• ベストアンサー

アメリカ人を知るどなたか意見や考え方教えて下さい。

sonrisa003の回答

回答No.2

こんにちは。 私はアメリカに住んでおり、アメリカ人の友人も数名います。 No.1様と、全く同感!!なので、取り立てて書くことはないのですが。。。。 >アメリカ人の方って大体白か黒の答えしかないですか? そんなことはありません。 >許すって言葉はありますか? もちろん、あります。 日本人よりもずっと許容範囲が広く、鷹揚だと感じる事は多々あります。 >俺が仕事を休んだ分のお金を払えといいました。 相手の非に対して、すぐに慰謝料を要求するようなところは、確かにアメリカぽいと言えば言えますが、恋人や友達間で、相手の些細な非に対して、いちいち怒ったり、慰謝料を請求するようなアメリカ人は少なくとも私の周りにはいません。 だいたい、そんなことしてたら、恋人も友人も誰もいなくなるでしょう。 そのような一般的な常識や感覚は日本人もアメリカ人も同じだと思います。 彼氏を「アメリカ人のハーフ」としてではなく、「人間」として冷静に見つめられて下さい。 その上で、質問者様が本当にその彼氏を好きならば、悔いの残らないように、ご自分なりに誠意を持って対応されたら良いとは思いますが、何か日本人の特に若い女の子は「アメリカ人」というだけで男性の誘いに簡単にのってしまう傾向が強いように思いますし、遊び慣れているアメリカ人の男性からすれば、日本の女の子は「良いカモ」という印象はあるかと思います。 (もちろん、その彼氏がそういう軽薄な男性でないことを願いますが。。。) 何よりも、質問者様は彼氏に対して完全に「下」の位置にいて、彼の言動や感情を常に気にして、おどおどびくびくしているような感じを受けました。 対等でない、相手に迎合するだけの「恋愛」は、心を荒ませ、自分を見失わせるだけですよ。 どうぞ、ご自分自身を大切にして、心から安らぎと幸せを感じられる良い恋愛をなさって下さいね☆

arajyun
質問者

お礼

sonrisa003さん、こんにちは。早速のアドバイスありがとうございます。すいません、彼は彼氏ではなくて友達でした。でも、好きと言う感情はありました。私はアメリカの習慣や文化をよく知らなかったため、このような事があった後アメリカ人ってこういう人と思ってました。でもそうではないようですね。一般的な常識や感覚は一緒なのですね。彼の性格の問題ですかね...?許容範囲も広いんですね...彼からは微塵も感じませんでした。そうですね、日本人の女性はアメリカ人(外人)と言うだけで誘いにのってしまうかもしれませんね。彼もそう言っておりました。 >質問者様は彼氏に対して完全に「下」の位置にいて、彼の言動や感情を常に気にして、おどおどびくびくしているような感じを受けました。 ほんと、その通りです。私は何処まで彼のプライベートな事聞いていいのか、こんな言葉言ったら怒るかもしれないと常に思っておりました。 色々アドバイスありがとうございます。本当に嬉しいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカ人との握手について2

    昨日下記内容に質問を行い「採用では」とのうれしいご回答を頂戴いたしました。 【昨日の質問内容】 『とある企業の面接を受けました。 面接官はその企業のアメリカ人の方です。 約50ほど面接をした後、先方から別れしなに握手をしていただきました。 好印象だったのでしょうか?』 しかし、アメリカ人の習慣で日本人の会釈と同様の意味での握手があるとお聞きしました。 面接官の方と握手をした際は笑顔での握手だったですが、良い方向で考えても良いものなのでしょうか? 改めて質問させていただきます。 宜しくお願いいたします。

  • アメリカ人の元彼からお金を返してほしい

    もう2年も前ですが、50万貸しました。 その頃は、返すよっていう言葉を信じていました。 今は、もう別々の道を歩んでますが、 このお金の件で、連絡は取り合っています。 ただ、やっぱり、いつものように 返すから、という言葉以外、何も帰ってきません。 借用書も何もないので、証明といえば、返すよといつも送ってくる、メールぐらい。 日本人なら、裁判も可能でしょうが、アメリカ人となると、もう諦めるしかないのでしょうか。 口(メール)約束で、4月までに返す、と期限は あと1ヶ月以内としています。 半分貸した自分が悪いと諦めてはいますが、 なにかちょっとの可能性があると思う方 助けて下さい。

  • アメリカに住んでいると人格が変わりますか?

