• ベストアンサー

クレジット引き落としの遅延 住宅ローンへの影響は・・

はじめまして。 住宅ローンの借り換えを検討している者です。 仮審査にあたり、以下のことが影響がないか不安になりました・・ 名義は主人になりますが、過去に2~3度ほど 残高不足でクレジットカードの請求が落ちなかったことがあります。 1週間以内には、指定銀行に振込みをしていますが、 ローン申し込みの場合、信用にかかわってしまうのでしょうか? また会社員より自営業者の方が融資が受けにくいと聞きます。 年収は1000万円ほどになりますが、車のローンもあります。 担保?になるマンションは平成6年のものです。 大手の信託銀行で申し込みをしようと思っています。 大丈夫でしょうか、、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 >主人は45歳です。自営業なので 特に定年というのもないのですが、60歳までに なんとか住宅ローンを完済したいと考えました。 私事ですが、うちの主人も40代半ばです。 そして、ごくごく最近、とある信託銀行で住宅ローンを借換しました。 うちは、会社員ですので、質問者様以上に60歳までに完済という思いが強いのです。 けれど、毎日、都銀のローン事務をしていて思うことは、 “60歳までに完済という設定で組まれているローン”のいかに少ないかという現実です。 正直申し上げて呆気にとられるぐらいです。 “借りれる”ということと、“払える”ということは全く別モノなのに・・・ 余談になりました。すみません。 >当初の借り入れは公庫・年金と都銀(り○な)です。 都銀は変動金利(現在2.1%)で、金額も330万円ほどです。 金利負担が大きいのは公庫・年金の方で3.75%です。 公庫では、金融機関にかけあって、 「条件変更で済ます」というわけにはいきませんでしたね。 でも、実際、借換のお客様の多くは公庫からの方々です。 >ソニーバンクの変動金利が1.3%前後と 非常に安いので、かなり惹かれているのですが、 ソニー銀行は、独自の変動金利を打ち出しておられますね。 他の銀行のように、直に長短のプライムレートには連動させていないようです。 (独自というのがかえってコワイ。何かに連動してる方が指針とするものが見えくるので良い。) 今、いくら、変動金利が他より0.3~0.4%低くても、 住宅ローンのような何千万ものお金を10年以上という 長いスパンでお取引するには、 ネット銀行というそのもの自体に、まだ不安がよぎります。 営業開始より5年、住宅ローンの取扱開始からも4年しかたっていません。 そして何より、フロント(店舗窓口)が無いというのが相談ごとが出来た際に不安です。 時代に遅れていると思われるかもしれませんが、私的には、ネット銀行とのお取引は、 まだもう少し、普通預金への出入金、あるいは、 中期間の預金などまでが無難かと考えております。 >検討中の金融機関(ピーターラビットのところです)の当初10年優遇金利が2.2%・・・ 当初10年固定だけを見ると、この信託銀行が一番金利が安いですね。 ただし、はっきりとは書いてはいませんが、 当初固定終了後は、優遇が▲0.4%しかつかないかもしれません。よくお問い合わせ下さい。 全期間優遇▲1.2%の信託銀行ですと、固定10年、2.55%となります。 10年後の金利情勢が全く掴めないので、どちらが選ぶかは人によります。 >金利上昇のリスクを考えると、 ある程度の期間固定の方がよいかな・・と思っています。 15年で組まれるのでしたら、最初の10年は固定とするのが、生活設計も立てやすく良いですね。 >カードの延滞は、お買い物でのものです。 キャッシングは(おそらく)これまでに 1度も利用はないと思います。 よかったです。 これからも、どうぞご利用には、お気をつけ下さい。 >クルマのローンが月に10万円で、あと4年あります。 ご自営であれば、 おそらく、お車は、コンスタントに比較的短いスパンで買替が必要でしょう。 これからも現金でのご購入の計画がないようでしたら、 基本的に、お車のローンは、住宅ローンを組まれた銀行で借りられるのがベターです。 ほとんどの銀行で、既存の住宅ローンのお客様で、そのお支払いに問題がなければ、 特別な低金利でお取引が出来るような商品、 あるいはそのようなカードローンを用意されているはずです。 そういった総合的な商品ラインアップに関しましては、 メガバンクか大手信託銀行が一番です。 今、すでに、り○なさんとお取引があるというのでしたら、 そちらに1本化するのもスッキリするとは思いませんか? 審査にしましても、一番簡単に済むのではないでしょうか? 商品も、全期間▲最高1.0%と、▲1.2%、両方ございます。 http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/campaign/karikae/index.htm (現在、り○なさんで組まれているローンは、変動2.1%ということから推測して、 長期プライムレート連動ですの商品ですね。 今月の長プラは、やや下がって2.3%ですが、今年に入り、ひどく上がり、イヤな気分ですね。 これも、り○なさんに頼めば、短期プライムレート連動に条件変更可能なはずです。 上手くいけば、金利優遇もつけてもらえるかもしれません。) あと、これは、お近くの地域のものを、時間があれば1度見て確かめておいて下さい。 農協さんが、住地域によっては、10年固定1.75%の住宅ローン実施しています。 高くても、2.55%(固定終了後は▲0.5%)のところが多いです。 結構おとくです。 組合員でなくても数万出資するだけで、準組合員になれ、利用できるはずです。 >は非正社員で、収入も少ないのですが、 共働きで子供もいないので、住宅ローンとあわせて 月26万円の支払いでも 当面はなんとかなると思います。 この場合、お子様がいらっしゃらないというのは、 教育費がかからないので、その分をローンの支払いにまわせますね。 >ただ、国民年金・私の年金もわずかだと思われますので、 将来のために、着実に貯金をしていく必要もあります。 自営業の方の場合は、国民年金だけでは本当に老後の生活費として心もとないものであります。 国民年金基金には加入されていますか? もし、未加入であれば、是非、加入しましょう。 あと、アフ○ックの個人年金は、45歳まで加入できます。 一般の大手生保よりもかなり安く手堅く貯めれます。 また、金利上昇のおりには、預貯金は、変動金利の商品に入れのが良いです。 ローンとは、まるで反対ということですね。 国債や、半年ごとに金利見直しの定期に入れましょう。 >利が増えるので15年で完済を・・と思っているのですが、 自営業ということで、もう少し長いスパンで 返済を計画した方がいいでしょうか。。 人は、健康をいつ無くすかわかりません。 自営業だから、サラリーマンよりも長く働けると思うのは危険です。 (奥様が、ご主人のお仕事をそのまま一人で引き継がれることが可能ならば少しは気が楽なのですが・・・) 60歳をメドにローンの完済、そして、国民年金を補充させる 老後資金の積立を計画的に並行させるのは当然です。

