• ベストアンサー

玄関ポーチ階段角が対角線にカットされているのですが

先月家を新築しました。 玄関ポーチには30cm角のタイルが貼ってあります。 玄関ドアの外側は2段の階段になっています。 その階段の端4枚分だけ、対角線に切断されていて三角にして貼りつけてあるんですが、これってなにか意味があるんですか? よそのうちのタイルをみてもこういう風にカットされて貼ってあるのはほとんどみたことなく、何をもってそうしてるのか不明です。 知ってる人いますか? これをすることでタイルが長持ちするとかならありがたいですが、見栄えとしてはいまいちなもんで、やらなくてもいいものならやらないでほしかったなーなんて思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.1

想像ですが… その箇所は、90度のコーナー部ではないでしょうか? お使いのタイルの種類にもよりますが、階段部分のタイルは特殊で、こんな加工がしてあるものを使っていませんか? (垂れ付き)http://www.advan-shop.com/shop/g/g5957/ (筋目加工)http://www.tilelife.co.jp/item/corner-tile/12740/ 一般的に床タイルの役物(特殊な形状)はこんな感じです。 (下の方の床タイルの段鼻の説明を参照)  http://dds.inax.co.jp/help/FAQ/index.php?faq_id=118 階段にも普通の平らな部分に使うものをそのまま利用している場合もありますが、(↑)のようなものを使った場合はコーナー部では2方向に加工してある物が必要になります。 しかし、そのような役物を用意しているシリーズはあまり多くはないため、使用しているタイルのシリーズによっては、対角線でカットした2枚を合わせて1枚として使うことになります。 それが質問者様のケースでもおきているのではと想像しましたが、違いますでしょうか? 段鼻部の加工のないもの(通常の平物)で貼っている場合は、このような加工をする必要がおきませんし、また、(↓)の「垂れ付き段鼻コーナー」のようなものが用意されているシリーズであれば1枚で貼ることができます。  http://www.can-net.co.jp/catalog2/pomp/pom.html

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リンク先をみてからもう一度自分のところの階段をよくみましたら、確かに角が丸くなってました。 一見すると他のタイルと同じようにみえたんですが、じっくりみるとたしかに他のとは違ってます。 これが垂れ付きってものなんですか! なるほど、これを角に貼るとなるとカットして使うしかないわけですね。 うーん。奥が深いです! 非常に納得できました。 ちゃんと理由があったのですね!

関連するQ&A

  • 玄関ポーチ階段の修復(コンクリート)

    築25年の中古住宅を購入します。 玄関ポーチへ上がるコンクリートの階段(4段くらい)が ずいぶん古びて、磨り減って砂利が見えていたり、 階段の角(垂直面と平行面?が交わるところ)が取れて、丸くなっていたりしています。 部分的に磨り減っているので、ちょっと見栄えが悪いので、修復したいと思っています。 リフォーム業者に補修を相談したら、 4万円くらいで、モルタルで修復、と言われました。 DIYは超初心者ですが、自分でできたら、と思っています。 そこで、階段の角(ちょうど足で踏みつけるあたり)を作るにはどうしたらよいか、わからないので教えてください。 階段は、道路からポーチに向けて、4段くらいあり、 周りの塀(家の土台になっている塀)より、飛び出た形で作られています。 本当は、薄い石を貼ったり、モザイク状のタイルを貼ったりしたいなぁ、と思っています。 モルタルをただ塗るより、初心者には難しいでしょうか。 和室の古壁に珪藻土を塗ったことはあります。 珪藻土を塗るような、手軽さではできないことでしょうか。 うまく質問できなくて申し訳ないのですが、 どなたか、何かしらアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 玄関ポーチについて

    玄関のポーチまわりをどうしたら良いか?悩んでいます。 木造二階建て(雰囲気は洋風かな?)東側道路で玄関は東南角に南向きにあります。予算の関係で二階は東南部分がありません。部屋を重視したので玄関が狭くなってしまいました。雨よけの為にほんの少し(45センチのソデ)奥へ引っ込めました。軒先と合わせて90センチの雨よけです。間口は180センチです。ポーチは両側45センチずつ広げて間口を270センチにしました。三段の階段で降ります。 このような玄関を何とか外構(オープン)で見栄え良くしたいのですがどうしたら良いのか?悩んでいます。どうか皆様のアドバイスをお願いします。

  • 玄関のポーチのタイル

    玄関の階段のポーチのタイルが割れてはがれてしまいました。くっけるときはどうしたらいいのでしょうか?業者に頼むとお金がかかるので自分でやろうと思っています。 1.何でくっつけたらいいのですか? 2.1を使ってくっつける方法を教えてください。 3.買うものを教えてください。 4.割れてしまったポーチのタイルですが、一部がなくなってしまいました。その部分には小さな窪(穴)ができてしまうのでそこを平らにしたいのですが、その小さな窪に何を入れて埋めたらいいですか? 1~4すべて回答する必要はありません。1つだけでもいいので教えてください。

  • 玄関階段の高さについて

    自宅建て替えにあたり経験者および専門家の方のご意見をお聞かせ下さい。 道路と敷地が奥に向かって40センチ程度、奥に向かって高くなっています。地盤面の関係で設計士の方からは玄関から道路に下りるために13センチ×6段の階段を設置することになると聞かされました。この約80センチには地盤面の高さ40センチと基礎高40センチをあわせた程度になるようです。6段というのは抵抗があるので蹴り上げを大きくして段数をなるべく少なくしようと考えています。タイルを使って階段を構成するのですが30センチ角のタイルです。 蹴り上げは無理の無い高さでは20センチくらいはいけるのでしょうか?