      アメリカに居住している、した事あるなど、 色々知識を持っている方にお尋ねします。 アメリカにいる彼に会いに行ったのですが、日本にいる時とは全く別人 の様に態度が違うのです。(暴力的な感じです。) 1、空港に迎えに来た彼が放った最初の言葉は よく来たね。ところで何しに来たの?(押しかけて行ったわけではないです。) 2、私には、常に睨みつける様な目で見るのに、他の人にはニコニコと笑顔 3、私が何処かに行っていると、電話がかかってきて、何処にいるのか場所を教えろという。 迎えに来ると言って来ない。(でも、数時間後には何も無かった様に私の部屋に来た) 4、車の中では常に私に罵声罵倒する。車が渋滞していれば文句を言う。 5、その他色々嫌がらせや、立て替えていたお金もくれませんでした。 それと、これが一番聞きたい事ですが、アメリカのLawyerはそんなに、 偉くて、地位が高いのですか?彼のプライドは凄いです。 彼の、上から目線で人を見下す態度と暴言は日本では全くありませんでした。 アメリカに居るからそんな感じで変身するのか、それとも、それが元々の彼なのか、 私自身がパニックになってしまい、未だに色々な事から立ち直れません。 すみません、どなたか教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • アメリカ人の彼との意見の食い違いについて

    私は今アメリカに留学中です。半年間アメリカ人の彼とデートを重ね、1月末にやっとカップルになりました。 彼はこちらで法科大学に通っており、とても忙しそうです。特に今学期は先学期と比べ物にならないぐらい忙しいらしく、1カ月に1回会えたらいいほうだと言っていました。 そんな彼から突然別れを切り出されました。とても好きだけど、お互いの為にも友達として関係を続けていきたいとのこと。 理由は4つ。 1)忙しくていい彼氏になってあげたくてもなれない。今でも1カ月に1回しか会えないのに今年の夏と秋はもっと忙しくなる予定で、2か月に1回しか会えなくなるかもしれない。 2)1カ月に1回のデートで、彼の家に泊まりに行き、キスをしてセックスする。そして1カ月後また泊まりにいき、キスしてセックスする。私のことはとても大事に思っているので、こんなセックスフレンドのような関係を私と続けたくない。 3)私は後2年間アメリカに滞在予定。彼は今年の12月から半年間日本に留学します。彼がアメリカに帰ってくるころに私は日本帰国。お互いの未来が全くかみ合わない。 4)今までたくさんの遠距離恋愛をしてきて、どれも努力したが失敗してきた。もう遠距離恋愛はしたくない。 これらの理由から、恋人としてではなくて友達として関係を続けていきたいと言われました。 私は別れたくありません。 1)男として好きな人とは友達になれない。会ったらキスしたくなるし、彼に触れたくなる。それでは友達関係とは言えない。 2)好きなのに別れるという選択がわからない。遠距離恋愛での失敗は私も過去に経験積み。それでもせっかくのご縁でこうやってお互い好きになったのに、そう簡単に諦めたくない。遠距離恋愛も2カ月に1回しか会えなくなったとしても、今はまだ先のこと。まだわからない状況のことを心配しても意味がない。問題が起こった時に話合えば良い。 3)彼が忙しいのは知っているし理解している。私も私の生活があるので、1カ月に1回しか会えなくても大丈夫。ただ、恋愛関係を続けるにはコミュニケーションが大事だと思うので、毎日1、2分でもいいから電話かメールで連絡を取りたい。 4)セックスについても、私は彼のことが好きでセックスをするのだから気にする必要はない。お互い好きな男女が1カ月に1回しか会えなくて、その日にセックスするのはごく当たり前のことだと思う。 と意見しました。 それでも彼は頑固として意見を曲げず。今でも別れるのが辛いのだから、今年の冬まで付き合っていたら遠距離恋愛になるのは辛すぎる。深入りする前に友達になりたいとのこと。 結局2週間前に別れました。彼は私と連絡を取り合っていきたいと言っていたのですが、私には友達として彼と付き合うのは辛かったのでばっさりと関係を断ち切ってしまいました。別れた当初は、好きなのに別れるという決断をした彼に対してとても腹を立てていました。好きなのにどうして関係を続けていく努力をする前に関係を放棄するのかわかりませんでした。今でも彼の決断に少し腹を立てています。彼のことを考えても意味がないので忘れようと努力するのですが、それでもやはり彼のことが好きです。 長くなってしまいすみません。ここで悩み相談です。 私はもう1度彼にアタックすべきでしょうか?おとなしく身を引いて彼のことをすっきり忘れてしまうべきでしょうか?それとも彼と友達関係を続けていくべきでしょうか? 私の心配点している点は、最後の別れ話をする時にメールだけで済ませてしまったこと。別れる別れないのメールでとても重要な内容だったにも関わらず、彼は3日間もメールの返信をしてくれなかった。忙しいとは言え、大事なメールの返信する時間さえも作れない彼と付き合っても私がしんどいだけではないか?(実際この3日間はとってもストレスがたまってずっとイライラしてました) 納得のいかない点は、彼女として私と付き合っていくのは無理だけど友達としてなら付き合っていけるということ。これを聞いた時には私は「彼氏としての責任は取れないけれど、友達でいたいなんてなんて都合のいい話あるわけない!」と思ってしまいました。なぜ彼女は無理で友達ならいいのでしょうか?私には全く理解できません。 彼と付き合っても辛い思いをするかもしれない、彼と友達として付き合っていても苦しい、彼のこと忘れようとしても忘れられなくて苦しい、どの選択を選んでも辛い思いをしそうです。 ご意見お願いします。

