• ベストアンサー

タイル張りの滑り止め

拙宅の玄関外が30センチ角のタイル張りで階段が3段あります。 タイルはツルツルでない屋外でも使用可のものですが、やはり雨でぬれたりすると少し心配です。 そこで、階段の端に沿って、幅5ミリ深さ5ミリ位の溝を2本ほど掘れば、滑り止め効果があるかと考えてますが、そういった作業はどこに頼めばよいのでしょうか? また、費用の目安などもどなたかご存知の方、アドバイスお願いします。 ちなみに玄関外のたたきは、間口2メートル40センチです。

  • yt816
  • お礼率95% (91/95)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120387
noname#120387
回答No.1

300角の磁器タイルの厚みは通常10ミリ前後です。 そこに深さ5ミリものミゾを掘ってしまいますと タイル自体が割れてしまう恐れがあります。 ミゾを掘るという考えよりも段鼻(階段の角の部分)に ノンスリップ用のシートを貼るとお手軽に効果があらわれる と思います。 ノンスリップ作用のある薬品の塗布も考えられますが、 現状屋外用のタイルで、ある程度すべり止めの効果が得られている ようなので、こちらはあまりお奨めできません。 以下のHPも参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://fuse.co.jp/industry/nonslip.html,http://www.miyaki.com/koronban.html
yt816
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 実は、今のタイル張りは結構気に入っており、滑り止めのシートなどは、たまに見かけており知ってます。表面がザラザラでグレー色な物だと思いますが、見た目がノーグッドで、他に何か無いか思案中でした。

その他の回答 (2)

noname#120387
noname#120387
回答No.3

#01です 石屋です。 石材タイルと磁器タイルは違います。 石材であればミゾ彫りは可能です。 タイルはミゾ加工をするとほぼ割れてしまいます。 ノンスリップミゾを希望と同じ幅(5ミリ)にして 2本貼ってみてはどうですか?

yt816
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 滑り止めテープにも色々なカラーがあることを今回 知り、現物を見に行こうかと思ってますが、 「ノンスリップミゾを2本貼る」を、どういった物なのか、 もう少し教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.2

階段の端に サンドペーパー付きテープで滑り止めはいかが?? このほうが 滑り止め効果が高いです。 タイル削っても滑ります。 私の家がそうだから。

yt816
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですか、タイルは削っても滑りますか。 これを思いついたのは、ホームセンターで石のタイル?(御影石など) は厚みもありますが、購入の際、溝入れ等の別注が出来る旨を見つけた もので、拙宅はすでにタイル施工済みですが、溝を入れれば、今からで も滑り止め効果が得られるかと思いついた次第でした。

関連するQ&A

  • タイルすべらーず 滑り止め塗料 玄関ポーチ屋外階段

    玄関ポーチなどの屋外のタイルの階段が雨の日などに滑りやすいく滑り止めをしたいと思っています。滑り止め塗料はどの程度の効果があるのでしょうか。デメリットもあるでしょうか。

  • 外部階段のタイルが割れているため補修をしたいのです

    現状外部階段の踏面とけあげに300角の磁器質タイルが貼ってあるのですが、 タイルの不良でタイル内部に水滴が入り冬になると凍結で膨張しタイル表面がめくれてきています。 タイルを全て貼り替えると高額になるため現状のタイルの上から施工できる材料を探しています。 できれば1段目のけあげをあまり上げたくないので、厚みが薄いものが良いのですがありますでしょうか。 玄関の階段ですのでデザインも多種類あると助かります。

  • タイルの上にタイルを

    玄関ポーチ(屋外側)に10cm角ほどのタイルが幅1.5m長さ4mほどで貼ってあるのですが、これが雨が降るとものすごく滑って危険なのです。 そこで、このタイルを剥がさずあまり厚みの無い滑りづらいタイルを貼ろうと目論んでいます。 しかし、このようなことは容易に出来ることなのでしょうか? 元のタイルの目地はそのままに直接接着剤のようなものを付ければよいのでしょうか? よろしくご指導下さい。

