤を使用したほうがいいか教えてください。 屋外用の目地剤(イナメジ)等は結構値段がするので。 また、余っても使用用途が無い為迷っています。 また、モルタルがだめであれば、目地剤になりますが、 その場合淡いホワイトには、目地の色はホワイトとグレーどちらがいいでしょうか? イメージはモダンなシンプルな庭を目指しています。 よろしくお願いします。

  • タイル貼りのコツを教えてください。

    タイル貼りをやってみようと思います。 貼るのは垂直な壁です。 面積は2平米以下なので、広くありません。 下地として、ケイカルボード?のような、 白くて、硬い、数ミリの厚みの板を買ってきました。 その板を壁にしっかり固定して、その板の上にタイルを貼ろうと思います。 壁に直貼りをしないのは、賃貸物件だからです。 場所は、雨の当たらない屋外です。 タイルは25×25×厚さ8mmのモザイクガラスタイルで、 30×30センチのシート状になっています。 目地の幅は、2~3ミリ程度に見えます。 ホームセンターで、粉状のタイル接着剤と、目地剤を買ってきました。 始めてのことなので、目地剤の硬さが想像つきませんが、 目地が深くて狭いので、目地剤が硬いと埋めるのが大変そうです。 垂直の壁なので、目地剤が柔らかすぎると、垂れてきて大変そうです。 目地を埋めるための道具は、特に持っていません。 目地の幅を均一にするために、楊枝を挟んだりするといいという情報を、 過去の質問検索で目にしました。 最初に板にタイルを貼って、それからその板を壁に固定する方法は、 ヒビが入りやすいとも書いてありました。 どんなことに気をつけて貼ればよいでしょうか? タイル貼りのコツなどがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイル張りの滑り止め

    拙宅の玄関外が30センチ角のタイル張りで階段が3段あります。 タイルはツルツルでない屋外でも使用可のものですが、やはり雨でぬれたりすると少し心配です。 そこで、階段の端に沿って、幅5ミリ深さ5ミリ位の溝を2本ほど掘れば、滑り止め効果があるかと考えてますが、そういった作業はどこに頼めばよいのでしょうか? また、費用の目安などもどなたかご存知の方、アドバイスお願いします。 ちなみに玄関外のたたきは、間口2メートル40センチです。

  • お風呂のタイルが浮いています

    過去の質問を色々読んでは見たのですがどうしてよいものやら考えあぐねておりますので教えてください。 状況としては築16年の木造住宅で風呂はタイル張りになっています。下地処理の不良か、家自体のゆがみ?のためか入り口側の壁とそれと向かい合う側の壁のタイルが浮いているようです(10センチ角のタイル)。特に入り口と向かい合う側には浴槽が設置されているのですが、浴槽との境目から4列くらいのタイルが浮いており目地が外れてきたので一昨年コーキングで埋めてはおいたのですが所詮は応急処置にしかならなそうです。金槌で軽く叩いてチェックしてみたのですが40枚くらいが浮いているようです。かろうじて目地材でつながっておりよく見ると少し風呂場側に盛り上がっています。 御質問したいのは以下の点です。 *パコパコと軽い音がするタイルはおそらく下地からは離れていて目地材で周囲とくっついているようですので目地材をうまく削ってタイルを外し、下地に張りなおすべきか(ちょっと大変そう) *生きている目地はそのままでずれている目地をコーキングでなくセメント系の目地材で打ち直してとりあえず接着させることで当面様子見るか(これならそんなに大変そうでない) 過去の回答によればタイルを外すのが難儀なようですがうちの場合はかなりまとまった面積で浮き上がってきているようなのでうまく目地が外せればタイルを割らずに外せそうなんです。ただ、そうすると張りなおすタイルが40枚くらいになってしまうのでうまく整然と張れるかが心配です。 補修のやり方を見ると接着剤が乾くまでにタイルを周囲のタイルとテープなどで固定するようなのですが、今回は一帯のタイルがなくなるので周囲のタイルとテープで固定しておくことが出来ません。一旦つけたら数分でずれなくなるような便利な接着剤なんてはあるのでしょうか?そもそもプロの方はどうやって目地材を打てるまでのタイルを所定の位置にくっつけているのでしょうか? 以上長文になってしまいましたが宜しくお願いいたします。

  • タイルの目地幅について

    庭にバサモルを施工してタイルを貼るのですが、目地の幅をどのくらいにすればよいか検討中です。 タイルは、150角タイル(144mm×144mm)です。 厚みは10.5mmです。 すでに一部コンクリートの床が施工されており、 そのコンクリートとコンクリートの間が約300mmのところと600mmのところがあります。 通常でしたら、300mmのところは2枚づつ、600mmのところは4枚づつ施工すればいいのですが、 その場合目地が均等に4mmの目地になってしまいます。 屋外ということもあり、4mmでは少々幅が狭いように思います。 かといって5mm目地にするとタイルを3mm削る必要があります。 グラインダは持っていますが、3mmを削るのは至難の業だとも思います。 ちなみに目地は専用の目地セメントを使用します。 目地幅の配分でよい案を知っている方すみませんがご教授願います。 よろしくお願い申し上げます。

  • タイル施工不具合について

    400角タイルにてリビングを施工しましたが 剛性感がなく歩くとタイルが当るような音がしました。 一部タイルの角部分が上下に動く所もありすぐ目地が割れて しまいました。 工務店に指摘して1枚取外してもらったところ タイルはダンゴ付けで施工されている状態でタイルの 角部分は接着剤がついていませんでした。 (施工前に接着材は全面に塗布して欲しい旨伝えてあったのですが..) 接着には、床暖房もある為エポキシ接着材(イナメント)を 使用しています。 更に目地は普通のセメント系で余計に目地割れが起こりやすくなっています。 いろいろ調べましたが床暖房があって接着材を使う場合、ダンゴ付けでいい と書いてあるところはありませんでした。 これは施工不良と思いますがいかがでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 10cm角とモザイクタイル、どちらが大変?

    新築にあたり、洗面台をタイルで造作してもらおうと思っています。 最初は、目地の掃除が大変そうなので10cm角タイルを検討していました。 でも、ある会社のモザイクタイル(30cm×30cm)をサンプルでいただいてみて しょうゆをたらして数時間放置したのですが、 モザイクタイルの中の目地(?)には汚れがしみこんでいないように見えました。 (このタイルです→http://www.sanwacompany.co.jp/products/1048.html) ということは、30cm角モザイクタイルの目地よりも 10cm角タイルの目地の方が掃除が大変なのかな?と思ったのですが、 実際にはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 剝れたタイルはどのようにしてくっつけますか

    古いお風呂で、タイルの洗い場です。 細かいタイルを散らした洗い場で、いくつかのタイルが目地から抜けて外れてきています。 タイルの抜け跡がくぼんでいる個所と、目地がやせてタイル跡のくぼみは出来ていない箇所があります。 目地材を塗ってタイルを元通りにギュッと指で押し込んで乾かしたらくっつきますか。 先に目地材を塗って乾いたら接着剤でタイルをくっつけるとなると、タイルが厚みの分だけ浮き上がるように思います。 素人が簡単に出来る補修の仕方を教えて下さい。

専門家に質問してみよう