usaco31
質問者

お礼

こんにちは。 今回も大変丁寧なご回答、ありがとうございます。 農協の住宅ローンはノーチェックでした。 さっそく調べてみたところ、10年固定で2%、現在検討中のものよりも安く、 また当初優遇期間経過後も、-0.7% と、とても魅力的でした。 ご指摘の通り、車のローンを先に組んでしまったのは大失敗でした。 春先にも借り換えを検討していたのですが、 なかなか踏ん切りがつかず、そうこうする間に車を購入することになり、 後手に回ってしまいました、、 残念ながら主人の仕事は専門職なので、私が後を継ぐことは出来ず、 やはりあと15年が勝負?です。 りそなは、確かに前回の見直しで突然0.5%も金利があがりました。 それまでは1%台だったので、けっこう悠長に考えていたのですが、 一気に借り換え検討&変動はコワい・・という感覚になりました。 担保物件も築浅とは言いがたいマンションなので、 借り換えが叶うかどうか不安ですが、なんとか出来るところまで頑張ってみます。 また年金についても、ライフプランを練り直します。 ご多忙の折、当方の質問に何度もご回答頂き本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんばんは。 >自営業の年数は20年ほどになります。 20年経営状態に問題なく、お商売を継続されているのなら、 業種などにもよりますが年数的には十分だと思われます。 ご主人の現在の年齢が、もっとわかれば良いのですが・・・ いずれにしても、確定申告資料あるいは決算書を2~3年分提出することになるでしょう。 >クレジットカードは2社使っており、片方が残高不足でひっかかりました・・ 信販系のもの、流通系のもの、銀行系のもの・・・ それらであれば提携であったとしても、それほどの違いはありません。 消費者金融独自のカードでなければ良いでしょう。 それ以上に注意したいのは、利用内容です。 お買い物であれば良いでしょう。 キャッシングはいけません。 キャッシングの滞納は、とても心象を悪くします。 キャッシング自体をしないことを心がけましょう。 >私がもっとおせっかいを焼いて、主人の口座も管理すればよかったと、少々後悔です、、 後の方の回答の補足にも書かれていますが、 ご主人は、CICの情報開示には出向いてくれないと思われるとありますね。 そのような雰囲気のご主人なら、奥様が、そっとご主人のお口座等も時折覗かれておくのは必要かもしれません。 本人確認書類が勿論必要ですが、CICの情報開示は郵送でも出来ます。 http://www.cic.co.jp/ >住宅購入時3700万円を借り入れ、35年のローンを組みました。 2度ほど繰り上げ返済をし、残りはおよそ2500万円です。 これを15年で返したいと思っています。 今回は、信託銀行を借換先に申込まれるご予定ですね。 あまり大きな声では言えませんが、一度、その信託銀行の住宅ローンのチラシなり、 シュミレーションなりを持って、現在お借入中の金融機関にご相談に行かれてみて下さい。 それがメガバンクなら、まず間違いなく現在の住宅ローンの金利見直しの条件変更を実施しています。 すべての既存のお客様に適用されるわけではありませんが、 一度、ダメもとでご相談に行かれるのが良いと思われます。 地銀や信金、その他の保険会社等で、金利引き下げの条件変更が実施されているかどうかはわかりません。 が、どちらの金融機関にでも、一度は他行に借換希望していると・・・持ちかけてみることは大切です。 借換防止の措置をとられるところは多いと思いますよ。 現在の金融機関で条件変更として、金利優遇、金利引き下げおよび、期間短縮などが済めば、 他行への借換の保証料、手数料、登記代などが無しで 多くて2~3万の条件変更手数料だけで簡単にお手続きも済みます。 どのようなプランに借換を希望しているのか、是非、現在の金融機関にご相談されてみて下さい。 現在の金融機関なら、今までの実績が一番重要視されます。 2度も繰上げ返済をされて着実に返済されていたのなら 良い結果が得られるかもしれません。 もし、よろしければ、現在、どこの金融機関で、どのような商品、利率のローンを借りられているのかがわかれば、 もう少し詳しいことをアドバイスできるかもしれません。 >当初10年の優遇金利を利用して、 現在より月に5千円ほど多くなりますが、3年短縮できる計算です。 15年固定のものや、変動とのミックスなども考えましたが、 こちらが一番よいかな・・と思いました。 15年で返済のご予定でしたら、当初10年の金利優遇の商品か、 全期間均一のなるべく大きな金利優遇のついた5年固定を選ばれることをお勧めします。 信託銀行によっては、全期間変動固定▲1.2%のところもありますよ。 今の金融期間にある商品とも比べてみて下さいね。 仮審査自体を同時に何行にも出すというのは、労力も多少なりとも提出書類の費用とも勿体無いです。 お話を伺いに行かれる程度なら良いと思いますが・・・ 実際に仮審査に出すのは、ご希望の順の金融機関を1行ずつが良いのでは?