  • タイルすべらーず 滑り止め塗料 玄関ポーチ屋外階段

    玄関ポーチなどの屋外のタイルの階段が雨の日などに滑りやすいく滑り止めをしたいと思っています。滑り止め塗料はどの程度の効果があるのでしょうか。デメリットもあるでしょうか。

  • 玄関ポーチについて

    今週末に施主の検査があるのですが、その前に実際に建物を見て気になることを見つけました。 玄関ポーチが地盤面からとても高く約50cmあります。外構工事で道路境界線まで階段を作ればよいのですが、玄関ポーチの先から道路境界線まで約40cmしかありません。50cmの高さだと3段ぐらいの階段が必要だと思いますが、幅40cmだと、そのようなスペースはありません。 今、契約書とその図面を見ていますが、どこにも玄関ポーチの高さは地盤面から50cmとは書いていません。基礎はべた基礎で基礎立ち上がり、GLより450mmと書いています。 今回の件は私の方に落ち度があるのでしょうか?それとも施工者側でしょうか。また無料で改修をしてもらえるものなのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 玄関・ポーチで、タイル以外のお勧めの仕上げは?!

    白を基調をシンプルモダンの家を計画中のものです。 一般的に玄関・ポーチに関してはハウスメーカーではタイルが標準だと思うのですが、なんとかコストダウンを図りたいと考えています。 タイル以外でメンテナンスにも優れ、デザインの素敵な仕上げはないでしょうか(黒っぽい色を考えています)? ちなみに現在タイルでの見積もりは12.5m2で35万です。(4段の階段あり)

  • 図面と階段が違っていた …… 新築

    新築しました。 引渡し&引越ししてから1ヶ月が経ちました。 立て続けに質問してすみません。 昨日、図面を眺めていて、玄関前の階段が図面と違うことに気が付きました。 うちは南向きに玄関があり、その東側が居住部分、西側が車庫(ビルトインガレージ)になっています。 玄関ポーチから車庫に出入りできるようにしてもらいましたが、その階段が使いづらく子供には「通るな」と言っています(転んで階段の角に顔面強打しました)。 車庫から1段目にあたる階段の蹴上げが異様に高いのです(計ってはいません)。 車庫と玄関ポーチまでの段数は2段です。 玄関ポーチと外(南面の庭側)は3段です。下から数えて2段目と3段目が車庫側の階段と同じ高さで作られています。 図面では、1段目と3段目が同じになっています。 直してもらったところで使いにくさは変わらないのだろうとは思いますが、何か釈然としません。 何か対処する方法はありますか? ブツブツ我慢するのが1番でしょうか。。。

  • 玄関ポーチの水はけが悪く・・どうしたらよいでしょうか?

    今年三月に新築しましたが、玄関ポーチの水はけが悪く、一部に水がたまってしまう状態なので、工務店に言ったところ、本日タイルを張った業者さんが見に来てくれました。 その業者さんは、我が家のタイル張りの時期が忙しかったので、外注の人にお願いしたのだそうですが、実際に見て、「勾配がほとんどついていなくて、これじゃだめですね。玄人目にみると、目地もうまくないので、全部壊してやり直していいですか?」といいました。 そこで、やり直すことでの不具合を聞いたところ、「今よりもドアとタイルの隙間が少なくなるからマットをひくとドアがひっかかります」と言いました。それくらいなら、マットをひかなければいいだけの事だからと思い、「では壊してやり直してください」と言いましたが、他に建物等への不具合はないものでしょうか? 私が心配になのは、基礎と一体になっている(表現がおかしいかもしれませんが)ポーチ部分のみを、いったん壊し、またコンクリートを流し固める、ということで、その継ぎ目の部分から将来的に水がしみこんだり、ムシ(シロアリとか・・)が侵入したり・・他にも素人が思いつかないようなことが起こるようなことはないのでしょうか? また上記のように、玄関ポーチに水がたまる場合は、どのようにして補修してもらうのがベストなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ポーチ階段の施工

    先日、新築中の家を見に行ったところ、玄関ポーチと階段がコンクリートで作ってありました。階段はあと2段作られる予定ですが、階段と地面が完全には接していない状態で空洞があります。この後どのように作っていくのかは確認はしたいと思っているのですが、この状態でのちのちひび割れの原因にならないのか心配です。どのような対処を求めたらよいのかご助言をいただきたいです。