smoks-genのプロフィール

@smoks-gen smoks-gen
ありがとう数442
質問数1
回答数623
ベストアンサー数
190
ベストアンサー率
43%
お礼率
100%

一応、なんちゃって(1建築士、1級建築施管士、CON技士)の建築屋で~す。

  • 登録日2005/07/28
  • 職業会社員
  • 都道府県神奈川県
  • 雨漏りについて

    12年ほど前に一戸建てを新築しました。 春に入居し、その年の夏の台風で東南の掃き出し上部からの雨漏りが発覚し、住宅メーカーに連絡をして修理をして頂きました。窓周りの目地埋めか何かだったと思います。 ところがその年の次の台風でも雨漏りは直っていず、もう一度連絡しましたところ、また修理をして頂きました。やはり同じような目地埋めで、周りの壁にもう少し広範囲にされたようでした。 それで改善されたのかどうかは、台風シーズンが終わったのでその年は分かりませんでした。 しかし翌年の台風ではやはり同じところからの雨漏り。 住宅メーカーに連絡し目地埋め。 また翌年雨漏り。また連絡し目地埋め・・・ 毎年こういうやりとりが行われ、12年経った今も台風になると雨漏りがします。 ちなみに普通の雨では漏りません。 しかし、もともと対応の遅い住宅メーカーさんで、連絡も一回では来てくれず、何度も何度も連絡し、半年以上放置されたりもしました。 そして何度も言ってようやく重い腰を上げるという感じで、来て頂いても目地埋めばかりでそれ以上の修理がなく、一向に改善されません。そうこうするうちに12年経ってしまいました。 今回も去年の夏の台風時に1月には修理にかかると言われたのが2月になり、4月中には行きますと言われたのがまだみえません。雨水がつたって床がふやけたりもするので、一刻も早く何とかして欲しいのです。 12年も経っていますが、いわば初期不良のようなものだと思います。 どこか建築関係のトラブル相談の機関か、専門の業者さんに入ってもらうか、何かいい方法はありませんでしょうか。

  • 住居新築時に重機搬入で田んぼを一時借りたいとき

    現在、実家が建っている土地内に離れの新築を予定しています。 土地は縦長の土地になっていて、道路には母屋側の一方しか面しておらず、その他の三方は田んぼになっています。 離れを建てる予定の土地は母屋の側面を抜けてしか行けないのですが、その幅は1.2mほどしかなく重機が通れません。工務店さんに相談したところ隣りの田んぼを刈入れ後に一時借りて、鉄板を敷き土地を1mほど盛り重機搬入口を作れば工事できるとのことでした。(幅3m×長さ20mほど) そこで、隣りの田んぼの持ち主に貸してもらえるようお願いに行こうと思っているのですが、無償という訳にはいかないと思います。 元通りにするというのは前提ですが、お願いの際にどのくらい使用料を提示しようか迷っています。(少ない金額で、難色を示されるのも嫌ですが、初めから高い金額もどうかと・・・) 相手の方の気持ち次第かなとは思いますが、このような場合にはどのくらい提示すればよいのでしょうか?相場や実際に依頼経験があれば教えて頂きたいです。

  • 二重床の上に貼るフローリングの厚みについて

    マンションリフォームでの二重床の居室フローリングの張替えについてご相談です。 居室スペース以外は現在フローリングに高さ6mmのフローリング材を上張りしてあります。 今回居室リフォームにあたって現在あるカーペットを剥がし、他の部屋と段差を回避するため ベニヤを敷いてその上に6mmのフリーリング材を使用との提案がありました。 ですが、6mmのものを敷くよりもその上の9mmや12mm等厚みのあるものを単に敷いたほうが強度的や施工費なども安くなる気がするのですが、どちらがよろしいのでしょうか? ちなみにカーペットの厚みは通常のものですが、直接貼るとなると何ミリのものが他の部屋との高低差がなくよいでしょうか? またついでに階下に音が響かないようにしたいのですが何かお安くて良い対策はありますでしょうか?敷く前に音軽減対策をした場合、こちらも厚みが変わってしまいそうなので その際の必要なフローリング材の厚みを教えて頂けると助かります。

  • 施工会社アフターケアの対応がヒドイ

    2年前に新築しました。入居3ヶ月で家中の壁紙に原因不明のシミか発生し、すぐに施工会社に原因追求とクロス張り替えを依頼しました。最初のうちは対応してくれましたが、ある時から完全無視で電話にも出てくれません。 あまりに醜いシミなので張り替え工事を実施せざるを得ません。ただ、こういった構造体に関係のない軽微な瑕疵の保障は2年であり、業者は2年が経過するまで逃げる気なのでしょうか?我が家は何度もコンタクトを取ろうとしましたが(書面でも要望書を渡しています)、無視されて期間が過ぎてしまえば保障は終わりなのでしょうか? 本気で裁判も考えていますが、費用と労力を考えると躊躇してしまいます。 施工会社に対応を促す何か良い方法はありませんでしょうか…

  • 隣家の工事で我家の土台に影響が出たとき

    現在隣の家が新築中です。現在土台を工事して塀が建ったところです。 土台の工事をした際に、今までよりも土地の高さを低くしてさらに条例の関係で道にとられるとかで少し道路から奥まったところで家を建てるような工事をしています。その関係で、我家の土地との間をだいぶ掘って我家の土台から土が流れ出ている状態です。 間の塀を工事した際にこちら側の土もだいぶなくなってしまったので、それは元通りに戻してほしいと言いました。 先方の家の土台が前より低くなったことにより我家の土台からこぼれている土のの土止めのような作業が必要となるようなのですが、この部分の工事に関しては先方には責任は無くこちら側で実施することになるものでしょうか?