usaco31
質問者

補足

こんにちは。再度のご回答ありがとうございます。 主人は45歳です。自営業なので 特に定年というのもないのですが、60歳までに なんとか住宅ローンを完済したいと考えました。 当初の借り入れは公庫・年金と都銀(り○な)です。 都銀は変動金利(現在2.1%)で、金額も330万円ほどです。 金利負担が大きいのは公庫・年金の方で3.75%です。 ソニーバンクの変動金利が1.3%前後と 非常に安いので、かなり惹かれているのですが、 検討中の金融機関(ピーターラビットのところです)の当初10年優遇金利が2.2%なので、 金利上昇のリスクを考えると、 ある程度の期間固定の方がよいかな・・と思っています。 カードの延滞は、お買い物でのものです。 キャッシングは(おそらく)これまでに 1度も利用はないと思います。 クルマのローンが月に10万円で、あと4年あります。 私は非正社員で、収入も少ないのですが、 共働きで子供もいないので、住宅ローンとあわせて 月26万円の支払いでも 当面はなんとかなると思います。 ただ、主人は国民年金・私の年金もわずかだと思われますので、 将来のために、着実に貯金をしていく必要もあります。 金利が増えるので15年で完済を・・と思っているのですが、 自営業ということで、もう少し長いスパンで 返済を計画した方がいいでしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35582
noname#35582
回答No.2

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンも担当したことがある者です。 加えて、個人信用情報機関の1つであるCIC認定の個人信用情報取扱主任者の資格も保持しております。 > 過去に2~3度ほど残高不足でクレジットカードの請求が落ちなかったことがあります。 > 1週間以内には、指定銀行に振込みをしていますが、ローン申し込みの場合、信用にかかわってしまうのでしょうか? クレジットカード関係の個人信用情報は、CICで扱っています。 ご懸念については、ご主人本人がCICに出向き、個人信用情報の「本人開示」の手続きを取ってください。 CICで登録内容を確認してからの方が確実です。 もし「A」などの記号が付いていれば、「異動情報(延滞等の事故に関する登録)」がなくても審査は「不可」となることが多いです。 なお、CICの本人開示の情報で「A」というのは、「本人都合による支払遅延」を意味します。 最近、こちらで回答を差し上げていた方も、クレジットの引き落としができずに「A」が何度か記録されていたようです。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?qid=2375546 「A」はついていても、「異動情報の登録なし」、「ブラックリストへの登録なし(実際には「ブラックリスト」などというものが存在しないことはご存知かと思いますが)」という状況だったようですが、3社(行)に事前審査を断られたとのこと。 異動情報なし、ブラックリストへの登録なし-という状況であっても、クレジットカードの支払遅延があっただけでNGとなることがある-という事例を示してくださっていると思いますが。 CICに「本人開示」をして、何ら支払遅延等に係わる記号が付いていなければ、個人信用情報については、「ご心配には及びません。」ということになります。 > また会社員より自営業者の方が融資が受けにくいと聞きます。 > 年収は1000万円ほどになりますが、車のローンもあります。 > 担保?になるマンションは平成6年のものです。 住宅ローンの審査については、さまざまな材料を出していただいて判断するものです。 自営の方の場合、ご本人のみならず、企業の財務関係資料も提出していただく場合があります。 また、平成6年築のマンションの資産価値と借換融資希望額が見合うものかどうかも分かりません。 それらを踏まえ、さらに年収1000万円で車のローンを返済中であっても充分返済可能-という状況でも、融資不可となる可能性もあると思います。 これは、自営であっても、給与所得者であっても、変わらずに「可能性」としてはあります。