  • 玄関ポーチ階段角が対角線にカットされているのですが

    先月家を新築しました。 玄関ポーチには30cm角のタイルが貼ってあります。 玄関ドアの外側は2段の階段になっています。 その階段の端4枚分だけ、対角線に切断されていて三角にして貼りつけてあるんですが、これってなにか意味があるんですか? よそのうちのタイルをみてもこういう風にカットされて貼ってあるのはほとんどみたことなく、何をもってそうしてるのか不明です。 知ってる人いますか? これをすることでタイルが長持ちするとかならありがたいですが、見栄えとしてはいまいちなもんで、やらなくてもいいものならやらないでほしかったなーなんて思います。

  • 屋外、現場打ち階段のすべり止め製品を紹介して下さい

    屋外に現場打ちの階段を作ります。すべり止めは調べてみてもタイルの上等に用いるものが多く、現場打ちに直に設けるものはないみたいです。調べ方がいけないようですが見つからず困っています。 現場打ちに用いるすべり止めに何か良い製品を紹介して下さい。 お願いします。

  • ポーチタイルについて

    タイル貼りの職人さん 建設関係の方に聞きたいんですが 先日ポーチのタイル貼りがされていてちょうど休みで見学に行くと作業をやっていました。 行った時にはすでに側面は貼られており上のタイル(足で踏む部分)をやっていました。 職人さんはタイルを手前(階段下から)玄関の奥に向かって貼っていました。 貼った場所には木の板を載せながら作業をやっていましたが乾いているわけもなく その上を接着用のセメントの入ったバケツや重たいタイルをもちながらその板の上を移動して 作業していました。 素人考えなのですがこれは普通中から外にかけてやるものではないのしょうか? そのせいなのか次の日完成を見に行くとタイル間の目地の端と端で差が2mm前後 向かい合ったタイルの角と角が片方が下に沈んで片方は浮き上がってずれて段差になって います。 この作業の仕方は普通なのでしょうか? 立ち会いのとき指摘することはできますか?

  • 玄関階段の高さについて

    自宅建て替えにあたり経験者および専門家の方のご意見をお聞かせ下さい。 道路と敷地が奥に向かって40センチ程度、奥に向かって高くなっています。地盤面の関係で設計士の方からは玄関から道路に下りるために13センチ×6段の階段を設置することになると聞かされました。この約80センチには地盤面の高さ40センチと基礎高40センチをあわせた程度になるようです。6段というのは抵抗があるので蹴り上げを大きくして段数をなるべく少なくしようと考えています。タイルを使って階段を構成するのですが30センチ角のタイルです。 蹴り上げは無理の無い高さでは20センチくらいはいけるのでしょうか?

  • 雨の日、外のコンクリート階段とと玄関の外のタイルが滑ります

    晴れてる日は問題ないのですが、雨が降ると、外のコンクリート階段と、玄関の外のタイルが非常に滑りやすくなります。 コンクリートの表面に傷を付けるとか、タイルを滑らないものに交換するとかすればよいのでしょうが、現実的には難しいです。 もっと手軽に、滑り止めの処理をする方法はありませんでしょうか? 滑り止め塗料というものが、あるということを聞いたのですがどんなものでしょうか? 現在のタイルやコンクリートの色は、できるだけ、そのままで、滑り止めの処理をしたいのですが、可能でしょうか?

  • 浴室タイルの汚れ

    浴室洗い場のタイルの目地がカビと汚れで気になります。 カビキラーとかクレンザーとかいろいろ使いゴシゴシやってますが 綺麗になりません。 そこで、目地をパテのようなもので埋めようと思いますが何かよいものがありましたら教えてください。 タイルは14センチ角で目地は9ミリほどです。

  • タイルをL字にカットしたい!

    玄関のたたき部分にタイルを敷こうと思っています。 INAXの「バレンシアコット」という、 せっ器質の厚さ10ミリ弱のものです。 入り組んだ部分があるので タイルをL字型にカットする必要があるのですが どんな器具でカットするのが適当でしょうか? 市販の一般的なタイルカッターでは L字型にカットする事は可能でしょうか? ぜひ教えてください。