  • この違いについてアメリカ人にいいたい

    外国(アメリカ)では少し仲良くなれば家へ招待したりするし、付き合えば家によぶのも当たり前な感じですよね? でも、日本って、とくに理由はないけど、家に招くのはアメリカほど少ないと思うんです。文化の違いだと思うのですが。。 つきあう話の相手がアメリカにいるんですが、彼が日本にきたときに彼がホテルをとらなきゃいけないことを なんで?君の家にはいけないの? という感じみたいなんです。 お金などの問題も多少あるだろうけど、べつにお金はケチってない人なので、考え方の違いもあるのかなと。(下ネタ関係の考えはどちらにしろあるとおもいますのでそれ以外でかんがえると、文化の違いかなって) 日本だと、まだ付き合いの浅い相手や、付き合ってても家にあげて家族にあうなんてしない人なんてたくさんいるし、そういうのは普通ですよね? アメリカ人はちがいますよね? 不思議がる彼にこれを説明したいのですがうまくまとまらず、英語にもできません 何かいい言い方はないですか?教えてください

  • 断られた。

    断られた。 婚活中の弁護士に大丈夫ですか?と何回かメールした所、怖い合わないと思う。ありがとうございました。とお断りされました。(同じ事を2回も言われた。)しかしブロックされていません。それだけ、鬱陶しいのならなぜブロックしないのでしょうか?。一週間連絡なしで、いきなりこの言葉を聞いて怒りが込み上げています。こちらからブロックしてやるのですか?。

  • アメリカ人の恋愛観について教えてください!

    アメリカ人の恋愛観について教えてください! 今私には、よく食事に出かけたりデートをするアメリカ人の友達がいます。 最初は、彼に食事に誘われ、その後、毎日のようにメールが来るようになり、今は家に遊びに行ったりもしています。 2人でいる時はキスしたりカップルのような感じでお互い接しており、彼の事が好きになってしまいました。 でも、彼から優しい言葉はあるものの彼女であるという決定的な言葉もなく、自分自身もどのように行動してよいのか分かりません。 彼を知っている人はみんな、彼は真面目で色んな女の子と遊んだり連絡をとりあうような性格ではないと言っていますし、私も彼を真面目な人だと思ってます。でも本当の所はもちろん本人や第3者の目じゃないと分からないのでアドバイスをお願いします。 私はこれからどうしたらよいのでしょうか?彼は私の事をどのように考えてるのでしょうか?

  • 女性の方、意見を下さい!!