usaco31
質問者

補足

こんばんは。 専門的なお立場からの早速のご回答ありがとうございました。 恥ずかしながら、今回このお返事を通して、 そのような個人信用情報機関があることを知りました。。 仮審査を受ける前に、本人開示の手続きを取るのが最良の方法であることは理解しました。 ローン名義が私であれば、まずCICに出向きますが、 残念ながら主人はまず行ってくれないと思います、、 クレジットの場合、カードの種類なども信用情報に多少なりとも影響があるものなのでしょうか? たとえば、年会費無料で作れる提携カードと ダイナースやアメックスでは、同じ滞納でも違いますか? 試算してみたところ、現在の条件のまま払い続けるのと 借り換えで3年ほど短縮するのとでは 諸費用を差し引いても、約400~450万円ほどの差が出ます。 なんとしてでも借り換えを成功させたいのですが、 最初に借り入れる金額を100万円程度減らしたくらいでは 状況はあまり変わらないでしょうか・・ クレジットの滞納は、かなりの比重で借り換えに影響してしまいますか? もしダメだったら・・と思うとすごく凹んでしまいます。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。現在、銀行に勤めております。 また、過去にはクレジットカード会社に勤めておりました。 さて、早速ですが、あなたの書かれていることが間違いないのなら・・・ クレジットカードの延滞が理由ということでは、仮審査が落ちるということはないと思います。 もし、ダメだとしたら、他の理由でしょう。 クレジットカードの延滞が、“預金口座の資金不足” そして、“書面による通知から1週間以内の清算済” “延滞の回数が2~3回” ブラックリストに載るような場合は、普通、1ヶ月以上の延滞か、もしくは、相当な常習とみなされた場合です。 もしかすると、昔と現在では、内容が少々厳しくなっているかもしれませんが、どうぞご参考になさって下さい。 また、サラリーマンと自営業の件ですが、 今は、銀行の住宅ローンの審査も昔から比べると格段にゆるくなっています。 自営の年数が数年未満とか、業績が悪く年収が500万もないとか・・・ よほどでない限り審査は大丈夫と思いますよ。 ただ、通ったとしても、その内容が個人に合わせて色々と違うことがありますので、 何行か回られて比べられると良いと思います。 * それは、例えば、金利の優遇率とかです。 最後に、これは、余談になるかもしれませんが、 住宅ローンを組むときは、目先の金利より、 とにかく、少ない金額、短い返済期間を重視して下さい。 どんなに良い金利でも、組む金額が多い、期間が長いというのは、それ以前の問題です。 なるべく、20年ぐらいまでの期間で、2500万までで組まれることをお勧めします。

usaco31
質問者

補足

こんばんは。さっそくのご回答ありがとうございました。 自営業の年数は20年ほどになります。 クレジットカードは2社使っており、片方が残高不足でひっかかりました・・ 私がもっとおせっかいを焼いて、主人の口座も管理すればよかったと、少々後悔です、、 住宅購入時3700万円を借り入れ、35年のローンを組みました。 2度ほど繰り上げ返済をし、残りはおよそ2500万円です。 これを15年で返したいと思っています。 当初10年の優遇金利を利用して、 現在より月に5千円ほど多くなりますが、3年短縮できる計算です。 15年固定のものや、変動とのミックスなども考えましたが、 こちらが一番よいかな・・と思いました。 自分なりにシュミレーションはしてみたのですが、 仮審査も何行かにお願いした方がよいものなのでしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    夫28歳・年収500万円です。 車のローン残高260万。 銀行の無担保キャッシュローン残高80万。 現時点で住宅ローンを組むのは難しいのでしょうか。 車のローン完済・キャッシュローンを完済+解約をすれば 審査は通るのでしょうか。

  • 住宅ローンの借り換えをするのですが・・・

    全くの素人ですいません、教えて下さい。 住宅金融公庫から銀行へ住宅ローンの借換えを考えているのですが、 現在消費者金融から700万ほど借金があるのですが、銀行の住宅ローン の審査において影響があるのでしょうか。 ・年齢40歳 ・年収700万+妻600万 ・住宅ローン残高3,200万 他車等のローンもなく今まで返済滞納も一度もしたことはないの ですが、審査が通るか不安です。 もし駄目な場合、実家にどこからも担保とされていない土地があるの ですが、その土地を担保とすれば可能なのでしょうか。 ※現時点での土地査定価格は1,500万程度だそうです。 聞くに聞けなくとても悩んでおります、皆様の返事を よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン以外のローンの借り換えについて

    住宅ローン以外のローンの借り換えについて教えてください。 平成2年に大手銀行からフリーローンで1億円を400坪の土地を担保に借り入れ、当該土地に倉庫を建設しました。現在、その残高が3千万円程ありますが、平成32年までに完済しなければなりません。しかし、現在、事情があって倉庫業を廃業することとなり、全入居者の退去が終えれば、将来、当該土地を売却しその売却益を返済用原資に当てたいと考えておりますが、それまでの間、年金以外に返済用収入がないため、金融機関からの長期の借り換えによって1年当たりの返済額を出来るだけ少なくできればと思っています。住宅ローンならいろいろありそうですが、事業用にそのような都合の良い借り換え制度があるでしょうか。また、年収が少ないため借り換えが困難であれば、例えば、有り金を全て叩いて全額を返済した上で、老後の資金を確保するため、その土地を担保にリバースモーゲージのような低金利のローンで借入をすることはできないでしょうか。

  • 住宅ローン借り換えについて

    住宅ローンの借り換えをしようと、今事前審査の書類を出しているところなのですが、改めて考えてみると、今借りてる公庫の条件もさほど悪くないように思えて、さて、どうしようかと思っております。 公庫の融資残高1440万(金利3.1%)と550万(金利3.6%)合計1990万 銀行の融資残高176万(金利2.371%)。公庫と銀行からの融資合計2170万ほどです。 公庫、銀行ともに29年残っています。(35年ローンで6年経過しました。) 低金利に引かれて銀行の窓口に行って、トントンと話が進んでしまいました。 固定金利2年で、1.75% 三年で1.95% 五年で2.2%の条件です。 一応銀行が借り換えの目安といっている、(1)融資残高1000万以上(2)残り期間10年以上(3)金利の差1%以上という三つの条件はクリアしてるのですが はたして本当に得なのかどうか?今頃になって疑心暗鬼です。 冷静に評価してみてくださいませんか?

  • 住宅ローンについて

    いよいよ住宅を購入!という段階になって、銀行からローンの融資を断られました。  理由は信託原簿のついている物件には融資できない、との事でした。住宅に関して素人なためいまいちぴんとこないのですが、信託を受けている会社からも残高証明書?のようなものをもらっているのですが、やはり融資は受けられないものなのでしょうか?もしくは、他の銀行だったら可能になる可能性はありますか?  せっかく色々と楽しみにしていた家作りなのに、ショックです・・。どなたかご存知でしたら教えてください!

  • 住宅ローンの借り換えについて

    借り換えについてアドバイスをお願いします。 平成5年に公庫で融資を受け、平成12年7月に銀行への借り換えを行いました。 ◇借り換え時 融資額¥1,470万 期間20年 現在平成21年7月時点で残高が¥9,225,720円でした。 残り11年あるのですが借り換えは有効でしょうか? 利率は固定3.2%と記載してあります。 良きアドバイスがありましたらお願いします。 イオン銀行での借り換えが希望です。