    彼女とは付き合って三ヶ月目になります。 彼女は今までに良い付き合いをしてきていません。付き合って1ヶ月経ってからちょっと深く話す時があり、その時に男性と公共の場でイチャついたり、手をつないだりすることがかなり恥ずかしいということを知りました。 正直戸惑いましたが、その場は僕がその彼女に応える感じで、手をつながないことなどを約束しました。それくらいのことではもちろん嫌いにはなりません。しかし彼女は僕が無理して変わろうとしてるんじゃないかと思って、あまり良い顔はしませんでした。つまりこれからどう付き合っていいのか分からないと言われたのです。 お互い妙に気を使いすぎてるようにも思われます。その日は満足に話ができずに終わりました。 それから彼女からメールはそっけなくなったり、来なかったりもしています。 そして先月彼女は夏に帰れなかった実家に帰ってしまいました。「戻ってきたらまた連絡する」とメールをくれたんですが、2週間経っても連絡なく、どうしてるのかとメールを送りましたが、連絡来ず。彼女の身に何かあったのかと思う反面、こういう連絡の来ないことはよくあったので、なれてる自分が嫌ではあります。バイトもしているのでそろそろ戻ってくるころじゃないかと思うのですが。。。 そして今日、思い切って「気持ちを聞きたいから直接会って話がしたい。いま実家ですか?連絡待ってます」といった感じのメールを送りましたが、やはりまだ連絡はないです。 僕はもうこれからの関係が無理でも、はっきりと彼女の口から別れの言葉を聞きたい。ずっとうやむやのままでは逆に辛いです。 彼女はどんな気持ちでいるのでしょうか?強行突破をしてでも彼女の家の近くまで行って話を聞きに行くべきなのでしょうか? 意見をお願いします。

  • 握手について教えてください。

    日本にいても、外国人の男性と初めて会った時、人によって、握手を求めてきます。 アメリカ、イングランドの男性に多いように思えます。 もちろん、握手を求められたらしますし、お会い出来て嬉しいなど挨拶もしていますが、習慣が違うためか、とても気になります。 ・どういう時に、どういう人が、握手をしますか。 ・アメリカの人に多いのでしょうか。 ・握手をする相手が、異性であった場合はどうですか。 アメリカの女性は、自分からは握手を求めないように見えるのですが。 詳しい方、経験した方、教えてください。

  • アメリカ人の彼氏がうつかもしれません。

    付き合って半年ですが、最近状況が悪い方向に行っています(以下長文です) 彼氏は2月から大学に通い始めたのですが、3月上旬に、夜中の2時ぐらい(彼はいつも12時には寝ます)に急にメールで「アメリカに帰りたい」と来ました。今までにそんなことを言ったのは一度もなかったので驚きました。そのときは何度かメールと電話をやりとりして、次の週に会ったときには落ち着いていました。 しかしその次の週末にまた「アメリカに帰りたい」とか「日本人は僕を受け入れてくれない」というメールが夜中に来て、この日から 電話やメールの返事が急に来なくなりました。 私はこのときあまりにも心配しすぎて、後日何度も電話やメールをして、一度電話で「何か困ったらいつでも電話してきてね」といったのですが、彼の声が全く元気がなく、今までに見たことのないテンションの低さでした。 そして一昨日、今月末に会う予定で話を進めていて、その予定の確認のためにメールと電話を入れたのですが、昨日の夜中4時に「アメリカに帰りたい」だけでなく「日本人と話す気力すらない」「お願いだから、電話してこないで」「僕のことを忘れてください」というメールが来ました。 この時に初めてもしかしたら・・って思いネットで調べたら、うつになる人の言動と彼の言動がほぼ一致していたので、うつなのでは、と気づきました。 なので最後にメールで「今までメールや電話のしすぎで、プレッシャーをかけてしまってごめんね。しばらくは連絡はやめておきます。〇〇が元気になるまで待ってるから、元気出た時にまたいつでも連絡ください」と言って終わりました。 私が主観で調べただけなので、彼が実際にうつなのかも分かりませんが、 前に「精神病かもしれない」とポロっと言ってくれたにも関わらず、 彼の気持ちを考えずに、なんども電話やメールを入れてしまったことを非常に反省しています。 私が好きすぎるあまりに、頼ってほしいと自分の気持ちを押し付けてしまったかもしれません。本当に後悔しています。 掲示板によると、人によって対処法がまちまちで、連絡を定期的にするべきなのか、完全にそっとしておけばよいのか分かりません。しばらくは連絡を控えるつもりですが、今後彼とどのように接していけばよいでしょうか。 どうかアドバイスがあればお願いします。