  • 住宅ローン借り換えでの問題点

    住宅ローンの借り換えを検討しているものです。 大手銀行からネット系の銀行に借り換えを検討しています。 現在、全期間固定3.16%で1400万、変動1.075%で250万円のミックスで借りております。 そこで、サイトで各銀行の評判・口コミ等を見ておりますと、 「絶対大丈夫と思っていた審査になぜか通らなかった」 「カードだけ作らされて本審査であっさりNGと言われた」 「最終審査決定までかなりの時間がかかる」 「かなりたくさんの書類を用意して時間も割いてきたのに審査ではNG」 「当初の思惑とは異なり、細かく条件があったりして思うように借り換えできなかった」 「融資を減額するならOKと言われた」 「かなり煩雑な手続きが発生する」 などが多く見受けられます。 こういうのを見ていると、色々心配で借り換えを躊躇してしまうのですが、 「どれくらいの書類を時間を割いて集めなければならないのか」 「本審査が通るまでにどれくらいの期間がかかるのか」 「融資が減額またはNGになるのはどういう原因からか」 「思ったように借り換えできるのか、なにか各銀行によって落とし穴はないのか」 「火災保険などは継続できるのか」 「銀行が変わることにより、借り換え後に他にどんな手続きが他に発生するか(給与振込等?)」 という疑問が湧きます。 上記の事でひとつでもご回答頂けたら幸いです。ご教授宜しくお願いいたします。 また、この銀行ならオススメというのがもしあればお教えください。

  • 住宅ローンの審査について

    以下のような条件で、住宅ローンの審査に通ることは可能でしょうか?よろしくお願いします。 夫・40歳、年収760万、公務員、勤続18年、平成18年4月にUFJのクレジットで返済遅れがあり異動登録されるも、平成23年5月に確認した時点で、信用個人情報から先の異動記録は(5年の期間経過により)消去されていました 妻・年齢30歳、年収460万(産休前の年収560万)、公務員、勤続8年、現在は育児休暇中で平成24年3月に復帰予定 物件→土地と建物を1から探して新築二世帯を。 土地は3500万、建物は大手ハウスメーカーで5000万 合計8500万 です。 資金・頭金2300万、残額6200万をローンで。 以上のような状況です。 妻が育児休暇中のため、そもそも育児休暇中の者のローン申し込みを受けてくれる銀行が少ないため、まずは夫のみの申し込みが無難かと判断しました。ので、銀行には夫ひとりでの借入申請になります。 もちろん、融資金額がギリギリの場合は妻の収入合算も考えています。 一番知りたい疑問は… 信用個人情報から事故歴が消えれば、ローンの審査は通るのか ということです。 過去に事故歴があったものの、履歴が消えてから住宅ローンを組めた方、いらっしゃいましたら、ご経験をお聞かせ下さい。 また、そうでない方でも、私たちのような条件で住宅ローンが組めるのか、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン借換え

    現在、年収540万税込み。勤続10年。 1900万を35年ローンで銀行借入れし延滞なしで5年たちました。 JAの住宅ローンに借換えを検討しています。 残高1700万で諸費用入れて1800万の借換えになります。 リフォームローン250万、月々2万返済。 キャッシュワン180万、月々4万返済。 恐らくキャッシュワンでの借入れがネックとなると思いますが審査に通る可能性はあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン審査について・・・

    近々、住宅ローンの審査申し込みをするのですが、審査に通るかとても心配です。 年収300万ちょい、勤続7年、借り入れ1000万予定。 銀行は大手都市銀行になりそうですが・・・ 他にJCBのショッピングローンがリボ払いで15万あります。 無謀でしょうか・・

このQ&Aのポイント
  • 高校一年生の自分が自己嫌悪に陥っています。クソだと感じる自分の悪い点や周りの反応について悩んでいます。どうしたら改善できるのか、幸せに過ごす権利はあるのかについてアドバイスを求めています。
  • 高校一年生の自己嫌悪に苦しんでいます。自分の悪い点や周りからの反応について悩んでおり、改善策や幸せに過ごす権利について考えています。アドバイスをお願いします。
  • 高校一年生の自分が自己嫌悪に苦しんでいます。臭いや脇見恐怖症、挨拶の困難さなど悪い点があり、周りからも注意されています。どうすれば改善できるのか、幸せに過ごす権利はあるのか、アドバイスをお願いします。
回答を見る